タグ

韓国に関するjunkcollectorのブックマーク (28)

  • 訓民正音を巡って: 極東ブログ

    朝鮮語(韓国語)の勉強をかねて、訓民正音のことをつらつらと考えている。かつて文字面だけを鵜呑みにして、訓民正音の意味を解していたことと比べると、実際にパッチムの音変化や、中国語学習後に漢文との対比をしてみた経過などから、なんというのか、ぐっと面白さが増してくる。 「ああ、なるほどな」という思いがいくつかぽつぽつと心に湧いてくる。まだ、それらが一つのまとまった考えには至っていない。来なら自分の熟慮を通すべきなのだろうが、まあ、そうでなくてもいいだろう、という思いとこうした、何か、ああ面白いものだな、という感覚はブログなどに書くのに向いているように思うので書いておきたい。 まず、「え?」と思ったのは「訓民正音」、それ自体である。対比としてウィッキペディアを見ることにする(というか、予想通りの記述だったのだった)。いわく(参照)。 訓民正音(くんみんせいおん、훈민정음)とは、李氏朝鮮の世宗が制

  • 加藤達也・産経新聞前ソウル支局長による朴槿恵大統領への名誉毀損起訴の不可解: 極東ブログ

    韓国の司法当局が、加藤達也・産経新聞前ソウル支局長を朴槿恵大統領への名誉毀損により情報通信網法違反の罪で在宅起訴した件について、私はごく基的なことを勘違いしていたかもしれない。 名誉毀損とされた該当文章だが、現在でも普通に産経新聞のサイトから「朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」(参照)として読むことができる。率直に言って、こんなくだらない内容が自由に読める報道の自由が日にはあるのである。 私が勘違いしたかもしれないと思ったのは、この内容を韓国語で翻訳した記事(参照)が名誉毀損の対象になっていたのだと思い込んでいた点である。 そのうえで私は、わざわざ他国に行って他国の言語で嫌がらせのような記事まで発表することはないのではないかと思っていた。 とはいえ、原文を読まない限り、なにが名誉毀損なのかも判断しがたいし、私は韓国語を読みこなす能力がないので、詳細が分からない

  • 2013年3月に発生した韓国へのサイバー攻撃をまとめてみた。 - piyolog

    で、韓国のサイバー攻撃ってつまるところ何だったの? という方は既に素晴らしく整理された情報が沢山あるのでそちらを読めば万事解決になると思います。 韓国同時多発サイバー攻撃について - セキュリティは楽しいかね? Part 2 韓国で発生した大規模サイバー攻撃、日は大丈夫か? - ITpro 韓国への大規模サイバーテロ事件について | snowwalker's blog ず’s / 韓国の大規模ダウンは資産管理サーバー経由での攻撃か Dark South Korea Total War Review - ERIC ROMANG BLOG ここではいくつかトピックを絞って報道や政府、セキュリティベンダから発表されている情報をまとめています。また、まとめるにあたり多数の韓国語記事をインプット対象としていますが、piyokango韓国語力がないため翻訳サイトを通して内容を確認しています。元の記

    2013年3月に発生した韓国へのサイバー攻撃をまとめてみた。 - piyolog
    junkcollector
    junkcollector 2013/03/23
    攻撃元のイラストかわいい
  • 【読書感想】韓国のホンネ ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    韓国のホンネ (竹書房新書 6) 作者: 安田浩一,朴順梨出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2013/02/28メディア: 新書この商品を含むブログ (5件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 当のところ、韓国人たちは自国にどれだけの思い入れがあるのか?そして当のところ、日に対してどう思っているのだろう?「反日思想」は果たして建前なのか、それとも音なのか!?『ネットと愛国』で講談社ノンフィクション賞を受賞した気鋭のジャーナリスト、安田浩一と、元在日韓国人三世のライター、朴順梨がタッグを組んで、現地を突撃取材。初めてあぶり出された今を生きる韓国人の考え方。 ネットでは、竹島問題などに関する「反日感情」がクローズアップされがちな韓国なのですが、はたして、現地ではどんな様子なのか? 日でも、「ネット上での韓国バッシング」が目立つのですが、その一方で、日常生活レベルで「嫌韓

    【読書感想】韓国のホンネ ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 実名で悪質なコメントは防げない

