タグ

関連タグで絞り込む (175)

タグの絞り込みを解除

US Navyに関するib700のブックマーク (111)

  • 米国防長官、潜水艦を中東に派遣 予想されるイランからの攻撃を前に

    寄港していたバーレーンのマナマを後にする米原子力潜水艦「ジョージア」/Spc. William Gore/US Navy/Reuters/File (CNN) 米国のオースティン国防長官は、原子力潜水艦「ジョージア」の中東への派遣と、予想されているイランによるイスラエルへの攻撃を前に空母打撃群の中東地域への到着を早めるよう指示を出した。米国防総省が明らかにした。 海軍によれば、ジョージアはここ数日、地中海で活動していた。イタリア近海での訓練を完了したばかりだった。 国防総省によれば、オースティン長官はジョージアに対し、中東の海域に移動するよう指示した。潜水艦の行動が公にされることは異例で、原潜はほぼ秘密裏に活動している。 原潜の動きを発表したのはイランとその代理勢力に対する明確な抑止のメッセージだ。米国とイスラエルは、イランとその代理勢力が大規模な攻撃の準備を進めているとみている。 7月に

    米国防長官、潜水艦を中東に派遣 予想されるイランからの攻撃を前に
  • 米、空母打撃群や戦闘飛行隊を中東派遣 イランの報復に警戒高まる中

    太平洋を航行する空母「エイブラハム・リンカーン」/Mass Communication Specialist 1st Class Jerome D. Johnson/US Navy (CNN) 米国が空母「エイブラハム・リンカーン」を中心とする空母打撃群や戦闘飛行隊、追加の艦船を中東に派遣する方針であることが分かった。イランの首都テヘランで今週発生したイスラム組織ハマスの指導者の殺害を受け、中東ではイランの報復に警戒が高まっている。 国防総省のシン副報道官によると、オースティン米国防長官は現在オマーン湾で活動中の「セオドア・ルーズベルト」打撃群に代えて「エイブラハム・リンカーン」打撃群を派遣するよう命じた。 このほか、弾道ミサイル能力を有する駆逐艦や巡洋艦も中東と地中海に派遣される。声明ではどの艦船を派遣するのか明示していないものの、4月にイランがイスラエルを攻撃した際には、地中海東部に展

    米、空母打撃群や戦闘飛行隊を中東派遣 イランの報復に警戒高まる中
  • 米原子力空母が韓国入港 日韓との共同訓練へ

    韓国・釜山に入港した米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」(2024年6月22日撮影)。(c)POOL / AFP 【6月23日 AFP】米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」が22日、韓国南部の釜山(Busan)に入港した。日米韓が今月末に実施する共同訓練に参加する予定だ。 韓国海軍は米空母の寄港について、「韓米同盟の強固な共同防衛態勢と、北朝鮮からの高まる脅威に対処するという両国の断固たる決意を示すものだ」と説明した。(c)AFP

    米原子力空母が韓国入港 日韓との共同訓練へ
  • 米原潜、キューバに寄港 ロシア原潜に続き

    日米韓シンガポールによる合同軍事演習に参加した米海軍の原子力潜水艦ヘレナ(奥)。シンガポール・センバワン港で(2000年9月28日撮影、資料写真)。(c)TERRY COSGROVE / NAVY VISUAL NEWS SERVICE / AFP 【6月14日 AFP】米国防総省は13日、同国の原子力潜水艦がキューバに寄港したと明らかにした。同国の首都ハバナにはロシアの原潜も停泊している。 米南方軍(SOUTHCOM )はソーシャルメディアに「攻撃型(原子力)潜水艦ヘレナ(USS Helena)は定期的な寄港の一環としてキューバのグアンタナモ湾(Guantanamo Bay)に停泊している」と投稿。「同艦の現在地と航行は事前に計画されていたものだ」と説明した。 ロシアの原潜「カザン(Kazan)」は13日、フリゲート艦「アドミラル・ゴルシコフ(Admiral Gorshkov)」、石油タ

