タグ

2011年1月31日のブックマーク (15件)

  • 静かな夜の『身体』

    Saori Watanabe @wsary 【静かな夜の『身体』1】つぶやき連載をだれにもたのまれてないのに勝手にはじめます。テーマ「身体」。少子超高齢化社会、医療崩壊、さまざま叫ばれ久しいですが、イマイチいい感じの糸口がみえません。なぜ「福祉」がこれほどお寒くみんなも難病患者もしにそうなのか、デンジャラスな根幹にタッチw 2011-01-23 19:50:02 Saori Watanabe @wsary 【静かな夜の『身体』2】「障害」「患者」、とはなんでしょうか。意味は、定義はとても大事です。なぜなら、ものごとは言語化され、意味づけられることによって、それが社会の中で現実化するからです。日ではこれまで、身体についての仕事や研究、即ち言葉は、専ら「医学」が占有してきました。<続 2011-01-23 20:00:03 Saori Watanabe @wsary 【静かな夜の『身体』3】

    静かな夜の『身体』
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    大野更紗さんの身体と医学の関係についてのツイートを集めたもの
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「ここに注目!」 | ここに注目! 「窮地のムバラク大統領」

    << 前の記事 | トップページ |  2011年01月31日 (月)ここに注目! 「窮地のムバラク大統領」 【鈴木奈穂子 キャスター】 「ここに注目!」です。 緊迫のエジプト情勢について、出川解説委員に聞きます。 Q1: エジプトの反政府デモ、なぜ、ここまで広がったのでしょうか。 A1: ムバラク政権は、30年近い独裁体制で、 野党勢力を排除し、汚職が蔓延し、 失業や貧困に苦しむ人たちを放置してきました。 同じようなチュニジアの独裁政権が、 市民の力で倒されたことが、 それまで諦めや無力感が強かった エジプトの人々の心を変えたのです。 有力な反政府組織や指導者がおらず、 インターネットや携帯電話、衛星テレビの力で、 市民の抗議行動が、一気に広がった点も共通しています。 【鈴木】 Q2: デモはいつまで続くでしょうか。 【出川】 A2: ムバラク大統領は、テレビ演説で、 失業や貧困の問題に

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    勉強になる
  • 河北新報 東北のニュース/医療難民深刻化の恐れ 広南病院院長・藤原悟氏に聞く

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    【重要】
  • ビジネスプラン作成tips 2003.11.17

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    これの23,24の「だから学生は嫌われる20の理由」を読んでますけども、これ学生だけじゃなくてたくさんいるyo!
  • ぼくたちが望んだ無縁社会 – 橘玲 公式BLOG

    宇野重規『〈私〉時代のデモクラシー』を興味深く読んだので、忘れないうちに感想を書いておきたい。 宇野はこので、19世紀フランスの政治思想家アレクシ・ド・トクヴィル(『アメリカのデモクラシー』)を導き手とし、私たちにはあまり馴染みのない現代ヨーロッパの政治哲学者・社会学者の議論をひもときながら、だれもが「自分らしく」生きることを追及する「〈私〉時代」のデモクラシーの可能性を論じている(以下は私なりの解釈で、宇野のの正確な要約ではない)。 18世紀の産業革命によって経済(市場)は爆発的に拡大し、ひとびとは身分制(階層社会)の桎梏から解放され、人類史上はじめて「自由」と「平等」を理想として掲げることが可能になった。近代化とは、王制(神権政治)に対する社会改革=革命運動として始まった。 ところが第二次世界大戦後、社会がより豊かになると、ひとびとの関心は〈社会〉から〈私〉へと向かいはじめる。これ

    ぼくたちが望んだ無縁社会 – 橘玲 公式BLOG
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    宇野重規の本を読んでみたくなった
  • 池上彰が開拓した鉱脈 - ゴムホース大學

    中学時代の後輩に最近なに読んでるですか?と聞かれたので『池上彰の学べるニュース』と答えるとハッピーセットのCM並みに驚いていた。 (ハッピーセット/アイムラビニッ)http://www.youtube.com/watch?v=ytHUb9U6i7I 彼は私が剣道部の部室で『フリードマン』『ハイエク』『アーレント』を読み、それを引用して日教組系社会科教師と遣り合っていたのを見ていたので今さら『池上彰』に手を出しているとは想像していなかったのだろう。それ以外のは?と恐る恐る聞いてきた彼に池上彰の『政治のことがわからないまま社会人になった人へ』『経済のことがわからないまま社会人になった方へ』と答えた。そして追加で『ガッツ石松でもわかる500円から学べるエクセル入門』と言ってやった。 池上彰という人物をどう評価していいの分からない人は多いと思う。地上波では引っ張りだこで、その為彼の書籍も売れてい

    池上彰が開拓した鉱脈 - ゴムホース大學
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    なるほど「民主主義教育の王道」
  • 否定の深度について - レジデント初期研修用資料

    「いい仕事してますねぇ」の、「なんでも鑑定団」に出てくる鑑定人、中島誠之助の語りが素晴らしいと思う。いかがわしさと人当たりのよさと、矛盾が見事に同居しているようなあの話芸は、出品されたものが「贋作」であったときに、出品者を否定するときに威力を発揮しているように思える。 欠けているものと過剰なもの 鑑定を依頼された何かが「偽物」であったときには、鑑定人の人たちはたいてい、「これは物ではありません」と、冒頭に宣言する。宣言したあと、「依頼品にはこの要素が欠けています」と、物に比べて、足りないものを指摘する。やりかたとして、これは全く間違っていないけれど、鑑定を依頼した人は、「欠けている」その依頼品を嫌いになってしまう。 中島誠之助が偽物を鑑定するときには、「もしも」から入る。 「もしも物だったら」で語りをはじめて、それが素晴らしい価値を持つこと、当時人気があったこと、現存していればすごい

