タグ

国際と考え方に関するbros_tamaのブックマーク (40)

  • 夫婦別姓は家制度を壊すか - 日本経済新聞

    民法では結婚した男女はいずれかの姓に統一しなければならない。これはの姓を選んでもよいので一見、男女平等の仕組みのように見える。しかし、現実には9割以上の夫婦が夫の姓を選んでおり、間接差別の典型例といえる。結婚で姓を変えなければならないことは、未婚時にキャリアを形成する女性の増加とともに社会的にも不利益が大きい。このため結婚後も旧姓を維持できる夫婦別姓選択が求められてきた。これを推進するはずの

    夫婦別姓は家制度を壊すか - 日本経済新聞
  • 日韓が「歴史問題」でわかり合えない根本理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日韓が「歴史問題」でわかり合えない根本理由
    bros_tama
    bros_tama 2020/08/19
    大雑把に言えば韓国から見れば日本の研究者はみんなキレイなヘイトになってしまう.
  • ナショナリズムを刺激する「軍艦島」の、世界遺産としての説明責任は重い

    世界から見れば「軍艦島」は日の世界遺産の中でもそれほど重要な位置付けではないが、日人にとっては特別な意味を持つ ziggy_mars-iStock. <明治日の産業革命遺産が輝かしく見えるのは、日の「国民史」においてそう位置付けられているからだ。「世界遺産」なら、「国民史」の枠組みを離れて韓国やさらにはそれ以外の国の人々にも通じる説明が必要だ> 去る6月15日、東京都内にて「産業遺産情報センター」の公開が再開された。3月31日に開館した同館であるが、同日の開所式直後から新型コロナウイルスの蔓延により臨時休館を余儀なくされていたから、この日が事実上の開館だったという事になる。 その名称からも明らかな様にこのセンターは、2015年に正式登録されたユネスコの世界遺産「明治日の産業革命遺産:製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に関わる内容を展示するものであり、同センターはその為の研究機能をも併せ

    ナショナリズムを刺激する「軍艦島」の、世界遺産としての説明責任は重い
    bros_tama
    bros_tama 2020/07/28
    “そもそもが「世界遺産」への登録を、ある歴史的事象を自らの「国民史」の文脈に位置づけ直し、それにより国民的アイデンティティを鼓舞しようとする試みが既に転倒したものである。”
  • 「結婚の障害」はできるだけ取り除く 選択的夫婦別姓 | 玉木雄一郎「新しい政治」 | 玉木雄一郎 | 毎日新聞「政治プレミア」

    衆院会議で代表質問をする国民民主党の玉木雄一郎代表=国会内で2020年1月22日午後3時15分、川田雅浩撮影 これからは価値観を変える政策が必要だ。2019年の出生数は86万人だった。衝撃的な数字だ。私が生まれた1969年、ちょうど50年前の出生数は189万人だ。半世紀で100万人以上減った。 子ども、女性、環境という分野に政策の軸を大胆に移していかなければならない。 「僕の結婚には政権交代が必要」 知人の29歳の男性から「付き合っている人と結婚したいが、相手の女性が姓が変わることが嫌だと言っている。選択的夫婦別姓はいつ実現できるんですか。早くやってください」と言われた。 私が「公明党や他の野党なども主張しているが、自民党が硬い」と答えたところ、彼は「やっぱり僕の結婚には政権交代が必要ですね」と、そういう話だった。 結婚したいけれどもできないという問題がある。少子化問題にも関わる話なので

    「結婚の障害」はできるだけ取り除く 選択的夫婦別姓 | 玉木雄一郎「新しい政治」 | 玉木雄一郎 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 緊急図解「オーストラリア森林火災」 - 沼の見える街

    歴史的な大火事となり、現在も燃え広がって多くの被害を出している「オーストラリア森林火災」。動物たちが受けている壊滅的な被害の現状、なぜ火災がこれほど大規模になったのか…などの情報を、なるべく完結にまとめて図解しました(いつもの図解の緊急バージョンということで…)。様々なデマや憶測も飛び交っているようですが、できる限り信頼のできそうな情報を当たっています。 (修正1:オーストラリアの南西の街「パース」が「バース」になっていた…申し訳ないです) ◯4枚目で紹介した寄付ページのリンクもそれぞれ貼っておきます。 ポートマッコーリー・コアラ病院 https://www.gofundme.com/f/help-thirsty-koalas-devastated-by-recent-fires WIRES https://www.wires.org.au/donate/emergency-fund WW

