タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/abu_mustafa (282)

  • 中東の窓 : エジプト大統領選

    エジプト大統領選 2012年04月29日 10:01 エジプト エジプト大統領選挙については2ツ面白い動きがあります。 一つは自らの候補者が欠格となったサラフィ主義陣営ですが、光の党及びダアワの指導部及び議員は、大統領選挙でムスリム同胞団から離反したabul futouhを支持することを決めたとのニュースです。 特にアレキサンドリアの党内選挙ではfutouh氏が圧倒的多数を獲得したとのことです。 なおサラフィ主義政党は29日この決定について記者会見で発表するとのことです。 もう一つはal arabiya放送が行った世論調査の結果ですが、それによるとナセリストのsabhi候補とムスリム同胞団離反のfutouh が殆ど同数だが、sabahiがかろうじて1位、ムスリム同胞団の mursiは大きく離されて第4位とのことです。 1位     hamdin sabahi                

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/29
    サラフィ主義陣営が、同胞団から離反したアブルフトゥーハ氏を支持することを決めたとのこと。しかし、仮にサラフィ主義の支持を得て当選した場合、「大統領としての仕事を極めて難しいものとする可能性」を指摘。
  • 中東の窓 : シリア情勢(27日)

    シリア情勢(27日) 2012年04月28日 09:39 シリア中東関連 27日のシリア情勢に関しal jazeera net ,al arabiya net ,al qods al arabi netから取りまとめたところ次の通りです。 ダマスの中心では自爆攻撃テロで多数の死傷者が出た模様ですし、このまま政府側の力による抑え込みが続けば、反政府側ではテロによる抵抗を主張する勢力が勢いを増すと言う、一時のイラクの様な悪循環に向かいつつあるような気もします。 また、一時辞任が伝えられたノルウェイのmoud将軍が停戦監視団の団長に任命されましたが、教訓として種々の報道が乱れ飛ぶ時には、何がっ実際に起きているのか見極めるのが難しいと言うことを、改めて思い知らされました。 ・シリア各地では27日16名が政府軍の銃撃で殺された(他方al arabiya netによれば死者は21名) http://w

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/28
    「一時辞任が伝えられたノルウェイのmoud将軍が停戦監視団の団長に任命」されたとのこと。また、「抑え込みが続けば、反政府側ではテロによる抵抗を主張する勢力が勢いを増すと言う」という悪循環の可能性を指摘。
  • 中東の窓 : リビア情勢(軍、治安部隊の再建)

    リビア情勢(軍、治安部隊の再建) 2012年04月26日 11:48 リビアヨルダン リビア政府のかける最大の問題が統一的軍と治安部隊を有しないことですが、al qods al arabi net はこの問題について2の記事を載せています。 その一つはヨルダンが治安部隊の訓練を開始したとのニュースです。 記事によればヨルダンはり日内務省との間で2年間で約1万人の治安関係者の訓練に関する協定を結んだが、その協定に基づいて訓練生の第1陣が25日到着してamn al am 次長の歓迎されたとのことです。 記事はヨルダンは治安部隊の訓練では定評があり、既にイラク兵5300人及びパレスチチナ木札8000名その他の訓練を行ってきたとコメントしています(ヨルダンは、特に軍、治安部隊に関して、英国領時代のarab legion 以来訓練と規律のとれた部隊を有することではアラブ世界随一との定評があります)

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/26
    治安部隊の訓練では定評があるヨルダンがリビアの治安部隊の訓練を開始したとのこと。何かと民族間の衝突が伝えられるリビアですが、少しでも早く安定化してほしいですね。
  • 中東の窓 : スーダン・南スーダン関係(中国コネクション?)

