タグ

ブックマーク / www.jiji.com (100)

  • 時事ドットコム:普天間、アジアに影響=防衛相、豪国防相と会談

  • 時事ドットコム:デノミで混乱、公開処刑相次ぐ=抗議行動や犯罪が多発−北朝鮮

    デノミで混乱、公開処刑相次ぐ=抗議行動や犯罪が多発−北朝鮮 デノミで混乱、公開処刑相次ぐ=抗議行動や犯罪が多発−北朝鮮 【パリ時事】北朝鮮情勢に詳しい消息筋は15日、同国がデノミ(通貨呼称単位の変更)を実施した昨年11月以降、抗議行動やこれに乗じた犯罪が続発し、これを受けて北朝鮮当局が今年3月までに複数の公開処刑を行ったことを明らかにした。  こうした情報が事実なら、金正日体制はデノミ失敗に伴う国内の混乱を強権で抑え込もうとしている可能性がある。  同筋によれば、北朝鮮東部の咸興では、デノミに反対する住民数十人が警官隊と衝突。警官に暴行したとして10人が捕らえられ、うち2人が昨年12月5日か6日、地元住民が見守る中で銃殺刑に処された。  北部の咸鏡北道・清津でも同月8日、新旧通貨の交換を渋った地元当局に住民が抗議する騒ぎが起き、住民2人がその場で射殺されたという。(2010/05/16-0

  • 時事ドットコム:普天間、5月決着断念=地元、米との合意困難−政府

    普天間、5月決着断念=地元、米との合意困難−政府 普天間、5月決着断念=地元、米との合意困難−政府 政府は10日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について、鳩山由紀夫首相が表明した5月中の決着を事実上断念した。米側、移設先の地元、連立与党の了解を月内に得るのは困難と判断した。首相は5月中に政府としての移設案を決定し、6月以降も米側や地元と協議を続けたい考えだが、首相の政治責任が厳しく問われそうだ。  首相は同日昼、岡田克也外相、北沢俊美防衛相、平野博文官房長官、前原誠司沖縄担当相と首相官邸で協議。沖縄県内移設に鹿児島県・徳之島への基地機能移転を組み合わせた案で、関係自治体と調整を進める方針を確認した。嘉手納基地など沖縄県内での米軍訓練を全国の自衛隊基地に分散移転することもパッケージとして示して、地元の理解を求める考えだが、沖縄県と徳之島の地元関係者、社民党はこうした方針に強く反発

    zyesuta
    zyesuta 2010/05/10
    下手すれば参院選まで持ち越してしまいそう。
  • 時事ドットコム:普天間移設先は沖縄近隣=防衛相

    普天間移設先は沖縄近隣=防衛相 普天間移設先は沖縄近隣=防衛相 北沢俊美防衛相は23日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、「米海兵隊の持つ抑止力は、沖縄を中心になるべく近いところ(への部隊配置)でないと、減退する恐れがある」と述べ、移設先は沖縄県やその近隣に限定されるとの認識を示した。また「そういう認識は、政府全体も共有している」と語った。政府が検討している鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊の分散移転を念頭に置いた発言とみられる。 (2010/04/23-12:25)

  • 時事ドットコム:海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋

    海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋 海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋 中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、日中関係筋への取材で分かった。  こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。  関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。  P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。  これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄島と宮古島の間の海域を通過し、太平洋の

    zyesuta
    zyesuta 2010/04/20
    何かいまさら感が。中国がらみではしばらく前からでていた話ではありますが、報道になってなかったのですね。
  • 時事ドットコム:夫婦別姓、反対が55.8%=外国人参政権も賛成少数−時事世論調査

    夫婦別姓、反対が55.8%=外国人参政権も賛成少数−時事世論調査 夫婦別姓、反対が55.8%=外国人参政権も賛成少数−時事世論調査 時事通信社が5〜8日に実施した世論調査結果によると、選択的夫婦別姓制度に賛成が35.5%に対し、反対は55.8%。永住外国人への地方参政権付与についても、反対(49.0%)が賛成(38.3%)を上回った。  政党支持別でみると、選択的夫婦別姓に賛成が民主支持層で33.6%(反対が59.4%)、自民党支持層で24.3%(反対69.3%)。地方参政権付与では、民主支持層の賛成は41.4%で反対は51.6%。自民支持層の賛成26・2%、反対67.3%だった。(2010/03/12-16:52)