    緊急図解「オーストラリア森林火災」 - 沼の見える街
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/13
    家畜飼ってる人たちは簡単に逃げられない.
  • 池田清彦さん「特攻隊は犬死。犬死とは特攻隊員に対する侮辱の言葉ではなく、若者を特攻に仕立て上げて、死に追いやった者たちへの怒りの言葉です。」

    桜🌸 @sakura_elegant3 今 私達が生きているのは大東亜戦争で戦ってくれた神風特攻隊が「九死に一生」ではなく「十死零生」とわかって護ってくれたからです 日人はずっと堪え忍んできました。 靖國神社に眠る英霊は日の幸せを願っています。 日は日人の国です。英霊に恥じない国にする事が私達の勤めだと思います。 pic.twitter.com/Bs72Jh6sVh 2020-01-04 23:41:21

    池田清彦さん「特攻隊は犬死。犬死とは特攻隊員に対する侮辱の言葉ではなく、若者を特攻に仕立て上げて、死に追いやった者たちへの怒りの言葉です。」
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/12
    イラン革命防衛隊もそうだが,国軍・正規軍ではない私兵的な者たちに無謀な行為をさせて軍事的効果をあげる国がいくつもある.失敗しても国のせいじゃない.近視眼的な議論に囚われると時代遅れになると思う.
  • ゴーン被告に逃亡生活のツケ、資産1年で40%減-脱出に16億円超

    プライベートジェット機のチャーター代金35万ドルのほか、半年がかりで作戦計画を立てた最大25人の多国籍チームへの支払いもあるだろう。民間の安全保障の専門家が匿名を条件に述べた。この専門家は作戦に加わっていない。 こうした費用によって、ゴーン被告の資産は約1年前に逮捕されて以降、約40%目減りした。ブルームバーグ・ミリオネア指数の概算によれば、資産額は現在約7000万ドルと、約1年前の1億2000万ドル前後から減少している。 逮捕・起訴が続いたゴーン被告は既に、巨額の収入を失っている。日産自は昨年、同被告への退職金や株式関連報酬を取りやめ、フランスのルノーも2015年の競業禁止契約に基づく支払いはしないとしている。同被告に対する罪状の多くは退職金に関連しており、計1億4000万ドル余りが受け取れなくなりそうだ。 さらに、仏当局はゴーン被告が豪華なパーティーやコンサルティングにルノーの資金を回

    ゴーン被告に逃亡生活のツケ、資産1年で40%減-脱出に16億円超
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/12
    日産やルノーから横領やマネロンのエキスパートとして作った資産を,推定無罪だから国外で堂々と自由にできるならそれは法の欠陥だと思う.国際的な仮執行や仮処分の枠組みとかないのか?
  • 古市憲寿氏 日韓の元徴用工問題に「互いに記憶を忘れていかないと仲良くなるのは難しい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    社会学者の古市憲寿氏(34)が1日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。韓国国会の文喜相議長が、日企業を相手にした韓国人元徴用工らの訴訟に絡み、日韓の企業と個人から寄付金を募り、原告の元徴用工らに賠償の代わりとして支給する法案の概要を明らかにしたことに言及した。 古市氏は「秀吉の朝鮮半島出兵、400年前ですけど、あれについて気で怒る人はあんまりいないじゃないですか。ひどいことだと思うけど誰も気では怒る事件ではない。だから同じように日韓の問題も100年の問題なのか200年の問題なのか分かんないですけど、やっぱり少なくとも今後数十年は蒸し返し続けられるはずだろうから、すぐに解決は難しいのかな」と言い、「お互いに記憶を忘れていかないと当の意味で日韓は仲良くなるのは難しいのかなって思っちゃいますね」と話した。

