自民党の安倍晋三元首相は17日夜、都内で開かれた会合で、鳩山由紀夫首相が自身の資産報告漏れ問題を「恵まれた家庭に育ったものだから」などと釈明したことについて「何言ったって平気という感じだ。麻生太郎前首相が言ったら(政治的に)即死だ。だけどセーフ。鳩山氏は支持率が高いからうらやましい」と皮肉った。 一方、自民党の退潮傾向については「もう少し下がることはあるかもしれないが、そろそろ底に当たった音が聞こえるころだと思っている」と強調した。
「公式謝罪」というのは、私にとっては注目キーワードなのだが、それが含まれた報道に気がついた。 2009/11/14付の朝鮮日報で、 外国人の原爆被爆者が日本国外に居住している場合、「原爆被爆者援護法」に定められた支援を受けることはできない、としていた旧厚生省(現・厚生労働省)の措置について、日本政府は13日、公式に謝罪した。 (略) 1974年、旧厚生省の「通知402号」によって差別的な扱いを受けてきた外国人被爆者に対し、日本政府が公式に謝罪したのは今回が初めて。通知 402号は、外国人被爆者が日本国内に居住していない場合、いかなる支援も受けることができないと定めたものだが、2003年3月1日に撤廃された。その後、日本国外に住む被爆者たちにも、月額3万3800円の被爆者援護手当や、月額15万5000円の医療費が支給されているが、それ以前に韓国などに帰国した被爆者たちの中には、いかなる支援も
(by paco)先週「仕分け人をやるかも」とお知らせしたのですが、無事に仕分け人となり、初日水曜日、3日目金曜日に出席してきました。 僕が参加している第三ワーキンググループは、なぜかけっこう注目されていて、初日も「私の話も聞いてください」の女性教育会館事業の理事長さんや、スーパーコンピューター開発、毛利館長の日本科学未来館などを仕分けしました。 ちなみに、3日目の仕分けないようについてのasahi.comの記事外貨のような感じですが、現場で仕分けしていた人間として、記事と実際の違いなどを書いてみます。 ▼asahi.comより ──────────────────────────────────── 事業仕分け 科学予算バッサリ、毛利館長も防戦2009年11月13日23時33分 政府の行政刷新会議は13日の「事業仕分け」で、学校での理科教育の充実から、次世代スーパーコンピューターまで
17日午前の衆院法務委員会で、棚橋泰文氏(自民)が株式の売却所得を税務申告していなかった鳩山由紀夫首相を「脱税総理」と呼び、滝実委員長が「使用を控えるように」と注意するなどして紛糾、審議が一時中断した。 発言に対して滝氏が「不適切な発言であり理事会で協議する」と使用しないよう求めたが、棚橋氏は「首相自身は7200万円(の不申告)を認めている。委員長自身中立公平なのか。鳩山さんの弁護士なのか」と反発。さらに首相の偽装献金問題について千葉景子法相に「疑惑をきちんと起訴するのか」などと質問した。
クエスチョナーズ藤岡です。とうとう30歳になってしまいました。織田信長の言を借りるなら「人生50年」の折り返しをかなり過ぎたところまで来てしまいましたが、ホトトギスを鳴かせられるようになるのはいつの日のことやら?などと考え出すと、朝な夕なに昇ったり沈んだりを繰り返す太陽を見ているだけでも涙が溢れてきそうになるものです。嘘です。 実はチョット前に弊社のブログにて、とある商品を企画したのですが、とある事情によってやめました的な日記を書いたんですが、ひょんなことからその企画が復活して動き始めることになったので、その一連の出来事にまつわる話をしながら大事なことを言います。 先に言っておくと、今日のコラムの結論は「人の繋がりって素敵」ですので、時間の無い人はここまで読んでくれればそれだけでもいいです。とか言われると最後まで読みたくなりますよね。このへそ曲がりさんたちめっ♥のっけからなんか変なテンショ
「オバマ大統領も使っている」という触れ込みで知名度が上がった「ツイッター(Twitter)」だが、オバマ大統領が市民との対話集会で「ツイッターは一度もやったことがない」と発言し、波紋を広げている。選挙期間中はオバマ陣営のインターネットの活用が注目され、ブラックベリーを手に全米を駆け回る姿が印象的だったのに、このイメージを覆す出来事だ。 これまで「オバマ大統領が使っている」と信じられていたのは、「BarackObama」というツイッターのアカウントだ。名前と自己紹介の欄には「バラク・オバマ」「第44代アメリカ合衆国大統領」とあり、このアカウントをフォローしているのは226万人を超えている。 「親指では上手く電話のキーが押せないんです」 内容面では、ノーベル平和賞の受賞が決まった直後の2009年10月10日には、「Humbled(身の引き締まる思い)」とだけ書き込まれたことが話題になった。最後
