タグ

2013年12月5日のブックマーク (16件)

  • 2型糖尿病の高タンパク質食、腎機能に影響及ぼさず。

    「糖尿病徒然日記 」として糖尿病治療や予防などをテーマに、私なりの意見や情報を発信していきたいと思います。 こんばんは。 精神科医師Aさんから、興味深い情報をコメント頂きました。 ありがとうございます。 第22回世界糖尿病会議(2013年12月2日~6日)で、 「2型糖尿病の高タンパク質、腎機能に影響及ぼさず。」 という研究報告が発表されたそうです。(*) 研究の対象は、BMIが27以上で、尿中微量アルブミン陽性と腎機能障害の両方、あるいはいずれか一方のある2型糖尿病患者、45名。 総エネルギー約1,430kcalの 高タンパク質(タンパク質30%、脂質30%、炭水化物40%;以下HPD) 標準(タンパク質20%、脂質30%、炭水化物50%;以下SPD) の2群に無作為に割り付けて、追跡観察期間は1年間。 結果は、腎障害のある患者に、高蛋白(摂取比率30%)を摂取させて、標準蛋白

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    高たんぱくの食事が腎臓に悪いと言われ続けてきましたが、この医学常識が覆されるかもしれませんね。人間は肉食動物だから、当たり前と言えば当たり前。
  • 人生ゲームのアップデート

    あらかじめ出来上がっているゲーム盤があって、その上をサイコロの目だけコマを進めてお金をゲットしたり、ディズニーランドに行ったり、ケッコンしたり、家を持ったり、離婚したりする。

    人生ゲームのアップデート
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    「今持っているあらゆる条件づけを疑ってかかってみる」というのは大事なこと。これは過去に引きずられないということでもあるのではないでしょうか。
  • 「歴史家」はなぜズルいのか | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はまたまた朝から快晴でした。晴れましたが、とにかく午前中は冷えましたね。 さて、最近感じていることを一つ。 地政学をはじめとする、いわゆる「戦略」という分野のことを研究してつくづく感じるのは、(軍事・戦略系の)「歴史家」ってズルい、ということ。 なぜこのようなことを言うと、なぜかここ数ヶ月の内に立て続けに、自分のことを「歴史家」だという(とくに軍事系)の人々の話を、勉強会や講演などで偶然聞くことになったからです。 たしかに彼らの話を聞いて、私もその豊富な知識には当に関心させられたのですが、何度か聞いているうちに、なんというか違和感を感じたわけです。 はじめはその違和感の理由がよくわからなかったのですが、最近になって気づいたのは、彼らが共通して「神の視点」から物事を語っているような雰囲気を醸しだしているということ。 なぜかというと、彼らはすでにその当時を生きていた人とは違って

    「歴史家」はなぜズルいのか | 地政学を英国で学んだ
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    確かに歴史家の言うことは後出しじゃんけん的なところがありますね。
  • 中国、仮想通貨への投機熱に警戒 金融機関にサービス禁止通知 - 日本経済新聞

    中国政府がインターネット上の仮想通貨「ビットコイン」への投機熱に警戒を強めている。中国人民銀行など関係5部門は5日、金融機関などに対し、ビットコインを使った金融商品や決済サービスの提供を禁じる通知を出した。「人民元の法的地位を保障し、マネーロンダリングのリスクを防ぐため」と強調している。ビットコインは2009年に生まれたネット上の仮想通貨。国家による価値保証がな

    中国、仮想通貨への投機熱に警戒 金融機関にサービス禁止通知 - 日本経済新聞
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    やっぱりこうなりますよね。持ってる人は、早く売り逃げた方がいいでは?
  • ハチの経済価値は予想以上に大、独研究

    仏パリ(Paris)の街頭で花にとまるハチ(2013年9月3日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【12月4日 AFP】ハチにはこれまで知られてきたよりもずっと大きな経済価値があることを、イチゴの栽培に関する科学的調査によって示した報告が4日、発表された。 ハチを介して受粉したイチゴは、風によって受粉したものや自家受粉したイチゴよりも商業価値がはるかに高く、実がより重くしっかりしていて、赤味が強く、鮮度が長持ちもすることが分かった。 国連環境計画(UN Environment Programme、UNEP)の2011年の報告によると、ハチやその他の昆虫による受粉は、世界の糧生産の総価値の9.5%、金額にして約2040億ドル(約21兆円)相当を担っている。しかし、この推計さえも低すぎると新たな研究は述べている。 独ゲッティンゲン大学(University of Goetti

