タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (199)

  • Twitter禁止のトルコ、Twitterやグーグルがユーザーに対抗手段を提供--SMS利用や無料DNS

    トルコでは政府がTwitterの使用を禁止したが、国民はこれをかいくぐってツイートを続けている。 トルコの裁判所は現地時間3月20日、Tayyip Erdogan首相の一連の動きに続いて、同国民7600万人を対象にTwitterへのアクセスを遮断した。Twitterに投稿されたニュース、動画、画像を通じて政治腐敗の暴露情報が流れ、政府が窮地に立たされたのを受けて、Erdogan首相はソーシャルネットワークを公然と批判し、Twitterを「撲滅する」と警告していた。 だが、多くのトルコ国民は、TwitterGoogleの助けを借りながら禁止措置をくぐり抜けてツイートしている。 アクセスが遮断された後、Twitterはすぐにトルコのユーザーに対し、SMSを使えばツイートはまだ可能だと伝えた。Googleも、自社の無料DNSの使用を通じて救いの手を差し伸べている。PCやモバイルデバイスでGoo

    Twitter禁止のトルコ、Twitterやグーグルがユーザーに対抗手段を提供--SMS利用や無料DNS
    facet
    facet 2014/03/25
  • 自宅にいながらライブ会場に入り込める新技術--ドワンゴとNTTが開発

    ドワンゴと日電信電話(NTT)は2月4日、映像とソーシャルサービスの高度化に関する技術開発の成果を発表した。両社は、動画サービス「niconico」のサービスの進化や、NTTの研究所が持つ技術の高度化を目的に2013年7月に提携しており、NTTは同年8月にエイベックス・グループ・ホールディングスから、ドワンゴの株式の約4.99%を50億円で取得していた。 今回両社が開発したのは、六木のライブ会場「ニコファーレ」に設置された360度全天周カメラの映像から、視聴者がヘッドマウントディスプレイ(HMD)を通して好きな方向を自由に見渡せる新しい視聴サービスを実現する「全天周映像向けインタラクティブ配信技術」。視聴者は自身の向く方向に追随した映像を直感的に視聴できるため、あたかもその場にいるかのような臨場感あふれる映像を体験できるとしている。 また、ネットワークが混雑時でも視聴者の体感品質を最善

    自宅にいながらライブ会場に入り込める新技術--ドワンゴとNTTが開発
    facet
    facet 2014/02/07
    HMD、何使うんだろう?
  • 起業、チーム、失敗への恐怖--PayPal、Tesla、SpaceXのイーロン・マスク氏が語る

    起業がそれほど難しくない時代、世界に“起業家”は多数いる。だが分野を超えて複数の会社を立ち上げ、そして成功を収めている人物となるとなかなかいない。PayPalでインターネットにおける決済に革命を起こした後に、電気自動車のTesla Motors(Tesla)、宇宙船ビジネスのSpaceXを立ち上げたElon Musk氏は、起業家が憧れる起業家といえよう。そのMusk氏が10月末、アイルランド・ダブリンで開催されたイベント「WebSummit 2013」に登場し、自身の経験について語った。 Musk氏が登場したのはイベント最終日の最後のセッションだ。千秋楽を迎えた会場にアイルランド首相のEdna Kenny氏、ベンチャーキャピタルのShervin Pishevar氏とともにステージに登場、地元ジャーナリストのMark Little氏が司会役を務めた。 南アフリカ共和国で生まれたElon Mu

    起業、チーム、失敗への恐怖--PayPal、Tesla、SpaceXのイーロン・マスク氏が語る
    facet
    facet 2013/12/21
  • ちぎれた海底ケーブルはどう直す--保守船「KDDIオーシャンリンク」の役割とは

    KDDIは7月19日、海底ケーブル保守船「KDDIオーシャンリンク」の報道陣向け見学会を開催した。KDDIオーシャンリンクは海底ケーブルの敷設・保守船として1992年に誕生。KDDIの100%子会社である国際ケーブル・シップが保有する2隻の保守船のうちの1隻だ。運行および船舶管理は商船三井グループのMOLケーブルシップが担当している。 日米をほぼ直線で接続する「Unity」など世界をつなぐKDDIの海底ケーブル ケーブルシップは現在、世界に40隻程度あるという。日で民間保有のケーブルシップとしてはKCSが保有する2隻とNTTワールドエンジニアリングマリンの持つ1隻の合計3隻が存在している。見学会の冒頭では国際ケーブル・シップ 代表取締役社長 矢田部亮一氏から「我々が作業甲板と呼ぶ広い作業場には柱が1もない。我が国が持っていた航空母艦を作る技術が活かされている。そうしたアナログなものから

