タグ

Finlandに関するib700のブックマーク (38)

  • フィンランド学校発砲、動機は「いじめ」 警察

    児童による発砲事件があったフィンランド・ヘルシンキ郊外の学校で、犠牲者を追悼するために校庭に置かれたキャンドル(2024年4月2日撮影)。(c)Roni Rekomaa / Lehtikuva / AFP 【4月4日 AFP】フィンランドの警察は3日、首都ヘルシンキ郊外バンター(Vantaa)の学校で男子児童(12)が発砲して同級生の男児1人が死亡、女児2人が負傷した事件について、動機はいじめだったと発表した。 フィンランドは3日、全土で喪に服し、半旗が掲げられた。 警察は声明で「犯行の動機はいじめでだと確認された」と述べた。発砲した男児が取り調べで「いじめを受けていた」と供述し、警察による予備捜査でも確認されたという。 警察によると、発砲した男児はこの学校に今年転入したばかりだった。 バンター市当局は3日に記者会見を行ったが、学校側がいじめを認識していたかどうかについては触れなかった。(

    フィンランド学校発砲、動機は「いじめ」 警察
  • フィンランド、試験設置したロシア国境のフェンス公開

    ロシア国境沿いに試験的に設置されたフェンス。フィンランド南東部イマトラ付近で(2023年10月26日撮影)。(c)Jussi Nukari / Lehtikuva / AFP 【10月27日 AFP】フィンランド政府は26日、南東部イマトラ(Imatra)でロシアとの国境沿いに試験的に設置したフェンスを報道陣に公開した。 フィンランド国境警備隊は、昨年のロシアによるウクライナ侵攻開始以降、ロシアとの国境沿いに全長200キロに及ぶフェンスの設置を進めている。 フェンスの高さは3メートル、上部には有刺鉄線が取り付けられる。建設費用はおよそ3億8000万ユーロ(約600億円)で、2026年までに完成が予定されている。(c)AFP

    フィンランド、試験設置したロシア国境のフェンス公開
  • 字幕:ぬかるみに足を取られて…「泥んこサッカー」W杯 フィンランド

    【7月17日 AFP】フィンランド中部ヒュリンサルミ(Hyrynsalmi)で14、15日、泥のフィールドでサッカーをする毎年恒例の「泥んこサッカー(Swamp Soccer)」のW杯が開催された。今年は100以上のチームが参加した。 女子プロ部門の優勝チームには、国の代表選手も参加している。プロ選手にとってもゴールを決めるのは容易ではない。メンバーの一人は「最も大変なタスクの一つはディフェンス。相手選手の前でマークすることすら難しい。(ぬかるみに足を取られて)身動きが取れなくなるから」と話した。 主催者によれば、泥んこサッカーのアイデアが生まれたのは1998年。クロスカントリースキーの一流選手が夏場に沼地でのトレーニングを取り入れたことがきっかけだった。 ルールの大半はサッカーと同じだが、フィールドでプレーできる選手は各チーム5人とゴールキーパーの計6人。試合は前後半10分ずつ行われる。

    字幕:ぬかるみに足を取られて…「泥んこサッカー」W杯 フィンランド
  • ロシア人移住者は昨年、過去最高の6003人 フィンランド

    ロシアとの国境地帯には税関職員の姿が見える=2022年9月、フィンランド・バーリマー/Alessandro Rampazzo/AFP/Getty Images (CNN) フィンランド統計局は24日、ロシアからの移住者は22年に6003人に達し、過去30年以上で最多の水準を示したとの最新データを公表した。 1990年の該当数字は1958人、91年は5515人だった。旧ソ連の崩壊は1991年だった。 同統計局によると旧ソ連が消滅した後の92~95年の期間を見ると、ロシアからの移住者は年間約1700~2600人だった。 2021年までは年間あたり3100人以下で推移してきたとした。 また、昨年の移住者の総数は過去最多の4万9998人を記録。22年以前の年では2万9000人から3万6000人の間になっていたとした。これらの数字には暫定的にフィンランドに居住するウクライナ国民や亡命希望者は含まれて

    ロシア人移住者は昨年、過去最高の6003人 フィンランド
  • フィンランドのNATO加盟が決定 トルコが承認

    トルコ・アンカラで記者会見に臨むトルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2023年3月29日撮影)。(c)Adem ALTAN / AFP 【3月31日 AFP】トルコ議会は30日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟議定書を批准した。関係者によると早ければ来週にも手続きが完了し、フィンランドは31か国目の加盟国となる。 NATO加盟には全加盟国の議定書批准が必要。フィンランドの加盟申請は、27日にハンガリーが批准したことでトルコの批准を待つのみとなっていた。 フィンランドのサウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領はツイッター(Twitter)への投稿で、NATO加盟国の「信頼と支持」に謝意を示した。 ロシアと全長1300キロの国境を接するフィンランドは昨年、ロシアウクライナ侵攻を受け、スウェーデンと共に数十年にわたる軍事的非同盟政策を転換し、NATOへの

