タグ

広告と表現規制に関するamamakoのブックマーク (1)

  • ちゃんと絵を見て!たわわの全面広告は「えっち」でしょ - 最終防衛ライン3

    natalie.mu えっちでしょ 「月曜日のたわわ」による日経新聞の全面広告が物議を醸しています。個人的に気になったのは該当のイラストが「えっちではない」という主張。 確かに、一見すると「健全」なイラストにようですが、よくよく見ると「えっちなシチュエーション」に描かれています。このシチュエーションは「月曜日のたわわ」の「お約束」でもあり、作を知らないと気がつくのが難しい「文脈」ではあります。しかし、知らなくても「健全ではない」と感じ取れるようになってもいます。 逆に「月曜日のたわわ」を知っていて、このシチュエーションに気がつかないのは、絵を全く見ていないと言わざるを得ません。 「月曜日のたわわ」とは 月曜日のたわわ - Wikipedia 月曜日のたわわ (げつようびのたわわ)とは【ピクシブ百科事典】 月曜日のたわわとは (ゲツヨウビノタワワとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 「

    ちゃんと絵を見て!たわわの全面広告は「えっち」でしょ - 最終防衛ライン3
    amamako
    amamako 2022/04/10
    ここまで丁寧に説明されても、表現を読み解くことができない人たちがいること。それこそが真に「表現の自由の危機」につながるんだと思うhttps://amamako.hateblo.jp/entry/2022/04/10/012150
  • 1