    ハチの経済価値は予想以上に大、独研究
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    ハチの力を侮ってはいけませんね。自然は、人が想像できないような複雑な仕組みになってるけど、全て道理にかなったもの。だから、成り立っているわけですね。
  • 日本の稲作農業:政治の必需品にメス:JBpress(日本ビジネスプレス)

    の安倍晋三首相の周りにいる最も熱心な改革論者でさえ、安倍氏が、稲作を減らすために政府が1971年から農家に補助金を出してきた「減反」として知られる政策を思い切って廃止するとは思っていなかった。 だが、農水省は11月26日、減反制度を2018年までに段階的に廃止すると発表。安倍氏は、稲作農家は「自らの経営判断に基づいて」作物を生産できるようになると述べた。 日の神聖な主であるコメに自由市場を設けるからといって、それだけで近年急激に衰退してきた日の非効率な農業部門が変わるわけではない。だが、それは避けられない、歓迎すべき第一歩だ。 減反政策廃止という歓迎すべき第一歩 減反制度は元々、甘やかされた日の農家を短期的な価格変動から保護するために作られたものだ。この政策によって、2010年までに日の水田のざっと3分の1がコメの生産から締め出され、失った収入を農家に補填するために毎年巨額の

    日本の稲作農業:政治の必需品にメス:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 木々が強風になぎ倒されたような風景が広がる「スロープポイント」…ニュージーランド : らばQ

    木々が強風になぎ倒されたような風景が広がる「スロープポイント」…ニュージーランド 木々が暴風になぎ倒されたようなこの景色。でもよく見ると羊たちがのんきに草をんでいます。どういうことなのでしょうか? 実はこちら、ニュージーランド南端に位置するスロープ・ポイントと呼ばれる場所で、南極からの強烈な風を受け続けるため、木々が北向きに倒れた状態で育つそうです。 自然の生み出した不思議な造形をご覧ください。 1. スロープポイントはカトリンズと呼ばれる地域内にあり、ニュージーランド南島の最南端地点 。 地図で見るとこの辺。 2. 正面から。 3. 好天に恵まれた日もこの通り。 4. 風をもろに受ける先頭の木ほど、倒れ方も激しいようです。 5. 近くで見たところ。 6. 奥の方には幹がまっすぐ立っている木もあります。 7. 小屋を保護している木々。 8. 日暮れどきはファンタジックな雰囲気に。 9.

    木々が強風になぎ倒されたような風景が広がる「スロープポイント」…ニュージーランド : らばQ
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    こういうのネバーエンディングストーリ―で見たような気が。
  • ムーディーズ、トヨタの格付け見通し引き上げ検討 財務大幅改善で - 日本経済新聞

    格付け会社のムーディーズ・ジャパンは4日、トヨタ自動車の格付け見通しについて、収益がさらに大幅に改善され高い収益性が維持された場合は「安定的」から「ポジティブ(強含み)」への引き上げを検討する可能性があると明らかにした。自動車業界の格付けや分析を担当するムーディーズ・ジャパンのシニア・クレジット・オフィサーの古阪ペギー氏が日経QUCIKニュースなどの取材で明らかにした。トヨタは国内生産の割合

    ムーディーズ、トヨタの格付け見通し引き上げ検討 財務大幅改善で - 日本経済新聞
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    ムーディーズってまだあったんですね。格付け会社の言うことなんて風説の流布と同じだと思うんですけど。
  • 中国、800年前の難破船を根拠に領海を主張

    国境も技術で変わる時代。 中国は日だけじゃなく、アジアのいろんな国と領土・領海をめぐって対立しています。そんな中、ここ20年ほど彼らが力を入れてきたことのひとつが考古学です。たとえば南シナ海に古い難破船がたくさん沈んでいるんですが、中国はそれを調査して南シナ海の領有権を主張する根拠にしようとしています。 南シナ海は、南アジアの経済ハブとの間の重要な輸送路です。中国はそこを支配して、何ならロックダウンしようとさえしています。ウォールストリート・ジャーナルによれば、そのために国外から考古学者を招いて南シナ海の発掘調査をさせているそうです。たとえばフランスから考古学者を呼んで、フィリピン近くにある13世紀の難破船を調査したりしているんです。 2007年、中国が南シナ海の底から800年前の商船を引き揚げている図。船が発見されたのは1987年。(写真はChina Photos/Getty Imag

