タグ

2017年8月18日のブックマーク (45件)

  • 懐かしの在来線特急がテーマ「特急列車ヘッドマーク弁当」の第二弾"あさま"が発売 : Japaaan

    デザインがとってもキュート♪ JR東日リテールネットが7月に発売した「特急列車ヘッドマーク弁当 第一弾」。特急列車ヘッドマーク弁当は、懐かしの在来線特急列車をテーマにしたお弁当で、お弁当の箱には列車のヘッドマークがデザインされているんです。 "ヘッドマーク"とは、車両の先頭部に付いているボードのことで、昭和時代に活躍していた特急列車のレトロ感溢れるヘッドマークはとっても人気。特急列車ヘッドマーク弁当 第一弾では特急「ひばり」のヘッドマークが採用されましたが、このほど第二弾が発売されることとなりました。 8月19日(土)から発売されるのは、「特急列車ヘッドマーク弁当 第二弾 あさま」です。あさまは、1966年〜1997年まで上野駅 – 長野駅・直江津駅間で運転されていた特急列車で、ヘッドマークには、車窓から観ることができた浅間山が描かれています。 こちらが発売される「特急列車ヘッドマーク弁

    懐かしの在来線特急がテーマ「特急列車ヘッドマーク弁当」の第二弾"あさま"が発売 : Japaaan
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2017/08/18
    なつかしい。
  • ウイスキーに水を数滴垂らすとおいしくなる理由 研究

    英グラスゴーで製造されたシングルモルトウイスキー(2016年12月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANDY BUCHANAN 【8月18日 AFP】ウイスキーは水を数滴垂らすと味わいが増すことは、大半の専門家が同意している。バランスのとれたブレンドもスモーキーな銘柄も、たばこやレザーの香りが強いものもだ。だが、知りたいのはその理由だ。スウェーデンの生化学者らは17日、水を加えると味が良くなるのは、グラスに注がれたウイスキーの表面に香りを浮かび上がらせる物質の微妙な相互作用にあるとする研究論文を発表した。 例えば、英スコットランド(Scotland)のアイラ(Islay)島で造られるウイスキーに特有なスモーキーなフレーバーは、フェノールという化合物、なかでもグアヤコールによるものだ。 スウェーデン・カルマル(Kalmar)のリンネ大学(Linnaeus University)のビョルン

    ウイスキーに水を数滴垂らすとおいしくなる理由 研究
  • [急告]生きているうちに、「きゅうりの天ぷら」を1度は食べてほしいというお知らせ - 還暦からの再起動

    「きゅうりの天ぷら」召し上がったこと、ありますか? 私は、ゆうに半世紀以上生きておりますが、きゅうりの天ぷらとは出会ったことなし! ところが、 一昨日、友人とのランチで「きゅうりの天ぷらが美味しい」という話しを耳にしました。 もう、これは試してみるしかない! というわけで、早速、作ってみましたよー。 向かって左がきゅうりの天ぷら。右がゴーヤの天ぷらです。 きゅうりの天ぷらだけのアップ 天ぷらにすることによって、きゅうりの水分が程よく飛んで、 ポクポクしたようななんとも言えない感。 お味も凝縮して、衣についた油とベストマッチ(^^♪ お好みの塩をかけていただくのがオススメです。 最後の一切れは、まさに遠慮のかたまり。 夫と私とで、「べて、べて」と一応は譲り合い、 「半分に切ろう」というとことで落ち着いたほどの存在の重さでございました。 作り方はいたって簡単。 きゅうりをお好みの形態に切

    [急告]生きているうちに、「きゅうりの天ぷら」を1度は食べてほしいというお知らせ - 還暦からの再起動
  • 私はこうしてサバイバルした|日本評論社

    ●私のサバイバル 元廃人サバイバーマン……月乃光司 こころの養生訓……小林和彦 統合失調症ワンポイントサバイバル……卯月妙子 サバイバルの親友・悪友・戦友としての摂障害……鶴田桃エ 私はこうしたよ……市川左千子 寛解してわかった対人依存との悪戦苦闘……たなかみる 自殺衝動に襲われたら? ──慢性うつ病患者による漫画療法の一例……黒木俊秀+とおりすがり 不登校サバイバルのための私の10ヵ条……貴戸理恵 ●当事者と援助者のあいだで 私がいないという病 ──児童虐待による解離性障害と摂障害……まさきまほこ ドラッグを求めた自分を振り返る……Andy BeとDoの狭間に揺れる ──援助者として、当事者として……市川岳仁 「ひきこもり新聞」の挑戦から見えた当事者の可能性……木村ナオヒロ 「しらかば派」動き出す……林 直樹 ●新しい支援を求めて 僕が“当に”知りたかったこと……増川ねてる 新しい

    私はこうしてサバイバルした|日本評論社
  • G・E・モリソンと近代東アジア [978-4-585-22189-0] - 3,080円 : 勉誠出版 : BENSEI.JP

