タグ

2011年5月19日のブックマーク (5件)

  • 平田オリザ氏「撤回し謝罪」 「米要請で海洋放出」発言

    平田オリザ氏「撤回し謝罪」 「米要請で海洋放出」発言2011年5月19日11時51分 印刷 Check 内閣官房参与で劇作家の平田オリザ氏は、米政府の要請で福島第一原発事故の汚染水を海洋放出したと語ったことについて「事実関係について知りうる立場になかった。撤回して謝罪します」とする18日付のコメントを所属事務所を通じて発表した。 この中で平田氏は「3月11日以来、官邸に出入りしたこともない」としたうえで「発言は他の事柄と混同してのものと思うが、事実ではない。重ねて関係各位におわびいたします」と説明している。枝野幸男官房長官も19日午前の会見で、平田氏から「不用意に誤った発言をしてしまい、申し訳ない」との連絡を受けたことを明らかにした。 平田氏は17日夜、ソウル市内で韓国の日韓問題関係者らを前に講演。質問に答える形で「米政府からの強い要請で(海に)流れた」と述べた。 アサヒ・コムトップへ

    平田オリザ氏「撤回し謝罪」 「米要請で海洋放出」発言
  • 東日本大震災:放射能、便乗商法 「被ばく低減」健康食品や浄水器、ネット販売 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇2カ月で相談1400件 東日大震災による福島第1原発事故以降、放射能汚染への不安に便乗した商法が全国で相次ぎ、国民生活センターへの相談が事故発生から2カ月余りで1400件を突破した。放射性物質の除去や被ばくの低減をうたった健康品や浄水器の他、架空の未公開株や社債の売り付けまで手口はさまざま。トラブルも少なくないといい、同センターは注意を呼び掛けている。【石戸諭、金森崇之】 同センターによると、インターネットを中心に事故後、商品の宣伝が急増。「酵母を使った健康品に、被ばく低減効果があるのか」「浄水器で当に放射能を除去できるのか」などの相談が寄せられた。浄水器の中には効果が科学的に証明されていないのに約25万円するものもあった。 チェルノブイリ事故(86年)の際、放射線による急性中毒を防いだとされる砂糖玉を紹介するサイトも登場した。直径数ミリでボトルに入っており、約30粒で580円。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/05/19
    ま た 石 戸 か in 大 阪!/《砂糖玉》…どう見てもレメディです本当に(略)
  • 公務員の賃金をいくら引き下げても構わない理由 - Joe's Labo

    お馴染み、国家公務員一般労働組合のサイト“すくらむ”がアクセル全開で飛ばしている。 例のごとく長文だが、要約すると実にシンプルだ。 「俺たち公務員の賃金を下げると、消費が下がって景気が悪くなるぜ」 民間の人にはあらためて説明する必要も無い常識ではあるが、人件費の原資というものは 有限であって、まずは稼がないといけない。稼げない分際で要求したって無いものは無い ので払えない。だから普通の民間人はこういうみっともない要求はしない。 逆に言えば、公務員の労組がこういう要求を臆面も無く出してくるということは、 そういったコスト意識が皆無だという裏返しだろう。 ただし、実は彼らの主張にも一部の理はある。 恐らく、彼らが怒っているのは「なんで震災と直接関係ないのに、我々の賃金がカット されなければならないのか」という点だろう。 それは正しい。少なくとも公務員のせいで地震が起きたわけではないし、原発事故

    公務員の賃金をいくら引き下げても構わない理由 - Joe's Labo
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/05/19
    何を言っているのかまったくわからない。同じ論理で「民間企業の賃金をいくら引き下げても構わない理由」になりやしないか。ルサンチマンもしくは嫉妬だけで論理を構成した結果がこれだよ
  • 東日本大震災:暮らしどうなる?/36 茶葉の規制値、産地が異議 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「煎じて飲むときは濃度低い」 消費者団体は緩和に懸念 神奈川や茨城産の茶葉から暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された問題で、規制値のあり方を巡り、産地と厚生労働省が対立している。茶葉に湯を注いでお茶にすると、セシウムが規制値以下になることが確認されたのに、茶葉の規制値が高いままだと出荷できない。産地側は「現状の規制だと産地は全滅する」と国に規制の見直しを迫っている。 * 神奈川県南足柄市内の茶畑で収穫された一番茶の生茶葉2品目から放射性セシウム(134と137の合計)が今月9日、検出された。濃度は1キログラムあたり550ベクレルと570ベクレル。茶にはどんな規制値をあてはめるべきか、迷った神奈川県が厚生労働省と農水省に聞いたところ、「肉・卵・魚・その他」の基準と一緒だとの答えだった。 「野菜、穀類、肉・卵・魚・その他」のセシウムの暫定規制値は1キログラム当たり500ベクレル。福島第

  • 日垣隆氏の改ざんRTの記録 その2

    日垣隆(T-Higaki) @hga02104 RT @juan1979 日垣△ RT @hga02104: 今まで町山智浩先生と、70名のフォロアーを子分にしての集団リンチで徹底的に傷つけられた多くの人々の痛みが少しわかりました? RT @hga02104 2011-05-17 17:39:58 黄慈権(ファン・チャゴン) @juan1979 驚いた!俺も改竄されている! RT @hga02104: RT @juan1979 日垣△ RT @hga02104: 今まで町山智浩先生と、70名のフォロアーを子分にしての集団リンチで徹底的に傷つけられた多くの人々の痛みが少しわかりました?  @TomoMachi 2011-05-17 18:49:36

    日垣隆氏の改ざんRTの記録 その2
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/05/19
    ここまでくると、もはや何らかの病を疑ってしまうレヴェル…誰か止めてやれよ