タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (253)

  • 中国が2年後に空母配備へ 米司令官、不透明な軍拡に警戒感 - MSN産経ニュース

    米太平洋軍のウィラード司令官は25日の米下院軍事委員会の公聴会で、中国軍が2年後の2012年ごろに空母を実戦配備するとの見通しを示した。対艦ミサイルや衛星破壊能力など他国軍の戦力展開を防ぐ「接近阻止能力」を高めているとも指摘、不透明な軍拡に警戒感を示した。 ウィラード氏は中国の軍事力増強について「米国の地域内活動に挑戦し、米同盟国を含む近隣国への攻撃を意図しているように映る」と強く牽制(けんせい)。米中間の対話や軍事交流の重要性を強調した。 空母に関しては、中国海軍が1998年にロシアから購入した旧ソ連製クズネツォフ級空母を02年から大連で改修し始めたとし「12年ごろに配備され、基的な運用能力の向上に活用される見通しだ」と証言した。(共同)

    zyesuta
    zyesuta 2010/03/27
    接近阻止能力、空母
  • 中国軍将官から次々飛び出す大胆発言 軍の存在感アピールか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国人民解放軍の将官は最近、メディアに頻繁に登場し、外交・安全保障政策について積極的に発言しており、国内外の注目を集めている。政府の立場より一歩踏み込み、対外強硬姿勢を示すことがほとんどで、愛国主義教育を受けた若者から支持を受けている。これまでは沈黙することが多かった“制服組”が、同じ時期に一斉に政策に口を出すことは異例だ。今年の国防費予算の伸び率が22年ぶりに一けたに抑えられたことを受け、軍備増強の必要性を強調し、軍の存在感をアピールする狙いがあるとみられる。 2010年の国防費が発表される前日の3日、政府の諮問機関、全国政治協商会議の委員を務める羅援少将は、北京紙、新京報などの取材に応じ「今年の国防費の伸び率は例年と比べ抑えられる」と言明。「台湾、チベットなどの独立問題を抱え、国家分裂の危険に直面している中国には、国防を増強しなければならない理由はいくらでもある」と述

    zyesuta
    zyesuta 2010/03/16
    朱少将はいつもそんな感じだから気にしないとして、問題は「尹卓少将は「アデン湾(イエメン沖)での護衛任務をスムーズに行うため、中国はインド洋沿岸に補給基地を設ける必要がある」とメディアに語り」かな。
  • 【正論】帝京大学教授・志方俊之 基地移設にはまず軍事的視点で - MSN産経ニュース

    いかなる問題を解決するにしても、質的な検討要件の優先順位を定め、この順序に従って議論することが必須だ。普天間基地移設問題では、その手順が全く無視されている。軍事基地の問題だから移設先を考える際には、第1段階で、基地にした場合の軍事的意味(有意性)を考えねばならない。 すべての候補地をゼロベースで見直すと言っても、この有意性のないところは選択肢とはなり得ない。論議の前にこれらを排除し、残された候補地案について次の段階に進まなければならない。第2段階では、各案について政治・経済、外交上の影響を勘案し、最終的移転先を決める、二段構えのアプローチが必要なのだ。 ≪今の検討作業は順序が逆だ≫ 迷走の原因は、この第1の論議を意図的に避け、いきなり第2の政治・経済、外交に関する論議を始めたことにある。また、第2の論議を始めるに当たっても、普天間基地移設は日米間の外交課題だから、まずは外交的視点から論議

  • 「断じて容認しがたい」 民主・石井氏「鳥取はチベット」発言で自民・石破氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長=衆院鳥取1区=は24日の会見で、民主党の石井一選挙対策委員長が「鳥取県とか島根県は日のチベットのようなもの」と発言したことに対し、「日海側の人間は、かつて『裏日』といわれ、悔しい、悲しい思いをしてきた。そういう人たちの気持ちをまったく考えない発言で、断じて容認しがたい」と批判した。 また、「チベットに対してどういう認識を持っているのか」と述べた上で、「地域に対して上から見下ろしたような思いがある。そういう人が選挙を仕切っているのが、民主党の選挙のやり方だ」と指摘した。

    zyesuta
    zyesuta 2010/02/25
    「日本海側の人間は、かつて『裏日本』といわれ、悔しい、悲しい思いをしてきた。」
  • 「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白 - MSN産経ニュース