    米原潜、キューバに寄港 ロシア原潜に続き
  • コラム:米軍が急ぐミサイル洋上補給、アジアの大規模戦争に備え

    4月10日、 2022年10月に米海軍の駆逐艦と補給艦がサンディエゴ港で互いに横付けし、初めてミサイルの洋上補給を試みた。写真は2022年5月、ニューヨークに停泊中の米海軍の強襲揚陸艦バターンの艦上に立つ乗組員(2024年 ロイター/Andrew Kelly) [10日 ロイター] - 2022年10月に米海軍の駆逐艦と補給艦がサンディエゴ港で互いに横付けし、初めてミサイルの洋上補給を試みた。それから約1年後の23年9月には、米国とオーストラリアの合同軍事演習においても洋上で初めて艦対空ミサイルSM―2の補給に成功した。 この2つの取り組みは、米艦がより迅速かつ負担なく武器・弾薬を補給する方法を大幅に拡充できるようにするのが狙いだ。中国による台湾侵攻などをきっかけに起こりうる大規模な戦争時には重要になる、と作戦担当者はかねてから主張してきた。 ところが、西側の最新鋭の防衛システムはあっとい

    コラム:米軍が急ぐミサイル洋上補給、アジアの大規模戦争に備え
  • 日本の基地に配属の米海軍兵、スパイ罪で起訴 - BBCニュース

    在日米軍基地に配属されている米海軍兵が、機密文書を外国政府に渡したとして、スパイ活動の罪で起訴された。米海軍が21日、明らかにした。

    日本の基地に配属の米海軍兵、スパイ罪で起訴 - BBCニュース
  • 紅海で商業船「ハイジャック未遂」 米軍がフーシ派ボートを沈没 - BBCニュース

    画像説明, デンマーク企業が所有するコンテナ船からの2度目の救難信号に、アメリカ海軍の航空母艦「アイゼンハワー」が対応した。画像は「アイゼンハワー」 アメリカ海軍は12月31日、紅海でコンテナ船に乗り込もうとしたイエメンの武装組織フーシ派の「複数の小型ボート」を破壊したと発表した。紅海では、フーシ派による船舶への攻撃が相次いでいる。

    紅海で商業船「ハイジャック未遂」 米軍がフーシ派ボートを沈没 - BBCニュース
  • 米駆逐艦がドローン撃墜、ミサイル攻撃受けた商船に対応 紅海

    (CNN) 米海軍の駆逐艦「カーニー」が3日、紅海の南部で、同艦に向かってきたイエメンの反政府組織フーシのドローン(無人機)少なくとも3機を撃墜したことがわかった。米当局者が明らかにした。カーニーは、弾道ミサイルの攻撃を受けたという民間の商船からの救難信号に対応していた。 米中央軍の声明によれば、ドローンによる攻撃は、3隻の船舶に対するフーシの4回にわたる攻撃の一部だった。カーニーがドローンの標的だったかどうかは不明。 米中央軍によれば、現地時間午前9時15分ごろ、カーニーがフーシの支配地域にあるイエメンから船舶へミサイルが発射されたことを検知した。ミサイルはカーニーにいた海域に着弾した。カーニーは当時、紅海でパトロールを行っていた。 当局者によれば、カーニーは現地時間の正午ごろ、紅海南部で、フーシのドローンを「破壊」した。中央軍によれば、ドローンはカーニーに向かっていたものの、標的につい

    米駆逐艦がドローン撃墜、ミサイル攻撃受けた商船に対応 紅海
  • 米、空母打撃群を東地中海に派遣 イスラエルに支援強化

    オースティン米国防長官は8日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃を受け、イスラエルへの支持を示すため米海軍の空母打撃群を東地中海に派遣すると発表した。写真はソレント海峡に入る空母「ジェラルド・フォード」。英ゴスポート近郊で昨年11月撮影(2023年 ロイター/Peter Nicholls) [ワシントン 8日 ロイター] - オースティン米国防長官は8日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃を受け、イスラエルへの支持を示すため米海軍の空母打撃群を東地中海に派遣すると発表した。

    米、空母打撃群を東地中海に派遣 イスラエルに支援強化
  • 日米の軍艦 “最後の生存者” 海を越えて届けられた2人の手紙 | NHK | WEB特集

    かつて太平洋戦争を敵として戦った2人。 1人は旧日海軍の潜水艦の元乗組員。 そして、もう1人はその潜水艦に沈められたアメリカの軍艦の元乗組員です。 戦後、長い月日が流れ、今や2隻の船の生存者はそれぞれ1人だけとなりました。 いくつかの偶然が重なり2人は手紙を交換するようになります。 78年の月日を経て、海を越えて届けられた手紙には、どのような思いがつづられていたのでしょうか。 (松山放送局 記者 木村京)

    日米の軍艦 “最後の生存者” 海を越えて届けられた2人の手紙 | NHK | WEB特集
  • 特攻機・桜花が撃沈した唯一の駆逐艦、海底で発見…出撃10回の多くは探知され撃墜

