タグ

2007年11月6日のブックマーク (20件)

  • 「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた?

    人気バンドのレディオヘッドが先月、買い手が価格を決められるアルバムをオンライン販売して話題になったが、一銭も払わずにダウンロードした人が6割に上った。米調査会社comScoreが11月5日、報告した。 レディオヘッドの新作アルバム「IN RAINBOWS」は、音楽業界の慣習を打ち破り、購入者が好きな金額を払って公式サイトからダウンロードできるようになっている。あるいは、購入者はボーナスCDなどの特典が付いた約80ドルのディスクボックスも選択できる。 comScoreのデータベースに登録した200万人のデータを基にした調査によると、10月1~29日の間にIN RAINBOWSのサイトにアクセスした人は全世界で120万人。そのうちかなりの割合がアルバムをダウンロードしたという。ダウンロードした人のうち、お金を払ったのは約40%だった。全世界では、有料でダウンロードした人は38%、無料でダウンロ

    「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた?
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    「有形」「無形」の商品で差が出るのかな? 野菜の無人販売所でこの比率だとしたら切ない。 楽曲への対価か?アーティストへの敬意か?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    届いたよ。突き刺さったよ。誰かに届いているという確信があるから続けられるんだろ?
  • http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000711060001

    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    逆噴射家族!
  • http://www.asahi.com/culture/update/1106/TKY200711060131.html

    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    民放地上波を見たら負けだと思っている。
  • マフラーの巻き方をおさらいできる6サイト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    毎年この時期になると検索数が伸びる「マフラー 巻き方」。今年もそろそろ、おさらいしておきたいところではないでしょうか。 というわけで、次に紹介する6つのサイトでオシャレなマフラーの巻き方をおさらいしておきましょう。 1. woolly Warmer 2007 | Plaza Online sonyplazaの2007年版のページはこちらのようです。5種類のおしゃれな巻き方がFlashで紹介されています。 (追記 2008-12-14) リンク先ページが消えていたためリンクを外しました。 2. 毛糸と手織り糸のメーカーです。「可愛くマフラーまいちゃおう!」 イラストつきでで10種類のマフラーの巻き方が紹介されています。 3. FAnet– 冬のおしゃれはマフラー使いで決まる!! — 6種類のマフラーの巻き方が紹介されています。どちらかというと女性向けか。 4. マフラーの巻き方:スカーフの巻

    マフラーの巻き方をおさらいできる6サイト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    マキマキー!(byミスターカーメン)
  • インターネットは何でできているんだろ

    インターネットでの表現に関して僕が最も尊敬している人が、かつて、こんなことを言ったことがあります。 1995、6年からつい最近まで、毎日のようにお昼のお弁当の写真をホームページにアップしている人がいた。 コンテンツはそれだけ。ひたすらお弁当の写真のみ。 インターネットは、こういう人たちによって作られているのだと思う。 Yahoo!楽天じゃなくて。 名前を出していいという許可をもらってないので匿名 僕はこの意見に2億%くらい同意します。仕事で何かを企画する時は、常にこのことを頭の隅に置いています。 だから、昨今、別に仕事でもないのに、楽しみながらしかし一生懸命ブログ書いている多くの人たちがいるというこの状況で、↓こういうこと↓を言えるというのは…… 最近ブログつまらなくないですか?しかしながら、魅力的な文章でアクセス数を集めたブログの書き手たちはいつしかその熱量を失い、牙を抜かれた獣のよう

    インターネットは何でできているんだろ
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    頼まれもせず自分の満足のためにやってる行為が、他人にとっても面白かったら、これほど為になることはない。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    「これはBlogですか?」「いえ、脳汁です。」
  • RTC Vol.28の告知 | 近江商人JINBLOG

    日、次回のRTCカンファレンスの告知をアップしました。 RTC Vol.28:『ブログ限界論』 また、時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが増加し、ブログ来のリンク関係や個人発言の信頼性、おもしろさがどんどんと失われて行きました。こうして、いつのまにか日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がっているように見受けられます。 今回のRTCカンファレンスでは、「国内最大のブログメディア」として多くの読者を集めているGIGAZINE(ギガジン)を運営する山崎恵人氏と、マスメディア出身者でありながらウェブ社会への深い見識を持ち、『フラット革命』などの著作を通じて個人メディアの威力を世間に伝えて続けているジャーナリストの佐々木俊尚氏、そして個人としてブログ投稿型ニュースサイトFPNを運営し、日に(賛否ある)「ア

