タグ

ブックマーク / greenz.jp (145)

  • 今最も勢いのある社会的企業家が大集合!ソーシャル・アントレプレナー・ギャザリングレポート(2日目)

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 前回に引き続き、注目の「第5回ソーシャル・アントレプレナー・ギャザリング“社会に変革と感動を!~ソーシャルビジネスが拓く可能性~”」の2日目をレポートしていく。 9月4日の2日目は「ソーシャル・アントレプレナーDAY」とし、現在活躍している社会的企業家達をゲストにした講演会・分科会を行った。一番の目玉は、マイクロファイナンシングオンラインシステム「KIVA」を世界で初めて実現したアントレプレナーMatt Flannery氏の特別講演だ。貴重な来日講演に、多くの人々が足を運んだ。 <Matt Flannery氏(KIVA設立者兼代表)の特別講演> ●テーマ 「“Person to Person”(個人の

    今最も勢いのある社会的企業家が大集合!ソーシャル・アントレプレナー・ギャザリングレポート(2日目)
  • 世界のために踊れ!アフリカンダンスビートに乗せた超クールなアフリカの叫び

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼントアフリカがさまざまな問題を抱えていることはいうまでもない。内戦、貧困、伝染病などによりアフリカの人たちは困窮し、先進国の人々の多くはアフリカに手を差し伸べたいと思っている。しかしそのようなアフリカ現状を情報は限られ、難しい言葉で語られがちだ。でもそれがcoolなダンスミュージックと結びついたら、誰しもがその言葉を真摯に受け止めるのではないか。 ナイジェリア出身でAfrobeat poetを名乗るIkwungaはアフリカが抱える問題をアフリカンダンスビートに載せて詠う。見た目は小太りのおっさんだが…。まったく恐れ入った。まずはミュージックビデオを見てもらおう。 見てもらえばわかるように、この曲はアフリ

    世界のために踊れ!アフリカンダンスビートに乗せた超クールなアフリカの叫び
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/10/26
  • 【Blog Action Day 2009】高速道路の無料化、温暖化にはどう影響する?

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 鳩山内閣が進める高速道路の無料化。他国の状況を見てみると、たとえば欧米では、高速道路といえば無料なのが一般的。その一方で、高速道路ではない道路の有料化が、近年広がりを見せている。 この制度、ロードプライシングまたはコンジェスチョン(混雑)・チャージ(課金)と呼ばれている。対象となるのは、ラッシュ時の混雑がひどい都心部の道路。ロンドンやストックホルム、ミラノ、シンガポールの事例がよく知られている。アメリカでは、まだ導入例はないものの、サンフランシスコ市が導入を検討中だ。 さて、このロードプライシングまたはコンジェスチョン・チャージ、どんな役割を果たすものなのだろう? タイムリーにも、この疑問にこた

    【Blog Action Day 2009】高速道路の無料化、温暖化にはどう影響する?
  • 「世界がもし100人の村だったら」のポスターで世界の中の自分を知ろう

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!9/28~29 ローカル起業を学ぶふくしまツアー 自分がパソコンとiPhoneを使って、毎日ネットしてメールしてTwitterしていると、つい誰もが同じようなことをしているような気になってくる。同じ日人でも、メールやネットは携帯しか使わない人もいれば、情報はテレビと新聞でしか仕入れない人もいるというのに。 そういう近視眼的になりがちな視点を見直させてくれるのが「世界がもし100人の村だったら」だ。日でもがベストセラーになったので、どういう内容か知っている人も多いだろう。 2001年頃から世界中に広まった、この統計学的ストーリーの情報部分をピックアップして、香港在住のデザイナーToby Ng Kwong Toはグラフィックのポスターを作成した。これがシンプル

    「世界がもし100人の村だったら」のポスターで世界の中の自分を知ろう
  • 【シアトル通信No.2】シアトル発!クールで甘〜いセクシーチョコレートはいかが?

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼントアメリカ・シアトルにて行われた、ソーシャルイノベーションのトレーニングの現場から、現地のサステイナブル・ムーブメントの一コマをお伝えしている【シアトル通信】。今回は日でもなじみになってきたフェアトレード事情をお伝えする。 ●Theo Chocolate シアトルのヒップな若者が集まるFremontの一角にある赤煉瓦の小さな工場。その重い扉を開けると、自然光に包まれた明るい部屋にチョコレートの甘い香りが広がる。こぎれいな店内には、洗練されたデザインのパッケージのチョコレートが並び、それを求める人でにぎわっている。 そう、ここシアトル・ローカル(Seattleite)が集うTheoChocolateは

    【シアトル通信No.2】シアトル発!クールで甘〜いセクシーチョコレートはいかが?
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/10/07
    フェアトレードってちょっと高いから、非日常の贅沢という感じで広められたらいいのに
  • ブログのグリーン化に新手法登場!?仕掛け人はライブドア !

