記事へのコメント203

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soylent_green
    こんな雑語りでもバズれるのか… どうなってんだ…

    その他
    tekitou-manga
    自分の周り見るとオタクのネトウヨはそんなに見ない(左翼はもっと見ない)んだけど、ネオリベ気質は結構目立つ。まぁ俺も学生時代はそっち寄りだったけど……

    その他
    hayashikousun
    "宮崎駿が「戦前の日本は酷いけど日本の文化は素晴らしいよ」「侵略は悪だけど必要な戦いもあるよね」的な作品を作った。" 具体的にどれ?

    その他
    hate_flag
    知能が低いからネトウヨになるし、知能が低いからアニメしか見れないんだよ。相関関係にあるんだ。(因果関係の存在は否定しない)

    その他
    ztlzpd
    気に入らない相手を雑にカテゴライズするワード増えすぎですね。e.g.ネトウヨ、極右、極左、リベラル、パヨクなどなど。

    その他
    littleumbrellas
    虐殺容認派がリベラルを騙るな

    その他
    kibitaki
    宮崎駿みたいな擦り切れるまで批評され切ってる一次資料すら当たらず"ぼくの"アクロバット解釈、でそれを根拠にした(あとは何?サムライ?神話?)"ぼくの"決め付けならもう増田ですら味方得られないぞ

    その他
    bigburn
    うん、まず統計データを出そうね。「そういう傾向がある人がオタク趣味に染まった」検証もよろしく

    その他
    agricola
    ↓「愛国心はならず者の〜」っていう警句は日本産じゃないんだけど?

    その他
    esper
    ちゃんと統計取ったらたいした差がない気がする笑

    その他
    soramimi_cake
    元を辿れば日本のSF作家に逆張り右派や転向右派が多い(手塚のように最後まで左派を保ったのもいたが少数派)辺りからだろ/ブコメ欄が"ネトウヨ「ネトウヨとは何だ!定義を言え!」"のオンパレードで草

    その他
    freq5Ghz
    "日本人が作っている以上、否が応でも日本文化の影響を受ける"が根拠なら小説演劇映画etc全部まとめて「日本のエンタメがネトウヨを生む理由」でしょ。でもそこまで主語広げたら共感得られないもんな

    その他
    bodibod
    なにこの雑というにも勿体無い程の見当違いな文章は

    その他
    stracciatella
    ジブリに左感を子供ながらに常に感じていて(千と千尋のゴミまみれの神様とか)、なんか嫌だなと思っていた人は少なからずいるだろう。

    その他
    gkmond
    一文目しか納得できなかった。なんか雑。

    その他
    doko
    アホボンが漫画だのアニメだの言って俺たちのなんたらとか言い出したあたり?

    その他
    toro-chan
    色んな意味で雑すぎ。ネトウヨ(らしきもの)を見て勝手にアニメオタクだと思い込んでる。もともとアニメは現代文学の否定なのを知らないのだろう。ラノベの何がライトかすら理解してない無知を感じる。

    その他
    gcyn
    どうも、はしゃぐ仲間がいる、以上のことは言えそうもないけどな。

    その他
    yamamototarou46542
    うーん、西洋へのコンプレックスとか、ドイツ好きとかが関係してるんだろうか。特定の世代だけかもしれんけどね/そもそもリベラリズムの伝統が日本のエリートにあるとも思ってない

    その他
    big_song_bird
    「愛国心を掻き立てるアニメ」なんて有ったか?

    その他
    naruruu
    そうかなあ。学生時代に男子仲間のホモソーシャルなノリから疎外されていたアニオタが、己のマチズモを昇華するために自衛隊に入るとかの方がまだ分かる。

    その他
    junglejungle
    左方向に全速力で突っ走ってる人が、自分より右を敵扱いしネトウヨというカテゴリに放り込んでるだけ。

    その他
    pixmap
    よくわからないんだけど、ドロンパの出てくるおばQとか、そのネトウヨ的にはどうなの?

    その他
    Windfola
    バズワード多用してる人がバズワード嫌悪してるのちょっと興味深い。なんにせよ雑なくくりは使わない方が良いよね。

    その他
    nt46
    リベラリズムが芯にある人間は増田のような属性による決めつけを前提とした扇動には乗らないはずなんで。

    その他
    hdwdgfva
    ガンダムはむしろ、それまでのアトムやら鉄人28号みたいな「正義が悪を討つ!」じゃなくて、声を震わせながら「しゅ、出撃します!」だからリアリティがあると受け入れられたわけで…

    その他
    otihateten3510
    増田的には、日本文化が好きで戦争万歳ならネトウヨなんだな。それで戦争万歳なのが、アニメのせいなんだな。かんたんでいいねw

    その他
    sqrt
    ネット上だとアニオタもネトウヨも悪目立ちするから両属性揃った人物が印象に残り易いけど、リアルの知己関係を考えるとアニメ嫌いのネトウヨや左派のアニオタの方がむしろ多いことない…?

    その他
    toichiro
    一応だけどアメリカの論文でインテリ(高IQ)がリベラルになる理由をのせとく。https://econ101.jp/why-most-intellectuals-are-not-conservative/ 逆を言えばトランプ支援者に低学歴右派が多い理由も分かると思う。アニメに要因はないな

    その他
    gui1
    ふるやつねひらさんが書きそう文章(´・ω・`)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のアニメオタクがネトウヨ化しやすい理由

    のアニメは日人が作っている以上、否が応でも日文化の影響を受ける。例えばサムライ、忍者、日...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/08 techtech0521
    • ginnang72023/06/09 ginnang7
    • repunit2023/06/09 repunit
    • gwmp00002023/06/08 gwmp0000
    • soylent_green2023/06/07 soylent_green
    • Lagenaria2023/06/07 Lagenaria
    • tekitou-manga2023/06/07 tekitou-manga
    • hayashikousun2023/06/07 hayashikousun
    • imakita_corp2023/06/07 imakita_corp
    • hate_flag2023/06/07 hate_flag
    • ztlzpd2023/05/25 ztlzpd
    • littleumbrellas2023/05/24 littleumbrellas
    • tatatayou2023/05/24 tatatayou
    • kibitaki2023/05/24 kibitaki
    • bigburn2023/05/24 bigburn
    • agricola2023/05/24 agricola
    • esper2023/05/24 esper
    • kurachinaxxx2023/05/24 kurachinaxxx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む