  • 時事ドットコム:迎撃ミサイルの欧州輸出に含み=北沢防衛相

    迎撃ミサイルの欧州輸出に含み=北沢防衛相 迎撃ミサイルの欧州輸出に含み=北沢防衛相 北沢俊美防衛相は26日昼の衆院安全保障委員会で、ゲーツ米国防長官が10月に来日した際、日米が共同開発中の次世代型迎撃ミサイル(SM3ブロック2A)の欧州配備計画について説明を受けたことを明らかにした。その上で「今の時点で第三国供与を約束することはないが、厳しい財政状況の中で効率的な装備調達を前向きに考えていく」と述べ、将来の欧州輸出に含みを残した。佐藤茂樹氏(公明)への答弁。  米国はイランのミサイルへの対抗措置として、2018年からの同迎撃ミサイルの欧州配備を計画。日政府は武器輸出三原則との絡みで、同ミサイルの対米供与のみを例外的に認め、第三国への供与は禁止する方針を決めている。このため欧州に配備する場合は、この方針を変更する必要がある。(2009/11/26-13:23) 一覧に戻る 関連するニュース

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/18
    日米が共同開発中の次世代型迎撃ミサイルの第三国供与に関して前向き
  • 時事ドットコム:空母建造、既に開始=「1隻ではない」−元中国高官

    空母建造、既に開始=「1隻ではない」−元中国高官 空母建造、既に開始=「1隻ではない」−元中国高官 【香港時事】12日付の中国系日刊紙・香港商報によると、中国の宋健・元国務委員はこのほど、香港の大学で講演した際、同国の空母建造は既に始まっていると思われると語った。  宋氏はまた、空母プロジェクトには「相当大きな力」が注がれており、「(軍は)1隻だけではなく、数隻の建造を準備している」と述べた。  空母建造のコストについては「1隻約500億元(約6500億円)で、10年かかる」と指摘。かつては費用が高過ぎて建造できなかったが、現在の財政状況から見て、コストの問題は既に存在しないと言明した。(2009/12/12-18:21)

    zyesuta
    zyesuta 2009/12/12
    「かつては費用が高過ぎて建造できなかったが、現在の財政状況から見て、コストの問題は既に存在しない」
  • 時事ドットコム:「核なき世界」訴えへ=平和賞授賞式に出発−米大統領

  • 時事ドットコム:「台湾防衛の決意忘れない」=中国軍との激戦から60年−馬総統

  • 時事ドットコム:商社手数料、防衛省知らず=過大請求の原因指摘−会計検査院

    zyesuta
    zyesuta 2009/10/14
    商社に目利きを任せているからそうなるので、これを予防しようと思えば防衛省の機能増が必須となるはず。
  • 時事ドットコム:北朝鮮、特殊部隊を強化=米紙

    北朝鮮、特殊部隊を強化=米紙 北朝鮮、特殊部隊を強化=米紙 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は9日、北朝鮮が特殊部隊を増強し、イラクの武装勢力が用いたテロ戦術や、韓国への潜入を重視するようになっていると報じた。資金不足で燃料はまかなえず、兵器の老朽化も進む中、北朝鮮軍にはテロ攻撃以外に選択肢がなくなりつつあるようだ。  ただ、同紙によると、北朝鮮特殊部隊の規模はまだ謎に包まれている。韓国国防省は兵員数を18万人と見積もり、3年前に比べ50%増加したと推計する。これに対し、米軍の推計は8万人だ。ただ、米軍でさえ特殊部隊員は5万1000人にすぎず、各国と比べて北朝鮮は突出した規模になっているとする見方では一致している。(2009/10/09-14:34) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど

  • 時事ドットコム:米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明

    米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明 米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明 岡田克也外相は7日午後、都内の日外国特派員協会で講演し、鳩山由紀夫首相がアジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、「日中国韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。  共同体構想をめぐり、政府高官が米国を正式メンバーとしない方針を明言したのは初めて。外相は、貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り、一定の配慮を示したが、鳩山政権に対して「反米的」との見方もある米側が反発を強めることも予想される。   外相は、10日に予定される日中韓首脳会談で東アジア共同体の在り方について意見交換したいと説明。「まず経済から始め、エネルギー、環境、保

  • 時事ドットコム:中国軍「国境侵犯」が増加=過熱報道、火消しに政府躍起−インド

    中国軍「国境侵犯」が増加=過熱報道、火消しに政府躍起−インド 中国軍「国境侵犯」が増加=過熱報道、火消しに政府躍起−インド 【ニューデリー時事】中国軍がインドとの仮の国境線である実効支配線を越え、インドを侵犯したとの報道が8月以降当地で相次ぎ、同国政府は火消しに躍起だ。大半は事実確認が不十分な過熱報道とみられるが、軍のタカ派がメディアを通じた世論操作を狙っているとの見方もある。  報道では、代表的な係争地アクサイチン(中国支配)付近やアルナチャルプラデシュ州(インド支配)などで、ヘリコプターの領空侵犯や兵士の越境が伝えられた。15日には有力紙が、シッキム州で中国側の銃撃によりインド国境警備隊2人が負傷したと報じ、両国政府が慌てて否定する騒ぎとなった。(2009/09/21-14:44) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示