    古市憲寿氏 日韓の元徴用工問題に「互いに記憶を忘れていかないと仲良くなるのは難しい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/12/02
    ↓うん.慰安婦像もそうだが,モニュメントは後世になっても忘れない為に(記憶を作り続けるために)ある.もし日本と仲良くなったら(和解とか)韓国は韓国ではない(アイデンティティに関わる)だろう.
  • 韓国 国家安全保障会議を前倒しで開催 GSOMIA対応協議か | NHKニュース

    日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAの失効が23日に迫る中、韓国大統領府は、21日午後に予定していたNSC=国家安全保障会議を前倒しして午前中から開き、対応を協議しているもようです。韓国メディアはGSOMIAの失効を回避するための外交努力が続いていると伝えていて、NSCの結果に関心が集まっています。 GSOMIAをめぐって、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は19日、テレビ局の特別番組で「最後の瞬間まで破棄を避ける努力は続ける」としながらも、GSOMIAを延長するためには日側が輸出管理の強化を撤回する必要があるという従来の主張を繰り返しました。 韓国では、日との関係が悪化する中でGSOMIAの破棄を支持する世論が根強く、来年4月に総選挙を控えたムン政権内には、日への対抗措置として打ち出したGSOMIAの破棄を覆すのは得策ではないという意見があります。 一方、GSOMIAの破棄を決めた

    韓国 国家安全保障会議を前倒しで開催 GSOMIA対応協議か | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/21
    F35やイージスとかみたいに西側は軍事だけじゃなくてシステム連携できる体系的繋がりが肝なんだと思う.韓国はそれが受け入れられないんだと思う.個別のどうのとか関係ない.
  • 徴用工問題における日本人の5つの勘違い - ガキスケのブログ

    徴用工問題は日社会では韓国が悪いと98%は韓国司法の判決を批判している。しかし、ネット情報を見る限り正しい認識のもと韓国を批判している人は少ない。 そこでこのブログでは日おける徴用工に対しての5つの勘違いを上げ、正しい認識を説明したい。 目次 1.徴用工ではなく募集工(徴用工は存在しない)という勘違い 2.強制連行・強制労働は存在しないという勘違い 3.日は賠償金を支払ったという勘違い 4.請求権は存在しないという勘違い 5.日韓条約により個人は救済されない勘違い 1.徴用工ではなく募集工(徴用工は存在しない)という勘違い まずここからの勘違いをされるかたが多いのだが、国民徴用令により終戦前の11か月間は朝鮮人にも徴用が適用されていた。一方、朝鮮人の募集工はそれ以前から存在したため戦前の朝鮮人労働者がマジョリティであると推測されるが、しかし、期間限定とはいえ徴用工が存在したことは事実

    徴用工問題における日本人の5つの勘違い - ガキスケのブログ
    bros_tama
    bros_tama 2019/09/10
    日本政府が解決済みで妥協しないと言っているのは,ICJに持っていきたいから(韓国は嫌がってる).たとえ負けても国際法,国際社会の枠組みにいることが自体が日本の国益.
  • 米朝電撃会談で日本は「蚊帳の外」? 韓国メディアいわく、G20は「埋もれてしまった」

    板門店で行われた3回目の米朝首脳会談をめぐり、日の存在感のなさが韓国メディアを中心に改めて取りざたされている。安倍晋三首相は大阪市で開かれていた主要20か国・地域(G20)首脳会議では議長を務めたが、閉幕翌日に「電撃会談」が実現したことでG20の存在感はかすんだ。 いわゆる「蚊帳の外」論をめぐっては、安倍氏が「日のネットユーザーから嘲笑の対象になっている」として、安倍氏を揶揄する画像が拡散されていることを指摘するメディアもある。安倍氏は北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長と無条件で会談に臨みたい考えだが、7月2日付の労働新聞には陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」配備を非難する記事が載るなど、対日批判が緩む気配は見えない。 会談場所は韓国側施設...文政権も一定の役割か G20が閉幕したのは6月29日で、米朝会談が行われたのは、翌6月30日。聯合ニュースは、7月1日、日