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー \仲間募集/甘柿の王様「富有柿」の産地・和歌山県九度山町で、未来の柿農家となる地域おこし協力隊 greenz読者にもブログで情報発信している方は多いだろ。グリーンなコンセプトのブログは互いに共感し、影響しあうことも多いのでそこからつながりができていくのも面白さのひとつだ。 でもせっかくブログをやるなら、中身のソフトの部分だけではなく、デザインや運営方法といったハード面もグリーンにこだわってみませんか?ライブドアの「グリーンブログデザインで、エコ活動に参加しよう!」キャンペーンでは、ブログを書きながら、簡単に地球環境活動に貢献できてしまうサービスを提供している。さっそくその仕組みを紹介しよう! キャンペーンサイトを覗いてみると、グリーンをテーマにした様々なテイストのブログデザ

    ブログのグリーン化に新手法登場!?仕掛け人はライブドア !
  • バックキャストで理想の未来を引き寄せる!オルタナ9月号発売中

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→ 表紙を一新、生まれ変わったビジネス情報誌「オルタナ」9月号がついに発売された。今回は世界が取り組んでいる、未来を見据えた「バックキャスト経営」をフューチャー。 日に日に加速する地球温暖化。これだけ政府も企業も温暖化防止!と叫んでいるというのに、2007年度の温室効果ガス(CO2)の総排出量はいまだに増え続け、13億7400万トンと過去最大の値となったことを環境省が発表した。止まらない温暖化の勢いに追いつくべく、近年、革新的な高いCO2削減目標を掲げる企業が増えてきた。それらの企業に共通しているのが、今回の特集のテーマでもある「バックキャスト経営」だ。 「バックキャスト」とは、まず最初に将来あるべき姿を描き、そ

    バックキャストで理想の未来を引き寄せる!オルタナ9月号発売中
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/18
    オルタナは素晴らしい雑誌。
  • 【9/10 green drinks Tokyoレポート】greens(緑の党)でポップでカラフルな新しい政治を!

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 9月のテーマは「greens(緑の党)で政治が変わる」 毎月greenz.jpがお送りするグリーンなパーティーgreen drinks Tokyoが、今月も2009年9月10日(木)に五反田の5TANDA SONICにて行われました。 常に旬の話題を追い続けるgreen drinks Tokyo。今回のテーマは、「greens(緑の党)で政治が変わる」です。先日の歴史的な政権交代によってついに大きな変化を見せた日政治ですが、グリーンな面ではどうだろう?そして、私たちができることとは何だろう?国際ジャーナリストとして活躍する今秀爾(いまもとしゅうじ)さんをトークゲストにお招きし、これからのあるべき

    【9/10 green drinks Tokyoレポート】greens(緑の党)でポップでカラフルな新しい政治を!
  • 【インタビュー】マイクロクレジットは世界をつなぐ! Kiva代表のマット・フラナリー氏に直撃。

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」 ぼくがやりたいのは、融資を通じて貧困をなくすことなんだ。 1口25ドル(約2400円)から発展途上国の起業者に融資できる、アメリカ発のオンラインのマイクロクレジット「Kiva.org」。ウェブ上で起業家を選び、直ちに融資できるカンタンさがウケて、開始から4年で世界50カ国の起業家に9000万ドルの融資を行っている。マイクロクレジットと言えばムハマド・ユヌス博士がバングラデシュで設立したグラミン銀行が有名だが、Kivaはウェブの力でマイクロクレジットを身近なものにした。 greenz.jpでもこれまでKivaを取り上げてきたが、代表のマット・フラナリー(Matt Flannery)氏が「第5回ソーシャル・アントレ

    【インタビュー】マイクロクレジットは世界をつなぐ! Kiva代表のマット・フラナリー氏に直撃。
  • 地域を元気にするローカルビジネスを応援するShine A Light賞。ファイナリストを選ぶのは、ラップドレスで成功したあの女性起業家!

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」 地域を元気にするローカルビジネスを応援するShine A Light賞。ファイナリストを選ぶのは、ラップドレスで成功したあの女性起業家! 2009.09.11 熊谷 桃子 1973年以来、ラップドレスの代名詞的存在であり続けるダイアン・フォン・ファステンバーグ。日でも青山や六木に店を構えるトップ・デザイナーの彼女、実はチャリティーの分野でも名を知られていること、ご存じでしたか? ダイアンはこれまで、女性の人権を守るために活動する団体Vital Voicesを支援し、アル・ゴア氏率いるClimate Projectを支援するファッションブランドL.E.N.Y. (Limited Edition of New

    地域を元気にするローカルビジネスを応援するShine A Light賞。ファイナリストを選ぶのは、ラップドレスで成功したあの女性起業家!
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/11
  • 便利?不便?未来の交通システム、オンデマンドバスに東大の頭脳が挑む!

