タグ

2009年12月12日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):天皇会見、首相が強く要請 宮内庁が異例の経緯説明 - 政治

    岡田克也外相は11日の記者会見で、中国の習近平(シーチンピン)国家副主席が天皇陛下と会見することを明らかにした。15日午前の予定。宮内庁は陛下の体調面での負担を避けるため、外国要人との会見については1カ月前までに打診するよう外務省に求めていたが、今回外務省から打診があったのは1カ月を切った11月26日。官邸側からは首相からの指示だとして「日中関係の重要性にかんがみて」と強い要請があったという。  宮内庁の羽毛田(はけた)信吾長官は11日午後、急きょ報道陣への経緯説明の場を設け、憲法下の象徴天皇のあり方にかかわる問題だとの懸念を表明した。  習氏の日滞在は当初予定より1日短い14〜16日で、14日午後に鳩山由紀夫首相と会談し、同日夜には首相主催の晩餐(ばんさん)会に出席する。  外務省関係者によると、中国側から日中間のハイレベル交流の一環として、今年初めから「国家指導者」の来日を打診されて

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    民主党の終わりの始まり 体調には配慮しよう
  • asahi.com(朝日新聞社):フランス語TV、日本に本格進出へ 「英語支配」に反旗 - 国際

    サラゴス社長  【パリ=国末憲人】フランス語の国際テレビ「TV5MONDE」(社パリ)のマリークリスティーヌ・サラゴス社長はこのほど朝日新聞記者とのインタビューに応じ、日向け放送に格的に乗り出す計画を明らかにした。世界で強まる英語支配に対し、文化の多様性を守る試みだと訴えた。  TV5はこれまで、世界を8地域に分けて放送を展開してきた。日向けチャンネルは9番目。これまでネット経由や衛星から日の光ファイバー回線などを通じてアジア向け放送を見ることができたが、9月から同様の方法で日の生活時間に合わせた番組編成の放送を新たに設けた。12月中に映画やドキュメンタリー番組で日語字幕をつけるという。  サラゴス社長は「仏語圏文化に親しむのに必ずしも仏語が理解できる必要はない。仏文化への関心が高い日には以前から注目していた」  今回の計画の背景には、英語による価値観一元化への危機感がある

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    多様性が生まれるのはとても素晴らしいこと
  • 錬金3級の亀井大臣 「国債の増発OK。右のポケットから左のポケットに移すようなもの」「30兆円財源、あっという間に出てくる」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまと

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 亀井大臣 「国債の増発OK。右のポケットから左のポケットに移すようなもの」「30兆円財源、あっという間に出てくる」★2」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2009/12/12(土) 00:38:27 ID:???0 ・亀井郵政改革・金融担当大臣は11日、東京都内で講演し、来年度予算案の編成について、景気を回復させるには95兆円規模が必要だと強調したうえで、財源については、一時的な国債の増発で手当てしても問題ないという考えを示しました。 この中で亀井郵政改革・金融担当大臣は、来年度予算案について、「総額では積み上げると95兆円規模が最低要る。もし、それを下回る予算を組めば麻生政権時代よりももっと経済が悪くなる」と述べ、景気を回復させるには95兆円規模の予算編成が必要だと強調し

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    僕はもう死ぬから関係ないもんてか。まじ老害
  • 米国の雇用なき景気回復 雇用サミット、何か妙案は? JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年12月5日号) 米国の政治家は失業率を早急に引き下げようと奮闘している。だが、それは容易なことではない。 高水準で、しかも上昇してゆく失業率以上に現役の政治家を不安にさせるものはないだろう。米国では、中間選挙を1年以内に控え、失業率が四半世紀ぶりの高さに達している中、バラク・オバマ大統領率いるチームと、労働者に弱い民主党議員の一団が何らかの手を打とうと躍起になったとしても何ら不思議はない。 オバマ大統領が12月3日にホワイトハウスで「雇用サミット」を開催し、米議会が新たな雇用対策の実現に向けて一気に動き出したのは、このためだ。しかし残念ながら、そんなに簡単な解決策は見つかりそうにない。 米国は戦後最も深刻な景気低迷に見舞われ、不況は雇用に対して、不釣り合いなほど大きな影響を及ぼしている。失業率は、通常生産高の落ち込みが示唆する以上の度合いと速度で上昇したのだ。

  • 脳に電極を埋め込み、無線で「声」を出すシステム | WIRED VISION

    前の記事 土星の「謎の六角形構造」を動画で紹介 脳に電極を埋め込み、無線で「声」を出すシステム 2009年12月11日 Brandon Keim 無線BCIの概略図(左)およびCTスキャン画像(右) Image credit: PLoS ONE 脳波をFM無線信号に変換し、音声として処理するシステムによって、脳とコンピューターを完全に無線でつなぐ初のインターフェースが完成した。 ブレイン=コンピューター・インターフェース(BCI)は、ここ10年の間に、推論の域を飛び出し、医療における先進的な現実へと成長した。四肢麻痺の患者で、BCIの最初の使用者となり、思考のみで『Pong』ゲームをプレーする人物Matthew Nagle氏のことを4年前に紹介(日語版過去記事)して以来、BCIは、車椅子を操作(日語版過去記事)したり、テキストメッセージを送信(日語版過去記事)したり、『Twitter

