タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (126)

  • 小沢氏激怒、菅・鳩山会談の詳細知らされず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日の内閣不信任決議案の採決前に、菅首相が退陣を示唆したことで、民主党の小沢一郎元代表が描いた不信任案可決のシナリオは大きく狂った。 民主党執行部は小沢元代表の処分を検討している。さらに元代表は「政治とカネ」をめぐる裁判も抱えており、「反小沢」側からは、今回の大差の否決によって、元代表の求心力低下は決定的になったとの指摘も出ている。 小沢グループは70人以上が造反の意向を固めていたが、結局、造反を明言してきた側近の松木謙公前農林水産政務官が賛成票を投じた以外は、小沢元代表ら計15人が欠席・棄権するにとどまった。 2日朝、東京都内のホテルの一室。造反を決意した民主党衆院議員50人以上が続々と集結し、前日夜の会合に70人を集めたことで、「もう不信任案可決は決まったも同然」との高揚感が漂っていた。内山晃総務政務官は記者団に「140票は取りたい。そうすれば、自民、公明両党の数より我々の方が増える」

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/02
    災害後あんまり顔を見ないなといったらこれですか…自分が中心にいないと落ち着かない性質なのかな
  • 「被災者不在の政争」自民の中堅・若手から不満 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明、たちあがれ日の3党が衆院に内閣不信任決議案を提出したことに対し、自民党の中堅・若手からは不満の声が上がった。 「東日大震災への対応を優先し、被災者不在の政争は避けるべきだ」というのが理由だが、背景には党内のベテラン議員が不信任案の早期提出を主導したことへの反発もあるようだ。 菅義偉・元総務相は5月31日の党役員会で、「原発対応や2011年度第2次補正予算案などをしっかり進めてほしい」と述べ、慎重な対応を求めた。中堅・若手数人も執行部の一人を訪れ、「震災対応を優先すべきだ」と申し入れた。 不信任案の早期提出を巡っては執行部内にも温度差があり、石破政調会長は1日の記者会見で、「なぜ出すのか、なぜ今の時期かについて、国民や被災者が得心されなければならない」と指摘した。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/02
    自民党にもまともな人間がいたようだ…
  • M9級・超巨大地震!2000年前、巨大津波か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高知大学の岡村真教授(地震地質学)らが、高知県土佐市の2000年前の地層から、厚さ50センチに及ぶ津波堆積物を見つけた。 高さ10メートル超となった東日大震災の津波でも、堆積物の厚さは5〜7センチ程度。専門家はマグニチュード9級の超巨大地震による津波である可能性をあげ、その再来もあり得ると指摘している。 駿河湾―四国沖では、海のプレート(岩板)が陸のプレートの下に沈み込む境界(南海トラフ)で、東日大震災のような巨大地震が300〜350年周期で起き、大きな津波も発生している。 今回、50センチの堆積物(砂の層)が見つかったのは、現在の海岸から約400メートル内陸にある蟹ヶ池。岡村教授らが約30か所で池の底を調べた結果、東日大震災以前では、最大級とされる宝永地震(1707年)の津波堆積物も見つかった。厚さは15センチ程度だったが、この時、蟹ヶ池近くの寺を襲った津波は高さ25メートルだった

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/04/26
    堆積物による津波の時期・高さの判定について。秋頃に出す同人誌でまとめてみたい
  • 東北新幹線、東京―仙台間の運転再開ダイヤ発表 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京―仙台間は、東日大震災前には「はやて」「やまびこ」が計63往復していたが、再開後も44往復にとどめ、一部区間では速度を落として運転する。25〜28日までの指定席券とグリーン席券は、23日午前11時から発売を開始する。また、25日からは、仙台―一ノ関間で臨時快速列車を6往復運行させる。