    フィンランドのNATO加盟が決定 トルコが承認
  • フィンランド、ロシア国境にフェンス建設開始 全長200キロ - BBCニュース

    フィンランドは2月28日、ロシアとの国境で全長200キロにわたるフェンスの建設を開始した。安全保障強化のため。 フィンランドはロシアと全長1340キロの国境を接しており、欧州連合(EU)加盟国の中で最も長い。現在、その国境は主に、軽量の木製フェンスで守られている。

    フィンランド、ロシア国境にフェンス建設開始 全長200キロ - BBCニュース
  • NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年:時事ドットコム

    NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年 2023年02月13日13時31分 連帯の象徴としてウクライナ国旗が掲げられたヘルシンキ中央駅=8日 ウクライナ侵攻を続けるロシアと長い国境を接する北欧のフィンランド。昨年2月の侵攻開始後に軍事中立政策を転換し、隣国スウェーデンと共に北大西洋条約機構(NATO)へ加盟を申請した。だが、スウェーデンとNATO加盟国トルコの関係悪化で手続きは進まず、「目の前の脅威」にさらされるフィンランドでは、スウェーデンを待たずに単独加盟を模索する動きも出ている。侵攻1年を前に「揺れるフィンランド」の状況を探った。 NATO同時加盟へ連帯 「問題児扱いは好ましくない」―北欧2カ国 ◇同時加盟に障壁 2月初旬、フィンランドの首都ヘルシンキ中心部にある中央駅に着くと、駅舎屋根に青と黄色のウクライナ国旗がはためいていた

    NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年:時事ドットコム
  • フィンランドの単独NATO加盟容認も トルコ大統領

    トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領。アンカラで行われた議会の会合で(2023年1月18日撮影)。(c)Adem ALTAN / AFP 【1月30日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は29日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指すスウェーデン、フィンランド両国のうち、フィンランド単独での加盟を容認する可能性に言及した。 スウェーデンとフィンランドはロシアウクライナ侵攻を受けて非同盟政策を転換、NATOへの同時加盟を目指している。しかし、スウェーデンはトルコが要求しているクルド人勢力関係者の身柄引き渡しに応じず、トルコ側の姿勢硬化を招いている。 エルドアン氏はテレビ番組で、「必要ならフィンランドには異なる対応(加盟承認)をすることが可能だ。スウェーデンは衝撃を受けることになるだろう」と語った。 トルコは5月14日に

    フィンランドの単独NATO加盟容認も トルコ大統領
  • 欧州はアメリカなしでは大変なことに、単独ではロシアに対抗できず=フィンランド首相 - BBCニュース

    フィンランドのサンナ・マリン首相は2日、欧州はアメリカなしではロシアウクライナ侵攻に立ち向かうだけの力がないと発言し、欧州の防衛力強化の必要性を強調した。フィンランドはウクライナでの戦争を受けて今年5月、長年の中立方針を転換し、北大西洋条約機構(NATO)加盟申請を決定している。 オーストラリア訪問中のマリン首相は、「容赦なく正直に申し上げる必要がある。今の欧州は力が足りない」、「アメリカなしでは大変なことになっていた」と発言した。 シンクタンクのロウイー研究所で講演したマリン首相は、「アメリカウクライナにたくさんの武器と資金支援と人道支援を提供してきた。欧州にはまだ力が足りない」と述べた。さらに、欧州の防衛力について、確実に能力を増強し「欧州の防衛産業を強化し、さまざまな状況に対応できるようにしなくてはならない」と強調した。 マリン首相は加えて、一部の欧州諸国が近年、ロシアとの関係を

    欧州はアメリカなしでは大変なことに、単独ではロシアに対抗できず=フィンランド首相 - BBCニュース
  • フィンランドへの兵器売却相次ぐ、今度は地対空ミサイル 米

    携帯型対空ミサイル「スティンガー」を構える米軍兵士/Lt. Col. Deanna Bague/US Army/FILE (CNN) 米国務省は3日までに、バイデン政権が北大西洋条約機構(NATO)への加入を求めている北欧フィンランドへの新たなミサイル売却を承認したと発表した。 総額3億8000万ドル(約510億円)相当で、国務省によると政権は1日に連邦議会に売却計画を通告。引き渡すのは、携帯型対空ミサイル「スティンガー」になるだろうとし、関連装備品も含まれるとした。 米国による、フィンランドへの兵器譲渡の発表は先月28日の約3億2300万ドル相当に続いて2度目となった。この時には戦術ミサイルや空対地ミサイルの提供を盛り込んでいた。 フィンランドはロシアによるウクライナ侵攻を受け、国防政策の大転換となる形でNATOへの加盟を申請。同国はロシアと長大な国境線も接している。 国務省は今回の新た