    ちぎれた海底ケーブルはどう直す--保守船「KDDIオーシャンリンク」の役割とは
    facet
    facet 2013/07/25
  • iPadをMacBook Airのように使えるキーボードケース--Kickstarterプロジェクトで実現か

    Appleの最高経営責任者(CEO)であるTim Cook氏は米国時間4月24日、第2四半期の決算発表に伴う電話会議のなかで、「MacBook」と「iPad」のハイブリッドと言えるような製品は、エンドユーザーにとって「妥協の産物」にしかならないため、Appleとしては発売するつもりがないと述べた。 Cook氏は「トースターと冷蔵庫を一体化することは可能だ」と述べたうえで、「しかし、そういった製品はユーザーが喜ぶものとはならないだろう」と続けた。 だが、「Oona」というスマートフォンスタンドを創り出した人々は、Cook氏のこういった見解を気にしていない。彼らは、iPadMacBook Airのように使える「Brydge」というキーボードケースを製品化する最新プロジェクトのために、Kickstarterを通じて資金(9万ドル)を集めようとしている。 Kickstarterで資金を集めている

    iPadをMacBook Airのように使えるキーボードケース--Kickstarterプロジェクトで実現か
    facet
    facet 2012/04/27
  • グーグルの新ポリシー導入、EU司法担当委員が批判--仏データ保護当局の停止要請を無視で

    米国時間3月1日は重大な日だ。しかし誰もがそれを手放しで歓迎しているわけではない。 検索大手Googleは同日、同社の新しい統合されたプライバシーポリシーを正式に導入した。Googleは同社のプライバシーポリシーに関するページで、多数の自社サイトでの情報の収集方法から、それらすべての情報の利用方法にいたるまでのあらゆる事柄を説明している。 同社は2012年1月、多数ある同社サービスのすべてを対象とする統合されたプライバシーポリシーを導入するという計画を発表し、これによって「素晴らしくシンプルで、直感的なユーザーエクスペリエンス」が実現されると述べていた。 しかし、この動きを誰もが歓迎したわけではない。米CNETは1日、フランスのデータ保護当局であるCNIL(情報処理及び自由に関する全国委員会)が、Googleの最高経営責任者(CEO)を務めるLarry Page氏に宛てた2月27日付けの書

    グーグルの新ポリシー導入、EU司法担当委員が批判--仏データ保護当局の停止要請を無視で
    facet
    facet 2012/03/02
  • 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance

    未曾有の大災厄となってしまった東北大震災。起きてしまったことを嘆いたり、電力会社や政府の対応を非難したり、努力や負担を負わずに安全地帯から良い活動をしたつもりになる自己満足的な行為であるスラックティビズムでガス抜きしたり、そういったことは今なんの役にも立たない。そういうことはあとで好きなだけやればいい。まさに今、自分たちには何ができるのか、何をするべきか、そのことを考え抜いて行動に移そう。 なかでも、圧倒的な人口がいて、被災地と資源面で密接に接続されている首都圏のひとたちにむけて、この記事を書いている。あなたたちが、この震災の復興における大きな鍵を握っていると思うからだ。 震災の余波が長引くにつれ、首都圏でも市民生活のライフラインであるところの電力、ガソリン、水、そして料が不足してきている。そして、今後その傾向はもっともっと深刻になっていくだろう。現代では電力がすべての経済活動のインフラ

    首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance
    facet
    facet 2011/03/16
  • グーグル、「Google Cloud Print」のベータ版を公開--ワイヤレス印刷が可能に

    Google Chrome OS Dev」バージョン9.0597.10(Windows)が米国時間12月7日にリリースされ、「Google Cloud Print」オプションによって、ユーザーはドライバ不要でどこからでも印刷をできるようになる。このサービスは、ユーザーのローカルのプリンタドライバをGoogleの「クラウド」にインストールすることで、ユーザーが場所やOSの違いに関係なくプリンタに接続し、印刷できるようにするものだ。 Google Cloud Printの紹介ページには「ベータ」の文字が表示されているが、現状でも「Windows XP」「Windows 7」「Windows Vista」を搭載のコンピュータから同サービスをプレビューすることが可能だ。「Mac」とLinuxのサポートも予定されている。 利用を開始するには、Chrome OSの最新版と「Google Cloud