昨日書いたんですが、今日に分割して加筆しました。 ちなみに、「事業仕分け」についていろいろ批判も当事者を含めて出ているようだけれど、要するに税金を上げればすんでいた話なんだと思う。税金を上げればすむ話なのに、「いやそんなことみんなわかっているよ、でもそんな単純な問題じゃないんだよ」みたいに言う人がやたらに多いのだけど、やっぱり税金を上げれば済んでいたという、これ以上説明する必要のない単純な話でしかないのだと思う。 誤解を恐れずに言えば今の日本にある大部分の問題は、消費税を15%以上にしていれば解消できた類のものだと思う。この単純な話を避けて、「利権の構造」をネチネチとほじくるような話は、一見真摯そうに見えるとしても、どこまで行っても芸能ネタの域を出るものではない。 別に民主党は科学技術政策を軽視しているわけではなく、「世界のトップになることをあきらめた」わけでも全くなく、あるいはそういう趣
年末のDynamite!2009はさらにスケールアップするのだから、サブタイトルも「勇気のチカラ2009」では収まらないだろう。もっとこう、スケール感に溢れたインターナショナルな感じのサブタイトルが必要なのではないか。 スケール感と国際色・・・ここで提案なのだが 「Dynamite! 〜ストライクフォース・ゲート2009」 というのはどうでしょうか。 戦極の大晦日ズンドコ劇を、週刊プレイボーイが書いているらしい。 http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/51963356.html ソースは今週の週刊プレーボーイ テレビ関係者の話しでは結局、大晦日大会は1月3日にテレ東で枠買いでの録画放送になり、石井vs吉田の高額ファイトマネーに加えテレ東での枠購入と膨大な予算が・・・ とりあえず実際に記事を読んでみなきゃいけないけど「吉田秀彦vs石井慧?お金を払え
販売価格が1万円を切る単三電池駆動も可能なネットブック「Edubook」が先月発表されましたが、なんと7000円台という圧倒的な安さを誇るノートパソコン「EasyPC」が登場しました。 事実上世界一安価であるにもかかわらず、無線LANなどの通信機能も備えており、YouTubeの再生やSkypeでの通話もサポートしています。 詳細は以下から。 techvideoblog.com >> Blog Archive >> $80 Android Laptop, Menq EasyPC E790 この記事によると、中国のMenqというメーカーが世界で初めて80ドル(約7200円)という価格を実現したノートパソコン「EasyPC E790」を発売したそうです。 これが「EasyPC E790」です。OSにはマイクロソフトの「Windows CE 5.0」が採用されており、Googleの携帯電話向けOS
先週、アメリカのオバマ大統領が来日した。「基本は守るべきだ」という言葉が出たらしい。いかなる「基本」なのか、デモクラシーであれば新基地建設について名護市は1997年に有権者による市民投票を行い、基地建設反対多数で決している。アメリカの基本的姿勢であれば「望まれないところに基地は置かない」という基本に沖縄の米軍基地は大いに反している。 普天間飛行場の問題に関してアメリカ側は「柔軟」などの見出しが新聞に載ったが、オバマ大統領の発言要旨からは、そのような姿勢は垣間見えない。先週末はゆっくりメディアに接することもできなかったが、感想めいたことを日記に記しておいた。→nagonaguの日記 岡田外相が駆け足で沖縄に来て、県知事や名護市長らと会って「本土」に帰っていった。今朝の新聞をみて、私は我と我が目を疑った。「県外を困難視」(新報09.11.16)しているのは嘉手納統合を検証しつぶしにかかっている
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く