タグ

ツール・ド・フランスに関するamamakoのブックマーク (4)

  • 美女による祝福キス、ツール・ド・フランスでパリ市が廃止の意向

    女性モデルから祝福のキスを受ける自転車競技選手(2011年7月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANP / ROBIN VAN LONKHUIJSEN 【5月7日 AFP】自転車レース「ツール・ド・フランス(Tour de France)」の優勝者に「セクシー美女」たちが表彰台でキスを贈る慣行は「性差別を助長するステレオタイプ」だとして、仏パリ市がこれを廃止しようとしている。 自転車競技界では昨年、ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a Espana)が先にこの「ポディウムガール」と呼ばれる女性たちによる祝福のキスを廃止。パリ市議会はこの件について採決し、代わりに優勝経験のある若いアスリートたちにツール・ド・フランス優勝者の祝福を担わせる意向だ。 この議題を提出したファディア・メアル(Fadiha Mehal)氏は「(ポディウムガールは)不変的な性差別的ステレオタ

    美女による祝福キス、ツール・ド・フランスでパリ市が廃止の意向
    amamako
    amamako 2019/08/10
    バーレーン・メリダに移籍するというミケル・ランダについて検索していたらこの記事のブコメにたどり着く。
  • ツール前半戦、まさかの展開。34年ぶりのフランス人総合優勝なるか

    第106回ツール・ド・フランスが現地7月6日、隣国ベルギーのブリュッセルで開幕した。 国際規定で定められた休息日2日を含む全23日間の戦いは、初日からの10連続ステージが7月15日に終了。絶対的な存在がいない今回の大会だが、周到な作戦で絶好の位置につけて山岳ステージに備える有力選手がいる一方、注目選手が思いもよらぬ遅れによって窮地に立たされている。 最初の休息日を迎えたここまでの戦いぶりと、有力選手が暴れ始める後半戦の展望を現地から紹介したい。 ツール・ド・フランスはこれから険しい山岳ステージへと突入する 2年連続2度目の優勝を狙うチーム・イネオスのゲラント・トーマス(イギリス)は、若手の成長株エガン・ベルナル(コロンビア)とのツートップという布陣でスタートした。 個人としてはもちろん、自らが栄冠を手中にしたいだろうが、チームは「どちらかが優勝すればそれでよし」という考えだ。23日間の長丁

    ツール前半戦、まさかの展開。34年ぶりのフランス人総合優勝なるか
  • 静かな王者・ニバリが愛される理由 イタリア人の求める新ヒーロー像がここにある | Cyclist

    2014年のツール・ド・フランスはヴィンチェンツォ・ニバリ(アスタナ プロチーム)が総合優勝を手にしました。イタリア人選手としては16年ぶりの快挙で、イタリア中がニバリ・フィーバーに湧いています。 テレビニュース、新聞、雑誌などニバリがあらゆるメディアに登場し、キオスクへ行けば王者のシンボルである「マイヨジョーヌ」の黄色一色です。ツールが終わって約2週間が経ちましたが、ニバリがもたらした喜びは留まることを知りません。次から次へとニバリを題材にした何かが出てきます。 8月1日発行のスポーツ紙、ガゼッタ・デッロ・スポルトの付録として「NIBALI E L’ITALIA DEL TOUR(ニバリとツール・ド・フランスにおけるイタリア)」という別冊が発売されました。ガゼッタ紙が誇るジャーナリストたちが188ページに渡って2014年のツールを分析し、ニバリの栄光の軌跡をたどっています。さらに過去のイ

    静かな王者・ニバリが愛される理由 イタリア人の求める新ヒーロー像がここにある | Cyclist
  • ワンティ・ゴベールがツール・ド・フランス2019の参加選手を発表 News

  • 1