タグ

正論と日帝の犯罪に関するbogus-simotukareのブックマーク (140)

  • 中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判 - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】中国中央公文書館は3日、公式サイト上で旧日軍の「戦犯」の供述書などの公開を始めた。中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に記憶遺産として申請した、いわゆる慰安婦問題に関する詳述も含まれており、中韓首脳会談に合わせ、歴史問題で日を揺さぶる狙いがうかがえる。 公開が始まったのは、1956年に中国国内で起訴された45人の供述書など。1日に1人のペースで供述書を公開していくという。初日の同日は、「鈴木啓久陸軍中将」の供述書が公開された。 同日、北京で記者会見した同館の李明華副館長は、鈴木中将が慰安所の設立を命じたことや、41~45年に複数回にわたり計約140人の中国人女性らを慰安婦として誘拐したことを認めていると強調した。また、南京事件に関するユネスコへの申請資料として、米国人牧師が撮った記録映画や裁判記録などを挙げた。 李副館長は「安倍内閣は公然と白黒をゆがめ、対外侵略と

    中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/03
    李副館長は「安倍内閣は公然と対外侵略と植民地支配を美化している」と主張。「日本の右翼勢力が種々の悪行を否定していることに反撃し、侵略中の反人道的な暴行を暴き出す」と公開理由を説明した。
  • [社説]日本の集団的自衛権行使に潔く賛同できない理由がある

    政府が昨日、安倍晋三首相の主宰で開かれた閣議で、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認することを決めた。この日の閣議決定で、太平洋戦争の敗戦で制定された、いわゆる平和憲法に基づいた戦後体制から脱却し、世界各地での格的な軍事活動を可能にした。自衛隊は、事実上国防軍となり、米日同盟の枠内で必要なら、敵対的な外国と交戦できる軍に生まれ変わる。安倍政権は、後続対策として、今年9月の臨時国会で関連法の改正に着手し、12月には有事の際の米軍と自衛隊の役割分担を定めている米日防衛協力指針(ガイドライン)を改正する予定だ。 集団的自衛権とは、自国が直接攻撃を受けなくても、同盟国が第三国の攻撃を受ければ、武力で反撃できる権利のことで、国連憲章が認めている全ての国家の固有権利だ。これまで日は、他国と同じように集団的自衛権を持ってはいたが、現行の憲法に基づいて、これを行使できないとしてきた。だが、今

    [社説]日本の集団的自衛権行使に潔く賛同できない理由がある
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/02
    韓国と中国が日本の集団的自衛権行使に賛同できない理由は、日本が過去に韓半島と中国を侵略した歴史があり、従軍慰安婦など反人類的な戦争犯罪に対して心からの反省を回避している現実と無関係でない
  • 【投稿】歴史を後世に引き継ごう/広木美恵子

    【投稿】歴史を後世に引き継ごう/広木美恵子 2014年06月19日 17:02 暮らし・活動 「群馬西毛地域朝鮮女性と連帯する会」結成35周年に思う 「群馬西毛地域朝鮮女性と連帯する会」は、今年で結成35周年を迎え、5月24日、前橋市内の西毛コリアンライフサポートセンターで親睦会を開催した。 「連帯する会」は35年にわたり親睦会がマンネリ化してしまわぬよう、毎年いろいろと知恵を出し合って趣向を凝らしてきた。それでも、キムチ、チヂミなどの朝鮮料理講習会や試会は、外せない企画として毎年行ってきた。このほか、映画鑑賞会や講演会なども参加者から好評だった。 35周年を迎えた今年は、同会の35年間の歩みを総括した。 「連帯する会」が女性の会ということもあり、例年会場には講師以外に男性の姿はほとんどない。しかし今年は、角倉邦良群馬県議が飛び入り参加。 これまで何回か追悼集会にも出席している角倉県議は

    【投稿】歴史を後世に引き継ごう/広木美恵子
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/19
    角倉県議は朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の設置許可更新について県が態度を保留していることを問題視。そして、この碑は朝鮮人追悼目的で建てられたもので同じ過ちを繰り返さないためにもこの碑は残すべきだと述べた
  • 南京大虐殺を記憶遺産に ネットユーザーが賛同--人民網日本語版--人民日報

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/13
    南京大虐殺と従軍慰安婦を記憶遺産に登録申請することには、中国人にとって意味があるだけでなく、朝鮮、韓国、東南アジアという過去につらく悲しい歴史をたどったこの地域の国々にとっても意味がある
  • 世界記憶遺産申請は「歴史を鑑とし、未来に向かう」ため--人民網日本語版--人民日報

