タグ

メディア/月刊誌に関するkgotolibraryのブックマーク (13)

  • 暴力的な戯言で正しさを確かめ合うオヤジたちの、「雑誌」というサロン - wezzy|ウェジー

    昨今、国の中枢からしきりに叫ばれるようになった「輝く女性」。あたかも男性は既に押し並べて輝いていて、女性もちょっとはそれに追いついてくださいよ、と鼻で笑っているように思えてしまうのは、このフレーズを使い始めた昨年5月の会合名が「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」だったからだ。「2020年までに指導的な地位に占める女性の割合を30%にする」という安倍政権の成長戦略だが、世の潮流を感知してひとまず提示してみました、という印象をまだまだ拭えない。 男と女のあり方について議論されるとき、有象無象の意見が飛び交うネットの世界は確かに乱雑で暴力的だが、そのかわり、識者(と呼ばれる人)が放ったあまりにも無責任で狼藉たる戯言についてはしっかりと抽出される傾向にある。その一方で雑誌は、限られた性別・世代の「サロン」の役割を強めるようになった。曽野綾子の「出産したら(女性は会社を)お辞めなさい」は「週

    暴力的な戯言で正しさを確かめ合うオヤジたちの、「雑誌」というサロン - wezzy|ウェジー
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2015/11/18
    2000年代は若者論が担っていたなぁ
  • 「月刊宝島」「キューティ」が休刊│WWD JAPAN

    宝島社は、月刊誌2誌「月刊宝島」(毎月25日発売)と「キューティ(CUTiE)」(毎月12日発売)を休刊することを発表した。 「月刊宝島」は8月25日、「キューティ」は8月11日の発売をもって休刊する。「月刊宝島」は1974年6月の創刊から41年間、「キューティ」は1989年9月創刊から26年間刊行してきた。 同社は9月からの新しい事業年度を迎えるにあたり、雑誌の選択と集中を行うことで、さらに強い雑誌事業を構築していくという。 【近年休刊・復刊した雑誌】 メンズ誌「チョキチョキ」が休刊 雑誌「小悪魔アゲハ」が4月に復刊 インテリア雑誌「マイシャ」が休刊 メンズ誌「ヒュージ」が休刊 「ブレンダ」が休刊

    「月刊宝島」「キューティ」が休刊│WWD JAPAN
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2015/07/29
    『月刊宝島』は終わるべくして終わった感じだなぁ。ビジネスともゴシップとも区別の付かない方針は果たして必要なのかという感じ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/09/13
    これだけは言いたい。今 更 知 っ た の か よ!!
  • 朝日新聞論壇合評会提出メモ15―2012年6月分: 311後の日本の政治論壇

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2012/06/30
    《橘の記事は、個別事例の丹念なルポに、想像力を欠く暴論を交えた、生活保護非難の高級バージョンとなっているという点で読みどころのあるものとなっている》橘由歩かー。まあ仕方ないね
  • 日本から左翼貧乏神をたたき出せ(第1部) | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    2011年6月号記事 日人のための戦略格言 特別編 人類はとうとう世界を客観的に眺める視点を手に入れた ( イギリスの地政学者 H・J・マッキンダー) 3・11 の衝撃がいまだに日を覆っている。 リーダーシップの欠如で遅々として進まない復興。危機を煽り立てるだけの放射能漏れの不安。過剰なまでの節電・自粛で萎縮する一方の経済。そして、地震の陰で忍び寄る国防の危機──。当の危機は、倒壊した建物でも、津波で爆発した原発でもない。成長や進歩を否定し、衰退を受け入れようとするネガティブなマインドだ。この“心の倒壊”が日を奈落に落とそうとしている。 今、この国に迫り来る当の危機と、力強く復興を果たすために必要な心のあり方について考える。 ■日から左翼貧乏神をたたき出せ 第一部 3・11後、日人の「世界観」が変わった──科学・文明否定の時代が来た? 地政学者 奥山真司■日から左翼貧乏神を

