タグ

生活に関するkgotolibraryのブックマーク (90)

  • 年末年始は「自爆営業」の季節!? クリスマスもお正月も「バイトに購入ノルマ」の異常 | キャリコネニュース

    クリスマスまで、あと1か月あまり。スーパーやコンビニで働く人にとっては、クリスマスケーキの「予約購入を強制される」ことがある季節だという。11月12日放送の「Nスタ」(TBS)は、勤務先で商品を強制購入させられる実態について取り上げていた。 千葉県内のスーパーマーケットで働くパート従業員から、番組あてに告発があった。店長名で「クリスマスケーキ購入のお願い」という文書が全従業員に配布されたとのことだが、内容は「お願い」とはほど遠いものだった。 「社員さん・パートナーさん共、必ず2個以上予約購入してください。(絶対お買い上げ下さい)」 コンビニバイトの10%以上が「買取強要された」と回答 カッコ内の「絶対お買い上げ下さい」は赤で強調されており、相当な圧力を感じる。宗教上の理由や糖尿病、甘いモノが嫌いで買えない人には「おせち・歳暮ギフト・のしもちなどでご協力いただきます」と別商品の購入を求めてお

    年末年始は「自爆営業」の季節!? クリスマスもお正月も「バイトに購入ノルマ」の異常 | キャリコネニュース
  • 福島原発事故:乳幼児から放射性セシウム検出されず - 毎日新聞

  • 増える「書店ゼロ」自治体 : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    書店が地域に1軒もない「屋ゼロ」の市町村が、全国300以上に上っている。出版不況に加え、ネット書店が台頭、昨年4月に消費税が上がり、出版物に軽減税率が適用されていないことも大きい。書店のない街、そして個性的な書店のある街を訪ね、の世界を考える一冊を探した。 東京・秋葉原と茨城・つくばを結ぶつくばエクスプレス開業後、首都圏のベッドタウンとして人気の茨城県つくばみらい市。平成の大合併で同市が発足した2006年当初、4万1000人だった人口は、5万人突破目前だ。 しかし、ここは市として関東で唯一の「屋ゼロ」自治体である。「子どものころは公園で遊び、暑いと屋で涼めたのに……」と、同市在住の公務員女性(27)は語る。国道沿いの屋が撤退し、雑誌やは近くの守谷市やつくば市で買う。「車がある大人は困らないけれど、子どもは屋でふらっとを手に取れません」 <私たちは大いに危惧しています。子ども

    増える「書店ゼロ」自治体 : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2015/09/24
    《出版物に軽減税率が適用されていないことも大きい》ヲイ…そういうスタンスなら出版・メディア業界は滅ぶぞ(というか消費税増税そのものに反対しろよ)
  • 西日本初!路線バスが宅急便を輸送する「客貨混載(きゃくかこんさい)」の開始

    西日初!路線バスが宅急便を輸送する「客貨混載(きゃくかこんさい)」の開始~「客貨混載」の開始により、地域住民の生活サービス向上を実現します~ 宮交ホールディングス傘下の宮崎交通株式会社(代表取締役社長:菊池 克賴、以下「宮崎交通」)とヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(代表取締役社長:長尾 裕、以下「ヤマト運輸」)、宮崎県(知事:河野 俊嗣)、宮崎県西都市(市長:橋田 和実、以下「西都市」)及び、宮崎県西米良村(村長:黒木 定藏、以下「西米良村」)は、年10月1日より、西都市と西米良村を結ぶ路線バスで宅急便を輸送する「客貨混載」を開始することとなりました。開始に先立ち、日、宮崎県庁にて、連携協定締結式と客貨混載専用に開発した路線バスのお披露目会を行いましたのでお知らせいたします。 1.背景 近年、全国の中山間地域等で過疎化や高齢化が進む中、宮崎県の西部に位置し、山林に囲ま