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/13
    南京大虐殺と慰安婦強制徴用にかかわる史料を中国が世界記憶遺産に登録申請したことについて、菅官房長官は中国側に抗議した。日本のこうした態度は「強盗の論理」と言わざるを得ない。
  • 群馬の朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の存続の危機に―政治的とはどういうことか - 日刊イオ

    群馬県高崎市の群馬県立公園に《記憶・反省・そして友好》という追悼碑があります(写真)。群馬県で強制連行・強制労働により犠牲となった朝鮮人を追悼する碑です。この追悼碑は、日人有志が2004年4月に建立したもので、私も月刊イオの2011年8月号「もうひとつの旅2011 群馬・高崎」で取材し写真も撮影しました。また、日刊イオ(2011年7月6日)でも追悼碑について書いています。 この追悼碑の存続が危機に瀕しています。 4月18日、毎日新聞のネット版は次のように伝えています。 ――― 第二次世界大戦中の強制連行で犠牲になった韓国・朝鮮人を追悼しようと、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に建てられた石碑を巡り、県が「政治利用されている可能性がある」として設置許可の更新に応じていないことが分かった。碑を管理する市民団体「追悼碑を守る会」は「平和と友好を誓った碑を撤去せざるを得なくなる」と懸念している

    群馬の朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の存続の危機に―政治的とはどういうことか - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/24
    日本が過去に行った過ちに対し、日本人自らが「日本は間違っていた」「犠牲者を追悼したい」「二度と繰り返さない」と集会を開くことがなぜ問題となるのでしょうか。正しいことだし「反日的」なことでもありません
  • 太陽節記念・日朝友好の集い

    太陽節記念・日朝友好の集い 2014年04月18日 13:36 主要ニュース 朝鮮半島 主席と交わした信義受け継ぎ、国交正常化を 金日成主席生誕102周年に際して、太陽節記念・日朝友好の集い(主催=同実行委員会)が16日、中野サンプラザ(東京)で開かれた。 集いには、実行委員会の金丸信吾委員長(金丸信・元自民党副総裁の政務秘書)、野中広務・元内閣官房長官、朝鮮の自主的平和統一支持日委員会の日森文尋議長、デヴィ・スカルノ夫人など日各地で朝・日国交正常化と友好親善活動に携わっている各界の日人士、総聯中央の南昇祐副議長、徐忠彦・国際統一局長をはじめとする活動家と同胞ら約170人が参加した。 はじめに、金日成主席が生前に日の著名な各界人士と会見した映像と、朝鮮労働党、自民党、社会党(当時)による三党共同宣言(1990年)から朝・日平壌宣言(2002年)発表までの歴史を振り返るダイジェスト映

    太陽節記念・日朝友好の集い
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/18
    野中・元内閣官房長官が来賓あいさつ。野中氏は「朝鮮、中国、韓国と対立している日本を残念に思っている。過去の歴史をひもといていかに日本が罪深いかという反省の上に隣国との関係をよくしてもらいたい」と述べた
  • 市長が推進 韓国・城南市に慰安婦像、日本大使館前以来4カ所目 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/16
    城南市は像の設置について「日本の人権侵害と歴史隠蔽、歪曲(わいきょく)に対する国内外の関心を高め、歪曲された歴史を正すことになるよう期待している」と主張している。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/12
    韓国人労働者を強制連行した日本の帝国主義による産業施設(注:軍艦島のこと)を日本が世界文化遺産に登録しようというなら、過ちを繰り返さないという反省と犠牲者に対する追悼を前提とすべきだ
  • 強制連行損害賠償訴訟

    強制連行損害賠償訴訟 2014年03月03日 10:17 春・夏・秋・冬 日帝による強制連行の被害者と遺族らが2月26日、日企業2社を相手に損害賠償と謝罪広告の掲載を求め、北京の裁判所に提訴した。裁判所がこれを受理し審理が始まれば、中国国内で初めての強制連行損害賠償訴訟となる ▼これまで被害者らは、日の裁判所で訴訟を起こしてきたが、いずれも敗訴した。しかし昨年、南朝鮮のソウル高裁、釜山高裁、光州地裁が相次いで日企業に賠償を命じたことで、新たな希望が生まれた。こうした流れが被害者、遺族らを勇気づけた。日の過去清算を訴えてきた人々の連帯の賜物だ

