タグ

男女参画・少子化対策に関するbiconcaveのブックマーク (174)

  • 保育所設置基準を都市部で緩和 長妻厚労相が方針、権限委譲へ - MSN産経ニュース

    昭厚生労働相は3日、全国一律で国が定めている保育所の整備基準について、待機児童の多い都市部に限り特例的に地方自治体が条例で自由に定めることができるよう見直す方針を固めた。整備基準を緩和することで認可保育所を設置しやすくする。待機児童が増え続ける中、来年度から導入する「子ども手当」だけでは、子育て支援が不十分との声に対応する。 保育所の整備基準は、政府の地方分権改革推進委員会が10月にまとめた第3次勧告で国の義務付けの廃止を要求。しかし、保育関係者からの「質の低下につながる」との批判も強いため、都市部に限定した特例措置を4日に同委員会へ回答する方向で最終調整している。 対象となるのは、待機児童の多い東京や神奈川、大阪など大都市部の自治体。園児1人あたりの保育士の配置数や保育室の面積について、基準緩和の合理的理由を提示した上で、自治体が条例で独自に定めることができる。虐待児の優先受け入れ義

  • 【静かな有事】第2部高きハードル(1)子ども手当は子を産むか (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    多くの国民が少子化の深刻さを知ったのは20年ほど前のことだった。平成2(1990)年、前年の出生率が丙午(ひのえうま)の昭和41年の1・58を下回る「1・57ショック」に見舞われたのだ。以来、日は世界で最も少子高齢化が進んだ国となった。少子化は「静かな有事」である。止められなければ、日は衰亡の道をたどる。鳩山政権はこの問題の“タブー”に切り込むめるのか。いまこそ、従来の発想とは異なる取り組みが必要とされている。  ■  ■  ■ 「子ども手当をもらえるのはありがたいが、だからといって2人目をつくろうとは思わない。月2万6000円では養えないから」。東京都港区立東麻布保育室に3歳の長女を預ける会社員の土橋ゆう子さん(35)は、自宅に一番近い保育所が満員で、自転車で20分かけて送り迎えをしている。 東京中心に保育事業を展開する「キッズベースキャンプ」が、共働きの保護者に行った調査(8月30

    biconcave
    biconcave 2009/10/28
    「教育への投資であると同時に、消費刺激策であり、少子化対策となる」
  • 「子ども手当」を非課税に、厚労省が要望へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は、来年度から支給を始める「子ども手当」を非課税とするよう、2010年度税制改正要望に盛り込むことを決めた。 課税所得に含まれれば、公立保育所の保育料が上がる事例が生じるなど、子育て世代にとっても負担増につながる可能性があるためだ。ただ、民主党内には非課税に反対する意見もあり、制度設計の論点の一つとなりそうだ。 現行の児童手当は非課税扱いだが、国の制度とは別に地方が上乗せする加算分については課税所得とされるなど制度が混在している。 公立保育所の保育料は所得税額に応じて額が定められており、子ども手当が支給されたことで課税所得が増えれば保育料が上がることもある。このほか、公営住宅の入居審査など所得額が審査基準の一つになっている場合も多く、各種減免の恩恵を受けられなくなるケースが出てくる。 長厚労相は「せっかくの手当がマイナスに働く恐れがある」として、非課税措置を盛り込んだ来年度税制

    biconcave
    biconcave 2009/10/27
    >現行の児童手当は非課税扱いだが、国の制度とは別に地方が上乗せする加算分については課税所得とされるなど制度が混在している。
  • 「6割が育児休暇取れず」 日本女医会が労働環境改善を提言 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全国約1800人の女性医師で構成する日女医会は25日、女性医師の労働環境の改善を求める提言をまとめた。女性医師は年々増加しているが、出産を機に第一線から退くケースが多く、医師不足の一因ともいわれている。医学生の約4割を女性が占める現状を踏まえ、国に提言の具体化を訴えていくという。 同会が提言に盛り込んだのは(1)法の順守による労働環境整備(2)保育施設の充実(3)教育・医療者育成対策の確立−の3点。 厚生労働省の平成18年の調査によると、全国の女性医師は約4万5000人で、医師総数に占める割合は17・1%。1割を初めて超えた昭和55年と比べて約3万人も増えた。平成20年度の医師国家試験合格者のうち女性は約34・5%と過去最高を更新。数字上では女性医師の躍進が目覚ましいが、出産・育児を支援する環境が整っているとはいえないのが現状だ。 日医師会が20〜21年に実施した調査だと、子供がいる女

    biconcave
    biconcave 2009/10/26
    日本女医会って字面には何かロマンを感じる
  • 大手小町

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、台湾の東南部に位置する台東県へ。田園風景を楽しみながらサイクリング! 自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、旅に出かけましょう。