    Surprisingly Good Evidence That Real Name Policies Fail To Improve Comments | TechCrunch YouTubeが悪質なコメントを防ぐために実名を強く推奨しだしたそうだが、実名を強制したところで、悪質なコメントや犯罪の防止には全く役に立たない。これはすでに現実に行われた例がある。 韓国では国民全員にユニークなIDを振り、PV数が10万を超えるサイトには、必ずそのIDを使わせる、すなわち実名にすることを義務付けた。 しかし、この法律が行われた韓国で、悪質なコメントは減ったかというと、実は増えたのだ。 Empirical Analysis of Online Anonymity and User Behaviors: The Impact of Real Name Policy 実名を強制したことで、わざわざIDの

  • 韓国でネット中立性が崩壊

    South Korean Telcos Get OK to Charge Extra for Mobile VOIP Apps | PCWorld Business Center 韓国で、携帯電話のネットワークを提供しているSK Telecom、KT、LG U+は、このたび、VOIPアプリケーションの使用に対して別に課金することが認められた。 なぜこれがネット中立性の崩壊なのか。そもそも、ネット中立性とはなんなのか。ネット中立性とは、ネットワークの使用に対して、ネットワークの提供者や政府が規制をかけないことだ。ネット中立性を失う行為としては、規制や検閲が一番わかりやすいが、それ以外にも、ネットワークの利用方法に依存した課金というものがある。 これらのインフラ提供者はたいてい、ネットワークで通話も提供している。だから、そのネットワーク上で別の通話を実装するアプリケーションの使用に対して課金す

  • 現代版・竹島物語: 極東ブログ

    竹島の住所はというと、島根県隠岐郡隠岐の島町に属するが官有無番地。島根県松江市から北約70kmの隠岐の島町からさらに北西に約157km離れた、北緯37度15分、東経131度52分の岩礁である。人も住まぬと言いたいところだが韓国人が住んでいるらしい。 韓国にしてみるとこの岩礁は韓国の領土だというのだ。大韓民国の住所もあり、慶尚北道陵郡陵邑獨島里となるらしい。 ようするに日韓国がその領土を争っている地域である。他国から見れば、それだけなら、よくある領土紛争だが、日韓以外の第三者から見ても、そうとも言い切れないものが出てきた。今年の動向から見ていこう。 6月16日のこと、大韓航空が翌日からのソウル・成田便に欧州エアバス社の「エアバス380」を投入するにあたり、メディア向けのデモンストレーション飛行を実施したのだが、その飛行ルートはというと、仁川空港から日海方面に飛び、わざわざ竹島上空を

  • 通貨スワップと通貨スワップ協定のおさらい、そして日韓スワップ協定とかIMFとか

    青木文鷹 @FumiHawk RT @pr_seiran_japan: 11月末日に青木文鷹の新刊『世界はマネーに殺される(扶桑社新書)』が発売されます。終わり無き円高と世界経済の行方。私たちのマネーはどこへいくのか。日を取巻くマネーの状況と対処法をわかりやすく解説します。是非ご一読下さい。 2011-10-19 23:45:42

    通貨スワップと通貨スワップ協定のおさらい、そして日韓スワップ協定とかIMFとか
  • なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか

    水戸黄門の放送が終了した理由、 韓流ドラマの放送が増えた理由、 (韓国と対照的に)アメリカのドラマの放送がいくらあっても苦情が出ない理由とは? 韓国滞在中の@ttakimoto京都大学客員准教授が授業形式で解説する 続きを読む

    なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか
    junkcollector
    junkcollector 2011/08/15
    逆に言うと、ターゲットを絞った工業製品としての日本ドラマを低コストで大量製造する立ち位置の企業は、今ほとんど存在しないってことなのかな?ノウハウを持つ人が真剣に取り組めば儲かるということなのだろうか。
  • 【続報】韓国における大規模情報漏えい:被害はより広範囲か | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    2011年8月2日、ブログ上で報告した7月末に確認された韓国「SK Communications」の大規模個人情報が漏えい事件。その後この事例について調査していく過程で、新たな情報が明らかになりました。8月4日に、セキュリティソフトや圧縮・解凍ソフトなどのソフトウェア開発を手がける韓国企業「ESTsoft」が、同社のアップデートサーバの 1つが改ざんされていたことを公表したのです。このことから、今回の大規模情報漏えいに関する攻撃で対象となった企業は、当初の報告よりも広範囲に及ぶのではないかと考えられます。 ■「ESTsoft」提供のアップデートサーバ改ざんが今回の大規模情報漏えい事件の発端か ESTsoft からの報告によると、DLL のアップデートモジュール内に脆弱性が存在しており、サイバー犯罪者はこの脆弱性を利用して、感染コンピュータに不正なファイル(「BKDR_SOGU.A」として

