タグ

2016年8月16日のブックマーク (10件)

  • 「核の先制不使用」を支持 日・豪元外相ら連名で声明 - 共同通信 47NEWS

    川口順子元外相、オーストラリアのエバンズ元外相  核廃絶の道筋を探る賢人会議の共同議長を務めた川口順子元外相と豪のエバンズ元外相らアジア太平洋地域の元閣僚や軍高官ら40人が16日、オバマ米政権に核兵器の「先制不使用」政策の採用を強く促し、「太平洋地域の米同盟国」に採用支持を求める声明を連名で出した。アジアの安全保障の現状に精通する専門家らの声明は、被爆国でありながら先制不使用採用に反対が強い日政府に姿勢変更を迫る形となった。 オバマ政権は「核兵器なき世界」への一歩となる先制不使用の採用を検討中。ただ、安倍首相が直接反対の意向を米側に伝達したと米紙が報じるなど逆行の動きを見せる形となっている。(共同)

    「核の先制不使用」を支持 日・豪元外相ら連名で声明 - 共同通信 47NEWS
    a1ot
    a1ot 2016/08/16
    「オバマ政権は『核兵器なき世界』への一歩となる先制不使用の採用を検討中。ただ、安倍首相が直接反対の意向を米側に伝達
  • もはやサイコパス! 米オバマの核軍縮政策を安倍が妨害していた! 日本を“中国の脅威”に晒す、安倍の犯罪的二枚舌 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    もはやサイコパス! 米オバマの核軍縮政策を安倍が妨害していた! 日を“中国の脅威”に晒す、安倍の犯罪的二枚舌 またしても、この男の二枚舌が暴かれた。サイトでは今月6日、安倍首相が、オバマ大統領が核廃絶の一歩として推し進めようとしている核兵器の先制不使用の政策に対して真っ向から反対していることを報じたが、昨日、アメリカのワシントン・ポストは、安倍首相がハリス米太平洋軍司令官に「北朝鮮に対する抑止力が弱体化する」と伝え、オバマの核軍縮政策に安倍首相が反対していた事実を報じた。 思い出してほしい。今年の広島・長崎で行われた原爆の式典でオバマ訪広を「核兵器を使用した唯一の国の大統領が、被爆の実相に触れ、被爆者の方々の前で、核兵器のない世界を追求する、そして核を保有する国々に対して、その勇気を持とうと力強く呼びかけました」と自らの実績として大々的にアピールした挙げ句、「世界の指導者や若者に被爆の

    もはやサイコパス! 米オバマの核軍縮政策を安倍が妨害していた! 日本を“中国の脅威”に晒す、安倍の犯罪的二枚舌 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    a1ot
    a1ot 2016/08/16
    「今年5月の核軍縮の進展を目指す国連作業部会で、佐野利男軍縮大使は安全保障上の問題を理由に核が必要とし、核兵器を削減・廃絶するのはほとんど非現実的と主張。『核兵器禁止条約』の締結に反対しつづけている
  • 強い中毒を引き起こす「身近にある」野菜

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    強い中毒を引き起こす「身近にある」野菜
  • 新しい10.5インチ「iPad Pro」の追加で2017年のiPadは3モデル展開、さらに曲面ディスプレイのiPadが登場か

    Apple関連のリーク・予測情報を多く提供している、KGI証券のアナリスト・Ming-Chi Kuo氏が新たにiPad関連の情報を公開しています。それによると、Appleは2017年に新たなサイズとなる10.5インチの「iPad Pro」を登場させるほか、2018年には有機ELディスプレイを搭載してフォームファクターを一新するモデルを登場させるとのことです。 Apple Planning 10.5" iPad Pro in 2017, 'Revolutionary' OLED iPad as Soon as 2018 - Mac Rumors http://www.macrumors.com/2016/08/15/kuo-10-5-ipad-pro-2017/ Kuo氏によると、Appleは2017年に12.9インチのiPad Pro 2と10.5インチのiPad Pro、そして「低価格版

    新しい10.5インチ「iPad Pro」の追加で2017年のiPadは3モデル展開、さらに曲面ディスプレイのiPadが登場か
  • 『現代ビジネス』が財務状況に指摘の東証一部DLE(3686)、「東京ガールズコレクション」への投資にも不透明感 

    『現代ビジネス』が財務状況に指摘の東証一部DLE(3686)、「東京ガールズコレクション」への投資にも不透明感 
    a1ot
    a1ot 2016/08/16
  • 消費税率の引上げ及び地方消費税の導入に伴う転嫁・表示に関する独占禁止法及び関係法令の考え方(抄) | 公正取引委員会