    強制連行損害賠償訴訟
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/03/03
    日本の責任逃れは、敗戦70周年を迎えようとする現代に生きる人々を苦しめている。日本の歴史わい曲、軍国主義、右傾化を食い止めるアジア各国の連帯が必要だ
  • 安重根の伊藤博文狙撃は犯罪ではない=歴史学者の中塚氏Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    安重根の伊藤博文狙撃は犯罪ではない=歴史学者の中塚氏Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/28
    まあ、少なくとも侵略者・日本人が偉そうに安のことをテロリストとか抜かすのは気が狂ってるよな
  • 〈高校無償化〉「裁判を支援する会」発足/東京で、日本人支援者ら中心に

    〈高校無償化〉「裁判を支援する会」発足/東京で、日人支援者ら中心に 2014年02月19日 16:22 民族教育 最後まで共に闘い抜く決意 東京朝鮮中高級学校の生徒たちが原告となり国賠訴訟を提起(17日)したことと関連して、日人支援者たちが中心となった「東京朝鮮高校生の裁判を支援する会」が発足した。 共同代表は、神奈川大学の阿部浩己教授、一橋大学の坂元ひろ子教授、「外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク」(外国人学校ネット)の田中宏代表、「『高校無償化』からの朝鮮学校除外に反対する連絡会」(無償化連絡会)の長谷川和男代表の4人だ。 同会は、長期戦が予想される裁判と原告たちの総合的な支援に目的を置いている。

    〈高校無償化〉「裁判を支援する会」発足/東京で、日本人支援者ら中心に
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/19
    18日、結成集会が東京・文京区民センターで行われ、600余人が参加した。結成集会で長谷川和男代表は今の状況を変えない限り、日本人の尊厳もまた奪われるとしながら「勝ち抜くまでたたかいをやめない」と意思表明した
  • 〈高校無償化〉東京中高で生徒集会/心一つにして闘う

    〈高校無償化〉東京中高で生徒集会/心一つにして闘う 2014年02月18日 16:17 主要ニュース 民族教育 「高校無償化」制度からの除外の違法性を訴え、東京地裁に提訴した17日、東京朝鮮中高級学校では生徒集会が行われた。「『高校無償化』裁判で勝利を成し遂げよう」というスローガンが掲げられた集会は、原告となった62人のみならず全校生徒、教員たち全員が気持ちを共にして臨もうと開催された。同校の中級部3年と高級部の生徒、教員ら535人が参加した。 壇上にあがった高3の卞仁淑さんは、自分自身の在学する3年の間に制度が適用されなかったことに胸を痛めながら、4年におよぶ要請活動を振り返った。卞さんは「権利を勝ち取れないまま卒業していくことが何よりも後輩に申し訳ない」と肩を落としながらも、それでも権利獲得まで同じ気持ちでたたかっていくと決意を語った。

    〈高校無償化〉東京中高で生徒集会/心一つにして闘う
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/18
    慎吉雄校長は「私たちの権利は闘争によってのみ守られてきた。この闘争の結果をもって民族教育を守っていかなければ。原告となった62人だけではなく、すべての生徒たちが気持ちを一つにしよう」と呼びかけた
  • 〈高校無償化〉原告となった東京中高生の思い/差別に絶対屈さない

    〈高校無償化〉原告となった東京中高生の思い/差別に絶対屈さない 2014年02月18日 16:17 民族教育 朝鮮高級学校に対する「無償化」除外の違法性を訴える東京での裁判に、原告として名乗りを挙げた生徒たちは62人。自らの権利獲得のために、民族教育の権利と尊厳を守るたたかいの最前線に立つことを決めた原告たちの現在の心境を聞いた。 大切な場所守りたい 「自分が原告になるということが、具体的にどういう意味かわからずに最初は少し怖かった。だけど手を挙げたのは、これが私たち朝高生の問題だと思うから」 高2のある女子生徒は裁判闘争の話を初めて聞いた約1週間後、悩んだ末に担任の教師に自らが原告となる意思を打ち明けた。「これまで(制度適用のために)朝高生以上に頑張ってくれる周りの人を見てきた。当事者である自分たちが立ち上がらないわけにはいかない」と意を決した。

    〈高校無償化〉原告となった東京中高生の思い/差別に絶対屈さない
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/18
    「高2のある男子生徒は、裁判闘争にまで発展したこの現状自体に違和感を感じている。「当たり前の権利なのに。こうした状況をそのままにしておいていいはずがない」と原告になった。
  • 〈高校無償化〉東京中高生徒62人が国家賠償請求

    「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外したのは違法だとして、東京朝鮮中高級学校の生徒62人が17日、国を相手取り、東京地裁に提訴した。就学支援金受給資格の取得を拒絶され精神的苦痛を被ったことに対する1人当たり10万円の国家賠償を求めている。「高校無償化」問題で訴訟が起こされたのは、大阪、愛知、広島、福岡につづき5例目となる。