    スーダン・南スーダン関係(中国コネクション?) 2012年04月25日 09:00 スーダン南スーダン スーダンと南スーダンは、バシール大統領が交渉はしないと声明し、スーダン軍の国境地帯での爆撃が伝えられ(スーダン軍は否定した由)、また中国を訪問中の南スーダン大統領はスーダンは同国に対して、戦争を布告したと非難したと報じられており、両国の関係は更に緊張を増しているように思われます。 このような時に当事者の南スーダン大統領が遠く離れた中国を訪問していることを若干不思議に思われる方もおられると思いますが、これが表題の「中国コネクション」です。 実は、中国は南スーダンの独立前、スーダン軍の人権蹂躙が国際的に非難されている時にも、現在の南スーダンとスーダンでひたすら石油開発に励み、石油のために人権を無視する利己的国家として批判されてきました。 ところが、その時培った両国との関係が、今や政治的な影響

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/25
    「軍事的に劣勢な南スーダンとしては、中国の斡旋に期待しての大統領自らの訪問と思われます。」
  • 中東の窓 : シリア情勢(22日)

    シリア情勢(22日) 2012年04月23日 09:06 シリア中東関連 2日のシリアに関する報道al jazeera net 等より取りまとめたところ次の通りです。 報道によると2名(に過ぎない)監視団員が滞在している、ホムスは極めて静かで、ダマス郊外とかイドリブでの政府軍の攻勢が激しい模様で、今のところアサド政府もロシアの立場にも配慮してか、監視団の目の前での停戦破りは差し控えるが、居ないところでは相変わらず停戦を破って居ると言う状況です。 ・シリアでは22日全土で20名が政府軍の銃撃で死亡した。その大部分はダマス郊外のdumaとイドリブであった。 特にdumaでは戦車15両に支援された政府軍が激しく攻撃した。 他方ホムスは基的に静かである。 http://www.alquds.co.uk/index.asp?fname=latest\data\2012-04-22-11-46-02

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/23
    「監視団員が滞在している、ホムスは極めて静か」「ダマス郊外とかイドリブでの政府軍の攻勢が激しい模様」「監視団の目の前での停戦破りは差し控えるが、居ないところでは相変わらず停戦を破って居ると言う状況」
  • 中東の窓 : スーダン・南スーダン関係

    スーダン・南スーダン関係 2012年04月23日 18:29 スーダン南スーダン スーダンと南スーダンの間の戦闘は、国連、米国、アフリカ連合等の呼びかけにも拘わらず、地理的に拡大しつつある模様です。 al jazeera net 等から取りあえず取りまとめたところ次の通りです。 ・南スーダンが占拠していたhajlij地区はスーダン軍が回復した模様ですが、同地区の石油関連施設に大きな損害が生じた模様で、お互いに誰がやったか(南スーダンに云わせればスーダン空軍の爆撃)について非難し合っている。 ・米国やアフリカ連合等が勧告している両国間交渉について、スーダンの石油大臣はhajlij の製油施設破壊に対する南側の賠償が先決だあると語った。 ・スーダン軍報道官はhajlijの戦いで、南スーダン軍及び傭兵(何処からの傭兵かは不明)400名を殺したと発言した。スーダン側の損害については発表が無いがAF

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/23
    「南スーダンが占拠していたhajlij地区はスーダン軍が回復した模様ですが、同地区の石油関連施設に大きな損害が生じた模様」 中東の窓:スーダン・南スーダン関係
  • 中東の窓 : シリア情勢(21日)

    シリア情勢(21日) 2012年04月22日 10:03 シリア国際機関 21日シリアに関しては2重要な動きがありました。 一つは安保理の300名の監視団派遣の決議(全会一致での)採択で、もう一つは監視団先遣隊のホムス訪問です。 決議の方はロシア・欧州決議案の採択と報じられているので、先日お伝えしたロシアと仏の決議案を一化したものと思われますが、先日お伝えした仏案の最後の条項の制裁のところを必要な措置と訂正したり、かなり文言の修正は行われたようですが、基的には仏案がベースで、アサド政府に対しての要求が強く出ています。 問題は何故ロシアがこれを受け入れたのかということですが、一つの可能性はアサド支持のロシアでも停戦破り常習犯のアサドにはこれ以上の付き合いはできないと思ったこと、もう一つは皆がこれが最後の平和解決の機会と指摘して云うように、このままいけば反政府に対する武器供与、格内戦また

