タグ

usabilityに関するfacetのブックマーク (3)

  • ウノウラボ Unoh Labs: ユーザビリティ・ガイドライン

    sashaです。 naoya君が前回のエントリーで振ってくれたように、ジョエルテストの話から、ユーザビリティ・テストをどこまで行うかという話になりました。 私が今まで見たユーザビリティ系の記事の中には、追求したら悟りが開けそうな、限りなく奥深いものもありましたが、適度に深く、満遍なくカバーしているユーザビリティ・ガイドライン(原文)を見つけ、以降これを参考にしています。少し前に翻訳しましたので、今日はそれをご紹介いたします。 一般ユーザー向けのWebサービスでは、全部のチェック項目が該当するわけではありません。個人的には、各項目のスコアより、「スコアの説明」という欄を重視しています。現状では何が問題であり、どう解決するべきなのか、そういった思考のプロセスが、「ユーザーのことを思うこと」だと思うのです。 いま、ウノウではフォト蔵のデザイン見直しを行っております。私たちのデザインを省み、

    facet
    facet 2006/07/21
    チェックリスト。[*imprimer]
  • 70歳の母にgmailを使わせてみる - N2 ToolBox(跡地)

    私の母はもう結構歳をとっていて、今年70歳になります。 まだ新しいことへの好奇心とかは失っておらず、 先日姉の指導の下に自分専用のノートPCを購入したりしていました。 先日実家に帰ったときに、その母が自分専用のメールアカウントが欲しいと こぼしていたので(いままでのアカウントは父と共有していたのです) gmailを使わせてみることにしました。 今までOutlook Expressを使っていた、コンピュータには全く素人の 老人がgmailのユーザビリティをどう評価するのか、非常に興味があったのです。 アカウントの設定は私が代行し、使いかたに関する10分程度のレクチャーを 行いました。レクチャーの内容は、メールの送受信のやり方、ラベルの作成の 仕方、フィルタの使いかたなど基的なことのみです。 さて、どうなることやら。。。

    70歳の母にgmailを使わせてみる - N2 ToolBox(跡地)
  • 他の鯖で勝手にAjaxしてユーザビリティの向上を考える - 2nd life (移転しました)

    Ajaxを有益に使うにはちまちまちーさいギミックとして使うのが今のところ一番妥当そう。で、ウェブサービスでここでこういう風にAjax使ってれば便利そうなのになー、って思うこともしばしば。 そこでbookmarkletでxmlhttprequestを利用し、無理矢理Ajax組み込んでみてプロトタイプ作ってみるといいかもしんない、つーことでやってみた。こないだのbookmarletの文字数制限を取り払うアレで結構楽に作れそうだし。 ターゲットにしたのははてなキーワードの投票機能。いちいちリロードされなくてもAjax使える環境ならそこの部分だけ動的でもよさそー。 最初はIEとFirefox対応のつもりでコード書いてたんだけどなぜかIEだとstr.match(regexp)だとマッチするのにstr.replace(regexp,'foo')だと置換されないという現象に悩まされてIEはおいといてFi

    他の鯖で勝手にAjaxしてユーザビリティの向上を考える - 2nd life (移転しました)
  • 1