    米朝電撃会談で日本は「蚊帳の外」? 韓国メディアいわく、G20は「埋もれてしまった」
    bros_tama
    bros_tama 2019/07/03
    日本が蚊帳の外になるのなら北の核に一番反対してるからだろう.日本以外は,核保有のままで手打ちということも論理的にあり得る.南北とも核とは力,嫌悪感はないようだ.米国は中国とイランのほうが重要問題.
  • 安倍晋三首相のイラン訪問は失敗だったか?: 極東ブログ

    安倍晋三首相は14日午前、首相としては41年ぶりという歴史的なイラン訪問から、政府専用機で羽田空港に帰国した。この会談は失敗だったか? 成功か失敗かと評価するには、どのような評価基準を持つかによる。 端的に、どうであったら、大成功であったか? 日のメディアでは、米国と仲介に失敗したという見解も見かけた。その視点の背景は、イラン核合意を再構築するということだろう。だが、これは原理的に難しい。というのは、合意を破棄したのは米国なのだから、それを求めるなら対象は米国になる。また、米国側の破棄をなだめるために、イランにミサイル開発を含め、全面的に米国の意向に従わせることができたら、というのであれば、それはすでに日の外交ではないだろう。 こうして具体的に考えていくなら、失点がないことが、成功というしかないだろう。その意味で、今回の安倍晋三首相のイラン訪問には致命的な失点もなく、そうであれば、成功

    bros_tama
    bros_tama 2019/06/17
    原発も再エネもダメな日本は中東の石油がないと死ぬ.欧米は頼りにならず中露が出てきて混沌状態.プレイヤーとして参加することに意義があったのは確か.同様に中距離核の問題にも首を突っ込んで行くはず.
  •  安倍首相のイラン訪問 緊張緩和の仲介とは程遠い中身と日本側の甘い評価(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国とイランの緊張緩和のための仲介を目指して行われた安倍晋三首相の2日間のイラン訪問は12日、ロハニ大統領と、13日、最高指導者ハメネイ師との会談を行ったが、13日にホルムズ海峡であった日のタンカーなど2隻への砲弾攻撃によって、国際ニュースから吹っ飛んでしまった。イランでの報道をみると、米イランの仲介という点では、安倍首相の訪問は完全に失敗だった。それに止まらず、状況は対話とは逆方向に進んでいることを印象づける結果となった。 安倍首相とハメネイ師の会談について、首相官邸サイトでは次のように書いている。 イランの最高指導者である、ハメネイ師と直接お目にかかり、平和への信念を伺うことができました。これは、この地域の平和と安定の確保に向けた大きな前進であると評価しています。またハメネイ師からは、核兵器を製造も、保有も、使用もしない、その意図はない、するべきではないとの発言がありました。 一方、

     安倍首相のイラン訪問 緊張緩和の仲介とは程遠い中身と日本側の甘い評価(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/06/15
    イランがやったっぽいけど,誰かが悪いと決めつけて済むほど単純じゃなく中東はとても複雑.なら単純な結論も短絡的対応も間違いになるだろう.
  • 韓国U-18代表が「中国全国民」に謝罪、トロフィー踏みつけ炎上

    中国・成都で行われたサッカーのユース大会、パンダ・カップのトロフィーを足で踏むU-18韓国代表の選手。 Osports提供(2019年5月29日撮影)。(c)STR / OSPORTS / AFP 【5月30日 AFP】中国・成都(Chengdu)で行われたユース世代のサッカー大会において、優勝したU-18韓国代表の選手1人が足でトロフィーを踏んで喜んでいる写真が公開されたことを受け、同チームの選手やスタッフが「中国の全国民」に謝罪した。 ユースの国際大会「パンダ・カップ(Panda Cup 2019)」に出場していた韓国代表は、29日に行われた中国戦に3-0で勝利し優勝を決めたが、試合後に見せた敬意を欠く行為が批判の対象となった。 足でトロフィーを踏む様子を捉えた写真は中国メディアやSNSで騒動になり、大会組織委員会は、韓国側の振る舞いについて「重大な侮辱行為だ」と批判した。 成都のサッ

    韓国U-18代表が「中国全国民」に謝罪、トロフィー踏みつけ炎上
    bros_tama
    bros_tama 2019/05/31
    サッカーの代表選手は国の代表である.どこの国も国民と選手でそのようにコンセンサスができている.だから個人の問題ではなく韓国社会に何らかの責任があると思われて当然だと思う.
  • 「日韓断交!」「報復制裁!」なぜ日本人は不愉快な反日ニュースに興奮してしまうのかーー文藝春秋特選記事 | 文春オンライン