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/22
    監視団のホムス訪問で、「市民が監視団を囲んで、2月以来始めて政府軍の砲激が止み、戦車も姿を見せない、としてその訪問を歓迎」し、「留まってくれるように懇願しているところ」をBBC放送が放映したとのこと。
  • 中東の窓 : エジプト大統領選挙(世論調査)

    エジプト大統領選挙(世論調査) 2012年04月20日 09:53 エジプト エジプト大統領選挙の候補者は13名に絞られましたが、19日付のal arabiya net は同放送が行った世論調査の結果を報じています。 その結果は次の通りですが、最も注目されるのがムスリム同胞団の候補(自由公正党)が9%しか取れなかったことです。 勿論ムスリム同胞団の候補では命が欠格とされたために、代理として登録されていた自由公正党のmuhammad marsah が急きょこれに代わったばかりで、今後その組織力を利して支持を増して行くことは間違いないとは思いますが、今回の泥仕合でムスリム同胞団は相当味噌をつけているとおもいます。それが今後どう影響して行くのでしょうか? al arabiya の行った世論調査の結果は、第1位が元ムスリム同胞団幹部(除名された)のabul futouh で32%の支持であった。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/20
    世論調査の結果、ムスリム同胞団の候補が9%しか取れず、一位はムスリム同胞団を除名されたアブルフトゥーハ氏で32%。今月はじめのエジプト紙での調査で一位だったムーサ氏が三位なのが興味深いですね。
  • 中東の窓 : シリア情勢(18日)

    シリア情勢(18日) 2012年04月19日 09:23 シリア中東関連 18日のシリア情勢につきal jazeera net 及びal qods al arabi net より取りまとめたところ次の通りです。 相変わらず主として政府軍による停戦違反は続いており、また案の定政府は監視団がヘリや航空機を使用することを拒否し、その人数についても250名以上は不要で、その派遣国も中国ロシア、インド等の中立国からであるべき(これらが中立国とは詭弁もすごいが)だとして、その活動を殆ど実効性が無いものに抑え込もうとしている模様です。 シリア政府の前からの一貫した政策ですね。 シリアはどちらに向かうのでしょうかね?このままで行けば反政府派に対する武器援助と内戦、またはゲリラ・テロ戦の再開という方向に行くのでしょうか? それとも死者の平和と言う奴ですかね? ・18日シリア各地で政府軍の銃撃で22名が死亡

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/19
    シリア政府は「監視団がヘリや航空機を使用することを拒否し、その人数についても250名以上は不要で、その派遣国も中国、ロシア、インド等の中立国からであるべき」として、実効性をなくそうとしている模様。
  • 中東の窓 : シリア情勢(17日)

    シリア情勢(17日) 2012年04月18日 08:49 シリア中東関連 17日のシリア情勢につきal jazeera net ,al qods al arabi net より取りまとめたところ次の通りです。 なお、0700のBBC放送がイドリブからその特派員の報告で、朝早くからアサド軍が機関銃を間断なく発射し、上空を偵察ヘリが飛びまわっている映像を見せながら、アサドには停戦を守る意思は全くなさそうだとコメントしていたのが、現地実況ということで、説得力がありました。 ・アサド軍の攻撃でシリア全土で53名が死亡したが、そのうち35名はイドリブであった。また政府軍はハマに臼砲の攻撃を仕掛け、ホムス、ダマス郊外でも銃砲激を加えている。 http://www.aljazeera.net/news/pages/6f50fcab-ea08-4803-a039-8c8a7f871f1e?GoogleSt

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/18
    「BBC放送がイドリブからその特派員の報告で、朝早くからアサド軍が機関銃を間断なく発射し、上空を偵察ヘリが飛びまわっている映像を見せながら、アサドには停戦を守る意思は全くなさそうだとコメント」
  • 中東の窓 : シリア情勢(16日)