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ “オンデマンドバス”をご存知だろうか? その名のとおり、個人の希望にあわせてバスが走る交通システムのことで、大型の乗り合いタクシーのように理解されていることが多い。公共交通機関並みの料金で自分の好きな時間に好きな場所で乗車でき、無人のバス停を通るという無駄も省くことができるオンデマンドバス。過疎化による運営が困難な地方の交通機関の現状解決や、環境負荷の軽減にもつながり、一見するといいことだらけのように感じるが、実際は、遅延の発生や運用経費が高いことなど、利用者側・運用側双方において問題点が多いのが現状だ。実際、20年ほど前から存在し、導入されてきた交通システムではあるが、このような問題から、なかなか

    便利?不便?未来の交通システム、オンデマンドバスに東大の頭脳が挑む!
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/11
    面白い取り組み
  • 勝間和代さんも注目! 大学進学率85%を打ち出す貧困プロジェクト「KIPP」とは?

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集中!わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 greenz記事「米大学生の人気就職先!次世代リーダーと子供が共に育つ『Teach for America』」では、教育環境の恵まれない地域に新卒者を派遣し、現地の子供たちと大学を卒業したばかりの若者が”キョウイク(共育)”するという「Teach for America」について採り上げたが、この取り組みがさらなる課題意識を生み、新たな活動として発展している。その一例として、教育環境の恵まれない地域で大学進学を目指す子供たちを支援している「KIPP(キップ:Knowledge Is Power Program)」について詳しくみていこう。 KIPPは、教育環境に恵まれない地域にある大学

    勝間和代さんも注目! 大学進学率85%を打ち出す貧困プロジェクト「KIPP」とは?
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/10
    日本の場合、寄付する団体がいなさそう・・・・
  • ネット上の知恵が大集合!ソーシャルメディアは「NetWits Think Tank」に学べ!

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ Blackbaudは、一風変わったITソリューション・プロバイダー。1981年の創立当時から今まで、ビジネス相手は非営利組織のみ。今では、2万を超える非営利組織の運営を支える同社。そのブログNetWits Think Tank(”ネット知恵シンクタンク”)を覗いてみた。果たしてそこには、ソーシャルメディア活用のノウハウが詰まっていた。 idea(発想)+technology(技術)=innovation(革新) というコンセプトで運営されているNetWits Think Tank。ポスティングされるブログはすべて、idea(発想)かtechnology(技術)に分類されている。さっそくいくつかの

    ネット上の知恵が大集合!ソーシャルメディアは「NetWits Think Tank」に学べ!
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/09/04
  • 世界が広がる!グリーン&クールな雑誌 5誌をピックアップ

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」 雑誌の楽しみは、自分の知らなかった世界と気軽に出会えることだと思う。未知の世界を知ることで、元気のないときは新しい活力になるし、調子に乗っているときは謙虚な気持ちを取り戻せたりする。雑誌は、日常のバランスメーターみたいなものかもしれない。 今回、greenz.jpがオススメする5つのグリーン&クールな雑誌も、あなたの感覚の地平を広げてくれるはず。 NATIONAL GIOGRAPHIC 創刊:1888年 発行:月刊 理念:”To increase and diffuse geographic knowledge while promoting the conservation of the world’s cu

    世界が広がる!グリーン&クールな雑誌 5誌をピックアップ
  • イギリス政府も注目!サステナブルな社会をつくる19のアイデアとは?

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!9/28~29 ローカル起業を学ぶふくしまツアー 『スコットランド銀行(ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド)』を『サステナビリティ銀行(ロイヤル・バンク・オブ・サステナビリティ)』に変えてしまおう! そんな大胆な提案が、チャールズ皇太子も参加したロンドンのイベントで、発表された。 このイベントでは、全部で19のアイデアが提案された。その全てに共通するのは、サステナブルな社会づくりのためのアイデアである、という点。いずれも、一般公募によって寄せられた285案から選抜されたアイデアだ。政府に向けたシリアスな提案には珍しく、「幸せについて真剣に考える」「個人のCO2排出量を把握するカーボン・カードを発行する」など、ユニークなアイデアが揃った。 このイベントの主催者