  • フジテレビが本当に凄い事になってる:ハムスター速報

    フジテレビ当に凄い事になってる Tweet カテゴリ高岡蒼甫フジテレビ騒動 1:可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:03:33.06ID:laY+2Whr0 フジテレビの"鬼畜ぶり"と"韓国汚染"について語りましょう ■↓フジテレビの問題リスト↓■ ・青山繁晴氏の原発構内動画を独自入手と  ・新報道2001は、世論調査でなく世論操作 ・韓国焼肉店お代は募金箱へと捏造  つ ・東日大震災の秋元優里の発言「あー、笑えてきた」 ←不謹慎だと世界中から叩かれました  つ (台湾メディアによる秋元と特定) ・木村太郎のK-pop動画再生数は捏造発言に対して謝罪の放送 ・NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」  つhttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/101206 (ファイル、英語字幕付き) ・笑っていいとも人気鍋

  • Orange to Link Nokia Ovi Store with Own Apps Platform

    There are millions of apps for mobile nowadays: 2 million on Google Play and 1.8 million on the App Store. Undeniably, we need these mobile apps to accomplish more things with our mobile phones. You won’t have the best out of your phone unless you install apps on them. However, our mobile devices can only take a good number of applications. Their storages have limitations. You can use high-perform

    Orange to Link Nokia Ovi Store with Own Apps Platform
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエ

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • 手とり足とり「敵」を育て上げて日本半導体は自滅した | JBpress (ジェイビープレス)

    過剰技術で過剰品質を作る病気に冒されている日半導体は、韓国台湾の安く大量生産する「高度」な「破壊的技術」に駆逐され、凋落した。 2004年以降、講演や執筆を通じて、筆者はこの論説を主張し続けてきた。連載においても、第1回以降、詳細に報じてきた。 この主張に対して、以下のような反論をされる方が多々おられる。 どのような反論かというと、「日が苦心して開発したプロセス技術が、各種製造装置に一体化されて、韓国台湾メーカーに販売された。つまり、日技術が装置を通じて流出した。その結果、圧倒的な資金力を持つサムスンは日を凌駕した」というものである。 上記に対する筆者の見解は、枝野幸男官房長官流に言えば「その可能性は否定できない」となるし、班目春樹委員長風に言えば「その影響はゼロではない」となる。 遠まわしに言うのは筆者の趣味ではないので、ズバリと言わせていただければ、「そんなことは、まっ

    手とり足とり「敵」を育て上げて日本半導体は自滅した | JBpress (ジェイビープレス)
  • 成惠卿さんとお話しする - 内田樹の研究室

    成惠卿(ソン・ヘギョン)さんと能楽についてのセッションの打ち合わせのあとに1時間ほどお話をした。 たいへん興味深い話だったので、忘れないうちにここに記すのである。 ソンさんはSeoul Women’s University の日語日文学学部の教授、韓国の女子学生たちに日語と日文学を講じている。 長く日におられたので、流暢で響きのよい日語をお話しになる。 最初の話題は南北統一について。 これまでも何度も書いてきたように、朝鮮半島の南北統一以外に北朝鮮のハードクラッシュを回避する手立てはないと私は思っている。 「一民族・一国家・二制度・二政府」を掲げた「高麗民主連邦共和国」構想は1980年に金日成が提唱した。 北に有利な制度であったので、このときは韓国側に拒絶されたが、その後の2000年の南北共同宣言ではあらためて連邦の可能性が言及されている。 「落としどころ」はこのへんにしかない

  • 韓国の銀行がサブプライム状態で弱い輪が炸裂しているんだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、ギリシャ問題が騒がれているときにさまざまな解説記事が乱舞していて、いわゆるPIIGSと並んで貯蓄率が微妙な国として韓国なんぞも挙げられており、まあそれほど不思議ではないのだが、いざ発生してみるととってもドキドキしますねえ。 韓国版サブプライム危機が激化 世界経済に再び暗雲か http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0224&f=business_0224_035.shtml 道民貯蓄銀行が営業停止の前に自主休業…顧客が激しく抗議 http://news.google.co.jp/news/story?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%80%80%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%81%9C%E6%AD%A2&um=1&ie=UTF-8&ncl=dLNgIY5