    グーグル、「Google Cloud Print」のベータ版を公開--ワイヤレス印刷が可能に
    facet
    facet 2010/12/10
  • Facebookの新機能「Deals」--Foursquareへの影響は

    FacebookがモバイルチェックインサービスFoursquareに大きな可能性を見ていることは明らかだ。FacebookはFoursquareを1億2500万ドルで買収しようとした。 しかし、その買収はうまくいかなかったため、Facebookも位置情報サービスに参入することになり、同社独自のジオロケーションサービス「Facebook Places」を開始している。そして同社は米国時間11月3日、大規模な新しいモバイル機能群の発表に踏み切った。中でも注目すべきはFacebook Placesの機能強化で、企業はこれによって、ユーザーがチェックインした際に「キャンペーン情報」を簡単に自動表示できるようになる。Facebookの規模を考えれば、一見したところでは、Foursquareは試練の時期を迎えることになるように思える。 Facebookの新サービス「Deals」では、Foursquar

    Facebookの新機能「Deals」--Foursquareへの影響は
  • 「うごメモはてな」、世界進出--「Flipnote Hatena」として5カ国語対応

    はてなは8月13日、ニンテンドーDSi向けサービス「うごメモはてな」「うごメモシアター」の海外版「Flipnote Hatena」を北米で8月12日、欧州で8月14日(それぞれ現地時間)にリリースすると発表した。 Flipnote Hatenaは、任天堂製の無料ニンテンドーDSiウェア「Flipnote Studio(邦題:うごくメモ帳)」で作成されたパラパラマンガ作品を、閲覧、投稿できるサービス。英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語スペイン語の5カ国語に対応する。 うごメモシアターとうごメモはてなは、日では2008年12月24日にリリースされた。うごメモシアターはニンテンドーDSi向け、うごメモはてなPC向けのサービスだ。はてなによれば、これまでの累計作品投稿数は100万件以上とのこと。 今回のリリースについて、はてな代表取締役社長の近藤淳也氏は「はてなは、設立当初から日発のグ

    「うごメモはてな」、世界進出--「Flipnote Hatena」として5カ国語対応
  • ケータイが2つに分離?ドコモが提示する未来の端末を動画でチェック

    NTTドコモは幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2008において、ディスプレイ部分と操作キー部分が分離するユニークな未来の携帯電話端末を参考展示している。その様子を動画で紹介する。このディスプレイ部分と操作部分は磁石でくっついており、Bluetoothで通信している。このため、操作キー部分をリモコンのようにして使うことが可能だ。 再生時間:28秒

    ケータイが2つに分離?ドコモが提示する未来の端末を動画でチェック
    facet
    facet 2008/10/17
    ディスプレイ/イヤホン/マイク部分は電脳メガネに担わせればいいのに。で、本体はベルトか時計、キーは手袋ってのがいいかなあ。夏は暑いか…
  • 単一経済圏目指すEU、圏内の国際ローミング料金引き下げへ

    先日、ベルギーの友人が遊びに来た。ベルギーからフランス・パリまで車で約3時間。高速道路ではパスポートを提示することなく国境を越えられるし、同じ通貨で買い物ができる。EU圏内では国境は確実に薄くなりつつある。だが携帯電話には国境がある。 携帯電話の国境とは、国際ローミングだ。EU諸国はGSM標準を採用しているので、EUの人は国外でも自分の携帯電話をそのまま使える。だが、オペレーターが徴収するローミング料金は無視できない高さだ。EUの調査によると、現在、ベルギーの人がキプロスで自分の携帯電話を利用して4分通話をすると通話料金は10ユーロになるという。なので当然、国際ローミングを利用するユーザーは少なく、全体の3分の1程度といわれている。そのうち約75%はビジネスユーザーだ。私のベルギーの友人も、フランスに入ると携帯電話をオフにしたと言っていた。 高い国際ローミング料金に一番困っていたのは、ほか

    単一経済圏目指すEU、圏内の国際ローミング料金引き下げへ
    facet
    facet 2008/10/17
    「ユーロタリフ」:「ローミング料金の上限を49セント(1分)、電話を受信した場合は24セント(1分)」「(対象は音声通話のみ。SMSを含むデータ通信は対象外)。」音声だけ?[orz]
  • フランスのロック解除済みiPhone、国外キャリアでは使用不可