    〈高校無償化〉東京中高生徒62人が国家賠償請求
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/18
    「高校無償化」から朝鮮高級学校を除外したのは違法だとして、東京朝鮮中高級学校の生徒が国を相手取り、東京地裁に提訴した。「高校無償化」問題で訴訟が起こされたのは、大阪、愛知、広島、福岡につづき5例目
  • 〈閑話休題〉朝鮮強奪の張本人、伊藤博文

    〈閑話休題〉朝鮮強奪の張人、伊藤博文 2014年02月18日 11:31 コラム 東京新聞の署名入りコラム(2月17日付)に「伊藤(博文)が当時の指導者の中では韓国併合にもっとも消極的だった」という記述がある。これは日政府が安重根を伊藤暗殺の「テロリスト」と言い切ったことへの反論記事として書かれてはいるものの、間違った認識である。

    〈閑話休題〉朝鮮強奪の張本人、伊藤博文
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/18
    東京新聞のコラムに「伊藤が当時の指導者の中では韓国併合にもっとも消極的だった」という記述がある。これは日本が安重根を「テロリスト」と言ったことへの反論記事として書かれているものの、間違った認識である
  • 【コラム】非難・批判だけでは日本変えられず…平和な日本になるよう救いの手を(2)

    アジアの被害諸国と世界が、ドイツのように日が「戦前」軍国日・国粋日・侵略日・ファッショ日と断絶して、民主日・平和日・世界日・良心日に進むことができるように積極的に助けることだ。最も重要なのは世界の人々が「戦前日」の蛮行を見聞きしながら知り、記憶することだ。北京・ソウル・ホーチミン・タイペイ・ハワイはもちろん、ワシントンのホロコーストメモリアル博物館のそばに(日)残虐(atrocity)メモリアル博物館またはジェノサイド博物館を建設して、帝国主義とアジア太平洋戦争時期の日の虐殺・慰安婦・人権蹂躪(じゅうりん)・強制徴用・強制労働・植民地侵略…に対するすべての記録と映像と証言を収集・展示することだ。ここには韓国中国台湾・ベトナム・フィリピン・東南アジア諸国…の民間と政府が参加する。もちろん日は「真の戦後」のために核心参加国にならなければならない。日の不参加は、日

    【コラム】非難・批判だけでは日本変えられず…平和な日本になるよう救いの手を(2)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/08
    最も重要なのは世界の人々が「戦前日本」の蛮行を知り記憶することだ。博物館を建設してアジア太平洋戦争時期の日本の虐殺・慰安婦・強制労働・植民地侵略…に対するすべての記録と映像と証言を収集・展示することだ
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/29
    被害者が動かなければ加害者は自らの犯罪を忘れる。韓国のことだ。我々はこれまで日本帝国主義の蛮行を追及しただろうか。韓国政府は「日本帝国主義による蛮行」をテーマとする国際的共同研究を推進すると発表した
  • 「国連・人権勧告の実現を!」集会とデモ、そして籾井NHK会長発言 - 日刊イオ

    1.「国連・人権勧告の実現を!」集会とデモ 先週土曜日(25日)に代々木公園野外ステージで行われた、「国連・人権勧告の実現を!―すべての人に尊厳と人権を―」という集会とデモに参加した。その内容についてまず報告したい。 差別や排外主義など日国内にある人権侵害の現状に対し、国連の人権機関から数々の勧告が出されているにもかかわらず、日政府が無視し解決のために積極的に取り組まず、昨年には勧告に対して「従う義務はない」と閣議決定するにまでいたった。この集会とデモは、こうした状況を広く訴え日国内における人権侵害の現状を改善する目的でもたれたものだ。昨年12月14日に、「国連・人権勧告の実現を!~すべての人に尊厳と人権を~」というキャンペーンを進めるための立ち上げ集会がもたれ、25日の集会とデモにつながった。 集会では、次のような問題が扱われ、それぞれの問題に取り組んでいる人たちが発言した。 日

    「国連・人権勧告の実現を!」集会とデモ、そして籾井NHK会長発言 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/29
    籾井氏の発言やそれに対する日本政府の対応は、「日本政府自身が差別拡大の張本人」であることをまた露呈させた。私には、日本という国が崩壊の一途を辿っているようにしか見えない
  • 中日世論戦の本質は正邪の戦い--人民網日本語版--人民日報

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/28
    中日世論戦の本質は正邪の戦いであり、国際正義に関わる争いである。