    平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない「傍論」部分で「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、判決に加わった園部逸夫元最高裁判事は18日までに産経新聞に対し、「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。政治的配慮があった」と明言した。さらに判決に際し、地方参政権付与の対象者について「(在日韓国・朝鮮人ら)非常に限られた永住者に限定する」ことを想定したとし、民主党などが「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判した。 園部氏が判決の背景として、「政治的配慮」に言及したことは、最高裁判決の当事者としては極めて異例の発言といえる。 判決は特別永住者に限らず、経済的基盤を日に持ち10年以上在留など一定要件を満たせば得られる「一般永住者」についても、参政権を付与する案の根拠とされている。この点について園部氏は「(一般永

  • 自民が教員の政治活動規制法案を提出へ 北教組の違法献金事件受け - MSN産経ニュース

    自民党文部科学部会(義家弘介部会長)は23日ので会合で、北海道教職員組合による小林千代美民主党衆院議員側への違法献金事件を受けて、教員の政治活動に国家公務員と同様の罰則を付す教育公務員特例法改正案を今国会に提出する方針を決めた。 教職員組合に収支報告の公開を義務付ける地方公務員法改正を検討することも確認した。

    zyesuta
    zyesuta 2010/02/23
    「教員の政治活動に国家公務員と同様の罰則を付す」
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】安全・低コスト・長寿…欲張りな次世代原子炉 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    地球温暖化防止で、1基当たり年約600万トンの二酸化炭素(CO2)削減効果がある原子力発電への期待が高まる中、政府と電力業界、原子炉メーカーの官民が一体となり、世界最先端の「次世代軽水炉(原子炉)」の開発に取り組んでいる。テロや地震などの安全対策に加え、建設コストの半減や運転期間の長寿化、使用済み核燃料の排出量削減を目指す欲張りな原子力プロジェクトだ。建設コスト半減 次世代軽水炉は、東京電力柏崎刈羽原発6、7号機に採用された「ABWR」(改良型沸騰水型軽水炉)や、日原子力発電敦賀3、4号機に導入予定の「APWR」(改良型加圧水型軽水炉)の後継機種と位置づけられている。 08年度から15年度までの8年間の開発費総額は600億円で、現在は半分強を国が支援。2030年前後の稼働を目指す。 最大の課題は「既存の原子炉よりも建設コストを半分にしてほしいという電力会社のニーズにどこまで応えられる」(

    zyesuta
    zyesuta 2010/02/22
    現行の原子炉が耐用年数を迎える頃までに間に合えばいいが。本来なら次世代は高速増殖炉にしたかったが間に合わなさそうなので、軽水炉の時代はまだ続く。
  • 【安全保障読本】(37)中国が「制空権」を確立する日 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「制空権を失った国家はそれを奪還できない。航空機産業を爆撃で破壊され、ほぼ同時に陸海軍の動員・維持手段も失っているからだ。その国家は戦争継続意志すら無くしてしまう」 第二次大戦において「戦略爆撃」など各国の航空戦力運用に大きな影響を与えたイタリア陸軍のジュリオ・ドゥーエ少将(1869〜1930年)の戦略思想である。制空権獲得には敵の航空機や空母、基地の滑走路・格納庫・弾薬庫に加えレーダー・管制施設や防空拠点−などの破壊が前提となる。ドゥーエの思想には批判も多いが、「大陸間弾道弾出現で思想が実現した」「湾岸戦争で正しさが証明された」など評価も少なくない。