    「ロック解除された」フランス向けの「iPhone」に650ユーロをつぎ込む前に注意しよう。CNETが運営するサイト「iPhone Atlas」のスタッフによると、フランス向けのiPhoneには同国内に制限するロック機構があり、フランスで操業している携帯電話会社のSIMカードしか使用できないという。つまり、フランスで購入したiPhoneスペインや米国などの外国に持ち込み、現地のSIMカードを挿入しても、現地の電話会社を利用して発信できないということだ。外国に出ても、フランスの電話会社に国際ローミング料金を支払わねばならないので、フランス在住者以外にとっては賢明な買い物とは言えない。 このように、フランス国内キャリアに限ってロック解除されたiPhoneで、外国製のSIMカードを使用しようとすると、電話の発信、テキストメッセージの送信、他のネットワーク機能の利用などができなくなる。 これはほぼ

    フランスのロック解除済みiPhone、国外キャリアでは使用不可
    facet
    facet 2008/10/17
    ローミングせざるを得ないのか。SIMロックってそういうことか。[orz]
  • グーグルのワイヤレス構想--特許申請で判明したその「オープン度」

    Googleが構想している未来のワイヤレスネットワークは、現在の携帯キャリアのビジネス手法と大きく異なっており、両者はいずれ衝突する可能性がある。 先週初め、Googleは、スマートフォンがどの携帯電話ネットワークにも縛られることのない、オープンなワイヤレスネットワーク構想について記述した特許申請書を米特許商標庁(USPTO)に提出した。Googleのオープンなワイヤレスネットワークでは、携帯電話などのワイヤレスデバイスは、最も魅力的な価格でありながら最も強力で速い接続を検索できるようになる。必然的に、携帯キャリアのネットワークは「ただのパイプ」と化すだろう。 Googleのアイデアは、ワイヤレスネットワークのユーザーが居場所に応じて、複数のネットワークを利用できるようになるということだ。たとえば、自宅ではVerizon Wirelessの電波の方が強い場合、加入者は、そのネットワークに接

    グーグルのワイヤレス構想--特許申請で判明したその「オープン度」
  • グーグルデータセンターの内側--明らかにされた独自性

    サンフランシスコ発--先日、Googleの秘密が少しだけ明らかになった。 Googleがデータセンター業務を公開することは滅多にないが、米国時間5月28日、GoogleフェローであるJeff Dean氏が業務の一部を話題に取り上げた。28日に当地で開催された「Google I/O」カンファレンスの超満員の聴衆に対して講演を行ったDean氏は、Googleのインフラがいかに独特かを説明しながら、Googleの秘密を少しだけ明らかにした。 Googleはごく普通のサーバを使用している。プロセッサ、ハードドライブ、メモリも同様だ。 一方、Dean氏は、1800台のサーバで構成されるクラスタは、たいしたものではないというわけではないが、ごくありふれていると考えているようだ。しかし、Googleがそのようなハードウェアを使って、700〜1000台のサーバが使われる一般的な検索クエリに0.5秒以下で応

    グーグルデータセンターの内側--明らかにされた独自性
    facet
    facet 2008/10/05
  • ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」の新バージョン、正式リリースは11月25日に

    はてなは10月2日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新バージョンを11月25日に公開することを明らかにした。 はてなブックマークは、ブログのエントリーやウェブサイトのニュース記事などをブックマークし、オンライン上でほかのユーザーと共有できるソーシャルブックマークサービスだ。共有したブックマークは集計され、特定の期間内においてブックマーク数が多い「人気エントリー」、特定の期間内に3つ以上ブックマークされた「注目エントリー」という形でも閲覧できる。 はてなでは2005年2月にはてなブックマークのベータ版を公開。その後2005年8月には正式版となり、現在被ブックマークエントリーの総数は1000万件、登録ブックマーク数は2900万件にのぼる。 はてな社を京都に移転した2008年春以降、はてなブックマークの新バージョン開発を進めていることをCNET Japanのインタビュー

    ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」の新バージョン、正式リリースは11月25日に
    facet
    facet 2008/10/02
    「全文検索機能の搭載」「ソーシャル性・コミュニティ機能の強化」「ユーザーインターフェースの改善」「デザインの一新」「テキストマイニングによるコンテンツの編集」 / 「11月上旬にもパブリックベータ版を公開」
  • 新型ニンテンドーDSはカメラや音楽機能を搭載、「1人1台のマイDS」へ

