タグ

2014年9月20日のブックマーク (16件)

  • GLAY・TERU、10年ぶり『EXPO』で男泣き 5万5000人と“復興”願い灯火

    ehakodate
    ehakodate 2014/09/20
    「2015年夏には、北海道・函館アリーナのこけら落とし公演を行うことが発表された」
  • 【10/3】☆はこだてカルチャーナイトに参加します☆-函館市青年センター

    函館市内の文化施設や教育施設、民間施設などが市民向けに夜間開放し、地域の文化活動発信を目的に毎年実施されている「はこだてカルチャーナイト」今年も参加します! 青年センターでは「青年、あばれる@カルチャーナイト」と題しまして マキシマム(マーチング) 函館躍魂いさり火(YOSAKOIソーラン) 函館SQUAD(レゲエダンス) が出演いたします!※写真は昨年のものです。 青年センターの昨年の詳しい様子はこちらのブログからご覧になれます。 青年センターで活動しているサークルによるステージ発表です。 どなたでもご覧になれます♪是非お越しください。 当日は無料シャトルバスも運行します♪青年センターは五稜郭エリアに属しています。 【カルチャーナイト 無料シャトルバスについて】 ●五稜郭コース 五稜郭タワー前(16:44発)から千代台やNHK前を経由して青函連絡船摩周丸前の臨時駐車場(17:08着)まで

    【10/3】☆はこだてカルチャーナイトに参加します☆-函館市青年センター
  • 津軽半島がっぱど!フェスタ

    イベント名/北海道新幹線奥津軽いまべつ駅開業PRイベント 津軽半島がっぱど!フェスタ 開催日時/2014年9月27日(土)10:00~17:00、28日(日)10:00~16:00 会場/金森赤レンガ倉庫BAYはこだてイベント広場 一部のみJR函館駅でも実施 イベント内容/北海道新幹線開業時に新函館北斗駅と同時に開業する「奥津軽いまべつ駅」のPRイベント。立佞武多囃子演奏・津軽三味線演奏・金多豆蔵人形芝居・今別荒馬実演といった観光PRステージ、十三湖しじみらーめん・炭火焼いか・赤~いりんごジュース・もずくうどんなどの物産販売など。 ▼イベントスケジュール ◆観光PRステージ(金森レンガ倉庫) 立佞武多囃子演奏・津軽三味線演奏・金多豆蔵人形芝居・今別荒馬実演 9月27日(土)13:00~14:00、15:00~16:00 9月28日(日)11:00~12:00、13:00~14:00、14:

    津軽半島がっぱど!フェスタ
    ehakodate
    ehakodate 2014/09/20
    9/27(土)・28(日) 場所:BAYはこだてイベント広場、JR函館駅
  • 商工会縄文まつり

    イベント名/商工会縄文まつり 開催日時/2014年9月21日(日)10:00~15:00 会場/函館市縄文文化交流センター(函館市臼尻町551-1) イベント内容/昆布製品・とろろ昆布汁など無料配布、縄文カレーい大会、火起こし体験、縄文クイズ大会、各種ステージなど。センター内にて縄文ペンダント作りなどの無料体験も。イカール星人も来場。荒天時は一部催しを南茅部総合センターに変更する。

    商工会縄文まつり
    ehakodate
    ehakodate 2014/09/20
    9/21(日) 場所:函館市縄文文化交流センター
  • 亀田商工会まつり

    イベント名/亀田商工会まつり 開催日時/2014年9月28日(日)10:00~16:30 会場/流通ホール(函館市西桔梗589) イベント内容/ハピネスチャージプリキュアショーをはじめ、歌謡ショー、桔梗中学校吹奏楽部演奏など。

    亀田商工会まつり
    ehakodate
    ehakodate 2014/09/20
    9/28(日) 場所:流通ホール
  • 箱館奉行所でお茶席

    イベント名/箱館奉行所南庭で大高校茶道部お茶席 開催日時/2014年9月20日(土)13:30~15:00 会場/箱館奉行所 イベント内容/箱館奉行所内の板塀に囲まれた庭にて、函館大高校茶道部による呈茶席を行う。先着150名、13:15より整理券配布。参加費は無料だが、箱館奉行所の入館料(大人500円、学生・生徒・児童250円)が必要。 公式情報はこちら(箱館奉行所)

    箱館奉行所でお茶席
    ehakodate
    ehakodate 2014/09/20
    9/20(土) 場所:箱館奉行所
  • はこだてカルチャーナイト | 函館市