    zyesuta
    zyesuta 2010/02/17
    いきなりのドゥーエに吹きました。「制空」は確かに歴史的名著ですけれども、事実だけ並べて報道すればいいのに。
  • シー・シェパードがロケット弾で日本船を攻撃 船員3人軽症 緊迫の映像も  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    南極海で日船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れる症状があるという。 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日船団を攻撃。ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船のスクリュー破壊を狙って、海中にロープが投げ込まれた。 また、高速ゴムボートからは、到達距離が伸びるランチャーから酪酸弾が投てきされ、捕鯨船の乗組員が飛沫を浴びた。この様子は、米CS放送局のアニマル・プラネットのカメラマンが撮影。映像は、今年夏から

    zyesuta
    zyesuta 2010/02/12
    別にシー・シェパードに限りませんが、一般的に言って、テロリストの言い分はその攻撃を浴びる側から見るとさっぱり理解できない矛盾に満ちたものです。
  • 「発想おかしい」各地で反対決議 外国人参政権 - MSN産経ニュース

    鳩山内閣が進める外国人参政権をめぐる問題では、最近、自治体レベルの反対決議が相次いでいる。昨年12月以降、市町村議会では愛媛県松山市や今治市、福岡県直方市、茨城県常総市、埼玉県吉川市などで反対決議が採択された。 都道府県議会でも熊香川、埼玉、佐賀、秋田、山形、新潟など14県議会が反対採択。かつて推進の意見書を採択した34都道府県でも、茨城や千葉、石川、富山、島根、佐賀、長崎、大分の8県が参政権付与が現実味を帯びるにつれ、反対に転じる動きが広がっている。 全国都道府県議会議長会では「民主主義の根幹にかかわる問題で、拙速に法案提出や審議されるべき案件ではない」とする特別決議を採択した。 首長からも付与への反対論が相次ぎ、石原慎太郎東京都知事は「絶対反対。発想そのものがおかしい」と批判。民主党系の上田清司埼玉県知事も「基地問題など外交、安全にかかわる話が市長選のテーマになることもある。国の運

  • 米でホワイトハウスと国防総省が核戦略めぐり対立 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米下院外交委員会の公聴会に出席したゲーツ国防長官(左)、クリントン国務長官(中央)ら=2009年12月(AP) 【ワシントン=佐々木類】米国防総省は15日、今後の5〜10年の核政策の指針となる「核戦略体制の見直し」(NPR)報告の議会への提出を当初予定していた今月下旬から3月に延期することを決めた。オバマ大統領が目指す「核兵器なき世界」の実現と抑止力維持をいかに一致させるかをめぐり、国防総省とホワイトハウスとの間で「複雑な問題が起きた」ためで、大統領の最終判断が注目される。 国防総省がNPR報告書の議会への提出を延期するのは、昨年末に続いて2回目で、今年10月に始まる2011年会計年度の予算要求への影響は必至だ。 ニューヨーク・タイムズなど米メディアが伝えたところによると、ホワイトハウスと国防総省との対立が激化しているのは、(1)抑止力維持のための代替核弾頭開発を続けるのか(2)核の先制不

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/19
    核弾頭の更新と先制不使用についての議論。弾頭はそろそろ更新しないと危ないはずですが、それをやると対イラン影響力が低下するので悩ましい。
  • シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり、日政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ映像をノルウェー政府に提供。これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。 ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、南極海を航行する捕鯨船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。この際、日側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗を掲げていることを確認した。SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。 日の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の

  • 【産経・FNN合同世論調査】首相にふさわしい人に菅氏急浮上 - MSN産経ニュース

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、次期首相にふさわしい政治家を聞いたところ、菅直人副総理・財務相が、前回調査(昨年12月19、20両日)より6・3ポイント増の13・8%と、昨年9月の鳩山内閣発足以降初めてトップに立った。 鳩山由紀夫首相は前回比6・1ポイント減の12・1%と「トップの座」を明け渡し、3位だった。前回2位だった小沢一郎民主党幹事長も6・2ポイント減の2・9%で8位へ転落した。首相、小沢氏ともに自身の政治資金問題によるイメージダウンは免れなかったようだ。 菅氏は民主党支持層の中で最も多い22・5%から支持を集め、次期首相への期待が高まっている。これについて、菅氏は18日の記者会見で、「現在の鳩山内閣が最もふさわしいし、効果的に取り組める態勢だ」と謙遜(けんそん)してみせた。 2位は自民党の舛添要一前厚生労働相の13・2%。野党で2ケタを超えたのは舛