    アジア地域の歴史文献95万冊を有する世界に誇る東洋学の拠点、東洋文庫。 その蔵書形成の基盤には、ひとりのジャーナリストの存在があった―。 清末民国初という激動の時代を中国で過ごし、東アジアと世界をつないだG・E・モリソン。 各地に残された資料、書籍を中心とした比類なきコレクション、そして近年研究の進展を見せる貴重なパンフレット(小冊子)類を紐解くことにより、時代と共にあった彼の行動と思考を明らかにし、東洋文庫の基底に流れる思想を照射する。 モリソン文庫渡来100年!! まえがき 斯波義信 座談会 モリソン文庫の来歴と魅力 斯波義信・濱下武志・平野健一郎・中見立夫・岡隆司 第一部:東アジアのなかのモリソン モリソンとその時代 岡隆司 朝河貫一とモリソン 矢吹 晋 二十一ヵ条要求とモリソン 奈良岡聰智 第二部:モリソンパンフレットの世界 モリソンとパンフレット・コレクション 岡隆司 上海

  • Interior Design – Storables

    Difficult, time-consuming and expensive: these are words that are commonly associated with interior design. Not anymore with Storables! Hop on board the #cottagecore trend, be blown away by our array of English kitchens, add a touch of whimsical using tiny fairy lights and more. Whether you’re looking for ideas or products, here is the best of interior design: carefully curated and consolidated by

    Interior Design – Storables
  • Good Boy Heart(グッドボーイハート)は福岡の犬のしつけ・トレーニング教室です。

  • 特別展示 対馬市 対馬の遺宝 里帰り展「対馬 - 遺宝にみる交流の足跡 - 」

    第1章「対馬国つしまのくにのなりたち - 原始・古代 - 」 対馬における最も古い人類の足跡は、今から7000年以上前に遡ります。この時から対馬では、朝鮮半島と日列島を通じた多様な文化が行き交い、特色ある文化が育まれてきました。やがて古墳時代以降、東アジアで国家形成が進むなかで、対馬は“国境の島”となりますが、交流の窓口として引き続き重要な役割を担っていきます。 重要文化財 佐保さほシゲノダン遺跡出土品 弥生時代 1世紀 千葉・国立歴史民俗博物館 銅剣と剣の柄 つか 飾りです。どれも朝鮮半島から渡ってきた舶載品と考えられます。特に龍のような動物を象 かたど った柄飾りは装飾性が豊かで、北方騎馬民族の流れを汲むものです。 第2章「島の祈り - 宗教美術 - 」 対馬には、その文化交流の歴史を反映した多くの渡来品が伝えられています。信仰にまつわる文物も同様で、古代から中世にかけて朝鮮半島から

    特別展示 対馬市 対馬の遺宝 里帰り展「対馬 - 遺宝にみる交流の足跡 - 」
  • Pelago | Adobe Fonts

  • スカート Major 1st Album「20/20」 特設サイト

    スカート メジャー 1st アルバム「20/20」 品番:PCCA.04583   形態 :CD Only 価格 :¥2,600+ 税 M1. 離れて暮らす二人のために(映画「PARKS パークス」挿入歌) M2. 視界良好 M3. パラシュート M4. 手の鳴る方へ急げ M5. オータムリーヴス M6. わたしのまち M7. さよなら!さよなら! M8. 私の好きな青 M9. ランプトン(テレビ東京ドラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」エンディングテーマ) M10. 魔女 M11. 静かな夜がいい スカートの新作アルバム’’20/20’’ 完成です!!! そして、今作で遂にメジャーデビュー決定! メジャー1stアルバムにして最高傑作完成しました! 全11曲入り、10月18日発売です!!! ポップでいて捻りのある最高のメロディと、どこか浮遊感を持つ情景を想起さす歌詞、絶妙なアレンジ、そして高揚し

    スカート Major 1st Album「20/20」 特設サイト
  • “集団自決”、教科書問題、差別発言……『ハクソー・リッジ』はなぜ炎上? 語られざる“沖縄戦”の真実と闇

    ――沖縄戦のむごたらしい戦闘シーンが登場するアメリカ映画『ハクソー・リッジ』。6月より日でも公開されているが、予告編で“沖縄戦”という言葉が出てこないことなどから、一部で物議を醸した。やはり、沖縄戦は取り扱いが難しい題材なのか――。戦中の実態や戦後の論点を整理しつつ、改めてあの激戦を考えてみたい。 『ハクソー・リッジ』のポスター。「沖縄戦」という言葉は見当たらないが……。(c) Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016 メル・ギブソンが10年ぶりにメガホンをとり、2017年のアカデミー賞2部門を受賞したアメリカ映画『ハクソー・リッジ』。日でも6月より全国300館規模で公開されるや、熾烈な戦場で自らの命を賭して負傷兵を救う主人公の姿に、多くの感動の声が寄せられた。 しかしこの大作、一方では抗議や批判の的にもなった。というのも、そもそも“ハクソー・リ

