記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    【国宝級の可能性も】奥州藤原氏が中尊寺に奉納 所在不明の経典発見か 民家の仏壇から見つかる|TVI NEWS NNN

    その他
    BIFF
    国宝級の発見の可能性。「奥州藤原氏の時代には、気仙地方の金山でとれた金が平泉に流通していたことから、経典は住田町にあるべくしてあった」

    その他
    tybalt
    歴史的希少性、芸術的価値、学術的な研究価値があるということかな

    その他
    filinion
    田舎に住んでると、「元は立派なお屋敷だったんだろうけど住人は独居老人で、庭も建物も手入れされずに朽ちかけている」みたいな民家が散見されるので、ああいうところで人知れず文化財が朽ちていくんだろうなと。

    その他
    sukekyo
    “経典、「紺紙金銀字交書一切経」の展示を報道で知った男性がことし1月、「うちにも似たものがある」と、知人を介してセンターへ持ち込み、専門家を交えて調査”→モノループに売らなくてよかったね

    その他
    nekoneko713
    国が強制調査とかバカなこと言ってる奴とそれにスターをつけるクソブクマカども

    その他
    nowa_s
    これはみごとなものですね。/仏壇や自宅も古くて壮麗なんだろうなぁ。

    その他
    daishi_n
    奥州藤原氏の経典がまた1巻。コンプは難しそう

    その他
    blueribbon
    「紺紙金字 大乗大集地蔵十輪経 巻第二」

    その他
    hide_nico
    “初代清衡が中尊寺に奉納した経典、「紺紙金銀字交書一切経」の展示を報道で知った男性がことし1月、「うちにも似たものがある」と、知人を介してセンターへ持ち込み”

    その他
    natu3kan
    ゴージャス。

    その他
    migurin
    字が綺麗すぎる(小学生)

    その他
    Shinwiki
    ゆつこどこ行った

    その他
    wdnsdy
    知らずに廃棄したり、災害に巻き込まれて瓦礫に埋まったりなんかで人知れず失われなくてよかったな

    その他
    yarumato
    “奥州藤原氏が中尊寺に奉納したものの、その後所在不明となっていた経典「紺紙金字 大乗大集地蔵十輪経 巻第二」”

    その他
    orange_putting
    すごすぎる

    その他
    cyber_bob
    いうて奉納したのが5300巻、現存は2800巻でそのうちの1巻でしかないのか。

    その他
    hiroshe
    魔力が+10くらいになるやつや

    その他
    lb501
    今後どうするんだろう?個人保管じゃ盗難の危険性もあるし、国が買い取るのかな? 達筆だね。有名なのは藤原道長直筆写経。平家納経。

    その他
    stumprider
    “調査を担当した 羽柴直人 上席専門学芸員” 羽柴姓って、現存するんだ!

    その他
    You-me
    「住田町にあるべくしてあったと見ています。」ここがわからないので識者の説明ぷりーず

    その他
    Windfola
    寺からの流出や盗難との疑いを避けるための言い方かな>「あるべくしてあった」 /仏壇自体も年代物だったのかな。

    その他
    Baybridge
    金泥で書かれた金字経か。正倉院文書のやつとか有名だよね。

    その他
    yasumonoe
    学芸員さんの名前も羽柴でおもしろすぎる

    その他
    ardarim
    「うちにも似たものがある」ってのすごいよな。これはたまたま見つかったケースだけど、親が亡くなったあとの遺品整理とかで人知れず処分されちゃう文化財もあるんだろうな

    その他
    kamezo
    所有者コメントがいちいち関心なさげなのがユーモラス。

    その他
    lisagasu
    すてき

    その他
    takeishi
    国宝級。どういう由来で持ち主の先祖に行ったのかな。頼朝が攻めてくるから隠したとか?もう寺の所有物だから有力な檀家に配ったとか?何にせよちゃんと21世紀まで保管してたのすごい。

    その他
    spark7
    「紺紙金銀字交書一切経」こっちの金と銀で交互に書くやつも綺麗だな

    その他
    timetrain
    保存力高すぎる。仏壇が木造で湿気に合わせて呼吸してたからだろうか。すげえな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【国宝級の可能性も】奥州藤原氏が中尊寺に奉納 所在不明の経典発見か 民家の仏壇から見つかる|TVI NEWS NNN

    奥州藤原氏が中尊寺に奉納したものの、その後所在不明となっていた経典と見られるものがこのほど見つか...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262025/04/13 gogatsu26
    • BIFF2025/04/01 BIFF
    • deep_one2025/04/01 deep_one
    • harumaki_net2025/03/31 harumaki_net
    • uoz2025/03/29 uoz
    • tybalt2025/03/29 tybalt
    • nike32025/03/28 nike3
    • filinion2025/03/28 filinion
    • gurutakezawa2025/03/28 gurutakezawa
    • sukekyo2025/03/28 sukekyo
    • nekoneko7132025/03/28 nekoneko713
    • border-dweller2025/03/28 border-dweller
    • nowa_s2025/03/28 nowa_s
    • daishi_n2025/03/28 daishi_n
    • hnagoya2025/03/28 hnagoya
    • blueribbon2025/03/28 blueribbon
    • hide_nico2025/03/28 hide_nico
    • natu3kan2025/03/28 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む