    西日本初!路線バスが宅急便を輸送する「客貨混載(きゃくかこんさい)」の開始
  • お金が無くても保険証が無くても病院受診する方法!(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    お金が無くて医療費が払えないから、病院の診察に行くことを諦めている人はいないだろうか。 私が所属するNPO法人ほっとプラスには、「医療費が支払えないので病院に通院できない」、「体調が悪くても我慢している」という相談が相変わらず多い。 そして、そう思い込んでいる人々があまりにも多い。 また健康保険料が未納になっており、保険証を持っていない人々も同様で、病院に行けないと思っている人々がいる。 健康保険証が無い場合、医療費は自己負担となり、医療費全般を自費で賄わなくてはならない。 ・・・と思っている人々がこれもまた、あまりにも多い。 他にも外国籍の人で、ホームレス状態で、住民票が無くて、失業中で、家族に内緒で妊娠していて、・・・など様々な事情がある人々も病院に行けないと思っている。 ちょっと待ってほしい。当にそうなのか。 このように病気がありながら、治療をしないまま放置するとどうなるか。 当た

    お金が無くても保険証が無くても病院受診する方法!(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた | 特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側 | 東洋経済オンライン

    伊藤園:実はこの話は今に始まったことではなく、2007年10月12日付の朝日新聞で「『1で1日分の野菜』実は栄養不足」というふうに取り上げられたことがあります。 もともと、厚生労働省は「1日350gの野菜を取りなさい」と量的な面で推奨しているものの、栄養素についての明記はありません。なぜかというと、全国各地でべている野菜が違うのと、それぞれの野菜に含まれる栄養素が違うからです。それで厚生労働省は栄養素の基準までは決めなかった。とにかく350g取ると、国民はだいたい健康に暮らせることが疫学的にわかってきたので、まずは量を取ることを推奨したのです。 そこで、われわれは350gの野菜を使ったジュースを作ろうというコンセプトで、2004年5月に「1日分の野菜」を発売しました。ただ、「野菜350g分使用」としていますが、もともとの野菜は540g分使っています。540gを搾って、搾りかすを全部取り

    野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた | 特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側 | 東洋経済オンライン
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/10/18
    食品関係の企業努力はもっと知られていいと思う。(この記事を出した東洋経済新報社含めて)自称専門家が不安を煽りすぎている分野だと思うし
  • 空間除菌グッズは「根拠なし」 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して、除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は効果が出る根拠がないとして、法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令を受けたのは、大阪・西区の大幸薬品や、愛知県半田市の中京医薬品など、全国の17の会社です。 消費者庁によりますと、これらの会社は、販売するあわせて25の除菌グッズについて、ホームページなどに「二酸化塩素を発生させて生活空間の細菌やウイルスを取り除く」などと表示していました。 こうした表示について、消費者庁は裏付けとなる根拠を示すようすべての会社に求めましたが、いずれの会社からも十分な根拠は示されなかったということです。 このため、消費者庁は消費者に誤解を与えるとして、景品表示法に基づき、17のすべての会社に対し、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令について、大

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/03/27
    《こうした表示について、消費者庁は裏付けとなる根拠を示すようすべての会社に求めましたが、いずれの会社からも十分な根拠は示されなかった》
  • 山崎製パン | パンのカビ発生メカニズムと保存試験の結果について

    温暖で湿度の高い気候を有するわが国では、品のカビは切実な問題となっております。 特に夏季にパンのカビについて、よくお問い合わせをいただいておりますが、パンのカビ発生のメカニズムは、詳細に研究されてきておりますので、その概略についてのQ&A及び弊社製品と他社製品のカビ発生に関する保存試験結果につきまして、ご紹介いたします。 Q1.どうしてパンにカビが生えるのですか? パンは、およそ38%前後の水分を含有しており、細菌が増殖しやすいかどうか判断する目安となっている水分活性値(注1)でみますと、パンの水分活性値は0.96とカビの生えやすい品といえます。 パンの製造は、通常200~250℃で30~40分間の焼成工程があり、その際の中心部の温度は95℃を超えカビは焼成により死滅するため〔但し小麦由来の耐熱性菌(枯草菌)の芽胞は死滅せず残存しますので、焼成後の温度管理を適切にする必要があり

  • 養育費をまじめに払ってる女性がたったの4.1%しかいないという現実

    養育費を貰ってる母子家庭19.7% 養育費を貰ってる父子家庭4.1% http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-katei/boshi-setai_h23/dl/h23_18.pdf 養育費の話になると、なぜか母子家庭に話題を限定し、受給率19.7%という数字を出して、 いかに男が無責任で、甘い汁を吸ってて、女性が被害を受けているかを語り出す人がいる。 確かに、元夫の5人に1人しか養育費を払っていないのは事実だし、それがベストな状況だとはいえない。 子供のためにも、厳しく取り立てを行なっていく必要がある。 でもね、実際はもっと女性の方がエグいことをやってるわけでしょう。4.1%だよ。25人に1人だよ。 それにはだんまりで、被害者ぶって男ばっかり攻めるのはどうなの? 養育費の受給は子供の権