    大手小町
    biconcave
    biconcave 2009/10/21
    少子化対策が地域のインセンティブになるような政策も必要なんじゃないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「母子加算復活なら就学・学習支援廃止」財務省詰め寄る - 政治

    昭厚生労働相は20日の記者会見で、年内に生活保護の母子加算を復活させる代わりに、生活保護世帯に対する高校生の就学費や、学習支援費の廃止を財務省から求められていることを明らかにした。そのうえで、長氏は「基的には、いじるべきではない」と拒否する考えを示した。  高校等就学費は、公立高校の授業料や教科書代などが生活保護費に上乗せして支給される。学習支援費は小学生から高校生に、参考書代などにあてられる。いずれも母子加算より支給対象者が広く、廃止に反対する声が出ている。  長氏によると、同日の閣議の前後に藤井裕久財務相と協議をしたが、結論は得られなかったという。長氏は会見で「就学支援や教材などの実費支援は、母子家庭でなくても広く導入された制度。これは別問題だ」と強調した。  母子加算廃止に伴って支給が始まった「ひとり親世帯就労促進費」について、長氏は、母子加算が復活した場合に廃止するこ

    biconcave
    biconcave 2009/10/21
    どっちが正しいかちょっと判断が付かない。生保の就学学習支援の実態を調べる必要がありそう。
  • NHKニュース “子ども手当 全額国費基本”

  • 扶養・配偶者控除:住民税も廃止対象で検討 所得税に加え - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は20日、子ども手当創設に伴う扶養控除と配偶者控除の廃止について、住民税も廃止対象に含めて検討することを明らかにした。従来は所得税のみの控除廃止を検討してきたが、同日の政府税制調査会後の会見で小川淳也総務政務官が「住民税だけの控除を残すのは徴税技術上、難しい」と述べた。 住民税の両控除は課税対象額から各33万円を差し引く制度。住民税率は一律10%で、両控除が廃止されれば、所得税と合わせて、年収700万円の夫婦・子ども2人(1人は16~23歳で廃止対象外の特定扶養控除に該当)の世帯では、所得税8.5万円、住民税6.6万円と合計15万円の増税になる。 政府は中学生以下の子ども1人あたり年31.2万円を支給する子ども手当の創設を計画しており、10年度から実施(10年度は半額)する予定。控除廃止は10年度以降で検討している。【斉藤望】

    biconcave
    biconcave 2009/10/21
    つか今までは対象じゃないって話だったっけ?もともと含んでたような。
  • 中川秀直『20日夕方の政策ウォッチ2(特別会計・子ども手当)(秘書ひしょ)』

    ■予算編成の命運握る特別会計 (10月20日 4:25 pm ロイター) 投稿者 田巻一彦 鳩山由紀夫政権が、発足1カ月でいきなり正念場を迎えている。「百年に一度」の世界大不況のあおりを受け、税収が大幅に減っており、2009年度は見込みに比べ6兆円超の不足になりそうで、これは赤字国債の発行で手当てされる方向だ。 2010年度に関しても、予算の概算要求は95兆円に膨れ上がり、09年度当初予算の88.5兆円を6.5兆円も上回った。鳩山首相や藤井裕久財務相は92兆円以下への切り込みに意欲を示すが、仮に税収を最大限多めに見積もって40兆円とすると、52兆円が足りない。 藤井財務相は19日、共同通信などに新規国債発行額を44兆円以下に抑制したいと明言した。この発言を当に守るなら、約8兆円が足りない計算だ。 補正予算の見直しで約3兆円を確保したが、相当な規模の“足らずまり”が発生することは間違いない