    平成8年12月25日 改正 平成11年7月1日 公正取引委員会 第2 消費税率の引上げに伴う下請取引の適正化に関する下請法の考え方 消費税率の引上げに伴い,下請取引における消費税等の円滑かつ適正な転嫁が行われるためには,親事業者が,「下請代金支払遅延等防止法(下請法)」に違反して,消費税率の引上げ分相当額の負担を下請事業者に不当にしわ寄せをすることがないよう,下請法の違反行為を未然に防止することが重要です。このため,下請法を次の考え方に基づいて運用し,消費税率の引上げに伴う下請取引の適正化を図ることとします。 1 下請代金の額について 「親事業者が製造委託又は修理委託をした場合に下請事業者の給付に対し支払うべき代金(下請代金)」(下請法第2条第6項)の額とは,消費税率の引上げ後においては,「下請事業者が負担する税額相当分を含んだ額」をいいます。 消費税等は,対価を得て行う資産の譲渡等(商品

    a1ot
    a1ot 2016/08/16
    (5)買いたたき(下請法第4条第1項第5号) ウ本体価格を一律に一定比率で引き下げることなど,消費税率の引上げを理由に新税率適用日以後の本体価格を引き下げること
  • 親事業者の禁止行為:公正取引委員会

    親事業者には次の11項目の禁止事項が課せられています。たとえ下請事業者の了解を得ていても,また,親事業者に違法性の意識がなくても,これらの規定に触れるときには,下請法に違反することになるので十分注意が必要です。

    a1ot
    a1ot 2016/08/16
    親事業者が発注に際して下請代金の額を決定するときに,発注した内容と同種又は類似の給付の内容(又は役務の提供)に対して通常支払われる対価に比べて著しく低い額を不当に定めることは買いたたきとして下請法違反
  • 最近の開催状況 | 公正取引委員会

    ホーム >公正取引委員会について >各府省共通公開情報 >懇談会・研究会 >介護分野に関する意見交換会 > 最近の開催状況 最近の開催状況 開催回数 開催日 議題 資料 第1回 平成28年4月19日 ○ 参入規制の緩和等について ・議事次第・配布資料 ・議事概要(PDF:122KB) ・議事録(PDF:328KB) 第2回 平成28年5月23日 ○ 介護サービス・価格の弾力化(混合介護) ・議事次第・配布資料 ・議事概要(PDF:87KB) ・議事録(PDF:327KB)

    a1ot
    a1ot 2016/08/16
    介護分野に関する意見交換会
  • 特集:電通 2016年8月23日号

    第1部 利権と圧力 ◇新国立8万人のウソから始まった ◇五輪と神宮外苑再開発の複合利権 後藤逸郎/池田正史/大堀達也/荒木宏香(編集部) 第1部 利権と圧力 JSCは1955年設立の日学校給会を前身に、58年設立の国立競技場など文部省(当時)傘下の組織が行政改革で統合を繰り返し、2003年に現在の組織に。スポーツの振興と児童生徒の健康の保持増進を図るため、国立競技場や代々木第一、第二体育館をはじめとするスポーツ施設の運営などを行う。スポーツ振興くじ(toto)などの収益金を協議団体などに助成する独立行政法人。常勤職員は397人。新国立競技場の観客席数8万は、神宮外苑再開発のためにでっち上げられたウソだった。五輪は再開発利権のダシに使われた。 東京都の明治神宮外苑で8月初め、しぐれるようなセミの声をかき消し、築50年余りの都営霞ケ丘アパートの取り壊し作業が行われていた。都が示した1月30

    特集:電通 2016年8月23日号
    a1ot
    a1ot 2016/08/16
    「広告主に不利な記事を差し止めることで重宝された。だが、現在のビジネス環境で、昔同様に記事差し止めや広告出稿中止、下請けからのキックバックを行うことは、刑法や下請け法に違反する。コンプライアンス無視
  • 監査法人の処分について:金融庁

    平成28年8月12日 金融庁 監査法人の処分について 金融庁は、平成28年3月24日、公認会計士・監査審査会(以下「審査会」という。)から、KDA監査法人(法人番号7010005003932)に対して行った検査の結果、当監査法人の運営が著しく不当なものと認められたとして、当監査法人に対する行政処分その他の措置を講ずるよう勧告を受けました。 同勧告を踏まえ、金融庁は日、下記のとおり、当監査法人に対して公認会計士法第34条の21第2項第3号に基づき、以下の処分を行いました。 記 1.処分の概要 (1)処分の対象 名称:KDA監査法人(法人番号7010005003932) 事務所所在地:東京都中央区 (2)処分の内容 業務改善命令(業務管理体制の改善) (3)処分理由 別紙のとおり、運営が著しく不当と認められるため。 (1)品質管理責任者も兼ねる総括代表社員は、組織的監査を実施するために、監査