    令和3年度のカルチャーナイトは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。 カルチャーナイトとは? カルチャーナイトは,デンマークのコペンハーゲンが発祥の地で,文化施設や教育施設,民間施設を開放し,家族そろって地域の文化に触れる催しです。 函館では,官・民で組織するはこだてカルチャーナイト実行委員会(実行委員長:函館商工会議所青年部会長)が主催となって平成17年度から取り組みを開始しました。 主催 はこだてカルチャーナイト実行委員会 【構成団体】 函館商工会議所青年部,函館市教育委員会生涯学習部,(一社)函館国際観光コンベンション協会, (公財)函館市文化・スポーツ振興財団,日銀行函館支店,北海道旅客鉄道(株)函館支社, 北海道電力(株)函館支店,北海道ガス(株)函館支店 日時 令和元年9月27日(金) 17時30分~21時 ※施設によって時間が異なります。 ※市役所会場は2

    ehakodate
    ehakodate 2014/09/20
    10/3開催 詳細はページ参照。市役所会場での詳細も
  • JALが提案する観光ガイド|OnTrip JAL

    フィードに流れてくると、ついつい見てしまうあの人の旅の投稿。ただ眺めているだけで、どこかに行きたくなるものです。そんなSNSの人気者たちが「もう一度行きたい!」と思うほど楽しかった旅先を、リレー形式で紹介するこの連載。みなさんの次の旅先選びの参考に、いかがでしょうか?

    JALが提案する観光ガイド|OnTrip JAL
  • 陸奥新報 | 地域に根ざした情報をお伝えします!

    全国の法務局で自筆の遺言書を保管する制度「自筆証書遺言書保管制度」が2020年7月に始まってから3年が経過した。これまでは主に個人宅で保管され、遺言者の死後、遺族らに発見されなかったり、中身を改ざんされたりする恐れなどがあったが、同制度では遺言書を法務局が保管し、遺言者の死後はあらかじめ指定した人に遺言書の保管を通知する仕組みとなっており、自筆の遺言のデメリットを大きくカバー。青森地方法務局弘前支局(佐々木直人支局長)でも利用が広がってきているといい、「ご自身の思いを残されるという意味でも、利用を検討いただければ」とPRしている。 遺言書は主に、公正証書遺言と、自筆証書遺言の二つ。公正証書遺言は、遺言書自体が無効になりにくく公証役場で管理され紛失の危険がないなどのメリットがある一方、証人2人を確保しなければならないなど費用と手間がかかる。自筆証書遺言は、遺言者自らが手軽に作成でき、費用がか

  • 歩道で拳銃の実弾1個発見  - MSN産経ニュース

    北海道警函館中央署は19日、函館市千代台町の歩道で拳銃の実弾1個が見つかったと発表した。38口径の拳銃の実弾で、発射された形跡はなかった。銃刀法違反容疑で調べている。 同署によると、6日午前10時15分ごろ、通行人の男性(81)が歩道に落ちている実弾を発見し、交番に届けた。警察が使用する実弾に付いている刻印はなかったという。

    歩道で拳銃の実弾1個発見  - MSN産経ニュース
  • SLニセコ号の運行始まる 今秋で最後の可能性も JR北海道 - MSN産経ニュース

    羊蹄山を望む北海道随一のリゾート地ニセコ町を経由し、車窓から秋の景色を楽しめる「SLニセコ号」の運行が20日始まった。毎年秋の恒例だが、JR北海道はニセコ号の運行取りやめを検討中で、今年が最後となる可能性がある。 同社によると、ニセコ号は客車3両を含む6両編成で、札幌-蘭越間を走行。11月3日まで土日、祝日の計17日間、ニセコのほか、29日からスタートするNHK連続テレビ小説「マッサン」の舞台となる余市などにも停車する。 客車には木枠の座席が並び、ランプがともる昭和初期の雰囲気を再現。カフェスペースには暖炉風ストーブが設けられ、味わいある秋の旅を演出する。 同社はニセコ号のほか「SL函館大沼号」「SLはこだてクリスマスファンタジー号」の年度限りでの運休を検討中だという。

    SLニセコ号の運行始まる 今秋で最後の可能性も JR北海道 - MSN産経ニュース
  • JR北海道、現場に「安全」大号令 大沼駅脱線1年で保線研修 幹部視察の下で訓練/変わらぬ人手不足-北海道新聞[道内]

    JR北海道、現場に「安全」大号令 大沼駅脱線1年で保線研修 幹部視察の下で訓練/変わらぬ人手不足 (09/20 08:54) 軌道検測装置の操作法を学ぶ保線社員。1年前の脱線事故現場は講習会場から百数十メートル先だ=19日午後1時45分、JR函館線大沼駅構内(岩崎勝撮影) レール検査データ改ざんなどJR北海道による一連の不祥事の起点となった、函館線大沼駅(渡島管内七飯町)での貨物列車脱線事故から丸1年となる19日、JRは「保線安全の日」と銘打ち、全道で保線社員対象の研修に取り組んだ。座学中心の午前中から、午後は現場での実地研修に移行。社員と幹部が安全と再生を誓い合った。ただ、各現場では安全対策の作業量が増す一方、人員は増えておらず、数々の課題も残る。会社がかける号令は隅々まで響いているのか―。1年後の保線現場を見た。 全道12カ所で行われ、約700人が参加した研修。データ改ざんが最初に発覚