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    『プロフェッショナルの倫理と中島誠之助の精神』と呼びたい
  • YouTube - Nine Inch Nails - Mr Self Destruct (lyrics)

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    音激しめなので開けるとき注意してください。Nine Inch Nails - Mr Self Destruct (lyrics)
  • 山形浩生「山形月報!」 - ビジスタニュース

    山形浩生「山形月報!」 2010年03月25日14:45 担当者より:年始一発目の山形浩生さんの書評連載です。小説から歴史ものまで幅広く紹介されております。 配信日:2010/01/28 年が明けましたねえ、遅ればせながら。わたしはラオスの片田舎でこれを書いておりますですよ。みなさん、前回紹介した『ルワンダ中央銀行総裁日記』はお読みいただけまして? さて、新年もいろいろおもしろいが出はっておりますよ……と書いてみたんだけど、よく考えるとそんなにないな。まずは何をおいてもコーマック・マッカーシー『ブラッド・メリディアン』(早川書房)。もう最近、コーマック・マッカーシーさえあれば小説は他にいらないと思うくらい。 かれの小説は、設定とかあらすじとか書いてもほとんど意味がない代物で、べ物を粗末にしてはいけませんとか、2ちゃんねらーどものすがりたがるちんけな教科書道徳をはるかに超越した、

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    うーん。懸念は非常にわかる。しかしフセイン政権を外部からつぶすのと、政権が内部崩壊するのは違う気が。ただここで紹介されてる中西準子さんの本や民主化の後の治安の悪化については概ね啓発される。
  • 明智光秀の生涯

    汚名上等!!天下の為なり!! 【 あの人の人生を知ろう~明智 光秀 】 Mitsuhide Akechi 1528-1582.6.13 現在の岐阜県可児(かに)出身、明智城主の子。明智氏は美濃守護・土岐(とき)氏の分家。はじめは斎藤道三に仕えた。1556年(28歳)、道三とその子・斎藤義龍(よしたつ)の争いが勃発した際に、道三側についたことから明智城を義龍に攻撃され、一族の多くが討死した。光秀は明智家再興を胸に誓って諸国を放浪、各地で禅寺の一室を間借りする極貧生活を続け、の煕子(ひろこ)は黒髪を売って生活を支えたという。 ※煕子は婚約時代に皮膚の病(疱瘡)にかかり体中に痕が残ったことから、煕子の父は姉とソックリな妹を嫁がせようとした。しかし、光秀はこれを見抜き、煕子をに迎えたという。当時の武将は側室を複数持つのが普通だった時代に(家康は21人)、光秀は一人も側室を置かず彼女だけを愛し抜

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    矛盾の結晶としての謀反
  • 生活の柄ー高田渡

    1988テレ朝プレステージ

    生活の柄ー高田渡
  • YouTube - あきらめ節 高田渡

    近所のお年寄りのレコードとか処分される前に エンコードしました。

    YouTube - あきらめ節 高田渡
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    すごい歌だ!
  • エルバラダイ氏「米国はムバラク大統領の延命停止を」

    1月30日、エルバラダイ氏は「米国はムバラク大統領の延命停止を」と、米テレビ局とのインタビューで訴えた。写真はデモに参加する同氏(2011年 ロイター/Asmaa Waguih) [ワシントン 30日 ロイター] エジプトの民主化を求める反政府デモに参加する国際原子力機関(IAEA)前事務局長のエルバラダイ氏が30日、CNNなど米テレビ局のインタビューに応じ、米政府はムバラク政権への「延命措置」を停止し、退陣を促すべきだと訴えた。 エルバラダイ氏はインタビューで、ムバラク政権との交渉役として野党勢力から委任を受けたと明かし、同国で権力の中枢とされる軍部にも近く接触する意向だと述べた。 また、30年にわたり権力の座に就くムバラク大統領が辞任するのは時間の問題だとし、オバマ米大統領が民主化支持の立場を明確にし、ムバラク氏に早期退陣を勧めるべきだと訴えた。 今年のエジプト大統領選に出馬するともみ

    エルバラダイ氏「米国はムバラク大統領の延命停止を」
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    「オバマ米大統領が民主化支持の立場を明確にし、ムバラク氏に早期退陣を勧めるべきだと訴えた。」/エルバラダイ氏「米国はムバラク大統領の延命停止を」ロイターjpより
  • NHK 特ダネ投稿DO画 毎週日曜夜10:50~11:00放送中!「利尻島 不思議な雲」 投稿者: nhkさん

    投稿者コメント 北海道の利尻島に旅行に行った際、偶然撮影できました。UFOのような雲です。 とても不思議だったのは風がすごく強かったにもかかわらず、雲はほとんど位置を変えなかったことです。 夕日を浴び、光り輝く雲はとても美しく神秘的でした。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    「ラピュタは嵐の中にいる、聞こえないのか」(ムスカ)
  • NHK 特ダネ投稿DO画 毎週金曜0:30-0:40(木曜深夜)放送!

    たまたま撮影できた”コネタ動画”! 歩いていてふと気づいた”いつもと違う景色”! あなたの”小さなスクープ”でつくる、新しい「番組」と「サイト」です!

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/01/31
    けっこうおもしろい