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    被験者をどうやって集めたのかが気になってしまう。
  • 「続・世界最大のマシン」6選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「ホンダの新ハイブリッド『CR-Z』のパンフ」がネット流出 土星の「謎の六角形構造」を動画で紹介 次の記事 「続・世界最大のマシン」6選:画像ギャラリー 2009年12月11日 「世界最大のマシン」を紹介(日語版記事)したところ、われわれが逃してしまった偉大なガジェットについて、たくさんの読者から指摘があった。ここにそれらを、われわれが新たに発見したものと共に、まとめてみた。日にある「世界最大の耐震実験施設」や、巨大な宇宙望遠鏡(ともに日語版記事)についての過去記事も参照してほしい。 回転式の船舶昇降機 両刃斧のように見える『Falkirk Wheel』(ファルカーク・ホイール)は、スコットランドにある巨大な回転式の船舶昇降機だ。 この船舶昇降機は、運河船を、ユニオン運河からフォース・アンド・クライド運河に移動させるために建てられた。[2つの運河の高低差は24メートルで、8

  • NIKKEI NET(日経ネット):ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用 総事業費5兆円

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    NIKKEI NET(日経ネット):ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用 総事業費5兆円
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    この高速鉄道を隣国などにつなげていくかが今後の課題。さて、アメリカはどうなるのかな!?
  • asahi.com(朝日新聞社):信用懸念、ドバイからギリシャへ 財政赤字で国債格下げ - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    【ロンドン=有田哲文】中東の政府系企業の信用不安が世界を揺るがしたドバイ・ショックから2週間。欧州市場の関心は、政府自体の信用問題に移ってきた。矢面に立っているのが、財政赤字がかさむギリシャだ。  3大格付け会社の一つ、英フィッチは8日、ギリシャの格付けをAマイナスからトリプルBプラスに下げた。「当局への低い信頼性」「中期見通しへの懸念」。声明には刺激的な言葉が並んだ。あおりでユーロは対ドルで下落。ギリシャのパパンドレウ首相は9日の会見で「(軍政が終わった)1974年以来初めての統治の危機だ」として信頼回復に全力をあげる考えを示すなど、火消しに追われた。  10月に発足した中道左派の新政権が2009年の財政赤字の見通しを従来の2倍の国内総生産比12%超に修正。前政権による数字のごまかしがあったと市場は受け止めた。さらに25日にドバイ首長国の政府系企業が債務返済の延期を要請したことで、政府の

  • 豊健活人生:春山昇華 : 規制緩和は民主党が本家本元です!(by 大塚耕平)   +郵便局のサラ金化(by 亀井)

    2009年12月11日05:59 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 規制緩和は民主党が元です!(by 大塚耕平)   +郵便局のサラ金化(by 亀井) 先週の大手証券主催のフォーラムで内閣府副大臣の大塚耕平氏が講演した。 2001年以降選挙区で庶民との対話をしてきているので、金融財政を平易な言葉で話す高い能力を感じた。頭も相当よいと思った。TV番組のように即効対決討論バトルは不得意だと感じた。じっくり考えて話し、実行するタイプだろう。 また民主党には彼以上の金融財政に精通した人材がいないようだ。それは講演で話された内容は「民主党が実行するBest of Best Case」であって、以下の内容の30%程度が具現化すれば良いほうだろう。 金融財政政策の方向性を予想分析することは市場予想に非常に重要なので細かく記録しているが、私は民主党の支持者ということではない。 講演の最後で補

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    規制緩和は民主党が本家本元です!(by 大塚耕平)   +郵便局のサラ金化(by 亀井)
  • 河野太郎公式サイト | つぶやかない理由

    ツィッターがはやっている。 最初にツィッターを見せてくれたのは民主党の藤末議員だった。その後、浅尾代議士がやり、世耕さんや一太さんがはじめ、自民党はツィッターの勉強会までやるらしい。 無駄遣い撲滅プロジェクトのヒアリングで厚労省の資料が揃わずにスタートが1時間遅れたときも、一太さんがツィッターでそれをつぶやき、それを見た世耕さんがゆっくり来るということもあった。 最近はメールでいつ僕がツィッターを始めるのかというお問い合わせをいただくようになった。 結論から言うと、僕はツィッターをやるつもりはない。 が、もし、それは違うよというご意見があれば是非お聞かせをいただきたいと思う。 なぜツィッターをやらないか。 その一、メルマガやブログと比べてやっている人が少ないから。 どうせ時間を使うなら、たくさんの人に読んでいただきたい。 もっともツィッターをやる人が爆発的に増えるかもしれないから、あまり理

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/12
    twitterずっと見ていないといけないのが超メンドくせぇ!