タグ

2008年1月30日のブックマーク (14件)

  • 「Twitter に登録したばかりです。誰を follow したら良いですか?」

    またまた Twitter ネタですみません。まだアカウントを持っていない方はこの機会にぜひ参加してみて欲しいのですが、「登録したばかりだと誰を follow したらいいか分からない。誰か適当な人を推薦してくれ」と言われたらどう答えますか?僕は個人的に集めてみたニュース系アカウントをいくつか紹介すると思いますが、これでは「人」じゃないということで、正しい答えにはなりません。そんな場合に参考になりそうなサイトがこちら: ■ Twitter Pack Project 残念ながら英語オンリーですが、有名人や企業/イベントの Twitter を集め、カテゴリごとに分類してくれています。「若い起業家パック」や「ゲイ・レズビアンパック」なんてものもあり、なかなかユニークです。「Twitter 版紳士録」……なんて例え方は古いか。 ちょっと残念なのは、ほとんどのアカウントが説明抜きで羅列してある点。「コレ

  • パナソニック、25mmからの4倍ズーム搭載「LUMIX DMC-FX35」

    パナソニックは、薄型コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX35」を2月22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は4万3,000円前後の見込み。体色はプレシャスシルバー、グロスゴールド、カクテルピンク、シェルホワイト、エクストラブラックを用意する。 2007年8月に発売したスタイリッシュライン機「LUMIX DMC-FX33」の後継モデル。新開発の非球面レンズを使用することで、広角端を28mmから25mmにワイド化した。撮像素子は1/2.5型型810万画素CCDから1/2.33型有効1,010万画素CCDになった。 おまかせiA(インテリジェントオート)モードには、新たに暗部補正とデジタル赤目補正を搭載した。暗部補正は、画面を複数のエリアに分割したうえで、前景と背景の露出をそれぞれ別に計測し、画像を補整する機能。例として、人物が適正だが背景が暗いといったシーンで、

    Pandasista
    Pandasista 2008/01/30
    なんと25mmとな。
  • フォトレポート:誕生50周年を迎えたレゴブロック--これまでの歩み

    LEGOは現地時間1月28日、同社を象徴するプラスチックブロックに関する最初に特許を申請して50周年を迎えた。誕生したときからLEGOセットにはそれぞれテーマがあり、最初のテーマは「宇宙」だった。その後間もなく、「城」それに「海賊」が加わることになる。LEGOの「System of Play(遊びのシステム)」の最初の大きな要素となったのは、「LEGO Town Plan」だ。50周年を記念して、LEGOは2008年、新しい記念版Town Planを発表する。最新版ではあるが、ガソリンスタンド、洗車場、駐車場、映画館、そして市庁舎など、50年代の要素をちりばめたという。1995年に発売された最初のTown Planの箱には、LEGO設立者であるOle Kirk Christiansen氏の孫のKjeld Kirk Kristiansen氏(当時少年だった)がモデルとして描かれている。200

    フォトレポート:誕生50周年を迎えたレゴブロック--これまでの歩み
  • 10年後の音楽流通を勝手に妄想:Geekなぺーじ

    10年後の音楽を勝手に妄想してみました。 以下の文章には何の根拠もありません。 また、ニーズ(Needs)志向というよりも、かなりシーズ(Seeds)志向なので内容も偏ってます。 ご注意下さい。 10年という数値にもあまり根拠はあまりありません。 今のネット界(IT界?)の速度を見ていて、20年かなぁ、もっと早くて10年かなぁと思って10年にしました。 音楽はタダが主流になる? 最近のWeb上でのコンテンツを見ていると、無料+広告という形態でのコンテンツ配信が目立って増加していると思われます。 紙媒体でも同様で、R25などの無料雑誌も徐々に増えています。 音楽もその流れには逆らいきれずに、10年後には無料で音楽を配布する事が主流になるのではないかと予想しています。 もちろん、今と同様の形でCDなどでの販売も継続されるとは思いますが、数という意味での主流は無料音楽に移行するのではないかと勝手

  • [速報]日経・朝日・読売の新サイト、「新s あらたにす」が1月31日オープン

    経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞グループ社の3社が設立した「日経・朝日・読売インターネット事業組合」は、インターネットニュースサイト「新s あらたにす」(http://allatanys.jp/)を1月31日(午前7時すぎ)に開設することを発表した。 新s あらたにすは、日経新聞、朝日新聞、読売新聞の3紙が発信するニュースや社説、解説、評論記事などを掲載する“新聞ナビゲーションサイト”。3紙のニュースを読み比べできるなど、組合ならではのサービスも提供する。