    シリア情勢(16日) 2012年04月17日 09:14 シリア中東関連 16日のシリア関連情勢al jazera net 等より取りまとめたところ次の通りです。 なお、停戦監視団の団長が先遣隊のシリア到着間もない時に辞任したとの報道は他になく、またその理由も不明ですが、何処となくシリア政府との衝突の可能性が臭い、前途多難を象徴するような事件です。 ・シリア各地で政府軍の銃砲撃で50名が死亡した。その多くはホムス、ハマ、イドリブ、アレッポ、ダラア、ダマス郊外であった。 ・トルコとの国境に近いイドリブ県では、16日朝から政府軍と反政府兵士との間で激しい衝突があった。 http://www.aljazeera.net/news/pages/2c8b09d0-64f6-4b50-9e32-69138825e070?GoogleStatID=1 ・モロッコのahmad hamish 大佐を長とする

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/18
    「停戦監視団の団長が先遣隊のシリア到着間もない時に辞任したとの報道」。シリアの関与に反対しての辞任でしょうか。続報を待ちたいところ。野口氏が言うように、「前途多難を象徴するような事件」ですね。
  • 中東の窓 : シリア情勢(15日)

    シリア情勢(15日) 2012年04月16日 11:24 シリア中東関連 シリアに関しては国連の停戦監視団の先遣隊が15日到着したはずですが、現地では相変わらず、特に政府具による銃砲撃が各所で生じ、シリア各地で26名が死亡したとのことです。 その大部分はホムスで、またその大部分が一般市民とのことです。またホムスでは政府軍が激しい砲撃を加えているとのことです(0700のBBC放送はホムスからとする映像を放映していましたが、間断なく戦車砲か大砲の音が響いていました)。その他では、イドリブ、ダマス郊外、ダラア、アレッポ郊外等で死亡者が出ています。 他方アレッポ近郊では政府軍と反政府の兵士が衝突したとのことです。 またダラアでは離脱しようとした兵士7名がその場で処刑されたとのことです。 これに対してシリア政府は武装勢力が10数件の停戦違反をしていると非難しているとのことです。 http://www

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/16
    「停戦監視団が現地に到着しても、『監視すべき停戦』が無い状況で、特に政府軍が大規模な停戦違反をしながら、責任を武装勢力に押しつけている状況」。
  • 中東の窓 : エジプト政治(大統領選挙、憲法起草)

    エジプト政治(大統領選挙、憲法起草) 2012年04月16日 09:43 エジプト エジプトでは先日、大統領選立候補者のうち有力候補3名を含む10名が立候補の資格要件を書いているとされましたが、そもそもその大統領選挙自体が期日に実施できるのか、怪しげな雰囲気になってきました。 発端は先に議会が決めた憲法起草委員会の構成が行政裁判所から問題ありとして、活動を停止させられたことにあります。 この問題を話しあうために、最高軍事評議会議長が16(別の報道では17という数字もある)の政党代表と15日会談をして、政党代表も裁判所の決定に鑑み、起草委員会の構成を見直すことに合意したとのこと(国会議員を含まない方向での再構成の模様)です。 この合意について政党代表は他の政党や独立系議員とも協議のうえ、再度22日にタンタウィ議長と会談するとのことで、取りあえずは行き詰っていた憲法起草作業が動き出しそうです。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/16
    憲法の起草作業にはイスラム法の取り扱いという難しい問題があることや、タンタウィが「新憲法制定までは大統領選挙は行えない」と述べたという報道から、大統領選挙を期日に出来ない可能性を指摘。
  • 中東の窓 : シリア情勢(12日)