    人の憤やスカッとしたい気分 この座談会を行った大きな動機は、メディアをはじめ日の世論に出ている「日を非難ばかりしている韓国とはもう付き合うな」「いつも日の足を引っ張る韓国とは関係を絶つべきだ」といった声の当否を検証することだった。 こうした声は、韓国から連発される不愉快な反日ニュースに接している日世論の正直な感情の表れである。ソウルから見ていても韓国をめぐる日人の憤やスカッとしたい気分はよく分かる。だが、隣国との関係のあり方を感情だけで決めるわけにはいかない。 結局、安全保障や外交、経済、文化など国益を前提に冷静に計算した場合、制裁や断交は現実的ではないし、とくに現在の日の国際的立ち位置からは「無理」ということになる。すると、「日は損を覚悟してでも韓国に断固対処すべき」という声が出るが、そうした覚悟論あるいは強硬論は「感情」である。対外関係で必要なのはスカッとするカッ

    「日韓断交!」「報復制裁!」なぜ日本人は不愉快な反日ニュースに興奮してしまうのかーー文藝春秋特選記事 | 文春オンライン
    bros_tama
    bros_tama 2019/05/05
    日本人は今までのナイーブな理念での日韓関係は終わっていると冷静に現状認識すべきだよ.韓国を甘く見ず,国際社会を土俵にするように意識を変えようという点はキムカン先生と共通してると思う.
  • ゴーン前会長4回目逮捕は“口封じ”? 背景に日産・ルノー連合の影 | AERA dot. (アエラドット)

    ゴーン容疑者(左)の保釈中の逮捕を「暴挙」と批判した弘中惇一郎弁護士 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者と東京地検特捜部の攻防が一段と激しさを増している。特捜部は4月4日、保釈中のゴーン前会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。保釈中の逮捕は異例だ。 これで4回目となる逮捕について、元検事の郷原信郎弁護士はこう解説する。 「ゴーン氏は無罪になる可能性がかなりあり、無罪になることを恐れて、検察が相当な危機感を持っていると思う。人の無罪主張を何とかして抑え込み、屈服させたいのではないか」 逮捕容疑は、ゴーン前会長が中東のオマーンにある日産販売代理店のオーナー側に日産の資金を不正に送金した疑いとされ、主要紙は逮捕直前から、こうした特捜部の捜査動向を詳しく報じていた。 一方、裁判所が証拠隠滅や逃亡の恐れがないと判断して保釈した人を逮捕したの

    ゴーン前会長4回目逮捕は“口封じ”? 背景に日産・ルノー連合の影 | AERA dot. (アエラドット)
    bros_tama
    bros_tama 2019/04/11
    猫組長読んでると朝日は陳腐で視野狭窄.ドル使った国際的金融不正取引でNY市場で株を暴落させて米国民に損失を与えたんで米国が本気になって仏政府も態度一変.検察は米国当局を味方につけるとこまで来てる.
  • 英議会傍聴席に半裸集団=EU離脱審議を妨害:時事ドットコム

    英議会傍聴席に半裸集団=EU離脱審議を妨害 2019年04月02日20時26分 英議会下院で欧州連合(EU)離脱の審議中、気候変動問題を訴える半裸の活動家集団=1日、ロンドン(環境保護団体「エクスティンクション・レベリオン」提供) 【ロンドン時事】英議会下院で欧州連合(EU)離脱をめぐる審議中、会議場の傍聴席に半裸の活動家集団が現れ、議場は一時騒然となった。気候変動問題への対応を訴える抗議活動の一環だったが、EU離脱で混乱する英政治の無秩序ぶりが一段と際立つ格好となった。 英国のEU離脱、全裸で抗議=女性学者らの訴えが物議 抗議活動が行われたのは1日夕。男女12人が傍聴席で服を脱いで半裸となり、政治的主張を書き込んだ背中を議場に向けた。議場は騒然となり、EU離脱の審議も妨害された。活動家らはその後身柄を拘束された。 活動家は環境保護団体「エクスティンクション・レベリオン」のメンバーで、「