  • 先日のM7余震、予想外の井戸沢断層が原因 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日に福島県東部で起きた、東日大震災の余震とみられるマグニチュード(M)7・0の地震は、大きな地震の発生が予想されていなかった「井戸沢断層」が動いて起きていたことが分かった。 M9・0の東日大震災の影響で、内陸部の活断層でも力のかかり具合が変化して地震が起きやすくなっていると見られ、動く確率が低いとされてきた活断層にも警戒が必要だと、専門家は指摘している。 井戸沢断層は長さ19キロ程度。国の地震調査研究推進部は、地表でのずれの長さが20キロ以上の活断層は、M7相当の地震が起きうるとして、規模や発生確率を予測する長期評価を発表しているが、井戸沢断層は対象外だった。 しかし、山形大学の八木浩司教授(地形学)らが11日の地震を現地で調査したところ、震源付近の井戸沢断層沿いで、地盤の西側が0・8〜1・5メートル沈下し、水平方向にも最大約30センチずれていた。断層のずれは少なくとも約7キロに

  • 3・11津波、貞観地震しのぐ…浸水域も高さも : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のマグニチュード(M)9・0の地震で起きた津波は、仙台平野の海岸線から5〜5・5キロ・メートルにまで達し、過去最大級だった「貞観地震」(869年)の大津波を超えていたことが、東北大学災害制御研究センターの調査でわかった。 同センターの菅原大助博士研究員らは仙台市内の約300地点を調査。海岸から5キロ・メートル以上離れた4地点でも水田のわらや漂流物のごみなどを確認した。 貞観地震の頃の海岸線は現在より約1キロ・メートルほど内陸側で、津波は海岸線から3〜4キロ・メートルまで押し寄せたことがわかっている。 また、コンピューターで貞観地震の大津波と、今回の津波を再現したところ、貞観の津波の高さは海岸線から1・5〜3・4キロ・メートルで約2・5メートルだったのに対し、今回は海岸から2〜3キロ・メートルで高さ約2・8メートルと推定され、高さでも貞観を上回っていた。

  • 廃線懸念の津波被害7路線、JR東が復旧明言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日の清野智社長は5日、震災後初めて記者会見し、津波で大きな被害を受けた路線について、「責任を持って復旧させる」と明言した。 被災地からは、「このまま廃線になるのでは」と不安の声が上がっていた。 同社によると、津波を受けたのは気仙沼線など7路線。被害は少なくとも1700か所に上り、23駅が流失、線路が約60キロにわたって流されるなどした。清野社長は、「街が津波の来ない所に移るという話もある。そうなると、元の場所に復旧しても需要に合わないので、県や町と検討したい」と話した。 また、地震があった3月11日、首都圏で大勢の帰宅難民が生じる中、多くの駅舎を閉ざしたことに対し、「列車が動かない状況で、乗客が駅構内に集まると混乱すると考えた。多くの批判を頂いており、真摯(しんし)に受け止めたい」と謝罪した。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/04/06
    気仙沼線などは復旧させるとのこと/三陸鉄道はどうなるのかなぁ…北リアス線の一部は復旧しているようだけど
  • 世界最深・釜石の防波堤、津波浸水6分遅らせる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の大津波で、世界一深い防波堤としてギネスブックにも認定されている岩手県・釜石港の防波堤が破壊されたのは、コンクリートブロックのすきまに発生した強い水流で基礎部分が削られたのが引き金になったことが、港湾空港技術研究所の分析で明らかになった。 ブロックの倒壊は徐々に進んだため、防波堤がない場合と比べると、市街地への浸水を6分間遅らせる効果があったという。 2009年に完成した湾口防波堤は全長約2キロ。防波堤としては世界最深63メートルの海底に基礎の石材が置かれ、その上に幅30メートルのブロックが並ぶ。ブロックは海面から約6メートル出ており、高さ5・6メートルの津波から街を守るよう想定されていた。 同研究所では、沖合20キロの波浪計で観測した津波波形をもとにコンピューター解析し、現地調査の結果とともに破壊過程を推定した。最初に到達した高さ10・8メートルの津波は、防波堤の内側では高さ