    韓国の銀行がサブプライム状態で弱い輪が炸裂しているんだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • How To Add Link To Instagram Story Easily: Ultimate Guide [Updated]

    How To Add Link To Instagram Story Easily: Ultimate Guide [Updated] Just last year, Instagram reached a billion active users on a monthly basis. While it still ranks as the third-ranked social media site, those users are major targets for networking and advertising products. If you haven’t noticed already, social media platforms aren’t just sites where people get to share all these funny, inspirat

    How To Add Link To Instagram Story Easily: Ultimate Guide [Updated]
  • 韓国でメディア生き残り大競争スタート 新聞・通信5社が放送事業本格参入、メディア再編は必至 | JBpress (ジェイビープレス)

    主要なテレビチャンネルがいきなり4つ5つも増えたらどうなるか? 広告主はどう対応するのか。タレントや脚家の争奪戦が起きることは間違いない。そもそも、きちんとした番組が毎日制作できるのか? もっと質的な疑問も残る。5社もの新規参入組が、経営を軌道に乗せられるのかだ。 2010年末に韓国政府が5つのテレビ事業者を認可 韓国政府は2010年12月31日、5つのテレビ放送事業者の新規参入を認めた。年末最後の日にこんな重要な決定を発表するのも、一度に5つの放送事業者を選定したのも異例だが、もっと異例なことは、新規参入が決まったのがすべて大手新聞社と通信社系の放送局だったことだ。 韓国で、放送局と新聞・通信社を巻き込んだメディア大競争の幕が切って落とされた。 韓国の放送通信委員会がこの日、選定したのは、CATV向けなどに番組を供給する放送会社で、娯楽、スポーツ、報道など全ジャンルの番組を編成できる

    韓国でメディア生き残り大競争スタート 新聞・通信5社が放送事業本格参入、メディア再編は必至 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 時事ドットコム:中国漁船、韓国艇に体当たり=転覆し3人死亡・不明−韓国沖

    中国漁船、韓国艇に体当たり=転覆し3人死亡・不明−韓国中国漁船、韓国艇に体当たり=転覆し3人死亡・不明−韓国沖 【ソウル時事】聯合ニュースによると、韓国海洋警察庁の警備艇が18日、黄海の同国排他的経済水域(EEZ)内で違法操業中の中国漁船を取り締まろうとしたところ、漁船が警備艇に体当たりして転覆し、漁船乗組員2人が死亡、1人が行方不明になった。乗組員に暴行され、同庁側にも負傷者が出た。  現場は韓国中西部の於青島の北西約130キロ沖。当時、約50隻の中国漁船が違法操業していたという。  警備艇が取り締まりのため、うち1隻の漁船に乗り移ろうとしたところ、乗組員が抵抗し、鉄パイプやこん棒、スコップで殴り掛かった。この際、同庁側の4人が腕の骨を折るなどのけがを負った。漁船はさらに警備艇に体当たりして転覆、乗組員9人全員が海に投げ出された。  同庁は、中国政府に事件の経緯を通報した。(2010

  • 韓国史上空前の名ドラマ、驚きの結末へ 現代建設を巡る買収合戦は愛と憎しみの果てに・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    買収される側の企業は、韓国最大のゼネコンでありながら経営不振から金融機関の管理下になっていた現代建設。 ドラマの主役を演じたのは、玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)現代グループ会長(55)と鄭夢九(チョン・モング)現代自動車グループ会長(72)。この2人が現代建設を巡りどろどろの買収合戦を繰り広げた。 総監督は、かつて現代建設のCEO(最高経営責任者)を務め、今や韓国大統領として韓国経済の発展に多大な貢献をした李明博(イ・ミョンバク)大統領(68)。彼が事実上、現代建設払い下げを決めた。 玄会長は鄭会長の弟の未亡人であり、必ず夫の無念を晴らすという怨念は凄まじかった。今回の買収劇は、義理の兄妹間のいわば骨肉の争いだったのだ。 その買収合戦は、資金力に勝る現代自動車グループが当初は圧倒的に有利と見られていた。 現代自動車が一敗地 ところがふたを開けてみると、「何が何でも現代建設を取り返し、夫の夢だ

    韓国史上空前の名ドラマ、驚きの結末へ 現代建設を巡る買収合戦は愛と憎しみの果てに・・・ | JBpress (ジェイビープレス)