    “集団自決”、教科書問題、差別発言……『ハクソー・リッジ』はなぜ炎上? 語られざる“沖縄戦”の真実と闇
  • [書評] セラピスト(最相葉月): 極東ブログ

    「積ん読」という言葉は英語にはないらしいという話題を先日見かけ、いや、英米人でも、未読のを積んでおくことはあるだろうと思い、いやいや、「積ん読」というのはあれで、未読でもない、一種の読書形態なんだよなと思い返し、そして、そういえば、と積ん読山から既読山に目を移して、『セラピスト(最相葉月)』(参照)を見かけ、うーんと呻ってしばし。 何を思ったかというと、ブログに書こうかと思いつつ、まだ書いてないのだった。こういうはなんというのだろか。「未ブログ読」だろうか。 『セラピスト(最相葉月)』は、「心の病」に現代日人が向き合うとき、向き合われる側――それがつまり「セラピスト」――はどのようにノンフィクション的に描くことができるだろうか、というである。まあ、とりあえずそう言ってよいだろ。の概要にも「心の病いは、どのように治るのか。『絶対音感』『星新一』の著者が問う、心の治療の在り方。うつ

    [書評] セラピスト(最相葉月): 極東ブログ
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2017/08/18
    「まずは、自己認識の問題ではある。いや、それがどういう意味を持つかという問題」
  • 書評・最新書評 : セラピスト [著]最相葉月 - 鷲田清一(大谷大学教授・哲学) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■心理療法への問い、自分巻き込み取材 競輪選手、絶対音感、青いバラ、生命倫理、東大応援団、そして星新一。最相葉月がこれまで集中的に取材してきた対象だ。ノンフィクション作家としての最相の、七変化のようなテーマの交替にいつも驚かされる。そして惹(ひ)かれる。その眼(め)のつけどころに、体を張った取材の集中力に。 このたびは、心理療法の一つとしての「箱庭療法」と「風景構成法」。焦点を当てられる人物は河合隼雄と中井久夫である。 みずからも心療内科を受診した経験をもつ最相ははじめ、カウンセリングに、漠としたいかがわしさを感じていた。「三分診療」にしかも値段はばらばら。カウンセラーを転々と替える知人もいる。身体接触をめぐる事件もあった。呼称や資格は乱立しているのに、犯罪や事故、災害が起こればすぐ「心のケア」の大合唱が起こる……。 そして取材は開始された。戦後のカウンセリング導入期の関係者の話を聴き、そ

    書評・最新書評 : セラピスト [著]最相葉月 - 鷲田清一(大谷大学教授・哲学) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 「標準治療」こそ、最善の治療 | ヨミドクター(読売新聞)

  • 場所ではなく、いかに同志を集めるか。東北・三陸海岸の音楽フェス KESEN ROCK FESTIVAL / 東北ライブハウス大作戦・千葉裕昭さんインタビュー

    宮城県女川町で開催された東北ジャム2015 in 女川にて、「女川にやっとフェスがやってきました」とステージ上で声を震わせながら涙で語る実行委員長の姿を見て、涙を流していた人たちがいた。筆者が生まれ育った東北の三陸沿岸の片田舎の街のフェスに「ボランティアにきてよかった」と言ってくれた人たちがいた。ライブハウスもフェスも楽器店も、CD店でさえも満足にないような三陸沿岸の街々に何か「音楽」が芽吹き始めている…そんな気持ちに生まれて初めてなった時々だった。 今回話を伺った千葉裕昭さんは、岩手県住田町にて建設業を営むかたわら、KESEN ROCK FESTIVAL副実行委員長として活動し、さらにライブハウス・大船渡FREAKS誕生のきっかけを作り、それを支えるプロジェクト、東北ライブハウス大作戦大船渡支部長としても活動をしてきた。インタビューでは千葉さん自身が東北という「地方」にとらわれず作り上

    場所ではなく、いかに同志を集めるか。東北・三陸海岸の音楽フェス KESEN ROCK FESTIVAL / 東北ライブハウス大作戦・千葉裕昭さんインタビュー
  • ダニエル・ジョンストン展(ヴァニラ画廊|丸の内 - 銀座|東京)|EXHIBITIONS | 美術手帖

  • Tシャツが物語るパンクの起源。ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトが日本初個展開催

    Tシャツが物語るパンクの起源。ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトが日初個展開催1960年代後半からロンドンでプリントTシャツの製作を行い、パンクムーブメントの中心人物となったアートユニット、ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトが日初の個展を開催する。 © BOWIE TV No. 1 1981 by JOHN DOVE and MOLLY WHITE Screenprint いまやファッションの主役として当たり前のものとなっているプリントTシャツ。その起源をつくったのが、1964年にロンドンで結成されたアートユニット、ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトだ。 2人は、アート作品を多くの人が手頃な価格で入手し、そして身につけることができるようにと、紙やキャンバスではなくTシャツを支持体に選んだ。シルクスクリーンの技法を応用し、テキスタイル用に独自に開発したインクとプリント技術を用いて製作され