    中国、800年前の難破船を根拠に領海を主張
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    中国の主張だと第2次大戦で武蔵が沈んだレイテ沖は日本の領海になる。19世紀には、和歌山の近海でトルコの船が沈んだからあの辺りはトルコの領海?まあトルコの人は日本に優しいから日本近海を自由に使っていいよ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    基礎化粧品そのものが何の効果もなし。むしろ肌を劣化させるだけ。化粧品は洗剤と同じなんだけど、TVCMのイメージから使えば使うほどきれいになると思ってしまいますね。
  • 恐怖の記憶、精子で子孫に「継承」 米研究チーム発表:朝日新聞デジタル

    【吉田晋】身の危険を感じると、その「記憶」は精子を介して子孫に伝えられる――。マウスを使った実験で、個体の経験が遺伝的に後の世代に引き継がれる現象が明らかになった。米国の研究チームが科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス電子版に発表した。 実験は、オスのマウスの脚に電気ショックを与えながらサクラの花に似た匂いをかがせ、この匂いを恐れるように訓練。その後、メスとつがいにして、生まれてきた子どもに様々な匂いをかがせた。 すると、父親が恐怖を感じたサクラの匂いのときだけ、強くおびえるしぐさをみせた。孫の世代でも、同様の反応が得られた。 父マウスと子孫の精子のDNAを調べると、嗅覚(きゅうかく)を制御する遺伝子に変化の跡があり、脳の嗅覚神経細胞の集まりが大きく発達していた。これらの変化が親の「教育」によるものでないことを確かめるため、父マウスから精子を採り、人工授精で子を育ててその脳を調べると、同様

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    爪で黒板を引っかかれると寒気がするのは、これが理由なのかな?
  • 東京新聞:物価下落理由に生活保護削減 300億円過大減額か:社会(TOKYO Web)

    物価の下落などを理由に八月から減額された生活保護費について、厚生労働省が減額の根拠とした消費者物価指数(CPI)の計算方法が、国の統計では前例のない方式だったことが紙などの調べで分かった。生活保護費は今後約六百七十億円削減される予定だが、通常の計算法に比べ約三百億円多く減らされることになる。受給者や支援団体からは批判が強まりそうだ。 減額されたのは生活保護費のうち、費や光熱費など日常生活費に充てる生活扶助費。二〇一五年度まで段階的に実施され、六百七十億円のうち物価下落分は約五百八十億円を占める。厚労省は、総務省が公表している消費者物価指数をもとに、生活扶助費で賄う品目の物価下落率を計算。この際、各品目の一〇年の指数を「一〇〇」とし、〇八年と一一年を比較した。指数は〇八年が一〇四・五、一一年が九九・五となり、この間の下落率を4・78%と算定した。 しかし、総務省の消費者物価指数はそもそも

    東京新聞:物価下落理由に生活保護削減 300億円過大減額か:社会(TOKYO Web)
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    これはひどいね。ごまかさなくても、言いたいことを言えば国民も納得するのでは?「金がない」の一言でもいいと思います。
  • 軽自動車税増税にみるフロー課税からストック課税への動き

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    軽自動車税の増税は、自治体にとっては家賃収入の増加みたいなもの。駐車場経営とかみたいに何もしなくても、収入が発生する仕組みはおいしいですね。
  • 経団連会長、特定秘密保護法案に改めて賛意 - MSN産経ニュース

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/05
    国民全員が知る必要のない情報もあります。国家機密のすべてを国民が知る必要があるという考え方はどうなんでしょう。
  • 手作りしちゃおう。簡単な納豆の作り方♪

  • 納豆の作り方

    テレビで『朝晩ひとパックずつ納豆をべると痩せる,血管年齢が若返る』 という趣旨の放送があったらしいのですが,その後, 納豆がお店から見あたらなくなってしまいました (ちなみに後日,データが捏造だったという報道があり,納豆が店頭にもどってきました). それならば自分で作ってしまいましょう.手作りだと割高になってはしまいますが, 割高になったついでということで国産の有機栽培や減農薬の大豆を選んで作れば, より安心できる納豆になるかもしれません.お好みの大豆で最高の納豆を作りましょう. 参考になりそうな: 納豆―原料大豆の選び方から販売戦略まで(大規模生産向けですが,大豆の品種や納豆の害菌などの情報まで載っています) 発酵は力なり―と人類の知恵(乾燥納豆の作り方が載っています) 豆腐・納豆あれもこれも(いろんな保温の仕方が面白い.藁苞納豆の作り方も載っています) とことんおいしい自家製生活