    中川秀直『20日夕方の政策ウォッチ2(特別会計・子ども手当)(秘書ひしょ)』
    biconcave
    biconcave 2009/10/20
    所得制限論への技術的な反論は容易なので省略。世論調査で所得制限を求める声が大きいことから、攻撃対象としてここを狙うのだろうな、という観測としてメモ。
  • 国か地方か?子ども手当 官房長官は「総理の思いは思いとして…」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は20日、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の柱である「子ども手当」の財源について「地方に負担させる考えは今、私の頭の中にはない」と述べ、全額国費で賄う考えを示した。一部を地方自治体に負担させるかをめぐり、閣内の意見が割れたことを受け、収拾を図った。視察先の川崎市内で記者団の質問に答えた。 ただ、財源確保の目処はなお立っておらず、平野博文官房長官は20日の記者会見で「(首相の)発言は重いが、その中にあっても首相の思いも含めて具体案を決めなければいけない」と述べ、なお地方の一部負担に含みを残した。 子ども手当をめぐっては、厚生労働省が平成22年度予算の概算要求で「事業主や地方自治体の負担は予算編成過程において検討する」として地方負担の余地を残した。政府は総額95兆円超となった概算要求を92兆円以下に絞り込みを目指しているが、子ども手当(2・1兆円)は予算案圧縮の大きな壁とな

    biconcave
    biconcave 2009/10/20
    平野嫌われ役請負説
  • たじま 要(民主党千葉一区) 「今の日本を放っておけない!」BLOG - まじめな話(日記10月18日分)

    biconcave
    biconcave 2009/10/20
    >少子化以前の話として、若い男女の出会いが難しい。結果、彼らが結婚しない。こんな話を特に高齢者から言われることがあります。
  • 東京新聞:子ども手当財源で閣内食い違い 官房長官と総務相:政治(TOKYO Web)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県内1月の有効求人倍率1・50倍、3カ月連続同水準 全国順位は9位→6位、運輸業・郵便業や宿泊業・飲サービス業で増加

    47NEWS(よんななニュース)
  • 東京新聞:『子育て応援特別手当』中止 自治体、対応大わらわ:群馬(TOKYO Web)

    国の二〇〇九年度補正予算の見直しで、執行停止の見通しとなった「子育て応援特別手当」。支給に向けて事務を進めていた各自治体は、ホームページから申請方法を削除したり、支給に必要な電算システム開発のための委託契約を見合わせるなど、対応に追われた。 (加藤益丈) 太田市は十五日、住所が住民登録と異なるドメスティックバイオレンス(DV)被害者らが手当を受け取るための「事前申請」の方法をホームページから削除した。住所が住民登録通りの人の申請期間(十二月以降)に先立ち、事前申請は今月一日から受け付けているため、詳細な手続きをホームページに掲載していた。ただ「幸い受け付けはなかった」という。 桐生市は、電算システム開発の委託契約に向けて「そろそろ業者と打ち合わせをするはずだった」が、執行停止の方針を伝える報道を受けて急きょ先送りした。また、すでに広報誌十月号に手当の申請方法などを掲載しているが、執行停止が

    biconcave
    biconcave 2009/10/16
    たいしたことはやってないようだな
  • 公明・山口氏 子育て応援手当停止に「失望禁じ得ない」 - MSN産経ニュース

    biconcave
    biconcave 2009/10/15
    お前らがドサクサ紛れで変なものを予算に紛れ込ませるから余分な手間と自治体のコストがかさんだんだろが。
  • asahi.com(朝日新聞社):「子育て応援特別手当」の執行停止を決定 厚労相 - 政治