    シリア情勢(12日) 2012年04月13日 09:02 シリア国際機関 シリアでは部分的に発砲、死者は出ているものの、大枠としては停戦が守られていると言うところのようですが、他方政府軍は市街地より全く撤退していない模様で、国連事務総長の発言にも見られる通り、これまで何度も約束を破ってきたアサドに対する国際社会の不信感は強いものがあります。 安保理ではなるべく早期に監視団派遣の決定をしたい意向のようで、ロシアの対応が注目されますが、他方日は金曜日で、金曜礼拝の後どのくらいの人がデモに参加し、これに政府軍がどう対応するかが、当面注目すべきところです。 al jazeera net 等より12日の情勢とりまとめたところ次の通り。 ・全般的は停戦にも拘わらず、シリア治安部隊の発砲で20名が死亡した(通常シリア程度の大きさの国で20名の死亡というのは重大事件だが、それでも停戦が守られているという

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/13
    「シリアでは部分的に発砲、死者は出ているものの、大枠としては停戦が守られていると言うところのようですが、他方政府軍は市街地より全く撤退していない模様」
  • 中東の窓 : エジプト大統領選挙(サラフィー候補の復活)

    エジプト大統領選挙(サラフィー候補の復活) 2012年04月12日 10:56 エジプト エジプトの大統領選挙立候補問題では、先に外務省及び内務省がismail サラフィ主義候補の母親が米国籍だったと発表したと報じられていましたが、同候補の支持者はこの問題を行政裁判所に訴えていました(その他同裁判所にかけられていたのは、憲法制定委員会の構成問題で、裁判所は同委員会の活動停止を命じていました。もう一つはムスリム同胞団の大統領選候補者の資格問題です)。 この問題について2日付のal ahram net 及びal arabiya net は裁判所が、彼の母親はエジプト以外の国籍を有していなかったとの判決を下し、ismail候補は選挙運動に戻ることになったと報じています(この他al ghomhouriya  net はismailの母は100%エジプト人だとの記事を掲げています) この決定の理由に

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/13
    「裁判所が、彼の母親はエジプト以外の国籍を有していなかったとの判決を下し、ismail候補は選挙運動に戻ることになった」と、報道。世論調査で、支持率2位の候補者であり影響は大きそうですね。http://goo.gl/ZDsXk
  • 中東の窓 : シリア情勢(5日)

    シリア情勢(5日) 2012年04月06日 08:57 シリア国際機関 5日のシリア情勢についてal jazeera net 等より取りまとめたところ次の通りです。 現地では停戦期限を前に政府軍が各地で攻勢を強めている状況ですが、国際的には安保理議長声明の採択くらいで、10日の停戦期限待ちと言う状況です。 それにしても停戦まであと4日もあり、これまでの中東戦争の安保理停戦命令に比べたら、反政府派を制圧するための時間的余裕が何と長いことか!これも基的にはロシアのシリア支持の賜物でしょうね。それにあれだけ威勢の良かったアラブ、特に湾岸諸国の動きが極めて緩慢になっていることが注目されます。 彼らも冷たい國際政治の現実に無力感を感じているのでしょうか? ・シリア軍は各地で激しい攻撃を加え、5日シリア各地では少なくとも61名が死亡したが、その大部分はホムス及びアレッポであった。 アレッポでは歩兵学

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/07
    「現地では停戦期限を前に政府軍が各地で攻勢を強めている状況」であり、「反政府派を制圧するための時間的余裕が何と長いことか」と指摘。本当に同感です。
  • 中東の窓 : シリア情勢(3日)

    シリア情勢(3日) 2012年04月04日 08:43 シリア中東関連 3日のシリア関連情勢al jzeera net ,al qods al arab net 等より取りまとめたところ次の通りです。 シリア政府が10日までに停戦すると表明しましたが、その後その作戦はむしろ激しさを加えているようで、昨日も書きました、数字の中東戦争の時のイスラエル軍の行動を想起させます。 要するに国際社会(特に安保理)の圧力が強まって停戦に追い込まれる前に、軍事的成果を確保しておきたいということですが、イスラエル軍の場合少なくとも相手は、外国の正規軍ですが、シリアの場合大部分は非武装の自国民が相手です。矢張り状況は異常だと思います。 ・3日シリア各地で政府軍は少なくとも40名を殺した。その大部分はホムスとイドリブであった。 これらの町では政府軍は戦車砲等で激しい砲撃を加えており、またダマス郊外の村も53台の