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/18
    首相の使い捨てが激しいここ2~3年。
  • 「ヘリ部隊は20分以内に配置」 在沖縄米海兵隊が見解 - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設候補地をめぐり、在沖縄米海兵隊は「普天間のヘリコプター部隊は移設後も、一体運用する地上部隊と飛行時間で20分以内の近接距離に配置する必要がある」との軍事上の見解を明らかにした。 海兵隊の航空部隊と地上部隊を直結させる即応性の観点から、現行計画通りキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)への移設が最善との考えを「20分以内」という具体的な数字で示したもの。 地上部隊は沖縄島のキャンプ・ハンセンやキャンプ・シュワブに駐留。政府与党内では普天間の航空部隊を下地島(同県宮古島市)へ移す案も浮上しているが、同島から北東へ300キロ以上離れた島に、ヘリが20分で到達することは不可能で、海兵隊の見地に立つならば下地島への普天間移設は極めて困難だ。

  • 【業界展望2010】鉄鋼、“日本脱出”秒読み 鳩山政権に見切り? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鉄鋼業界にとって2010年は、13年以降の地球温暖化対策の枠組み(ポスト京都議定書)作りがどう決着するかが最大の焦点だ。昨年、コペンハーゲンで開かれた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)では結論が持ち越された。「1990年比25%減」という鳩山政権が、世界で最も厳しい目標の“旗”を下ろさなければ、生産拠点の海外移転を余儀なくされる可能性もある。 「90年比25%削減ありきではなく、国際的公平性、実現可能性、国民負担の妥当性の観点から早急に再検討してほしい」 日鉄鋼連盟の宗岡正二会長(新日製鉄社長)は昨年12月21日の定例会見で、COP15の結果を受けて、政府に削減目標の見直しを要望した。 もともと国内主要製造業で、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)を最も多く排出する鉄鋼業界では、今回のCOP15で日だけが、世界でも突出した削減義務を背負い込むことになりかねないとの危

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/03
    「 鉄鋼業界が焦るのは、12年に期限が切れる京都議定書では、世界の主要な鉄鋼メーカーのうち実質的なCO2の排出義務を負っているのは日本のメーカーだけになってしまったという苦い経験があるから」
  • 民主党、北と拉致めぐり複数の極秘接触 生存者の可能性示唆も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮による日人拉致問題をめぐり、複数の民主党関係者が昨年夏以降、数回にわたって中国北朝鮮側と極秘に接触し、拉致被害者の行方を確認するよう要求していたことが2日、分かった。鳩山政権と北朝鮮側との接触が明らかになったのは初めて。また北朝鮮側は、民主党関係者に対し、拉致被害者の中に生存者がいる可能性を示唆しているという。北朝鮮側の対応次第では今夏の参院選前にも日朝両国の公式協議が始まる可能性が出てきた。 複数の政府・与党関係者によると、秘密接触は政権交代が実現する前の昨年夏ごろから始まり、鳩山内閣の発足後に格化した。 秘密接触の一つのルートは、小沢一郎幹事長に近いとされる人物で、ほぼ月に1回の割合で北京の北朝鮮大使館を訪問している。もう1つは、昨年10月中旬に、別の党関係者が首相官邸サイドの意向を受けて訪中した。このときは「仲介者をはさんだ形で、北朝鮮の高位にある人物と日朝間の諸懸案につ