    Tシャツが物語るパンクの起源。ジョン・ドーヴ&モーリー・ホワイトが日本初個展開催
  • 浜口庫之助が選んだ人生への思いが込められていた石原裕次郎の「粋な別れ」

    1987年に52歳の若さで亡くなった石原裕次郎について、ソングライターの浜口庫之助は著書「ハマクラの音楽いろいろ」のなかでこのように述べている。 人間の一生には、花の部分と、実の部分と、幹と根とがあるように思う。 子どもは、みんな種で、どんぐりだ。 学生時代は小さな木だ。この辺から花をチラチラ咲かせる連中が出てくる。 裕次郎は、そのころに花を咲かせ、そのあとずうっと花として生きて、一生を終わったのだ。 1966年の年末に「星のフラメンコ」と「バラが咲いた」で第8回日レコード大賞で作曲賞を受賞した直後、浜口は40歳になったと同時に”花”の時代を自ら終わりにしていた。 どうしてなのかはわからないが、「お前はもう花の時代ではない」という声が心の中から聞こえてきたのだという。 ちょうどその頃、浜口は裕次郎に頼まれてリサイタルのために2曲を書き下ろした。 それが「粋な別れ」と「夜霧よ今夜も有難う」

    浜口庫之助が選んだ人生への思いが込められていた石原裕次郎の「粋な別れ」
  • 明朝体漢字活字の開発 連載第2回 | フォント・書体の開発及び販売 | ダイナコムウェア株式会社

    当社が運営するサイトでは、お客様により適したサービスを提供するため、Cookie(クッキー)を利用しています。引き続き弊社サイトを閲覧される場合にはCookie(クッキー)の利用に同意したことになります。 詳細はこちらをご確認ください 沈括の記事によって、畢昇が作った活字と印刷方法がどのようなものかがある程度わかります。 活字は薄い「膠泥」つまり粘土に一字ずつ彫って焼き固めたもののようです。活字の厚さは銅銭の縁のように薄いとあります。潘吉星(はんきっせい)氏は自著『中国金属活字印刷技術史』(遼寧科学技術出版社、2001年)の中で、銅銭の縁の厚さは普通2ミリであるが、これは活字の厚さではなく刻字の深さ(活字字面から谷までの彫刻深度)で、この解釈は『中国印刷術の発明とその西伝』を著したアメリカ人T.F.カーター(Thomas Francis Carter)も同様であるとしているそうです。しかし

    明朝体漢字活字の開発 連載第2回 | フォント・書体の開発及び販売 | ダイナコムウェア株式会社
  • 「誰や!パイプ上向けにしたん?」思わぬとこから水が出るドッキリ蛇口を作った大阪の会社を取材した

    逆さまに蛇口がついていると思ったら、思わぬとこから水が出るドッキリ蛇口が話題となっています。この蛇口を作った大阪の会社カクダイに、開発の経緯を聞きました。 上下反対に取り付けられている蛇口。水の出口が上を向いてしまっているので「これハンドルひねったら、自分に水がかかってしまうわ」と思ってしまいます。しかし、ハンドルをひねっても、水は出てきません。 逆さの蛇口をひねっても水は出ない(画像提供:ひらしーさん) 早く手を洗いたいのに「どうやったら水出てくるん?これ壊れてんとちゃう?」、そもそも「誰や!パイプ上向けにしたん?」とイライラ気味にパイプを回すと、ハンドルの頭から水がジャー。まさかの展開に大爆笑してしまう蛇口です。 そっから、水出るんかい! この蛇口は、大阪社を置くカクダイの商品。商品名は「誰や!パイプ上向けにしたん?」です。明治12年創業の老舗メーカーである同社ですが、カタログを見

    「誰や!パイプ上向けにしたん?」思わぬとこから水が出るドッキリ蛇口を作った大阪の会社を取材した
  • ユーモアに関する理論の整理 - 文体とか語用論とか

    興味位でいろいろ読んだので、独断と偏見に満ちた自分の視点で先行研究を整理してみました。(安部達雄(2006)は特におもしろかったのでリンクを貼ります) https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/27619/1/061.pdf ユーモア(おかしみ)とその表出である笑い声や笑顔の関係について、ユーモアの主観的な評定とその表出である笑いを指標化したものの間には相関関係があるが弱い相関しかみられない。*1 ここでは、笑いが生じるに至らなくても、ユーモアが生じている場合があるという立場をとる。 ユーモアの生起、量の規定因としては、不調和と交感神経の覚醒水準などがあると考えられる。 交感神経の覚醒水準について、上昇させるエピネフリン、下降させるクロルプロマジン、偽薬を投与した群にコメディ映画を見せ、評定値や笑いの量が大きいものから、覚

    ユーモアに関する理論の整理 - 文体とか語用論とか
  • Google Cloud Vison APIでNDLのデジコレ画像をひたすらOCRをかけてみる(その1) | kzakza