    RTC Vol.28の告知 | 近江商人JINBLOG
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    玉石混淆の「石」が増えると「玉」を探すために検索エンジンに頼ってしまい、Yahoo!やGoogleの呪縛に。つまらん。で、つまるようにするつもりが息詰まる展開に。
  • なんだかつまらない。

    ■ RTC Vol.28:『ブログ限界論』 ■ 日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がったんですか? の2つを読んで。 個人的な経験では、まだまだ「日のブログ」を楽しんでいます。テレビ番組に対しては圧倒的に感じる「最近つまらないなぁ」という感覚を、ブログに対して抱いたことは(まだ)ないかも。 しかしブログ、あるいはその集合体であるブロゴスフィアに対してどんな期待を抱いているかによって、「つまらない」と感じるのかどうかが変わってくるのかもしれません。上原さんの文章では、 「魅力的な文章でアクセス数を集めたブログの書き手たちはいつしかその熱量を失い、牙を抜かれた獣のように『丸い』文章しか書かなくなって更新自体も止まって」しまっている。 「時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが増加し、ブログ来のリンク関係

  • [聞き書き]俳優 高見のっぽさん(1) : 特集・連載 :育児ネット:教育 子育て : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生まれは、京都・太秦撮影所近くの、いわゆる「役者長屋」です。長門裕之さん、津川雅彦さん兄弟のお父さんで映画俳優の大スター、沢村国太郎さんや、喜劇役者の杉狂児さんも住んでいましたね。 おやじ、高見嘉一(かいち)は、「柳麗三郎(やなづまれいざぶろう)」という名前で俳優をしてました。おやじに言わせると、主役で映画も撮ったと。格好良かったけど、顔がバタくさくてね、時代物だと神父役、現代物だと泥棒役。何かあるみたいです。 あのころは大スターじゃない限り、ほかの仕事もしてました。僕が生まれた時は、ひと回り違いの兄を一番上に、3人の兄姉がいました。おやじは、家の玄関先を改造し、今で言う電器屋さんもしてました。 一番小さいころの記憶は、生後8か月か9か月。おやじ、おふくろは玄関先で何かしてたんでしょう。奥にいた僕は両親を探して、障子のさんにつかまりながら歩いて……。両親の姿が見え、うれしくてね、「ふに

    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    できるかな?のっぽさん!
  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (53) ロゴデザインをするときに参考となるサイトいろいろ | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    デザインの仕事に携わっていれば一度は経験するであろう仕事がロゴデザインです。ロゴ(ロゴタイプ)は、対象となる企業やサービスを抽象的もしくは直接的なメッセージを盛り込んだ文字をビジュアル化して表現したものです。見たときのインパクトを求められることもあれば、汎用性、柔軟性が必要とされる場合もあり、デザインの課題も予め設けられていますが、同時にそれがロゴデザインの面白さといえるでしょう。 ロゴデザインのコツは、ひたすらスケッチをするところにあります。筆者も学生の頃、ロゴデザインのクラスを受講したことがありますが、ひとつの課題に対して最低50のアイデアをスケッチすることが条件となっていました。ここでいうスケッチは、サムネイルのような小さいものでよいので次々とアイデアを描いていくプロセスを指します。この段階ではあまりディテールには拘らず、まるでおもちゃ箱をひっくり返すかのようにアイディアを思いのまま

  • 「小沢続投」 民主幹部なぜ固執 : 小沢ショック : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    集団離党 強く警戒 民主党執行部は5日、自民党との連立政権構想を進めて党内を混乱させた責任を取って辞意表明した小沢代表に対し、翻意するよう説得を続けた。小沢氏が辞任すれば、党内の混乱に拍車をかけ、民主党のイメージダウンが大きいと判断したからだ。小沢氏は公の場に姿を見せず、回答を留保している。党内には小沢氏への不信感も募っている。(政治部 小林弘平、尾山宏) 決定的なイメージ悪化も 5日午前、菅代表代行は都内で小沢代表と向き合い、辞意撤回を促した。 菅氏「連立という道ではなく、一人一人が選挙で戦って政権交代を実現したい。その方向で小沢さんに続投してほしい」 小沢氏「連立にこだわったわけじゃない。だが、このまま選挙を戦っても、簡単に勝てるという話ではない。むしろ参院選で訴えた政策を実現することで国民の評価をもらうことが、民主党政権を作る早道だと考えたんだ」 その後、菅氏は午後1時から民主党