    昭厚生労働相は14日、原口一博総務相や福島瑞穂少子化担当相、仙谷由人行政刷新相と相次いで会談し、09年度補正予算に盛り込まれている「子育て応援特別手当」を停止する方針を伝えた。補正予算に盛り込まれた事業費1254億円のうち、事務経費を除いた1100億円程度を削減する。  長氏は同日の記者会見で、削減した財源を子ども手当に振り替える考えを示したうえで、「子育てに有効に使っていくので、ご理解いただきたい」と説明した。  麻生政権が支給を決めた子育て応援特別手当は、3〜5歳児に3万6千円を支給する一時金で、約330万人の子どもが対象となっていた。一方、民主党がマニフェストで掲げた子ども手当は、中学生までの子ども1人当たり月額2万6千円(10年度は半額)支給するものだ。  市町村では、すでに手当の支給に向けた準備を進めており、10月からは夫からの暴力(ドメスティックバイオレンス=DV)の被害

    biconcave
    biconcave 2009/10/14
    補正予算に公明党がいつの間にか混ぜ込んでたアレ、ってみんなやっぱりほとんど忘れてたんだなw
  • 子育て応援特別手当:支給停止の方針--政府 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は14日、09年度補正予算に盛り込んだ総額1254億円の「子育て応援特別手当」の支給を停止する方針を決めた。仙谷由人行政刷新担当相が13日、所管する長昭厚生労働相と会談し、見直しの上積みとして支給停止を要請。長氏も了承した。長氏は14日午前、原口一博総務相、福島瑞穂少子化担当相らと面会し、支給停止への理解を求めた。 厚労省は補正予算のうち「緊急人材育成・就職支援基金」など5213億円を停止する方針を既に決定。しかし、仙谷氏が「厚労省の予算見直しが不十分」として、手当の停止を強く求めた。 長氏は同日朝、記者団に「我々としては『子ども手当』を恒久的に来年度以降やることになっている。苦渋の決断をしなければならない」と述べ、支給停止の意向を表明した。 手当は、前政権が公明党の要請で支給を決定。3~5歳の子どもに3万6000円を1回限り12月から支給開始する予定だった。市町村議会の多くで

    biconcave
    biconcave 2009/10/14
    ゴメンナサイして停止することにしたか。1回きり3~5歳という制度はイミフではあったが、もらえると期待していた人はがっかりするのも当然。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦 第3局新潟対局]藤井聡太棋王(八冠)VS伊藤匠七段 最新の状況速報や棋譜速報、大盤解説の動画配信…記事の一覧まとめページ

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2009/10/14
    この手当てのみょうちくりんな仕組み見ると、ゴメンナサイして一思いに切ったほうがいいとも思うのだが、なかなか難しいな。
  • 原口総務相、子育て手当の財源を地方に求めるなら、選挙すべき - MSN産経ニュース

    原口一博総務相は14日、2009年(平成21年度)度補正予算の見直しを巡り、長昭厚生労働相が、3〜5歳の子どもに1人当たり3万6000円を支給する「子育て応援特別手当」を凍結したいとの考えに対し、午前の長厚労相との会談で、反対したことを明らかにした。午後2時10分から再会談する。 原口総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから「凍結は難しい」との認識を示したうえで、「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。 また、手当の財源を自治体や企業に負担を求める可能があることに対しては、「全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら、もう一度選挙をして国民に真を問うべき」と述べた。

  • asahi.com(朝日新聞社):前政権の「子育て応援手当」停止方針 支給開始目前 - 政治

    昭厚生労働相は13日、09年度補正予算に盛り込まれた「子育て応援特別手当」(1254億円)を停止する方針を固めた。補正予算の削減額を上積みする狙いで、14日に関係閣僚に伝え、正式に決定する。ただ、地方自治体は12月支給開始に向けて準備を進めており、急な方針転換に混乱は避けられない状況だ。  子育て応援特別手当は、麻生政権が支給を決めたもので、3〜5歳児に3万6千円を支給する。08年度第2次補正予算では、第2子以降を対象に651億円を計上。今年度の補正予算では、第1子にも支給範囲を拡充し、対象者は約170万人から約330万人までほぼ倍増した。  長氏は13日昼過ぎに、仙谷由人行政刷新相と協議。09年度補正予算の追加削減を求められた中で、この手当が焦点となった。  実際の支給事務は市町村が担うため、長氏は14日午前、原口一博総務相と協議し、理解を求める考えだ。福島瑞穂少子化担当相らにも

    biconcave
    biconcave 2009/10/14
    産経と内容が違うお>http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910132308025-n1.htm長妻氏は回答を保留し、厚労省の政務三役で検討する考えを示した。