タグ

2009年1月17日のブックマーク (15件)

  • 『現代形而上学論文集』 - logical cypher scape2

    メタフィジクスをやるとモテるという噂を聞いて、ゆるふわに近づくために読んでみた。 読んでみての感想は、メタモテへの道は遠い、というかこんな道は諦めるw そもそも形而上学って何なのよ、単なる言葉遊びじゃないの、と思われる向きに対して まああながち間違ってないというか、よっぽどの変態じゃない限り、こんなところに来なくてもいいだろうとは思うが*1、やはり色々なものの基盤についての思考であることも確かである。 こので扱われているのは、全て存在論に関する議論だが、こうした議論は、同一性に関する議論、因果や法則性に関する議論、あるいは自由意志や行為に関する議論をする上で重要な基礎となる。同一性も法則性もやはり形而上学のトピックなのだが、法則性や因果則とは何かということが分かれば、何故科学は世界を説明できるのかという問題に解決を与えることができるかもしれない。 に関して、少し注文をつけるとするならば

    『現代形而上学論文集』 - logical cypher scape2
    klov
    klov 2009/01/17
    ”メタフィギクスをやるとモテる”←思想業界の陰謀。バレンタイン商戦も絡んだ大掛かりな闇が裏にはある。社会構成主義的に要再検討。
  • POP3/SMTP送受信に無料対応したHotmailをGmailで読もう | 教えて君.net

    マイクロソフトのメールサービスHotmailで、すべてのユーザがSMTP、POP3でのメール送受信が可能となった。これまでは有料アカウントのみで対応していたサービスだったが、これからは無料ユーザーも外部メーラーでHotmailのメールを読むことができる。 というわけで、GmailとHotmailを併用している人がGmailに一化するための手順をまとめてみた。

    klov
    klov 2009/01/17
    よしよし
  • 「クローリングしてる暇あるなら論文書いたら?」――ライブドア、研究者向けにSBMデータ提供

    ライブドアは1月15日、ソーシャルブックマーク(SBM)サービス「livedoorクリップ」で公開しているURLなどのデータを研究者に無料提供する「EDGE Datasets」を始めた。レコメンデーションやデータマイニングの研究に生かしてもらう。 ブックマークされたURLやタグ、作成時刻をCSVで提供。同一時刻のブックマーク数を比較するなど、研究者が同じ条件で実験や追試を行うことが可能になる。 同社によると、ソーシャルブックマークの研究者は増加傾向にあるが、研究に必要なデータを得るには事業者のサイトを巡回してクロールする必要があり手間がかかった。同社が生データを提供することで、研究の効率化に貢献したいとしている。 特設サイトには「クローリングしているヒマがあるなら……論文書いたら?」「べ、べつにアンタの論文が心配なんじゃないんだから! さっ、サーバに負担がかかるでしょ!?」と会話する女性2

    「クローリングしてる暇あるなら論文書いたら?」――ライブドア、研究者向けにSBMデータ提供
    klov
    klov 2009/01/17
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    klov
    klov 2009/01/17
    ほー
  • 米国の旅客機不時着、Twitterに“速報”

    米国ニューヨークのハドソン川で1月15日に起きたUS Airways旅客機の不時着事故の速報が、一般ユーザーによってTwitterに投稿された。 ハドソン川でフェリーに乗っていたジャニス・クルムスさんが、川面に不時着した旅客機をiPhoneで撮影。Twitterアカウントを使って画像を投稿できる「TwitPic」に投稿した。米国の報道によると、投稿はテレビなどが事故を伝えるより早かったという。 TwitPicにはアクセスが殺到。一時サーバがダウンしていたようだ。 関連記事 長島☆自演乙選手が「K-1 MAX」参戦 「MAXがオタクの国へ……」 “コスプレ入場”で知られるキックボクサー・長島☆自演乙☆雄一郎選手が「K-1 MAX」に参戦する。 あなたの歌声をバレンタインプレゼントに 「MySpace」で 歌声や音声メッセージを録音して、恋人や友達プレゼントできるというバレンタイン企画がSN