    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    グループと派閥って何が違うの?
  • 「お肉の世界」イタリアの食肉加工会社”Negroni”のファンタジックな広告

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ファンタジックな精肉会社の広告「風景」 滝 ↑あなたに適した世界。 とても魅力的な世界だww 銀世界 ↑とても肉で出来ているようには見えませんね。焼き討ちしたいwwレアで。 トスカナ ↑イタリアのトスカーナ州をイメージしたものだそうです。 これが当に肉加工会社の広告なんでしょうか。元々この会社のイメージキャラクターが↓のような少年なので、創業時の路線を敢えて出したのかもしれませんが、面白いですよね。 もっと見たい方はNegroniのサイトへどうぞ。 関連情報 Via:Negroni ads – AdverBox Advertising Blog Negroni.com 世界の広告 シリーズ この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

    「お肉の世界」イタリアの食肉加工会社”Negroni”のファンタジックな広告
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    憎らしいまでに肉。酒池かどうか知らんけど肉林。
  • ITmedia +D LifeStyle:「ダビング10」はコピーワンスの緩和か (1/4)

    デジタル放送に用いられている著作権管理機能「コピーワンス」。実質的に複製が不可能でバックアップすら作成できず、HDD/DVDレコーダーでHDDに録画した番組をDVDへ保存する際、書き込みに失敗すると録画内容が永久に失われるなど使い勝手の悪さは既に広く知られたところだが、その状況に変化が表れた。 総務省情報通信審議会で提案された、複製回数を最大9回(COG:Copy One Generation+コピー9回)とする新たな運用ルールがJEITAによって「ダビング10」と呼称されることになり、対応機器も早ければ年内に登場する可能性が浮上している。 新ルールが適用されれば「コピーが1回」という当面の不便さからは開放されるものの、「コピーワンスの不便さ」を解消したいという観点からすれば、単純にコピーワンスのディスクが複数枚作れるだけで根的な解決策になっていないという指摘もある。デジタルメディア評論

    ITmedia +D LifeStyle:「ダビング10」はコピーワンスの緩和か (1/4)
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    見出し写真。オッサン2人の距離が近すぎるのがキモくて良い。→ITmedia+D TOPへ
  • 小野和俊のブログ:[BugsNews] 人気ハッカーもたじたじ IT業界大人気の理由は?現役学生が語るそのポジティブイメージ

    最近の新卒採用で人気爆発の国内IT業界。大人気の理由は何なのか、人気が低迷 することはありえるのか。情報処理推進委員会(IBA)は10月30日のイベント「IBA フォーラム2007」で、IT業界の人気ハッカーと理系学生による討論会を開催した。 テーマは「IT産業の学生からの人気はどこから生まれるのか」だ。 討論したのは、東京大学、筑波大学、日電子専門学校の現役学生10人とIT業界 の人気ハッカー2人。IT業界の人気ハッカーとは、某ソーシャルブックマーク開発者の N.I.氏と、CPAN へのモジュール登録数で世界的に有名で、ブログの世界にも 多大な貢献をしてきたT.M.氏。加えて、某ベンチャーのCTOとして同社のサクセス ロードの礎を築いたアルファブロガーのD.K.氏が答えた。 「IT産業へのイメージ」との質問に対して学生の1人は「IT産業は自分たちの生活に 欠かせないもの、生活を支えてく

    小野和俊のブログ:[BugsNews] 人気ハッカーもたじたじ IT業界大人気の理由は?現役学生が語るそのポジティブイメージ
  • イメージを形にできない人は減衰する : 404 Blog Not Found

    2007年11月06日03:45 カテゴリArt イメージを形にできない人は減衰する イメージを形にできないものに産業の名は値しない。IT産業はイメージの具現化がすべてである。人気を魅力と勘違いする人は減衰する。 ユメのチカラ: 若い人に人気のない産業は減衰する 未来をイメージできない産業に人は集まらない。IT産業は人がすべてである。魅力のない産業は減衰する。ユメのチカラ: 若い人に人気のない産業は減衰する参加者がすごい。業界の重鎮。岡晋氏(TIS株式会社 代表取締役社長)、浜口友一氏(社団法人情報サービス産業協会 会長、株式会社NTTデータ 取締役相談役)、藤原武平太氏(IPA 理事長)。 大変恐縮なのだが、私はこの参加者のすごさが全く理解できなかった。なぜ業界の重鎮なのかさらに理解できなかった。「IPAフォーラム2007:プログラム(詳細)」を見たら、それがますますわからなくなった。

    イメージを形にできない人は減衰する : 404 Blog Not Found
  • ベールを脱いだグーグルの携帯電話プラットフォーム「Android」:モバイルチャンネル - CNET Japan

    文:Marguerite Reardon and Elinor Mills(CNET News.com) 翻訳校正:編集部2007年11月06日 08時46分 UPDATE Googleが米国時間11月5日、携帯電話向けのオープンなソフトウェアプラットフォームを披露し、複数の業界大手企業と提携したことを明らかにした。このたびの発表は同社にとって、携帯電話の開発コミュニティを形成するためのステップとなる。 Googleが自社のアプリケーションを携帯電話に統合するための新ソフトウェアを開発しているという噂がここのところ絶えなかった。この憶測についてCNET News.comは2日、Googleの計画は単なるソフトウェア開発の域にとどまらず、多くの企業を巻き込んだ、携帯電話向けオープンプラットフォームの開発になると報道した。 Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏は声明

    ベールを脱いだグーグルの携帯電話プラットフォーム「Android」:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • CGMは商品情報発信の主役になれるか

    インターネットが普及したことで,自分の生活に起きた一番大きな変化は何だろうか。あらためて考えてみると,まず,メールが当たり前になったことが大きい。仕事はもちろんのこと,プライベートを含めて,いまや行動の多くがメールの存在を前提としたものになっている。 それに加えて,ここ数年,インターネットでモノを買うことがかなり増えた。特に,電動ハブラシのハブラシ部分や浄水器のフィルタのような消耗品の購入で重宝している。こうした消耗品は近所ではなかなか売っていないし,品ぞろえの充実した大型量販店でも,体部分とは違って値引き対象にならないことが多い。ネットでの購入なら,パソコンの前に座って複数ショップの販売価格を比較し,もっとも安い商品を選択するだけで済む。 15歳から69歳までの23%がネットショッピングを体験 野村総合研究所(以下,NRI)は10月24日,「生活者1万人アンケート調査--大衆化するIT

    CGMは商品情報発信の主役になれるか
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    CGMの発端、根元の情報源は、一体どこなんだろう。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    Pandasista
    Pandasista 2007/11/06
    アイデアは「企業側視点で商品を表現したもの」:コンセプトは「アイデアに消費者視点を足してブラッシュアップしたもの」
  • ハイビジョン時代のムービー保存学

    次世代DVDの争いも、従来のDVDメディアにハイビジョン記録ができる「AVCREC」、「HD Rec」の登場により、別の次元での争いが始まったようだ。リーズナブルなメディアが使えることは大歓迎だが、ここではテレビ録画からちょっと目線を変えて、次世代DVDレコーダーがビデオカメラの保存にどう使えるのか、ということに注目してみたい。 昨年デビューしたビデオカメラのAVCHD規格は、ハイビジョンももはやビデオテープではなく、ノンリニアメディアに撮れるというところが大きなポイントであった。当初はDVDメディアにハイビジョンを書くというものだったが、併せて登場したHDDやメモリ記録型ビデオカメラは、20分単位のメディアチェンジからユーザーを解放した。 だがその反面、必ずいつかはどこかに映像をバックアップして、消さなければならない。つまり必ずアフター作業が発生するようになったのである。多くのビデオカメ

    ハイビジョン時代のムービー保存学