    Google Cloud Vison APIで 光学式文字認識(OCR)をかけたり、画像に含まれているものの解析ができるようになっていますので、以下で公開されている方法とスクリプトで国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている画像データをOCRにかけてみました、のその1(気が向けば、いろいろと試してみたいので、引き続きやってみるつもり)。 ※2017/8/19 追記 このエントリでは、レイアウトの認識に難ありという話になってしまいましたが、レイアントを認識できる方法で改めて同じ画像をGoogleのOCRにかけたものを以下に紹介しています。 Google Cloud Vison APINDLのデジコレ画像をひたすらOCRをかけてみる(その1 再戦) 正確すぎる!Googleの画像認識APIで超ラクラクOCR(macOS・ていねい解説) : GOROLIB DESIGN – はやさはち

    Google Cloud Vison APIでNDLのデジコレ画像をひたすらOCRをかけてみる(その1) | kzakza
  • 「セックス」と「ジェンダー」の議論は、『関係する女 所有する男』で考える 講談社 今日のおすすめ

    男女の差というものを生物学的な性差(セックス)ではなく、社会文化的な性差(ジェンダー)とはなにかを、精神分析の方法で追究したのがこのです。 男女平等という主張のもとで、教育現場で「性別の完全な撤廃や男女平等の杓子定規な押しつけ」がおこなわれました。なかには首をかしげたくなるようなものもあります。 ──すべての学校を共学にせよという主張、男女混合名簿、体操着は男女兼用のハーフパンツに、着替えは男女同室で、ランドセル男女同色で、生殖器付きの人形を用いた過激な性教育、「ひな祭り」や「鯉のぼり」といった伝統行事における性別の撤廃、ジェンダーの固定化を招くような歌や物語の禁止、などなど。── このような極端な方向は「男らしさや女らしさをすべて否定する意味で用いられている」と強い反発を引き起こすことになりました。バックラッシュとよばれる主張です。ジェンダー・フリーとよばれる思想や行き過ぎた男女共同

    「セックス」と「ジェンダー」の議論は、『関係する女 所有する男』で考える 講談社 今日のおすすめ
  • 【終戦の日】「日本が失敗するパターン」とは 歴史家・磯田道史さんと近現代史をひも解く

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    【終戦の日】「日本が失敗するパターン」とは 歴史家・磯田道史さんと近現代史をひも解く
  • コミケからじわり、「オタク文化」の海外波及

    『コミックマーケット』(以下、コミケ)夏の陣が、8月11日~13日にわたり東京ビッグサイトで開催された。92回目を数える今回は、3日間でのべ50万人が来場。昨夏の53万人は下回ったものの、依然として驚異的な集客を記録している。Webニュース等では、コスプレやタレントによる出店などの話題が目立ったが、会場には海外からの漫画ファンの姿も多く、ブースではクールジャパンの1つである「オタク文化」の海外波及も窺い知ることができた。 海外では同人誌即売会が「金の卵」発掘の場に 「国際交流コーナー」は、毎回さまざまな国の同人誌を紹介するブースで、今年は7月6日~9日にフランス・パリで開催された第18回『Japan Expo』のイベント写真や現地で買い付けてきた同人誌が展示されていた。 ユーロマンガ代表のフレデリック・トゥルモンド氏 前出の素材を仕入れてきたのは、出版社・ユーロマンガ代表のフレデリック・ト

    コミケからじわり、「オタク文化」の海外波及
  • 「らき☆すた」放送10周年 聖地巡礼は今も大人気(河嶌太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2007年に放送スタートした「らき☆すた」 アニメ「らき☆すた」の放送から今年で10年になる。「らき☆すた」は女子高生の日常をまったりと描いた物語で、2007年4月から9月にかけてテレビ埼玉やチバテレビなどの深夜の時間帯に放送された。主題歌の「もってけ!セーラーふく」がヒットし、日レコード協会のゴールドディスク認定されたほか、ニコニコ動画の黎明期とあいまって、ネットを中心に一世を風靡した。 だが、「らき☆すた」が当時メディアに多く登場した要因は、作品の面白さというよりも、埼玉県鷲宮町(当時)をはじめ、埼玉県内の各地が舞台になっており、舞台にファンが大勢押し寄せたことだった。この様子はNHKや民放の夕方のニュースでも取り上げられ、深夜アニメとしては“異例”の露出であった。こうした報道を通じて「らき☆すた」を知った人も多数いた。 町でイベント 声優が神社に参拝「らき☆すた」のブランチ&公式参

    「らき☆すた」放送10周年 聖地巡礼は今も大人気(河嶌太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • スプーンの魅惑と金属洋食器の奮闘[燕市産業史料館] | 博物月報

  • 魔女たちが古くから培ってきた自然観や暮らしの知恵を楽しめる書籍『魔女の12ヵ月』刊行 | 山と溪谷社 新着情報 | 山と溪谷社

    インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)は、11月4日に『魔女の12ヵ月』を発売しました。 魔女はむかし森と村の境目の住み、月の暦に従い、自然とともに暮らしてきました。薬草を採りに森に入り、その薬草を使って村人の苦しみや病を癒してきたといわれています。 書は、そのような魔女たちの自然を尊び、知り尽くした「暮らし」と「知恵」を、月の暦と魔女たちが大切にしてきた行事やしきたりとともに紹介します。 それぞれの月には、「季(とき)のことば」「祭り」「とっておきのハーブ」「おいしい魔女のレシピ」「魔女の手仕事」「魔女のお茶時間」を紹介。メイデーやハロウィーンのはじまりから魔女の飛行の秘密まで。1年を通して、日々を大切に楽しむためのアイデアや、自然との付き合い方までが満載です。「魔女っていったい何?」という疑問に