    フィンランドへの兵器売却相次ぐ、今度は地対空ミサイル 米
  • 侵攻支持の人には「吐き気」 元ロシア将校、フィンランドへ脱出

    フィンランドでAFPの取材に応じる元ロシア軍将校のアレックスさん(2022年9月25日撮影)。(c)Elias HUUHTANEN / AFP 【9月29日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が部分的動員令を発表すると、元ロシア軍将校のアレックスさんは車に乗り、フィンランドに向かった。荷物はスーツケース一つだけだ。 「スラブ人の兄弟・姉妹を殺したくない」と、アレックスさんはフィンランドの質素なホテルの部屋でAFPに語った。 「この戦争を支持するロシア人が存在することに吐き気がする」 アレックスさんは、ロシアに残してきた子の身を守るため、身元を完全には明かさないことを条件にAFPの取材に応じた。 「家族は人質だ。もし自分が顔を出せば、投獄されるだろう」と話す。 ITエンジニアだったアレックスさんは、動員令が発表された翌日の22日にフィンランドに入っ

    侵攻支持の人には「吐き気」 元ロシア将校、フィンランドへ脱出
  • 「歓迎されない」ロシア人観光客、ビザ発給制限で賛否 フィンランド

    フィンランド・ヌイヤマー国境検問所で入国審査を受けるロシア人観光客(2022年7月28日撮影)。(c)Alessandro RAMPAZZO / AFP 【8月3日 AFP】ロシアと国境を接するフィンランド南東部ヌイヤマー(Nuijamaa)の国境検問所には、ロシア人観光客を乗せたバスがひっきりなしにやって来る。フィンランドの穏やかな夏を楽しむ予定を立てている人や、欧州の他の国々に向かったりする人もいる。 フィンランドは、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて北大西洋条約機構(NATO)への加盟を目指しているが、ロシアに接する欧州連合(EU)加盟国では唯一、ロシア市民に観光ビザを発給している。 ロシア第2の都市サンクトペテルブルク(St. Petersburg)出身のボリス・スロフツェフさん(37)はAFPに、「ここには12年も旅行で来ている。自然や湖がある素晴らしい国だ」と語った。 EUが領

    「歓迎されない」ロシア人観光客、ビザ発給制限で賛否 フィンランド
  • トルコ、北欧2か国に「テロ」容疑者33人の送還要請へ NATO加盟同意で

    スペインの首都マドリードでの北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、ジョー・バイデン米大統領(右)と談笑するトルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2022年6月29日撮影)。(c)GABRIEL BOUYS / AFP 【6月29日 AFP】(更新)トルコのベキル・ボズダー(Bekir Bozdag)法相は29日、北欧スウェーデンとフィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟を支持する代わりに、両国から33人の「テロ」容疑者の送還を求めると明らかにした。 ボズダー法相は民放NTVに対し、3か国の外相が28日に署名した合意に基づくものだとし、「新たな枠組み内で、関係各国からテロリストの送還を求めることになる」と述べた。 法相によると、トルコが送還を求めるのはフィンランドから12人、スウェーデンから21人。いずれも、反政府武装組織「クルド労働者党(PKK)」か、2016年のクーデター

    トルコ、北欧2か国に「テロ」容疑者33人の送還要請へ NATO加盟同意で
  • 北欧2カ国、NATO加盟へ トルコが容認 - 日本経済新聞

    【マドリード=竹内康雄】北欧のフィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)への加盟が実現する見通しになった。両国と、NATO加盟に反対していたトルコの首脳が28日にスペインのマドリードで会談し、トルコが支持することで合意した。北欧2カ国のNATO加盟で、対ロシアでの欧州の防衛力が一段と高まる。NATO首脳会議に先立って、フィンランドのニーニスト大統領、スウェーデンのアンデション首相

    北欧2カ国、NATO加盟へ トルコが容認 - 日本経済新聞
  • ロシア国境にフェンス設置へ 「ハイブリッド攻撃」に備え―フィンランド:時事ドットコム

    ロシア国境にフェンス設置へ 「ハイブリッド攻撃」に備え―フィンランド 2022年06月11日13時33分 フィンランド南東部イマトラの対ロシア国境近くの畑に設置された「停止、国境地帯」と書かれた標識=5月13日撮影(AFP時事) 【ロンドン時事】フィンランド政府は10日までに、東部のロシア国境沿いへのフェンス設置などを柱とした国境警備の強化策を公表した。近く必要な法改正が行われる見通しだ。 ロシア、フィンランドへのガス供給停止 NATO申請で圧力か フィンランドはロシアウクライナ侵攻を受け、北大西洋条約機構(NATO)に加盟を申請。強く反発するロシアによる、軍事・非軍事双方の手段を組み合わせた「ハイブリッド攻撃」に備える。 報道によれば、約1300キロに及ぶ対ロ国境の大部分は現在、木製の柵や立て看板などで仕切られている。政府案によれば、このうち防衛上重要と見なした部分を「来の障壁効果を