  • 国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ね、「東京はできるだけのことをやるから、おっしゃってください」と最大限の支援を約束した。 会談後、石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日経済は成り立たない」と強調し、「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。 一方、農作物の風評被害については、「もうちょっと落ち着くべきだ。放射能の被害のない農産物(に関する情報)を政府は伝えろと要請するつもりだ」と述べ、パニックを避ける努力をすべきだとの認識を示した。 また、東日巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」と釈明した。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/03/26
    本心は「国民全体マイナス自分」でしょ、どうせ/てか、この御仁、自分を「近頃の堕落した日本人」より高みに立っている存在だと真剣に考えていそうだよなぁ
  • 節電条例検討へ : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石原知事は17日の記者会見で、コンビニ店の深夜営業をやめてもらうなどの都独自の節電条例を検討することを示唆した。 知事は「(都議会)臨時会を開いて、条例制定も考えなくてはいけない」と語った。具体的には、〈1〉午後10時以降にネオンを消す〈2〉自動販売機も夜間は消灯〈3〉コンビニエンスストアは午後10時以降閉める――といった案を示した。知事は14日、「節電啓発担当」の蓮舫行政刷新相と面会した際、「政令を出すべきだ」と政府の対応を求めていた。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/03/20
    完っ全に自分の「正義」、言い換えれば「我欲」を押しつけたいだけの条例化だろ、これ
  • 自立はいつ?…成人式、目立つ親子同伴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    親たちは「ここまで育ててきたので、晴れ姿を見守るのは当然」と話し、主催者も見学スペースを確保。「親子同伴成人式」は、すっかり市民権を得たかに見える。だが、「若者の精神的な自立が損なわれる」との懸念の声も強い。子どもが自立するのは一体、いつなのか。成人式の会場をのぞいてみた。 8日、金沢市石引の「多の森ホール」で開かれた成人式では、約800人の新成人が出席。その周囲をコの字に取り囲むように座っていたのが、普段着姿の保護者たち、その数は約150人に上った。 同市田上新町の男性会社員(47)は、会社を休んで娘の晴れ姿を見に来ていた。「20歳はまだまだ子ども。就職して社会人になるまでは責任を持って、面倒を見ないと」と目尻を下げていた。 企画者の一人で、俵公民館の主事を務める小倉弘美さんは「5年前は、成人代表者の保護者が来ていただけだったのに」と驚きを隠せない様子だった。 9日に市内のホテルで開催

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/01/12
    ブクマし直し。しっかし心底くっだらねー記事だと思う。その程度のことに目くじら立てて、いったい何を主張したいの。あと片田珠美なんて使ってんじゃねえ
  • 新成人へ 世界に大きくはばたこう : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今日は成人の日。1990年生まれの新成人124万人が、新たな門出を迎える。 大人としての自覚と責任を胸に、確かな一歩を踏み出してほしい。 とはいえ、景気低迷による超氷河期の就職難で、将来に不安を抱いている人も多いことだろう。 年金や医療への財政負担が増え国の借金はかさむ一方だ。そのツケは、今の若い世代に回る。 経済力の面でも、中国韓国の攻勢に押されて、世界における日の存在感は低下しつつある。 豊かな未来を切り開いて行くためには、グローバル化が進む世界の活力を日に取り入れることが欠かせない。 気がかりなのは、今の若者の間に「内向き志向」が強まっていることだ。 2008年の日人留学生の数は約6万7000人で、ピーク時の04年の8割に減っている。特に米国留学の減少が目立ち、その数は、中国やインド、韓国などからの留学生に引き離されている。 ◆留学嫌う内向き志向◆ なぜ留学生が減っているか。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/01/10
    こっちもひでえな。てか、ま た 内 向 き 志 向 批 判 かと。
  • 自立はいつ?…成人式、目立つ親子同伴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/01/10
    くっだらねー。ってか、この手の「記事」がニュースヴァリューを持つと認識されていることに、読売新聞の「成人式」の認識が透けて見えるわ/あと、なんで片田珠美なんて出してんのよ。
  • 文系も数学必修、社会に必要やさかい…大阪府大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    数字を暮らしに生かす「数学的素養」が低下している現状を改善しようと、大阪府立大(堺市)は2012年春から、文系の全学生に教養科目で数学の単位取得を義務付け、卒業まで数学力が衰えないよう自己管理させる。 文部科学省は「文系全学生に数学を必修にする大学は聞いたことがない」という。大学全入時代を迎え大学教育が易しくなる傾向の中、入学を敬遠する受験生が出る恐れもあるが、あえて数学を身に着けさせて社会に送り出すための取り組みといえる。 12年春予定の学部再編で現在の経済、人間社会両学部(学生数約2100人)が統合される「現代システム科学域(仮称)」の学生が対象。受験生には一般入試で数学を課し、新入生は高校2年程度の数学を復習した後、文系学生の多くが高校時代に選択しない微分積分や線形代数(行列)を学ぶ。これらの単位を取らないと卒業できない。 2年で基礎的な統計学の講義を行い、到達度試験を実施。3、4年