  • 記法@ハイク - はてなハイクまとめWiki

    フォトライフ記法 f:id:ほげほげ:12346789みたいなアレを貼れる。(URI直貼りの画像とあわせて4つまで) ただし、フォトライフ記法ではIDコールされるので、IDコールしたくない場合は画像のURIを直接書くと良い。 →少なくとも自分のidではされなくなりました。他ユーザだとされるかも ↑ youtubeとかニコニコ動画 httpから始まるURIをそのまま書くとプレイヤーが出る(はてな記法だめ) youtubeの&feature=relatedがコピーのとき残りやすい。気になる人はとる。 ↑ asin []でくくらないでそのまま書く. detail等のパラメタは無効になる 例:asin:4091923410 はられるリンクはハイクのキーワードになってしまうので,直接Amazonへのリンクをはりたい場合にはhttp記法で書いたほうがよい. [http://www.amazon.co.

  • 『活版印刷の話が聞きたい 斎藤喜徳編』メール受付にて販売開始

    活版全盛期の現場の職人たちに“欧文の神様”と密かに呼ばれていた斎藤喜徳さんのお話を聞き書きした『活版印刷の話が聞きたい 斎藤喜徳編』をメール受付にて販売開始いたします。 こちらのは300部制作いたしましたが、現時点では増刷未定のため、在庫がなくなるとともに販売終了とさせていただきます。 -------- 【仕様】 B5変形サイズ、全32ページ。表紙タイトルは活字組版の活版印刷。斎藤正文堂の欧文名刺サンプル付録付き。パッケージはロービキ封筒に活字を縛る時に使用されるタコ糸を使用。 【販売価格】 税込1,100円+送料370円(6冊までは全国一律レターパックにて送付可能)。 海外発送の送料はご相談にて承ります。 【ご注文方法】 [ meri@andantino.jp ]宛にメールにて下記内容をおしらせください。 お名前、住所、メールアドレス、お電話番号、注文数 【お支払い方法】 指定口座へ

    『活版印刷の話が聞きたい 斎藤喜徳編』メール受付にて販売開始
  • 福岡の出版社、書肆侃侃房の挑戦

    いわゆる“”と呼ばれるジャンルが、近年では確立している。これは、書店経営者や書店員などの「屋」に携わる人々の書く出版物として、大型書店などでは棚1にまとめきれないほど数が増えている。直近の刊行物で言えば、大井実『ローカルブックストアである:福岡ブックスキューブリック』、辻山良雄『屋、はじめました』、田口幹人『まちの屋』などである。 列挙した上記三つの作品を通読してみると、共通するキーワードがあることがわかる。それは、“コミュニティ”としての屋であり、「」を手に取ってもらうための仕掛けだ。どのにもそのエピソードや考えが数多く述べられている(ぜひ屋で手に取ってほしい)。この三氏は、それぞれの地域において、読書屋・出版にまつわる地域イベントとの関係性が近く、かつ深い。 屋Titleの辻山さんはブックマークナゴヤ(愛知県名古屋市など)、さわや書店の田口さんはモリブロ(岩

    福岡の出版社、書肆侃侃房の挑戦
  • 2億円を超える日本発のスーパーカー誕生──カーデザイナー奥山清行が「kode57」を語る (GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2016年夏、突如登場し世界中の自動車ファンを驚かせた日発のドリームカー「kode57」がこの夏ついに完成し、東京の街を走った。2億円を超えるとも謳われる超ド級のスポーツカーは如何にして生まれたのか。デザインを手掛けた奥山清行が、開発秘話を語った。 【この記事に関するその他の写真と動画はこちら】 「無駄のないラインと質感。プラダのハンドバックを見ているかのようだね」 kode57を目にしたヨーロッパで活躍する著名フォトグラファーの一言だ。 なるほど上手く表現するな、と思った。奥山清行の手によって完成したKode57は低くワイドなオープンボディと相まって、見た目のインパクトはとてつもなく大きい。しかし、じっくりと眺めても、そこには何のギミックもない。余計なものを取り去った、いわば“研ぎ澄まされた美”が浮かび上がってくる。 2016年に北米で開催された自動車イベント、モントレー・カーウィーク

    2億円を超える日本発のスーパーカー誕生──カーデザイナー奥山清行が「kode57」を語る (GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 陸前高田:町の記憶 10人のお年寄りが語る「気仙語」 - 毎日新聞

    岩手県陸前高田市の「陸前高田昔がたりの会」が、かさ上げ工事で土に埋まってしまう町の記憶を残そうと、地域のお年寄りから思い出などを聞き取った記録集「こころのたからもの」を編集した。 戦時中の陸前高田駅で戦地に向かう人々を見送った体験や、津波で流失した名勝・高田松原での潮干狩りの思い出など、計10人分… この記事は有料記事です。 残り138文字(全文288文字)

    陸前高田:町の記憶 10人のお年寄りが語る「気仙語」 - 毎日新聞
  • ヤフオク! - 超希少名辞典【例解国語辞典】時枝誠記編 中教...