    【読売新聞】 太平洋戦争末期に日海軍が開発した特攻機「桜花」が唯一撃沈した米駆逐艦マナート・L・エベールが、沖縄島から北に約140キロ、水深約1380メートルの海底で見つかった。米国の探検家チームによって発見され、米海軍歴史遺産

    特攻機・桜花が撃沈した唯一の駆逐艦、海底で発見…出撃10回の多くは探知され撃墜
  • 重量450トン!初来航したアメリカ軍の巨大な「目」は 日本海で何を監視していたのか?|FNNプライムオンライン

    2023年3月1日、日海に面した京都府・舞鶴港に、史上初めて入港する白いフネの姿があった。 艦橋後部にそびえ立つ二つの巨大で奇妙な構造物は、コブラキングというレーダーのアンテナで、2つで重量約450トン以上という巨大なレーダーであり、アメリカ空軍に所属している。 後方から見たハワード・O・ロレンツェン(T-AGM-25)画像中央にコブラキング・レーダーを構成する上下二つの巨大なアンテナ面が見える。(2023年3月1日・舞鶴)。 一方、このコブラキング・レーダーを積載した船は「ハワード・O・ロレンツェン」(T-AGM-25 排水量:1万2642トン)と言い、アメリカ海軍傘下の米・海事輸送コマンド(MSC)に所属していて、同型艦船は存在しない、米軍の中でも特異かつ貴重な存在だ。 この記事の画像(23枚) 舞鶴港に入港する米ミサイル追跡艦ハワード・O・ロレンツェン(T-AGM-25)。後甲板に

    重量450トン!初来航したアメリカ軍の巨大な「目」は 日本海で何を監視していたのか?|FNNプライムオンライン
  • 米海軍、艦船規模も建造能力も中国に追いつけず 海軍トップが指摘

    (CNN) 米海軍トップのカルロス・デル・トロ長官が米首都ワシントンで行った講演で、中国海軍は艦隊の規模についても建造能力についても、米海軍より大幅に優位な立場にあるとの認識を示した。 デル・トロ長官は21日、首都ワシントンのナショナルプレスクラブで講演。中国について「南シナ海などで、我が国の同盟国を含む他国の海洋主権と経済的安定を侵害しようと執拗(しつよう)に試みている」とした。 その上で、「彼らは艦隊を大型化し、世界に展開するようになった」と述べ、これに対抗して米軍の艦隊も増強する必要があると強調。中国の脅威に対抗するため米海軍の規模を拡大し、将来的に艦船を増やして近代化を図る必要があるとした。 中国人民解放軍海軍は今後数年のうちに、艦船の配備数を現在の約340隻から最大で400隻に増やす可能性があるとデル・トロ長官は予想。一方、米艦船の配備数は300隻に満たないと指摘した。 昨年夏に

    米海軍、艦船規模も建造能力も中国に追いつけず 海軍トップが指摘
  • 米SEAL元隊員、ウクライナの戦闘で死亡 軍から無断離脱も

    (CNN) 米海軍は20日、特殊作戦部隊SEALの元隊員で2019年に米軍の軍務を無断で離れる脱走兵となっていた男性がウクライナの戦闘で今月18日に死亡したと発表した。 米軍からの離脱は19年3月11日だったが、海軍は声明でウクライナでの戦闘に加わったいきさつには触れなかった。 米国務省はウクライナ内での戦闘で米国人1名が最近死亡したことを確認したが、遺族のプライバシーへの配慮を理由に詳しい状況などは説明しなかった。 海軍の軍役記録によると、男性は05年に海軍に入隊。翌年にはSEALの訓練課程を終えていた。イラクやアフガニスタンの軍事作戦に出動し、勲章なども獲得していた。ただ、14年初めから15年末まで軍務の中断があったもののその理由は記されていなかった。 海軍当局者によると、男性はSEALの一員の証(あかし)でもある記章「トライデント」も取り上げられていた。この剥奪(はくだつ)は、隊員と