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/04
    「自由シリア軍の高官が、初めて自由シリア軍は大都市を守ろうとして甚大な被害を出し、撤退に追い込まれ、今後はゲリラ戦に徹することにしたと語った」と英紙が報道。
  • 中東の窓 : シリア情勢(3月31日)

    シリア情勢(3月31日) 2012年04月01日 10:25 シリア中東関連 3月31日のシリア情勢につきal jazeera net ,al qods al arabi net より取りまとめたところ次の通りです。 ・シリア各地で政府軍は少なくとも59名を殺したが、その大部分はホムス、イドリブ、ダラアであった。 http://www.aljazeera.net/news/pages/ba96e354-b799-4fec-a16a-3a72aa3378d2?GoogleStatID=1 ・シリア政府が治安が回復されれば政府軍は都市から撤退すると声明したことに対して、自由シリア軍は政府軍が都市から撤退し、特に戦車、大砲、重火器を撤去すれば、停戦に応じると声明した。 http://www.aljazeera.net/news/pages/ba96e354-b799-4fec-a16a-3a72

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/02
    「シリア政府が治安が回復されれば政府軍は都市から撤退すると声明したことに対して、自由シリア軍は政府軍が都市から撤退し、特に戦車、大砲、重火器を撤去すれば、停戦に応じると声明」。
  • 中東の窓 : シブハでの停戦(リビア)

    シブハでの停戦(リビア) 2012年04月01日 11:47 リビア リビア南部のシブハで部族間の衝突で多くの死傷者が出ていることは先にご紹介しましたが、3月31日付のal qods al arabi net 及びal arbiya net は、シブハでの6日間の衝突で死者が147名、負傷者が395名でたが、31日暫定首相のal kib が政府の調停で停戦が合意され、現地は平静に戻りつつあると声明したと報じています。 この衝突は元はチャド系と言われるal tibou族と地元の民兵との衝突が些細な事件から大きくなったものとのことで、al qods al arabi は、カッダーフィ政権時代からあった対立感情(多くのリビア人はal tibouを外来と考えている由)が革命を機に表に出てきたもので、暫定政権の脆弱さを示しているとコメントしています。 BBC放送でも先日海岸のミスラタ(長いことカッダ

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/02
    「この衝突は元はチャド系と言われるal tibou族と地元の民兵との衝突が些細な事件から大きくなったもの」でカダフィ時代の対立感情が「革命を機に表に出てきたもの」とのこと。
  • 中東の窓 : シリア情勢(30日)

    シリア情勢(30日) 2012年03月31日 10:16 シリア中東関連 30日のシリア関連情勢al jazeera net ,al qods al arabi net 等より取りまとめたところ次の通りです、 31日付の朝日は国連事務局筋からの情報として、停戦が実現した場合に備えPKOの派遣を検討しており、その規模は200〜250名程度で、人員は取りあえず近隣に展開している国連PKO要員から重点する予定と伝えています。 同じことは下記のal jazeera も報じていますが、人員の規模から見てもいわゆる停戦監視団(少数の将校Kらなるグループで、武器は自衛のための小火器程度)だと思いますが、そのためには停戦の実現が前提となります。 その意味では実力を背景に兵力の引き離しとか停戦の実現を図る国連軍とはかなり性格が異なり(アラブ連盟が先に検討していたのは、国連軍またはアラブ軍)、ロシア中国の否

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/03/31
    シリアが「早期の停戦を望まず、とにかくまずは相手を屈服させることを狙い、」「停戦に応じぜざるを得ない時にも、口実を見つけては停戦を破り、取るものを大きくしようとする」点がイスラエルに似ていると指摘。