    [速報]日経・朝日・読売の新サイト、「新s あらたにす」が1月31日オープン
    Pandasista
    Pandasista 2008/01/30
    読めねぇ・・・ このネーミングセンスは一体。 フツーに呼んだら「アタラシス」やろ。
  • 「iKnow!」からWii対応英語学習アプリ「BrainSpeed」 - ネタフル

    オンライン英語学習SNS「iKnow!」が、PCやWiiに対応した英語学習アプリ「BrainSpeed(ブレインスピード)」をリリースしたことを発表しています。 実は先日の新年会のときに「こんなのがありまして‥‥」と見せて頂いていたのでした。 「BrainSpeed」はFlashのアプリケーションなので、PCはもちろんですが、Wiiでも実行することが可能です。 どういうアプリケーションかというと、英単語が出てきて‥‥ その単語の意味をクリックするというシンプルなものです。 記憶の定着度を考えたときに、反射的に答えを出せるということが究極です。反射的に答えを出す力を鍛えて記憶定着を促進することを目的としたアプリケーション、それがBrainSpeed です。 シンプルなんですけど、制限時間があるので、スピーディーにこなしていかないとアウトです。おかげでけっこう盛り上がります。 間違えた単語は後

    「iKnow!」からWii対応英語学習アプリ「BrainSpeed」 - ネタフル
  • プロが作った高いクオリティの壁紙がダウンロード可能なサイト「Vladstudio」 - GIGAZINE

    KDE4.0のデフォルト壁紙にも採用されており、そのほかにも数々の高品質な壁紙を作成して配布しているのがVlad Gerasimov氏の運営する「Vladstudio」というサイト。有料で壁紙のダウンロードなども実施しているだけのことはあり、どれもこれもかなりのクオリティです。どれぐらいの質かというと、アップルの公式サイトでもダウンロード可能になっているほど。 というわけで、壁紙のダウンロードは以下から。 Vladstudio.com http://www.vladstudio.com/ 壁紙は以下に大量にあります。約450枚ほど。 Wallpapers Gallery | Vladstudio.com http://www.vladstudio.com/wallpapers/ 一例としてはこんなバレンタインをイメージしたモノ エアライン 木の彫刻 クリスマスプレゼントの大噴火 歯車いっぱ

    プロが作った高いクオリティの壁紙がダウンロード可能なサイト「Vladstudio」 - GIGAZINE
  • Squidcast: 大切な思い出は高画質で送る

    【借り入れ簡単】口コミで評判の良い消費者金融 消費者金融を利用するときは慎重に選びたいものです。たくさんある消費者金融は、それぞれ様々なサービスを有していますのでその中から自分に合った金融会社を選びましょう。数多い消費者金融の中でも特に人気の消費者金融をご紹介。プロミスやモビットなどそれぞれのいいところを確認してみましょう。 借り入れ簡単と口コミの評判が良い金融会社はどこ? 彼女の誕生日が間近に迫っており、5万円くらいのアクセサリーを買ってあげようかと思っています。ただ、給料日が彼女の誕生日のあとなので、なんとか借金でとりあえず凌ぐしかないかなと思っています。まだ学生なので、どこででも借りられるわけではないので、借入簡単なところを探しています。同時にちょっとワガママな願いなのですが、口コミの評判が良いところを教えて欲しいと思います。どうぞよろしくおねがいします。 それはズバリ「銀行系カード

    Pandasista
    Pandasista 2008/01/30
    送信?公開?共有? 単純なファイル転送サービスではないのか。 表向きは個人アーカイブの映像・写真用を謳っているが、さて利用実態は・・・? 今後の展開に注目。
  • 伸び悩むウェブサービスの三大疾患 | 近江商人JINBLOG

    先日友人達と深夜に話しているとき、そのうちの一人が「伸び悩んでいるウェブサービスに共通する3つの病気がある」と話し始めた。 先日友人達と深夜に話しているとき、そのうちの一人が「伸び悩んでいるウェブサービスに共通する3つの病気がある」と話し始めた。またおもろいことを言い出しよったな、と笑いながら聞いていたのだが、後で反芻してみると「これはより多くの人に知ってもらった方が日のネットのためになるだろう」と感じたので晒す。特定のサービスについて語られたものではないので悪しからず。 1.ハイエンド病 自サービスのコアユーザー向けの機能追加ばかりを優先して、どんどんとエントリーユーザーを疎外していってしまう病気。コアユーザー向けの機能追加は数値的にも効果が出やすいため、ユーザーベネフィットと数値のバランスを追求しようとする勤勉な開発者ほど発病することが多い。 2.広告肥大症 売上げノルマ達成責任のた