    日本から左翼貧乏神をたたき出せ(第1部) | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/05/13
    震災に便乗したプロパガンダ商売。もし書店で見つけたら買ってやるのぜー。
  • Web「正論」|Seiron

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2008/12/01
    《「君に伝えたい、日本。」誌上載録》で《脳科学者 茂木健一郎》が出てるってよ!
  • 冬枯れの街/entry:情緒原理主義者死すべし〜科学者の鑑〜

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2007/01/08
    「諸君!」の池田清彦・渡辺正対談/同誌の大学教員匿名座談会=俗流若者論/「論座」の菊池誠氏、山形浩生氏の「ゲーム脳」批判
  • 深夜のシマネコBlog: 『論座』に出ます

  • 鹿砦社のホームページです。

    国憲法第21条 【集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密】集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 2検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 ■2008年9月1日 新刊案内を更新しました。 月刊『紙の爆弾』10月号 ■2008年8月29日 新刊案内を更新しました。 『嵐TORETATE写真館』 『Jマニア88号』 『紙の爆弾9月号別冊 芸能スキャンダルという快楽』 『高須新聞縮刷版2005〜2008』 『レコンキスタ縮刷版』第2巻 ■2008年8月7日 新刊案内を更新しました。 『Jマニア87号』 『宮崎駿アニメはすごい!』 月刊『紙の爆弾』9月号 ■2008年7月23日 新刊案内を更新しました。 『紙の爆弾7月別冊 西宮冷蔵 魂の内部告発』 『東方神起 OTAKARA PHOTO-

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2006/10/21
    「噂の眞相」の後継を自称/「言論弾圧を許すな!」同意
  • リクルートとグローコムと本田由紀 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    朝日の雑誌『論座』で、リクルートワークス研究所の大久保幸夫さん、国際大学グローコムの鈴木健介さんと、田先生が若年労働をめぐって対談しています。 http://opendoors.asahi.com/data/detail/7583.shtml この対談のおもしろさは、鈴木健介クンの乱暴な議論を田先生がたしなめ、大久保さんがたしなめている、その大久保さんが実はリクルートでフリーターを煽り立ててきた張人であるという、何とも言えない三角関係ですね。 鈴木「地元でまったりフリーターとして働くことも合理的な選択の一つなのかも知れない。新卒で正社員にならないことがどの程度問題なのか、再検討が必要かも知れません。」 田「いや、フリーターの満足度の高さを額面通り受け取るべきではないでしょう。・・・彼ら自身がどう思っていようと、社会政策に携わるものがフリーター的存在を手放しで容認する立場をとるべきで

    リクルートとグローコムと本田由紀 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2006/09/05
    サイトで今月の「論座」の内容を見たが、安倍晋三『美しい国へ』批判に最悪の布陣が2人もいた。他の特集と人選は興味深いのに…
  • もじれの日々:世界&中央公論

  • 2005-12-13

    内田樹氏の発言より。(強調は引用者) 「これこれを教えてください」と言ってくる人って、学ぶ前の自分と、学びのプロセスが終わったあとの自分が同一人物だと思っているんです。学ぶ前と後で自分自身が主観的には少しも変化しないと思っている。知識や技術は付加価値として「同じ自分」に加算されるものとして考えている。でも、それは“学び”ではないです。それは商品を買っているのと同じですから。消費者は商品を買う前と買った後で別人にはなりません。コンビニで買い物をする前とした後で別人になるはずがない。でも、当の意味での学びのプロセスでは、学ぶ前と後では別人になっているのが当然なんです。 《教育行為の契約主体》は、「どの時点」での「誰」なのか。*1 学ぶ前の私が契約主体であり、「学んだ後は別人になっている」のが当なら、私は学びが終わった後に、「こんな教育に意味はない!」と叫ぶこともあり得る。内田氏はそれも含め

    2005-12-13
  • 中央公論新社

    垣谷美雨さん『老後の資金がありません』が 天海祐希さん主演で映画化! 2021年10月30日いよいよ公開

    中央公論新社
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2005/11/11
    選考委員:玄田有史、中井浩一、御厨貴。安心して投稿できる人選だ
  • 1