    イギリス政府も注目!サステナブルな社会をつくる19のアイデアとは?
  • グリーンズのネタ元公開!デザイン×アクティビスムの最新動向がわかるブログ10選

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー \新着イベント/10/2 未経験OKな新しい漁師の形!漁師として独立を目指す仕事とは? greenz.jpがフォーカスしている4つのチャンネルのひとつが、カルチャークリエイティブ。聞き慣れない言葉かもですが、greenz.jpが考えるカルチャークリエイティブとは、社会的な問題に関心が高く、創造性を問題解決に使おうという意思のあるクリエイティブ層のことです。 アクティビズムにデザインやITの力を味付けして、目かウロコの方法で社会を変える世界中のカルチャークリエイティブ達。そんな彼らのニュースが入るたび、グリーンズも負けられないなあ、何かやらなきゃ!とモチベーションが上がります。 というわけで今回の週末のオススメは、そんなデザイン×アクティビスムの最新動向がわかるブログを厳選し

    グリーンズのネタ元公開!デザイン×アクティビスムの最新動向がわかるブログ10選
  • 新進クリエイター大集合!ロンドンの最新トレンド発信基地「Kioskiosk」

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 英ロンドンは、世界中からクリエイター・デザイナーの卵たちが集まり、世界の最新のトレンドを発信し続ける街として知られている。そんなロンドンならではのユニークな”売店(kiosk)”「Kioskiosk」が登場した。未来のクリエイターを支えるこのイベントについて、詳しくみていこう。 「Kioskiosk」は、2009年7月2日~9月2日までの2ヶ月間、毎日日替わりで、衣類・陶器・雑貨など、新人クリエイターが創作した作品を展示・販売するブースである。ロンドンのCity Hall近くにある美術館「Design Museum London」の展示会「Super Contemporary exhibition」の

    新進クリエイター大集合!ロンドンの最新トレンド発信基地「Kioskiosk」
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/08/28
  • 途上国の医療に革命を!カメラつき携帯電話が高性能の顕微鏡に!

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!9/28~29 ローカル起業を学ぶふくしまツアー アジア・アフリカを中心とした途上国の人々が現代の発達した医療の恩恵を受けられていないことはよく知られている。先進国では死に至ることは希なマラリアや結核で命を落とす人たちもまだまだ多いのだ。国境なき医師団などの地道な活動はそれなりの成果を挙げているが、設備や人材の問題から救えるはずの命がまだまだ数多く失われているのである。 そんな途上国の医療に革命を起こすかもしれない発明が発表された。それはカメラつき携帯電話に取り付けることができる顕微鏡。どうしてこれが革命なのだろうか……。 この発明がターゲットとするのはマラリアや結核といった血液に感染するウィルス性の疾患である。このようなウィルス性の疾患は血液を採取し、それを顕

    途上国の医療に革命を!カメラつき携帯電話が高性能の顕微鏡に!
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/08/27
  • FOE、石油会社シェルの「隠された事実」をあばく!シェルの反応はいかに?

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!未来ワークふくしま起業スクール&ツアー 天然資源に恵まれ、1日に約200万バレルの石油を生産しながらも、人口6割以上が貧困ライン以下の生活をおくる国がある。その国で石油生産量NO.1を誇るシェルの「隠された事実」をあばく報告書がリリースされた。 シェルといえば、工場の煙突から花が舞い落ちる広告でグリーンウォッシュを叩かれたことがまだ記憶に新しい。今回、Friends of the Earth (FOE) 、グリーンピース、プラットフォームなどの国際環境団体が協力して作成・発表した報告書「Shell’s Big Dirty Secret」は、環境配慮型企業をうたうシェルの環境への無配慮を非難する内容だ。 報告書によると、シェルは同業他社と比べて燃料生産量あたりの二

    FOE、石油会社シェルの「隠された事実」をあばく!シェルの反応はいかに?
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/08/24
  • 携帯一つで世界を救う!今、注目のソーシャルサービスはこれだ!(1)

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 参加者募集!9/28~29 ローカル起業を学ぶふくしまツアー 携帯メールを使って、人権問題や発展途上国の問題、コミュニティの問題などに取り組むソーシャルサービスが続々と登場し、現場で活躍しはじめている。 先頃、カリフォルニアのサンノゼで行われたN2Y4 NetSquared Conference(注1)において、世界各地で行われている携帯電話を使った社会事業支援やコミュニティ支援のサービスが特集された(ここでは、そうしたサービスをまとめて「ソーシャルサービス」と呼ぶことにする)。NetSquaredは、ウェブをつかった社会事業についての情報交換を目的とした団体で、慈善団体から技術者まで様々なバッググランドを持つひとたちの集まりだ。スコール財団(注2)のブログニュースによると

    携帯一つで世界を救う!今、注目のソーシャルサービスはこれだ!(1)