    JR北海道、現場に「安全」大号令 大沼駅脱線1年で保線研修 幹部視察の下で訓練/変わらぬ人手不足-北海道新聞[道内]
  • 骨付きサケおいしい…食育推進で駒場小の給食に登場 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    函館市教育委員会は19日、函館駒場小学校(三上清和校長、児童328人)の給に函館産のサケの塩焼きを提供した。育推進の一環で、普段、給に使用する骨抜き加工した材ではなく、骨付きのまま使用し、魚のべ方や魚体の構造に理解を深める狙い。函館産野菜を使った汁物も提供され、地場の恵みをおいしく味わった。 同校は年度の育研究モデル校の1校。調理場にスチーム式のオーブンを導入し、焼き魚の調理が可能になった。この日は6月から推進する「和の日」に当たり、骨付きのサケは4年生以上に提供。函館産のジャガイモ、ニンジン、タマネギなど、野菜をたっぷり使用したみそバター仕立ての「どさんこ汁」、七飯町産のリンゴが並んだ。 6年1組では同校の輪嶋美穂栄養教諭がサケの模型を使って、骨の位置や切り身の形などを解説。骨の取り方や身のほぐし方を指導し、「サケは捨てる所がない魚。皮もべられる人はべて」と話した。

    骨付きサケおいしい…食育推進で駒場小の給食に登場 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 日本一へ 435人のど競う…江差追分全国大会開幕 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    【江差】第52回江差追分全国大会(江差追分会、江差町主催、函館新聞など後援)が19日、江差町文化会館(茂尻町71)で開幕した。予選を勝ち抜いた国内外の435人が追分日一を目指してのどを競う。21日まで。 出場者のほか、今年も多くの愛好家が全国から来町。大会長の照井誉之介町長は、あいさつの冒頭で江差追分を披露し、「一人一人が熱い思いを持ってこの舞台に立つ。出場者の皆さんに温かな声援と拍手をお願いしたい」と呼び掛けた。 1日目の予選会は、熟年(70歳以上)の部に67人、一般に84人がエントリー。一番手は、札幌北支部所属の外記和子さん(75)。民謡の先生に歌声を褒められたことがきっかけで22年前から江差追分に親しみ、大会出場は5年前以来の4回目で「(トップバッターと分かって)1カ月前から緊張していたが、今朝の声出しで少し気持ちがほぐれた。練習通りやれば大丈夫と開き直った。江差追分は私の人生その

    日本一へ 435人のど競う…江差追分全国大会開幕 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • イオンと函館市 協定締結へ…来月調印 地域支援で関係構築 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    流通最大手のイオン(千葉)と函館市が、地域振興や防災、まちづくりなどの分野で協力する包括協定を締結することが分かった。調印式は10月6日に函館市役所で行う。イオングループの電子マネー「WAON(ワオン)」のご当地カードを発行し、利用額の一部を市の子育て支援事業に寄付するなどの活動を展開する。 自治体との関係強化を進める同社は、社会、地域貢献事業の一環でご当地WAONの発行を行っており、利用額の0・1%を地域活動支援のために寄付している。函館でも夜景をデザインしたカードを300円で発行する。協定では子育て支援に関する項目も盛り込み、利用額の一部を市の子育て支援事業に寄付する計画だ。 また、地域産業の振興に関する項目もあり、「グループのスーパーで行う北海道物産展やフェアで函館の特産品の取り扱いを手厚くする」(同社広報)という。 同社が道内の自治体と協定を締結するのは2011年7月の道、今年1月

    イオンと函館市 協定締結へ…来月調印 地域支援で関係構築 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 40周年の節目祝う…「小さな親切」運動支部記念式典 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    「小さな親切」運動函館支部(小笠原孝支部長)の創立40周年記念式典が20日、函館市末広町の五島軒店で開かれた。会員ら約130人が出席し、40年の節目を祝った。 小笠原支部長は1995年の支部長就任から、ともに運動の発展に尽力してきた役員らに感謝を述べ「今後は、特に若い世代への参加を呼び掛け、運動に尽力するとともに、小さな親切があたりまえの世の中になって50周年を迎えられるよう、努力を惜しまず、明日に向かって一歩一歩踏み出すことを誓いたい」と式辞。 続いて「小さな親切」運動部の鈴木恒夫代表が函館支部の貢献をたたえ、「全国の模範的な小さな親切運動の実行母体として、さらに発展していってほしい」とあいさつ。北海道部の高橋賢友代表、工藤寿樹函館市長も同支部の40周年を祝い、発展を願った。 式典では、10年以上にわたって事業推進に貢献した支部役員14人の永年役員功労表彰や、学校や企業などへの特別

    40周年の節目祝う…「小さな親切」運動支部記念式典 | 2014/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE