タグ

mascotとパッサーロに関するib700のブックマーク (1)

  • 【第4回(JFL2回)】Honda FCのマスコット パッサーロとは?|おやビン

    のアマチュアサッカー最高峰であるJFLで闘っている静岡県浜松市をホームとするHonda FCには、魅力的なパスサッカー以外にも都田サッカー場を訪れるサポーター・観客を魅了する存在がいる。 それは、Honda FCのマスコット「パッサーロ」!!! 合併前の浜松市の鳥「ツバメ」がモチーフとなっていて、名前はポルトガル語で「鳥」が由来です。 スタジアム開場からサポーター・観客をハイタッチやハグでお迎えしてくれます! 写真も撮れるので是非一緒に撮って欲しいです(^O^)/ 後、サインもしてくれます。 それ以外にも、試合開始前・ハーフタイム・試合終了後等に姿を現します。 これ以降は、パッサーロのコスチュームを紹介しようと思います。 まずは基スタイルのHonda FCユニフォーム! 名前にちなんだ背番号「836(パッサーロ)」を付けてます。 次は雨の試合に登場するカッパ姿の「カッパーロ」(勝手に

    【第4回(JFL2回)】Honda FCのマスコット パッサーロとは?|おやビン
  • 1