    ロシア国境にフェンス設置へ 「ハイブリッド攻撃」に備え―フィンランド:時事ドットコム
  • ロシア、フィンランドへのガス供給停止

    フィンランド・イマトラにある国営ガス会社ガスムの天然ガス供給施設(2022年5月12日撮影)。(c)Vesa Moilanen / Lehtikuva / AFP 【5月21日 AFP】フィンランドの国営ガス会社ガスム(Gasum)は21日、ロシアからの天然ガス供給が同日停止されたと発表した。ロシア国営天然ガス企業ガスプロム(Gazprom)はガスの代金をロシアの通貨ルーブルで支払うよう要求していたが、フィンランドは拒否していた。 ガスムは「供給契約に基づき、(ロシアから)フィンランドへの天然ガス供給は停止された」とし、代わりに同国とエストニアを結ぶパイプライン「バルティック・コネクター(Balticconnector)」経由で別の供給源から天然ガスを供給するとしている。(c)AFP

    ロシア、フィンランドへのガス供給停止
  • 独、スウェーデン・フィンランドとの軍事協力強化

    スウェーデン・ゴトランド島での訓練に参加する同国軍兵士(2022年5月17日撮影)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【5月18日 AFP】ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は17日、北大西洋条約機構(NATO)加盟申請を表明したスウェーデンとフィンランドとの軍事協力を強化すると表明した。 加盟手続き中の両国の安全保障が懸念される中、ショルツ氏は「特にバルト海(Baltic Sea)地域で、合同演習を通じた軍事協力を強化する」と述べた。 3か国とも国連(UN)と欧州連合(EU)の加盟国だとし、「互いの防衛のためできる限りの支援を提供する義務により、われわれが結束しているのは明らかだ」と続けた。 さらに「極めて特別な状況にある今は特に、両国は常にわが国の支援に頼ることができる」と続けた。(c)AFP

    独、スウェーデン・フィンランドとの軍事協力強化
  • トルコ大統領、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟認めず 両国が「制裁科す」限り

    (CNN) トルコのエルドアン大統領は16日、スウェーデンとフィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加入について、両国がトルコに「制裁を科す」限り加入を認めないと発言した。 エルドアン氏はトルコ首都アンカラでの記者会見で「まず第一に、トルコに制裁を科すNATO加盟希望国に対して、我々は『イエス』とは言わないだろう。NATOは安全保障機構だ。そうなればもはやNATOは安全保障機構ではなくなり、テロの代表が集う場所になる」と述べた。 スウェーデンとフィンランドの外交団がわざわざトルコに出向いて同国を説得しようとする必要はないとも言い添えた。これまでトルコ外相がスウェーデン、フィンランドの外相と「いくつかの」会合を持ったが、両国はテロ組織に対する明確な姿勢を打ち出さなかったという。 「もし両国が『我々は彼らに反対する』と言っても、それとは反対に、両国はトルコに引き渡しが必要なテロリストの引き渡

    トルコ大統領、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟認めず 両国が「制裁科す」限り
  • 北欧2国のNATO加盟に「対応」警告 ロシア大統領

    ロシア・モスクワで、集団安全保障条約機構(CSTO)の加盟国首脳との会合に出席するウラジーミル・プーチン大統領(2022年5月16日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / various sources / AFP 【5月16日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は16日、フィンランドとスウェーデンによる北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請決定について、脅威とは見なしていないものの、両国に軍事インフラが配備されれば対応を講じる可能性があると警告した。 ロシアが主導する集団安全保障条約機構(CSTO)の首脳会議に臨んだプーチン大統領は、テレビ放送された会合で、NATOのスウェーデンとフィンランドへの拡大はロシアにとって「直接的な脅威ではない」との考えを示した一方で、両国の領土に軍事インフラが拡大配備されることになれば「確実にわれわれ

    北欧2国のNATO加盟に「対応」警告 ロシア大統領
  • スウェーデンとフィンランド、NATO加盟申請を正式決定 - BBCニュース

    スウェーデンとフィンランドは15日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を申請すると発表した。ロシアウクライナ侵攻を受け、歴史的な転換を決定した。

    スウェーデンとフィンランド、NATO加盟申請を正式決定 - BBCニュース