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2010/10/26
    あえて俗流若者論タグを。数学は確かに必要だが、その「理由」が通俗的若者論にまみれていると、まずはあんたらの数学的素養を問い質したくなる
  • 奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、国費を財源とする無利子奨学金の貸与を大学生らが受ける際の条件について、成績や世帯収入に加え新たに「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めた。 来年度から貸与者らに文書で呼びかけを開始し、周知期間をおいて数年後の条件化を目指す。社会貢献活動の場の提供に積極的な大学にも補助金などを上乗せする方針。同省は、公費で学ぶ学生に社会還元の意識を根付かせたいとしている。 文科省によると、短大を含む大学生らに対する学費などの支援は、独立行政法人「日学生支援機構」が大学を通じ貸与する有利子や無利子の奨学金と、各大学による授業料減免があり、奨学金全体の3割弱にあたる無利子奨学金(2010年度約2549億円、35万人)と授業料減免(同約236億円、7万人)の財源には国費があてられている。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2010/10/21
    骨子が固まっていないのでなんとも言えないが、少なくとも「社会貢献活動」がなんなのかは明示すべき/「大学で知識をつけるのは「社会貢献」(笑)じゃないのですね、わかります」という反論にどう応えるの?
  • 高い防災意識が奏功、避難も円滑…静岡 : 静岡沖地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 住宅の全半壊なし…「備え」が被害抑える : 静岡沖地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 未公開株で詐欺容疑、イー・マーケティング社長ら6人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「ニューリッチ」と呼ばれる富裕層をターゲットにした市場調査会社「イー・マーケティング」(東京都港区)の未公開株を「必ず値上がりする」と偽って販売したとして、兵庫県警暴力団対策課は10日、同社社長の臼井弘文容疑者(53)ら6人を詐欺容疑で逮捕、東京都大田区の臼井容疑者宅などを捜索した。 発表によると、同社社長ら6人は共謀して2007年5月、「必ず上場する。値上がりは間違いない」などとうそを言って、イー社の未公開株2株を56万円で兵庫県加古川市の男性(81)に販売した疑い。

  • いまキーワードは「草食系男子」、乱れず・堅実に・急増中 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    すきあらばオオカミに変身するところが、羊のようにおとなしいまま――。そんな態度で女性に接する若い男性が増えているという。名付けて「草系男子」。 異性と友達感覚で付き合い、酒を飲んでも乱れず、堅実な暮らしぶりが共通点だ。 「最近の20~30歳代の男性は異性にガツガツせず、男らしさにもこだわらない」。コラムニストの深澤真紀さんは2006年、ホームページのコラムで、そんな温厚な性格の男性を「草系男子」と名付けた。 具体例を挙げると――。30歳の男性会社員は「終電がなくなったら、女友達とラブホテルに行き、一緒に眠ります」と話す。「何もしません。ただ眠るだけ」。恋人と女友達の間に明確な線引きをしているという。 結婚情報サービス会社のオーネット(東京)が、今年度中に成人する男性に女性との交際を尋ねたところ、約8割が「相手はいない」と答えた。また、昨年度の調査では、交際相手のいない男性のうち、3人に

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2009/02/18
    『平成男子図鑑』を見ればこの人の若い男性(最近は女性にも?)に対する蔑視的な視線はすぐにわかる。というわけで、ま た 深 澤 か!
  • [私のあんしん提言]若年貧困層に住む家を : 社会保障 安心 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2009/01/17
    《世代間対立を避けて、体の弱った高齢者も、貧しい若者も、1人では自立できない障害者も、すべての弱者が暮らしやすい社会を目指したい》