    米SEAL元隊員、ウクライナの戦闘で死亡 軍から無断離脱も
  • 米軍、極超音速兵器のロケット発射実験やデータ収集に成功

    (CNN) 米海軍は26日、極超音速(ハイパーソニック)兵器の開発に必要なロケットの打ち上げ実験を米バージニア州の試験場で実施し、成功したと発表した。 米陸軍との共同プログラムの一環で、海上や地上発射型の極超音速能力の兵器開発を目指している。この種の実験は2度目で、最初は昨年10月に実施。ロケットの発射実験の2度目は27日に予定され、新たに13の実験に取り組むとしている。 今回のロケットでは極超音速兵器の研究開発のための試験やデータ収集に向けた11の異なる実験を行ったとした。極超音速ミサイルに用いる部品に関する関連データなどの入手を狙ったもので、耐熱素材や高性能の電子工学などが含まれる。 ロケット発射実験を統括する海軍の戦略システムプログラムの責任者は、今回の発射は極めて順調に進み、少なくとも初期段階で把握した限りでは収集を望んでいたデータの全てが得られたと説明した。 米陸海軍の共同プログ

    米軍、極超音速兵器のロケット発射実験やデータ収集に成功
  • 米軍艦2隻、台湾海峡通過 ペロシ氏の訪問後初

    台湾海峡を通過する米海軍のミサイル巡洋艦「チャンセラーズビル」。同軍提供(2022年8月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / Justin Stack / US NAVY 【8月28日 AFP】米海軍第7艦隊(US 7th Fleet)は、ミサイル巡洋艦2隻が28日に台湾海峡(Taiwan Strait)を通過したと発表した。ナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)米下院議長の訪台に反発した中国が大規模な軍事演習を実施して以降、米艦の同海峡通過は初めて。 第7艦隊は声明で、台湾海峡の通過は「自由で開かれたインド太平洋に対する米国の責任ある関与を示すものだ」と説明。「米軍は国際法が許す限り、どこでも飛行・航行し、活動する」と強調した。 声明は、タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦のアンティータム(USS Antietam)とチャンセラーズビル(USS Chancellorsville)が

    米軍艦2隻、台湾海峡通過 ペロシ氏の訪問後初
  • 米、電子戦機を欧州に派遣 対ロシア警戒態勢を強化:時事ドットコム

  • 米空母キティホークが廃棄処分へ、70年代には人種暴動の舞台にも

    甲板に艦載機を配置し、メキシコ湾を航行する米空母キティホーク=2003年3月/Steve Helber/AP 韓国ソウル(CNN) それはかつて、インド太平洋における米国の軍事力を示す最大のシンボルだった。ベトナムからペルシャ湾まで数々の戦闘を経験し、ソ連の潜水艦との衝突事故も生き延びた。 だがUSSキティホークと呼ばれた艦船の輝かしい日々も幕を閉じる。役目を終えた巨大空母はワシントン州からテキサス州まで、約2万5750キロの最後の花道を歩み出した。その後は解体され、スクラップとして売りに出されることになる。 昨年、テキサス州ブラウンズビルにあるインターナショナル・シップブレーキング・リミテッドは、退役軍艦の処理を担当する米海軍海洋システム・コマンドから1ドル足らずでこの艦船を買い取った。 全長約319メートル、幅約77メートルの空母は巨大すぎてパナマ運河を通過することができない。そのため

    米空母キティホークが廃棄処分へ、70年代には人種暴動の舞台にも
  • 米海軍 最新イージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」ハワイ真珠湾に到着 12/8就役予定 | 乗りものニュース

    日系人由来のイージス艦が太平洋艦隊所属となりました。 戦闘艦艇として史上初の日系名を持つ船 アメリカ海軍は2021年11月19日(金)、イージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」がハワイ州真珠湾にあるパールハーバー・ヒッカム統合基地に到着し、太平洋艦隊隷下の第3艦隊所属となったことを発表しました。 拡大画像 西太平洋を横断しハワイに到着したアメリカ海軍のイージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」(画像:アメリカ海軍)。 「ダニエル・イノウエ」は、アーレイバーク級イージス駆逐艦の68番艦として建造された船で、原型、いわゆるフライトIといわれる初期建造艦と比べて、多くの改良が施されたフライトIIAと呼ばれるタイプに属します。イージスシステムは最新型の「ベースライン9」を搭載、優れた艦隊防空能力以外にも弾道ミサイル対処能力が向上しているのが特徴です。 艦名の由来は、2012(平成24)年に亡くなった元アメリ

    米海軍 最新イージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」ハワイ真珠湾に到着 12/8就役予定 | 乗りものニュース
  • 日米印豪、ベンガル湾で共同訓練

    インド洋北東部ベンガル湾で実施されている日米印豪共同訓練「マラバール2021」フェーズ2。インド海軍提供(撮影日不明、2021年10月12日公開)。(c)AFP PHOTO /Indian Navy

    日米印豪、ベンガル湾で共同訓練