    任天堂は10月2日、「ニンテンドーDS Lite」に続く携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズ第3弾として、「ニンテンドーDSi」を2008年11月1日に発売すると発表した。価格は1万8900円。 ニンテンドーDSiはニンテンドーDS Liteとほぼ同じサイズで、厚さは2.6mm(約12%)薄くした。液晶画面は3.0インチから3.25インチへと面積比で約17%拡大している。 体には新たに30万画素のカメラとSDメモリーカードスロットを搭載。カメラを使って遊べるソフト「ニンテンドーDSiカメラ」と、ミュージックプレーヤーソフト「ニンテンドーDSiサウンド」を体保存メモリに格納している。 また、オンラインショップ「ニンテンドーDSiショップ」を開設し、Operaベースのウェブブラウザ「ニンテンドーDSiブラウザー」を無償配布する。これを使ってニンテンドーDSiでウェブサイトが閲覧可能だ

    新型ニンテンドーDSはカメラや音楽機能を搭載、「1人1台のマイDS」へ
    facet
    facet 2008/10/02
    「ニンテンドーDSiは日本で先行して販売される。海外は2009年発売予定」か。orz
  • Android搭載の携帯電話「T-Mobile G1」、先行予約殺到で受付を一時中止

    T-Mobileユーザーのうち、Googleの「Android」OSを搭載する初の携帯電話を、最初に入手したいと考えている人は、少し長めに待つことを強いられそうである。 Android Guysのブログによれば、T-Mobileの先行予約ページで予約しようと思った人が、米国時間9月27日にアクセスしても、「誠に申し訳ありませんが、新たな『T-Mobile G1』には、予想を大きく上回る人気が集中しており、現時点で(T-Mobile G1への)アップグレードの受付は停止しております。後ほど、再度お試しください」とのメッセージが表示されたという。 HTC製のT-Mobile G1は、23日に発表されており、10月22日が発売予定である。2年契約の音声およびデータ通信プランをセットする条件で、179.99ドルにて販売される。

    Android搭載の携帯電話「T-Mobile G1」、先行予約殺到で受付を一時中止
  • マイクロソフト、「Visual Studio」向けjQueryを提供へ:ニュース - CNET Japan

    Microsoftは米国時間9月28日、同社の開発者ツール「Visual Studio」と一緒にJavaScriptライブラリのjQueryを提供する計画を発表した。 Microsoftは、jQueryは「ASP. NET AJAX Control Toolkit」の上位コントロールの実装に使われるライブラリの1つで、新しいAjaxサーバサイドヘルパーメソッドでも役割を担うことになると述べた。15KバイトのjQuery JavaScriptライブラリは、フォークなしでそのまま配布され、ファイルはjQuery MITライセンスに準拠する。 さらに、Microsoftは、jQueryオープンソースプロジェクトのテスト、バグフィックス、パッチを提供するとともに、2008年中に製品サポートをjQueryに拡大すると述べた。 この発表は、Microsoftの開発者部門のバイスプレジデントであるSco

    マイクロソフト、「Visual Studio」向けjQueryを提供へ:ニュース - CNET Japan
    facet
    facet 2008/10/01
  • 作品は「コピーされてなんぼ」の世界へ--ニコ動流著作権システム「ニコニ・コモンズ」

    動画コミュニケーションサイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴは8月、ユーザーが動画作成に必要な素材を投稿し、共有できるサービス「ニコニ・コモンズ」を開始した。ユーザーは自分の描いたイラストや楽曲、動画などをサイトに投稿でき、ほかのユーザーはその素材を使って動画などを作成できるようになっている。 現在は個人間での利用のみだが、将来的には法人からも素材の委託を受け、動画素材として販売していく考えだ。第一弾として、エイベックスが大型新人として売り出しているアーティスト「GIRL NEXT DOOR」がニコニ・コモンズ上で公式映像素材を提供し、ユーザーにミュージックビデオを作ってもらう試みを始めている。 自分の作品を公開し、他の人がその作品を利用できるように宣言する方法としては、クリエイティブ・コモンズが有名だ。ニコニ・コモンズはどのような考えの下で生まれたのか。ニコニ・コモンズを企画、開発した

    作品は「コピーされてなんぼ」の世界へ--ニコ動流著作権システム「ニコニ・コモンズ」