    英議会傍聴席に半裸集団=EU離脱審議を妨害:時事ドットコム
    bros_tama
    bros_tama 2019/04/04
    面白くなさそう,だるまさんが転んだやるとか,もっとプロデュースして欲しい.
  • 日本に来て人格を変える中国人が急増中 日本のアニメがもつ感化力の秘密とは | JBpress (ジェイビープレス)

    1. 四川省成都市は歴史文化が豊かなアニメ産業都市 四川省成都市は中国でも有数の教育文化都市で、毎年20万人以上の大学生が成都市内の大学を卒業する。しかも、中国国内でも優秀な学生が集まる有名大学が多い。 また、同地は三国志の蜀の都だったことから、市内には劉備玄徳、関羽、張飛、諸葛孔明らを祀る武侯祠があるなど、歴史文化都市でもあり、日で言えば京都のような街である。 若い世代が多く住む成都市ではアニメ産業が10大産業の一つとなっている。 1月中旬にこの成都を訪問した際に、当地の事情に詳しい日人のアニメ専門家の方から非常に興味深い話を伺った。 最近、中国人の若い人たちが1、2週間日旅行や出張に行くと、人格が変わるという話をよく耳にするそうである。 その人たちの共通点は幼い頃からよく日のアニメを見ていたことである。以下では日のアニメと中国文化の意外なつながりを紹介する。 2.日のアニ

    bros_tama
    bros_tama 2019/03/20
    “東洋思想の本質を欧米諸国の人々にわかりやすく伝える” この人茶の本(岡倉天心)読んでないな.アニメは東洋じゃなくて人類共通のなにか普遍的な要素持ってると思うよ.
  • NZモスクの銃乱射で妻を殺された男性、「銃撃犯を許す」

    ニュージーランド南島のクライストチャーチで発生したモスクの銃乱射事件を生き延び、家族や友人たちと取材を受けるファリド・アフマドさん(中央、2019年3月17日撮影)。(c)AFP/DAVID MOIR 【3月17日 AFP】ニュージーランド南島のクライストチャーチ(Christchurch)で15日に発生したモスク(イスラム礼拝所)の銃乱射事件で、を殺害された男性が銃撃犯に対する憎しみはないと述べ、許しこそが前に進む最善の方法だと訴えた。 【関連記事】NZ銃乱射、地元警官2人による逮捕劇が脚光浴びる 事件では、白人至上主義者のブレントン・タラント(Brenton Tarrant)容疑者(28)が信者で満員だった金曜礼拝中のモスク2か所で銃を乱射し、50人が死亡。ファリド・アフマド(Farid Ahmad)さん(59)の、フスナさんも犠牲になった。 AFPの取材に応じたアフマドさんは、タ

    NZモスクの銃乱射で妻を殺された男性、「銃撃犯を許す」
  • NZ銃乱射事件で差別的発言の豪議員 生卵投げつけられる | NHKニュース

    ニュージーランドで起きた銃乱射事件について、オーストラリアの国会議員がイスラム教徒に対する差別的な声明を発表し、これに抗議する少年から生卵を投げつけられる騒ぎがありました。 議員はすぐに平手打ちで返し、少年はその場で取り押さえられました。 生卵をぶつけられたのはフレーザー・アニング上院議員で、銃乱射事件の直後には「事件当の原因はイスラム教の狂信者を受け入れたニュージーランドの移民政策にある。彼らこそが信仰の名のもとに人を殺している犯人だ」と、イスラム教徒に対する差別的な声明を出していました。 この声明には世界中から厳しい批判が向けられていて、インターネット上では、少年が卵で攻撃したことには賛成できないが、議員の声明は放置できないとして、少年の行動に共感を示すコメントが多く投稿されています。

    NZ銃乱射事件で差別的発言の豪議員 生卵投げつけられる | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/03/17
    オーストラリアもNZもいわゆるヘイトスピーチは禁止されている国.虐殺に結びつくからヘイトスピーチ禁止しろと言う左派のロジックが破綻している.左派は自分の主義や思想を見直すべき.世界は常に変化している.