  • 時事ドットコム:核拡散の意向明言=訪朝の日本人研究者に−北高官

    核拡散の意向明言=訪朝の日人研究者に−北高官 核拡散の意向明言=訪朝の日人研究者に−北高官 【ワシントン10日時事】北朝鮮が5月に核実験を実施する直前に平壌を訪れたモーリーン&マイク・マンスフィールド財団の阿部麻美衣客員研究員は9日、ワシントン市内で講演し、北朝鮮高官が核兵器を他国へ売却する方針を明言したと述べた。  阿部氏の説明によると、同氏は北朝鮮の外交政策に深く関与する政府高官と面会するため、5月中旬に訪朝。4日間にわたり同高官と意見交換した。高官とは第三者の仲介で昨年5月に初めて会ったという。  高官は、ここ数年の米国の対応に強い不信感を示し、「米国にはもう関心がない。米国と話しても利益がない」と説明。米国の関心を引くためにミサイルを発射したとの見方を否定した。その上で、米朝間の緊張が続く限り、ミサイル発射や核実験、核拡散を通じた軍事力増強が必要だと強調、「米国を嫌う国に核兵器

    zyesuta
    zyesuta 2009/06/11
    北朝鮮高官が核兵器を他国へ売却する方針を明言したと述べた。
  • 時事ドットコム:菅家さん「空が全然違う」=睡眠は1時間−足利事件、釈放一夜明け

    菅家さん「空が全然違う」=睡眠は1時間−足利事件、釈放一夜明け 菅家さん「空が全然違う」=睡眠は1時間−足利事件、釈放一夜明け 「空が全然違いました」。栃木県足利市で4歳女児が殺害された足利事件で、冤罪(えんざい)の可能性が高まったとして釈放された菅家利和さん(62)が5日午前、弁護団とともに東京都内で記者会見し、釈放から一夜明けた心境を語った。  菅家さんはチェックのジャケットに青いシャツ姿。眠れたかどうか問われると、「(好物の)コーヒーを飲み過ぎて、1時間ばかりでした」と笑顔を見せた。夕はすし、朝はパンとコーヒーだったと明らかにし、「(すしは)刑務所では絶対べられないのでうれしかったです」と話し、外で過ごせるようになったことを喜んだ。  さらに「刑務所にいると、気持ちがどんよりしている。同じ雲でもきのうは全然違いました」と口元をほころばせた。(2009/06/05-12:42)

    zyesuta
    zyesuta 2009/06/05
    「刑務所にいると、気持ちがどんよりしている。同じ雲でもきのうは全然違いました」と口元をほころばせた。
  • 時事ドットコム:憲章7章明記、軍事措置に含み=拉致問題にも言及−対北安保理決議素案

    zyesuta
    zyesuta 2009/05/29
    七章決議
  • 時事ドットコム:「防衛相補佐官」新設=改正設置法が成立へ

    zyesuta
    zyesuta 2009/05/27
     政治任用の「防衛相補佐官」を新設する。定員は3人までで、民間からも起用できる。これに伴い、防衛参事官制度は廃止する。  江畑タンしかねえな。
  • 時事ドットコム:指定記事

    ラサ暴動の死刑判決を非難=ダライ・ラマが会見 ラサ暴動の死刑判決を非難=ダライ・ラマが会見 来日中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は22日午前、千葉県成田市内のホテルで記者会見し、昨年3月に中国チベット自治区ラサ市で起きた大規模な暴動に関与した被告に死刑判決が相次いでいることについて「今の中国におけるチベットの状況を反映している。そうした事実、現実を見つめてほしい」と述べ、「中国は(対話の)扉を開けるべきだ」と訴えた。  また中国との対話については、「(昨年10月に)真に意味のある自治を与えてほしいとお願いした。中国と対立はしないという文書を提出したが、一方的な批判を受けて終わってしまった」と説明。さらに、胡錦濤政権が目標に掲げる「調和社会」実現について「あくまで真実、平等に基づいていなければならない。今のように信頼のできない状況では(実現は)難しい」と批判した。(2009/04

  • 時事ドットコム:発射誤情報は「ヒューマンエラー」=伝達方法のミス認める−防衛次官

    zyesuta
    zyesuta 2009/04/09
    中央指揮所にいた運用企画局の『背広組幹部』が米軍の早期警戒情報(SEW)が入ったとの誤った連絡を受け「発射」と発言。 背広(防衛官僚)、制服(自衛官)混合の指揮所なのね。