    例解国語辞典 時枝誠記編 (中教出版、1961年第19版、全951ページ)の出品です。 書は、国語学者で東京大学教授・早稲田大学教授などを歴任した、時枝誠記先生(1900~1967)が編集した、入手が極めて困難な国語辞典です。 書は、特に辞書マニアの間では、喉から手が出るくらい手にしたい、言わば垂涎の的となっている国語辞典として有名ですね。 言うまでもなく、時枝誠記先生は昭和を代表する国語学者であり、「言語過程説」を提唱し、これに基づいて形成した独自の国文法が時枝文法と呼ばれており、国語学の世界で大きな影響を及ぼしたことは言うまでもありません。 書の特徴を一言で言ってしまえば、収録している項目すべてに極めて適切な使用例を付けたことにあり、また説明もかなりわかりやすく噛み砕いて説明しており、書を手にすればあっという間に魅力に引き込まれることは確実です。 さて、書である『例解国語辞典

    ヤフオク! - 超希少名辞典【例解国語辞典】時枝誠記編 中教...
  • 矢吹申彦音楽図鑑 nov.music magazine | ele-king

  • 岩波文庫 ヨーロッパの言語

    出版社内容情報 言語の統一と分化に関わる要因を文明、社会、歴史との緊密な関係において考察。先史時代から第一次世界大戦直後までのヨーロッパを射程に収め、国家や民族との関係、話者の社会階層などから分析した、社会言語学の先駆的著作。 内容説明 比較言語学の巨人が、言語の統一と分化に関わる要因を、文明、社会、歴史との緊密な関係において考察。大言語から少数民族の俚言まで数多の言語がせめぎ合うヨーロッパの言語史を先史時代から第一次世界大戦直後まで射程に収め、国家や民族との関係、話者の社会階層や地位に着目して分析した、社会言語学の先駆的著作。 目次 先史時代 印欧諸語の伝播 ヨーロッパの印欧諸語 ヨーロッパ東部の非印欧諸語 語族 語族による言語分類の実用的な意義 言語と人種 言語と民族 言語と文明 言語の刷新〔ほか〕

    岩波文庫 ヨーロッパの言語
  • 土屋詮教・辻善之助『明治仏教史概説』(書肆心水)

    明治仏教史概説――廃仏毀釈とその後の再生 何があったのか――現代日仏教の出発点 徳川三百年のあいだ伝統と保護とに鼾睡して来た寺院僧侶が突然らった廃仏毀釈の巨弾。その強烈なる刺戟によって反省自覚し始めた、現代日仏教出発点の歴史を史料をまじえて解説する。土屋詮教著『明治仏教史』の全文と、辻善之助著『明治仏教史の問題』第一題の合冊版。 ここのリンク先で書のなかをご覧いただけます(PDFファイル) 著者 土屋詮教・辻善之助 書名 明治仏教史概説 廃仏毀釈とその後の再生 体裁・価格 A5判上製 256p 定価6930円(体6300円+税10%) 刊行 2017年8月 ISBN 978-4-906917-71-6 C0015 ●辻善之助 既刊書 上世日の仏教文化政治/日仏教文化史入門 ●目 次 明治仏教史 土屋詮教著 第一章 神仏判然廃仏毀釈の時期 第二章 神仏分離各宗復興の時期 第三

  • ラテンアメリカ怪談集 :ホルヘ・ルイス・ボルヘス,鼓 直|河出書房新社

    このの内容 巨匠ボルヘスをはじめ、コルタサル、パスなど、錚々たる作家たちが贈る恐ろしい15の短篇小説集。ラテンアメリカ特有の「幻想小説」を底流に、怪奇、魔術、宗教など強烈な個性が色濃く滲む作品集。 著者 ホルヘ・ルイス・ボルヘス (ボルヘス,J・L) 1899年アルゼンチン生まれ。詩人・小説家。独自の視点で編んだアンソロジー多数。主な著書に『伝記集』『アレフ』『不死の人』『汚辱の世界史』など。ほかに『幻獣辞典』『創造者』『ボルヘス怪奇譚集』など。 鼓 直 (ツヅミ タダシ) このの感想をお寄せください 書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。 投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。 ※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。 ※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事する

    ラテンアメリカ怪談集 :ホルヘ・ルイス・ボルヘス,鼓 直|河出書房新社
  • 脚本データベース

    お問い合わせ Contact 一般社団法人 日アーカイブズ推進コンソーシアム Japan Screenplay Archives Promotion Consortium https://www.nkac.jp/ nkac hosakkyo