    米国の旅客機不時着、Twitterに“速報”
  • http://go-jimbou.info/

    klov
    klov 2009/01/17
    神保町デートしたなー昔。
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】こだわったのは薄さ、軽さ、そしてスタミナ~VAIO type P開発者インタビュー

    ■笠原一輝のユビキタス情報局■ こだわったのは薄さ、軽さ、そしてスタミナ ~VAIO type P開発者インタビュー ソニーはInternational CESにおいて、「VAIO type P」という“ポケットスタイルPC”と呼ばれる、新しい形のPCを発表した。 VAIO type Pの最大の特徴は、16.5mmというフルサイズよりは若干小さなキーピッチながら充分にタッチタイピングが可能なキーボードを備え、1,600×768ドットというまったく新設計の8型ウルトラワイド液晶を採用して、従来のポータブルタイプのUMPCなどにはなかった格的なPCとしての利用が可能になっていることだ。 それを実現したのはソニー自身が“日の開発・製造の英知を集結させた”という、高集積のマザーボード、液晶メーカーに働きかけて新型液晶を作ってもらったこと、超薄型の新機構キーボードなどの数々の要素技術だ。これぞ“

  • フレイアクリニック脱毛窓ロの口コミまとめ&アラサー女子の本音トーーーク

    ■【重要】 新型コロナウイルス感染拡大防止に関しまして 患者様各位 いつもフレイアクリニックをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、フレイアクリニックでの感染拡大予防に関する対応内容のご案内と、ご予約いただいております患者様へのお願いとなります。 <院およびスタッフに関しまして> ■院内環境について 各院の入り口にて手指消毒剤の設置を行っております。 受付や施術室、カウンセリング室等、患者様が出入りする箇所を、患者様のご来院ごとに清掃および除菌を行います。 ■施術に関わる器具、用具、備品類について 患者様に触れる全ての器具や備品を使用ごとに消毒対応いたします。 ■換気について 換気の悪い密閉空間にならない様、各クリニックにおいては機械式吸排気による換気を24時間行なっております。 ■スタッフについて 勤務前の検温および体調確認を行い、患者

    klov
    klov 2009/01/17
  • 「派遣切り対策 派遣村じゃダメだ」週刊ミヤダイ

    荒川:ポッドキャスト連動コーナー。週刊ミヤダイ。今週のテーマはこちらです。 今週のテーマ「派遣切り対策 派遣村じゃダメだ」 荒川:年末年始、派遣切りされた労働者の方々が年を越すということで、日比谷公園に派遣村ができました。でも、派遣村じゃあダメだというお考えですね。 宮台:「だけ」じゃあだめだと申しましょう。「だけ」という言葉をつけておきましょう。 荒川:「だけ」じゃあダメだ。 宮台:あるいは緊急経済対策であるとかですね、シビルミニマム、あるいはベーシックインカムを保障するための最低限の所得を保障する政府の再分配、こうしたものは全部緊急避難として重要ですけれど、結局、緊急避難でしかないのですね。長期的にまわる社会の経済や仕組みにつながっていなければ、結局それもできなくなっていってしまいます。 まず、根的に考えなければいけない問題があります。キーワードは「グローバルガバナンス」というのです

    「派遣切り対策 派遣村じゃダメだ」週刊ミヤダイ
  • スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった

    もうこの件について現実から目をそらすのはやめにしようではないか。 来週の米Appleの決算発表会で発表されるのだろうと思っていたニュースが今日、1月14日に明らかになった。そのニュースとは、「スティーブ・ジョブズ氏はもうAppleの経営を続けられない」というもの。実のところ、わたしはジョブズ氏がCEOの座を退くものと思っていた。だが実際には、同氏は休職するのだという。でも結局は同じことだ。今回の休職は不可避な事態を引き伸ばしているにすぎない。ジョブズ氏はもうAppleの経営を続けられないのだ。わたしは同氏がCEO職を続けるとも思っていない。 ジョブズ氏は従業員への電子メールでこのニュースを発表した。メールには、「自身の健康問題が当初思っていたよりも複雑であることが判明した」と説明されている。休職は6月末までの予定というが、昨今の世界的な経済危機にあって、それは永遠も同然だ。 わたしの予想通

    スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった
    klov
    klov 2009/01/17
  • 日本の検索サイトの利用状況

    検索サイトの利用状況は、視聴率の中でも特に顧客の関心が高いデータであり、どのような指標でみるべきかについてはさまざまな意見がある。特にメディアが好んでとりあげる「シェア」に関しては、定義や集計方法次第で結果が大きく変わってしまうため、日ではニールセン・オンラインから検索シェアの公表は一切行っていない。 また、ニールセン・オンラインの新NewViewにてレポートされている「検索チャネル/サーチ・カテゴリ」は、検索サイト(Google、Ask.jp、Baiduなど)においては各サイトのトップページの利用状況(利用者数、ページビューなど)も含まれてレポートされている一方、ポータルサイト(Yahoo!、MSN/Windows Liveなど)においては各サイトのトップページの利用状況(利用者数、ページビューなど)が含まれていないため、検索サービスの利用状況を双方のサービス間で比較する場合には適正で

    日本の検索サイトの利用状況
    klov
    klov 2009/01/17
    へぇgoogle japanて独自路線とるのか。とはいえ、google トランジットのしょぼさは彼らのローカライズの下手さ具合の証左な気がする。どうなるやら。
  • 深町秋生の序二段日記

    派遣村に関する騒動を見ていると苦々しい寂しさが湧く。すっかり出遅れてしまったけれど。 で、今が極貧社会なのだという実感が湧いた。それまでだって貧困社会だとは思ってはいたが。 http://d.hatena.ne.jp/kechack/20090109/p1(政治に関心の薄い層に残る自己責任狂 Munchener Brucke) http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090109/1231512798(個人的にはこういうことをいえる人はすごいと思う。土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。) あらゆる理由をこしらえて、どうにかして派遣村をバッシングしたい。「あそこに集ってるのはアカと怠け者に決まっている! そうであってくれ!」という必死さ。「タバコ吸う余裕があるなんて!」とか当に目のつけどころがすごいと思う。そのエネルギーを横峯さくらのオヤジとか、JK大好き義家先

    深町秋生の序二段日記
  • 素晴らしいフリーフォント20選 – creamu

    かっこいいフォントを探している。 そんなときにおすすめなのが、『20 Professionelle Fonts』。素晴らしいフリーフォント20選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはSketch Rockwell。 Freebooter Script Myndraine Quicksand Rally Character Set 30 Free Grunge Fonts その他のリストは以下から。 » 20 Professionelle Fonts – Zum Nulltarif それぞれライセンスには注意してもらいたい。 素晴らしいフリーフォント、チェックして使ってみてはいかがだろうか。 急がなくては。。

    klov
    klov 2009/01/17
  • そして世界は変わる 『資本主義は嫌いですか』 竹森俊平 - まりおんのらんだむと〜く+

    経済学者さんの書いた経済学者の場合、自説にひきよせようと現実をねじ曲げていろいろとおかしな事を書いてしまったりするような場合があるような気がするのですが(某アルファブロガーみたいに)、このはそんなこともなく。 また巻頭に全体のまとめがあるので、忙しい人はそこだけ読んでもよい親切設計(笑) 内容としては、今回の金融危機について述べたです。 サブプライム危機の発生メカニズムについては今となっては新味はありませんが(すでに起こってしまったこと)、「流動性が市場参加者のシンクロナイズ化で失われてしまうメカニズム」とか、今回の危機の根原因は「新興国の余剰金が先進国に投資された結果である」とかの説明は、なかなか面白かったです。 なお書名についての回答は、以下の一文でなされていると思います。 「不確実性」にわれわれが直面するがゆえの問題は、市場経済の下で深刻かもしれないが、社会主義体制におい

    そして世界は変わる 『資本主義は嫌いですか』 竹森俊平 - まりおんのらんだむと〜く+
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000476.html