記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    michinao
    michinao カツオ節とベンゾピレン

    2016/10/07 リンク

    その他
    masaruyokoi
    masaruyokoi EUはかつお節の輸入はできないけどEU内で生産したものは販売OKなの?何この規制ww

    2015/01/02 リンク

    その他
    gui1
    gui1 煮干しでいいんじゃね(´・ω・`)?

    2014/12/27 リンク

    その他
    type-100
    type-100 まあ「昔から食ってるから安全」などという理屈はないわけで、正当性を示すしかなかろうよ

    2014/12/26 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch EUは「SPS協定」でいう「科学的な正当性」を非関税障壁として使っている。日本が食品輸出を本気で進めるなら、この土俵で議論できる専門家が不可欠。http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/codex/09-04.html

    2014/12/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 現地で作るのなら構わない…というのが意味不明。単なる非関税障壁か。

    2014/12/25 リンク

    その他
    You-me
    You-me カビ付けかなと思ったら燻製のオマケが問題なのか/外側削ったのだと輸入断れない希ガスるけどそこらへんどうなんだろう

    2014/12/24 リンク

    その他
    kasoken
    kasoken 他の薫製ものはどう扱うんでしょう。薫製の過程でベンゾピレンやホルムアルデヒドとかの発がん性物質が発生し、そのおかげで食品が「長もち」するはずなんですが

    2014/12/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 チーズを輸入禁止にしなければ…

    2014/12/23 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind 毒と判断される伝統食品なんていくらもあると思ったら、地産ならいいのか / フランスの大西洋沿岸のブルターニュ地方のコンカルノーにカツオ節工場を建てる計画が進んでいる。鹿児島県枕崎市の枕崎水産加工業協同組合

    2014/12/23 リンク

    その他
    silolin
    silolin 発癌物質が検出されたからという事での規制なのに日本の伝統文化の否定だの何だのと言って噴き上がってるバカが居る(ヽ´ω`)

    2014/12/23 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “カツオの切り身をいぶす製造過程でタールや焦げの部分が発生し付着するが、そこに発がん性物質「ベンゾピレン」が生成されるからだという。その含有量がEUの基準を超える点が問題視されている”

    2014/12/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew 実はカツオの切り身をいぶす製造過程でタールや焦げの部分が発生し付着するが、そこに発がん性物質「ベンゾピレン」が生成されるからだという > へー、こんなの初耳。

    2014/12/22 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (Yahoo)カツオ節って、危険だったんだ! と、素直に思う人。伝統的和食の食材を危険視するEUがケシカランと思う人。そこに和食を締め出そうとする秘密結社の陰謀?を読み取る人だっているかもしれない(笑)。

    2014/12/22 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 日本人の寿命から危険性を判断すると…。

    2014/12/22 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 日本の自動車の安全規制が厳しくて、アメリカから非関税障壁だと言われてるのと似たような話。

    2014/12/22 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd EU変なとこで厳し過ぎんよ

    2014/12/22 リンク

    その他
    tangkai-hati
    tangkai-hati “2015年夏に、フランスの大西洋沿岸のブルターニュ地方のコンカルノーにカツオ節工場を建てる計画が進んでいる。鹿児島県枕崎市の枕崎水産加工業協同組合などが出資して建設するのだ。”

    2014/12/22 リンク

    その他
    iww
    iww 「来週日本に来てください。本物のカツオ節を食べさせてあげますよ」 みたいな感じで観光誘致に結び付けられそう

    2014/12/22 リンク

    その他
    take1117
    take1117 別にいいよ…鰹が美味しいってわかったら鮪と同じ末路をたどるから

    2014/12/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 納豆やくさやを飛行機内に持ち込んでバイオテロとして逮捕される日本人とかいるのかな・・・。

    2014/12/22 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 待て待て。輸出前に国内で原産地呼称法を整備して、海外産と差別化(「枕崎産以外は所詮ぱちもん」みたいなイメージ作り)をするんだ。/ 10分でイノシン酸汁を作れる便利食品の製法を、ただで知られるわけには

    2014/12/22 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh WTOに頑張って訴えたら勝てるのではないか/まあ、ホルモン牛肉事件を見れば分かるようにEUとガチ勝負したらすっごいコストがかかるからなあ…

    2014/12/22 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada フランスに工場を作るのはコストダウンが主目的でしょ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 あれってダシ用じゃないの?

    2014/12/22 リンク

    その他
    mybookma
    mybookma どのくらい使っているかと言う事ですね。

    2014/12/22 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort これあっちの法律がそうなら仕方ねえだろとしか。 この手の問題は急には変わらないんだからじっくり腰据えて対応せざるを得んよ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 日本だけじゃなくてチーズとかもあかんてなったのあったよな。

    2014/12/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『本来は、毒性と摂取量のバランスを考えて論理的に判断すべき』 EUにそんな科学的態度を求めでも無駄。ついこの間、政治的に都合が悪いから、と主席科学顧問を潰した連中だぞ。

    2014/12/22 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong こういうのどこの国にもあるよ、日本も食品で認めない物あったような。

    2014/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カツオ節は毒物?EUが輸入を認めない理由(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来年5月にイタリア・ミラノで開催される国際博覧会。テーマは「」だ。 日もその場を通じて、ユネス...

    ブックマークしたユーザー

    • chintaro32018/08/05 chintaro3
    • Dursan2017/10/25 Dursan
    • michinao2016/10/07 michinao
    • userinjapan2016/10/06 userinjapan
    • takaaki1102015/02/04 takaaki110
    • masaruyokoi2015/01/02 masaruyokoi
    • gui12014/12/27 gui1
    • immenseaborigin2014/12/26 immenseaborigin
    • type-1002014/12/26 type-100
    • agrisearch2014/12/26 agrisearch
    • jetta_swingin2014/12/26 jetta_swingin
    • deep_one2014/12/25 deep_one
    • You-me2014/12/24 You-me
    • solunaris1492014/12/24 solunaris149
    • kasoken2014/12/23 kasoken
    • sudo_vi2014/12/23 sudo_vi
    • chuty2014/12/23 chuty
    • isgk2014/12/23 isgk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事