    伸び悩むウェブサービスの三大疾患 | 近江商人JINBLOG
  • ネットの分身 - jkondoの日記

    自分のブログをよく更新するようになってインターネットとの接し方が少し違って感じるようになって来た。今までブログを書いたときにも感じていたし、これまで何度も語られてきたことではあるけど、ブログを書くというのはネット世界に自分の分身を置くようなものだなと改めて感じる。ブログの記事を書いておくと、しばらく経ってから何か他の人から反応が無いかと思ってネットを見るようになるし、それは何も書かずに他人が書いたものを見るためにネットに向かう時の感覚とは大きく異なる。 楽しみ半分、怖さ半分、という少し複雑な思いを持ちながら、自分がネットの中に出したものがどういう扱いになっているのかを見に自分のブログを覗く。その道具がブログで無くても良いかもしれないが、多かれ少なかれこれからよりたくさんの人がネットの中に自分の分身を置き、これに似た感覚にも支えられながらネット上の人格を維持していく生活になっていくのではない

    ネットの分身 - jkondoの日記
  • twitter100

    When you have many followers on Twitter, it’s very hard to follow all of them. With twitter100, you can see your followers at a glance! (up to 100!) Twitter has taken over the world. From important matters that have profound effects on people’s lives to musicians and celebrities, Twitter has proven to be an important platform for anyone and everyone. As a blog post on Twitter accounts with the mos

  • 「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(「痛いニュース(2008/1/28)) うーん、僕は基的に「自分が好きなものの火を消さないためには、ちゃんと対価を払うべき」だと考えている。いや、『YouTube』も『ニコニコ動画』も大好きだけどさ。 僕はX68000というマイコンで「ユーザーが『コピーで安く手に入るから』という理由でお金を払うことを渋ってしまったがために消えてしまったゲーム文化」を体験した。 端的に言えば、「いいものを作った人が報われるシステム」を維持していかないと、そのジャンルの創作というのは先細りになっていくのだ。 そして、僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっていることを自覚しているので、「自分が好きなものが生み出され続けるための投資」をしているつもりだ。まあ

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言
    Pandasista
    Pandasista 2008/01/30
    違法コピーによる損を回収する私的録音録画補償金に頼るより、少しのリスペクトが大量に集まった原資を平等に分配できるシステムができるとイイんだけどな。 万来の拍手+少しのお金。 夢だけじゃ食えないもん。
  • タイトルは孔明の罠 - 書評 - ウェブ国産力 : 404 Blog Not Found

    2008年01月29日20:15 カテゴリ書評/画評/品評iTech タイトルは孔明の罠 - 書評 - ウェブ国産力 いつもの献がないのでどうしたのかな、と思っていたら、単なる事務エラーだった模様と連絡あり。久しぶりに自腹で佐々木を買った。 ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す 佐々木俊尚 はっきり言おう。佐々木俊尚は書で別の存在になったと。 それがわからないと、こういう感想になるかと思う。 『ウェブ国産力』を読む - 雑種路線でいこう 献御礼。一通り検索の技術トレンドを押さえ、日にもニッチ市場をみつけて頑張ってるベンチャーがあることを知るにはいい1冊。いいバランスでパーソナライズ、位置情報、P2Pなどのトレンドを押さえつつ、情報大航海プロジェクトについて詳しく取り上げている。ただ「日の丸ITが世界を制す」という副題には納得できない。どれも「日の丸ITも世界に互し得る」とか「日の

    タイトルは孔明の罠 - 書評 - ウェブ国産力 : 404 Blog Not Found
    Pandasista
    Pandasista 2008/01/30
    アッ!孔明! いつもの佐々木本とは毛色が違うと感じた理由はそれかー。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - オリンピックの女神はなぜ荒川静香に「キスを」したのか?

    井上選手はリレハンメルとアルベールビルに 15歳と17歳で出ているんですが、 その後3回めのオリンピックを目指すとき、 長野オリンピックのシーズンの始めに お父さんが肺ガンで亡くなってしまうんです。 お父さんの応援が井上選手のスケートの 大きな支えだったものですから、 そのお父さんがいなくなったショックで 彼女は長野オリンピックの代表争いに まったく力を発揮できずに破れてしまう。 そこで彼女は一回スケートをやめちゃうんです。 お母さんとしては、 もうやめて当然だなと思っていたらしいんですが、 ある日、突然、井上選手が スケートを持って練習に行くんですって。 どうして彼女がスケートをもう一度 はじめる気になったのかということが お母さんにはずっとわからなかった。 それが、今回、全米の代表になって いろいろなインタビューに 彼女がこたえていくなかで、 「お父さんがいなくなって 落ち込んでいる