  • 「寝袋、いりませんか」野宿者に配り続ける男がいる… (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新年が間近に迫った大阪。毎年、大勢の野宿者が凍死・病死などで亡くなる路上で、野宿者に寝袋を配る活動を続けている人たちがいる。代表は会社社長の石黒大圓(だいえん)さん(62)=大阪市中央区。かつて4歳の次男を白血病で、49歳のを胃がんで相次いで失った。「愛する家族の命を救えなかった分、路上で凍え死ぬかもしれない人を助けたい」。活動の底流には、子への思いがあふれている。 「寝袋、いりませんか」 クリスマスの夜、大阪市天王寺区の路上。石黒さんは仲間3人とともに、段ボールで作った寝床で毛布にくるまる野宿者に声をかける。「おおきに」「助かったわ」…。笑顔と一緒に感謝の言葉が返ってきた。 10月末から3月まで毎週金曜の夜、日雇い労働者の街・あいりん地区や天王寺、ミナミなどを車で回り、野宿者に新しい寝袋を無料で配布している。毎年約千個を配り、今年で9年目。寝袋の購入資金は全国から募ったカンパだ。

  • カレーバッシング「失敗」…豪でインド人留学生が激減 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリア政府観光局は30日、同国で学ぶインド人留学生数が、2010年は今年よりも20%以上減少し、留学生関連事業の収入も09年より6900万ドル(約63億円)以上、減るとの予測を発表した。 オーストラリアの白人の若者がインド人学生を狙う「カレーバッシング」と呼ばれる暴力事件が頻発したことが影響した。観光客数は10年には4・3%増が予想されるなかインド人学生の減少が目立つ。インド側が人種差別と反発した暴行事件はオーストラリアにとって高くついたようだ。 政府観光局の観光予測評議会は、10年のインド人留学生数は今年より4000人減り09年比で21%減と予測。同年は対前年比35%増だったので大幅な減少だ。AP通信が伝えた。 インド人学生に対する暴行は主にメルボルンやシドニーなどオーストラリアの都市部で発生、地元の若者数人がグループでインド人留学生を襲い、パソコンを奪

  • 100兆円の需要創出 4年後に失業率3%台 新成長戦略基本方針を決定 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は30日午前の臨時閣議で、平成32年までの新成長戦略の基方針を閣議決定した。環境や医療・介護などで計100兆円超の新たな需要を創出し産業を育成。さらにアジアの経済成長も取り込むことで、国内総生産(GDP)の平均成長率を名目3%、実質2%以上とすることを目指す。民主党政権は、子ども手当や農業の戸別所得補償などばらまき型の政策が中心と批判されてきたが、政権発足100日を過ぎて、ようやく経済成長戦略策定に乗り出した。 「輝きのある日へ」との副題で、政治のリーダーシップにより「新需要創造」「需要からの成長」を目指すとしている。日の強みが発揮できる環境・エネルギーと健康(医療・介護)分野での産業育成に注力するとともに、世界の成長センターであるアジアへの展開強化、市場開拓が遅れていた観光・地域活性化を重要課題とした。これら施策で、名目GDPを473兆円(21年度見込み)から650兆円程度にま

    zyesuta
    zyesuta 2009/12/30
    「平均成長率を名目3%、実質2%以上とする」名目をもう1%上げるなら
  • 最終目的地はガザ? タイで押収された「北朝鮮製武器」 情報筋 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=有元隆志】タイの首都バンコクに着いた貨物機から北朝鮮製とみられる武器が見つかった事件で、朝鮮半島情勢に詳しい情報筋は21日、積み荷の最終目的地はパレスチナ自治区ガザ地区と明らかにした。ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス向けの武器輸出という。 北朝鮮による武器輸出を禁じた6月の国連安全保障理事会決議に違反するだけでなく、米ブッシュ前政権が昨年10月に北朝鮮をテロ支援国家指定から解除した是非が問われることになりそうだ。 同筋によると、積み荷はいったんイランへ運ばれ、その後シリア、スーダン、エジプトを経てガザ地区に輸送する予定だったという。積み荷にはイランの石油産業の部品との表記があるが、同筋は「イラン革命防衛隊のトンネル会社」と指摘した。国連の制裁対象になっている北朝鮮の「朝鮮鉱業貿易開発会社」(蒼光信用会社)などが取引に関与しているという。 貨物機には携行型ミサイ

    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    この線は活路になるかもしれない。