  • QUEENブライアン・メイのギターは常識破りの連続だった (1/4)

    神奈川県逗子市のギター工房、Kz Guitar Works(ケイズギターワークス)が、初のオリジナルモデル「Kz One Standard」を発表した。 セミホロウ(中空)の軽いボディーにセットネック。動きのなめらかなケーラー製のトレモロユニットに、ゴトー製のロックペグという、チューニングの安定に配慮したモダーンなパーツ構成。直列接続された3つのピックアップは、オン/オフとフェイズ切り替えの組み合わせで、13通りのサウンドバリエーションが得られる。 Kz One Standardは、逗子の工房で製作されるオールハンドメイドのギターで、細かいオーダーも効く。価格は税別35万円からスタート。まったくもって安くはないが、ほかのギターには代えがたい魅力がある。 このギターを設計したKzの伊集院 香崇尊(いじゅういん かずたか)氏は、ブライアン・メイのアイコンでもある「レッド・スペシャル」のオフィシ

    QUEENブライアン・メイのギターは常識破りの連続だった (1/4)
  • QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで (1/5)

    神奈川県逗子市にあるギター工房・ケイズギターワークス代表の伊集院 香崇尊(かずたか)氏は、ブライアン・メイの愛器「レッド・スペシャル」のオフィシャルシグネチャーモデルを手掛けたことで、世界的に知られたギター製作家だ。 そのケイズギターワークスは、2016年1月のNAMMショーで、初のオリジナルモデル「Kz One Standard」を発表。レッド・スペシャルの発展系とも言える、このフルオリジナルのハンドメイドギターは、ほかのどのギターにも似ていない音を持ちながら、適正な重量バランスや弾きやすさに優れ、最初から楽器としてパーフェクトな完成度を持っていた。 そのKz Oneが気になって仕方ない私は、まず伊集院氏の過去の仕事ぶりを確かめておこうと、彼のギター作りの原点であるレッド・スペシャルのレプリカ「Kz Pro」を持つ友人を訪ねた。その完璧な機能、思わず顔を見合わせて笑ってしまうくらいの精巧

    QUEENブライアン・メイのギターを日本人製作家が作るまで (1/5)
  • Global Medieval Sourcebook launched - Medievalists.net

    By Emily Goodling A new website curated by Stanford faculty and students, the Global Medieval Sourcebook, translates medieval literature into English for the first time. The Middle Ages produced a staggering wealth of literary works, spanning dozens of languages and nearly 1,000 years. The question today is how to bring these texts to a modern audience who may not have specialized knowledge of med

    Global Medieval Sourcebook launched - Medievalists.net
  • ローランド 80年代の代表的なアナログシンセを踏襲したコンパクトで本格的なシンセサイザー音源『Roland Boutique』を発売 - amass

    ローランドが80年代の代表的なアナログ・シンセサイザーを踏襲しつつ、コンパクトで格的なサウンドを搭載したシンセサイザー音源『Roland Boutique(ローランド・ブティーク)』のリリースを発表。シリーズ3機種と専用キーボードが10月24日(土)に発売されます。 以下、プレスリリースより 最新の音楽シーンでは、アナログ・シンセサイザーに代表される個性の強いシンセサイザー・サウンドが好まれる傾向にあり、独自のサウンドを求めて'80年代に活躍したアナログ・シンセサイザーを手に入れたいというニーズが多く聞かれます。また一方で、当時のシンセサイザー愛好者の中にも、往年の名機で再びシンセサイザー演奏を楽しみたいという要望が増えています。 今回発売する「Roland Boutique」シリーズの『JP-08』『JU-06』『JX-03』は、当社が1980年代に発売した代表的なアナログ・シンセサイ

    ローランド 80年代の代表的なアナログシンセを踏襲したコンパクトで本格的なシンセサイザー音源『Roland Boutique』を発売 - amass
  • Roland - Company - ニュースリリース - 2017 - ビンテージ・シンセ ・ファンを魅了する本格 サウンドが卓上 で楽しめる小型 アナログ・シンセサイザー登場

  • あの会社のシンセサイザーは10年経ってもまだ売れている (1/5)

    コルグの小型シンセサイザー「microKORG」が発売10周年を迎えた。記念に、限定生産のカラーバリエーションモデル、microKORG-BKBK(フルブラック)とmicroKORG-BKRD(ブラック×レッド)が11月10日に発売予定だ。 またmicroKORGの姉妹機種であるmicroKORG XLも、PCM音源の追加・変更などのマイナーチェンジを受けて 「microKORG XL+」に発展した。ヘアラインシルバーのメインパネルもブラックに変更され、日10月27日に発売となった。 このmicroKORG XL+にも、10周年を記念して、カラーバリエーションモデルのmicroKORG XL+-BKBK(フルブラック)とmicroKORG XL+-BKRD(ブラック×レッド)が用意され、それぞれ11月上旬の発売が予定されている(詳しくはこちら)。

    あの会社のシンセサイザーは10年経ってもまだ売れている (1/5)