    養育費をまじめに払ってる女性がたったの4.1%しかいないという現実
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/26
    既にはてブにて指摘されているとおり、そもそもの原因は母子家庭の貧困ではないか?そしてそれは父子家庭の貧困とも絡めて論じられなければならないのだが、こういう「論破」だけを目的にするのはいけない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    柏崎刈羽原発の早期再稼働求める請願、地元市議会への提出は「選択肢の一つ」 新潟柏崎市の商工会議所会頭、東京電力側との面会後に発言

    47NEWS(よんななニュース)
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/24
    それでは何が「残酷」でないのかと問われるとどう返すのか、この「消費者」は。その点の「線引き」が問われないまま「主張したもの勝ち」になっている気がする
  • 禁止農薬、病原体汚染…危険な中国野菜の使用状況、なぜ多数の外食チェーンは回答拒否?

    昨年末にかけてレストランをはじめとする外産業での品偽装問題が続発し、社会問題化したが、そんな中、「週刊文春」(文藝春秋/2013年12月12日号)に掲載された、大手外チェーン、リンガーハット社長・米濵和英氏へのインタビュー記事が話題を呼んでいる。 記事によると、同社は主力商品「長崎ちゃんぽん」の野菜と麺の小麦粉を09年からすべて国産化し、原産地とアレルギー表示をいち早く導入してきたという。その理由として米濵氏は、「直接人命に関わるに対する外産業のモラルの低さへの警鐘だ」と語っている。この取り組みにより、「国産化でのコスト増は年間10億円」となり価格値上げをせざるを得なかったが、安全に関心の高い家族連れなどを中心に支持が増え、「結果的に売り上げがアップした」という。 そもそも、中国野菜の危険性については、いつ頃から世間一般的に認識されるようになったのであろうか。 まとめ情報サイトに

    禁止農薬、病原体汚染…危険な中国野菜の使用状況、なぜ多数の外食チェーンは回答拒否?
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/20
    《まとめ情報サイトによると、中国野菜が危険だという認識が広まったのは約15年ほど前で》なんで具体的な出典を示さないのか。記事も全体的に煽り気味だし
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/09/25
    「科学」がカギ括弧なのがポイント
  • フリーランス稼業でやるべきこと・やっちゃいけないこと19のリスト | ライフハッカー・ジャパン

    2.いろんなことに興味を持つ:○ (これは主観的な考えです)人によっていろんな考え、やり方があり、何がぴったりかは違います。何かを追求し続け、それを認められてフルタイムの仕事を得た、フリーの知人もいます。でも、フルタイムの仕事を避けたくてフリーになった人こそいろんなことに興味を持つと、得することが多いものです。 私の場合は、カルチャーとスポーツを知るためにかける時間がほぼ同じになるようバランスをとっていますが、機会ある毎に柔軟に対応できて、役立っています。人それぞれ個性があるのは分かっていますが、自分の強みがどこかを知っておくのは大事です。私の場合は、12時間新しい音楽を聴くタイプではないので、音楽雑誌に売り込みをするのはやめました。 3.強制する:× 4週間でAtlanticというウェブで8つ記事を書いたことがありますが、アイデアを絞り出すのが、とにかく大変でした。自分でも良く書けたと思

    フリーランス稼業でやるべきこと・やっちゃいけないこと19のリスト | ライフハッカー・ジャパン
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/09/22
    フリーランス以外にも応用がきくと思う
  • 喫煙の中高生 半数がタスポ使う NHKニュース

    月に一度以上たばこを吸う中高生の半数近くが、成人であることを示す「タスポ」というカードを使って自動販売機でたばこを購入したことがあることが、厚生労働省の研究班の調査で分かりました。 この調査は、厚生労働省の研究班が昨年度、全国の中高生およそ14万人を対象に行ったもので、およそ10万人から回答を得ました。 それによりますと、たばこを吸ったことがあると答えた生徒は、中学生で男子が8.7%、女子が5.5%、高校生では男子が15.1%、女子が8.2%で、いずれも調査を始めた平成8年以降で最も低くなりました。 このうち、月に1度以上喫煙すると答えた生徒に、成人であることを示す「タスポ」というカードを使って自動販売機でたばこを購入したことがあるか聞いたところ、「ある」と答えた生徒が48.5%に上りました。 誰にタスポを借りたか聞いたところ、「家族以外から借りた」が27.3%、「家族から借りた」が10.

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/08/17
    《たばこを吸ったことがあると答えた生徒は、……いずれも調査を始めた平成8年以降で最も低くなりました》というくだりがあるんですがそれはどう扱うの?
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/08/01
    《他の国の基準と比較して日本の食品基準は厳しいことを承知しているからであり、公的機関と民間機関を含めて食品放射能検査で大きな値が出ていないことを知っているから》
  • 「昔の野菜はよかった」は誤った努力の元凶 - FoodWatchJapan

    それでは、農産物の品質とは何か、何がどうあるべきかについて考えたい。 「おいしい」は農家が信じているだけ 農産物の品質と言ったとき、生産サイドが重視しているのは、“おいしさ”である。まじめな生産者であれば、まずいものを作りたいとは考えていないはずで、多くの生産者は異口同音に「おいしいものを作りたい」と言う。 おいしいものを作るという方向は間違ってはいないと思うのだが、実際に流通に携わっている人の意見は、全く違うと言っていい。簡単に言えば、流通業者は「売れるもの。きっちりさばけて、利益が取れる農産物ががほしい」のである。 「おいしいものは売れる」と考えれば、両者の利害は一致しているはずなのだが、ここに落とし穴がある。生産者が「おいしい」という農産物は、誰が“おいしい”と決めたのか? ここにも基準の曖昧さがあり、そのことが、生産サイドと流通サイドの意識に大きなズレを生んでいる。 はっきり書くが

    「昔の野菜はよかった」は誤った努力の元凶 - FoodWatchJapan
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 消費生活相談員かあちゃんからたかしへのアドバイス

    yuri @syoyuri このまとめを作成したときは考えもしなかった。 民法改正で18歳、19歳の子どもたちの未成年者契約取消権が失われ、大学だけでなく高校内でマルチ商法等悪質商法被害が広がる可能性。 ついに来月1日、成年年齢が引下げられます。 #春から大学生 #春から高3 #成年年齢引下げ twitter.com/syoyuri/status… 2022-03-06 18:40:33 yuri @syoyuri 「すごい人に会わせたい」とファミレスに連れて行かれ、健康品を販売する組織に誘われているというのは当ですか?人を紹介するとボーナスが入ると勧められたようだけど、それはマルチ商法という悪質商法だから、興味がないなら絶対に関わらないのが一番よ。 togetter.com/li/365656 #春から大学生 2022-03-06 18:28:11 消費者被害 3人に1人“相談せず”

    消費生活相談員かあちゃんからたかしへのアドバイス
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/02/27
    《フリーの自営業者は自分でなんとかしなければいけません。就業不能保険等で対応するのも一手ですが、それが賢明な選択かはここでは判断がつきかねます》
  • 朝日新聞デジタル:首からさげる「ウイルス除菌剤」でやけど 幼児が重傷 - 社会

    塩素成分でウイルスを除菌するとうたった携帯型空間除菌剤「ウイルスプロテクター」でやけどの被害事例が相次いでいるとして、消費者庁は18日、「この製品の使用を直ちに中止してほしい」と呼びかけた。  問題の製品は中国で製造されたもので、「ダイトクコーポレーション」(石川県)が1月25日に販売。漂白剤などに含まれる次亜塩素酸ナトリウムを含む錠剤の入ったパックを首からさげて使うことで、ウイルスを除菌できるとしている。  ところが、今月2日に千葉県で幼児が重傷の化学やけどを負い、ほかにも少なくとも各地で5件、軽傷の被害事例が報告された。  消費者庁によると、錠剤に汗などの水分を含ませると強酸性になり、服の上からでも皮膚に強い刺激を与える恐れがあるという。「皮膚が赤くなったらまず洗い流し、早めに皮膚科に受診してほしい」と呼びかけている。