タグ

2009年6月25日のブックマーク (9件)

  • QRコードの利用経験者は76.0%、アクセス回数は1週間に平均1.24回

    ネットエイジアがまとめたQRコードの利用状況に関する調査結果によると、QRコードにアクセスした経験がある人は76.0%にのぼった。また、1週間以内に利用した人の平均利用回数は1.24回だった。 1週間以内にアクセスした回数は「1回」(47.4%)という人が最も多かったが、「0回」も28.8%あった。3番目に多かったのは「2回」(12.3%)だった。 QRコードの利用経験者に、利用する主な理由を尋ねたところ、トップは「クーポンを利用するため」で31.6%。「キャンペーンに応募するため」(30.9%)が僅差で続き、「商品や店舗の情報を知るため」(22.7%)が3位だった。 QRコードを利用したことがない回答者に理由(複数回答)を尋ねると、「使う必要性を感じない」(39.6%)が最多だった。しかし「使い方がわからない」(39.1%)が同程度で続き、携帯電話の機能を使いこなせていないユーザーが多い

    QRコードの利用経験者は76.0%、アクセス回数は1週間に平均1.24回
    klov
    klov 2009/06/25
  • 120台のサーバーを仮想化技術で89台に統合へ

    マンション建設の長谷工コーポレーションは,設計図面や現場写真といったマンション事業に関するデータを扱う情報系システムを仮想化技術で統合する。3年後に運用コストを約40%,CO2排出量を約60%削減するのが狙いだ。 同システムは,東京や大阪といった各拠点に点在する120台の情報系サーバーを,89台のブレードサーバーやラックマウント・サーバーに統合し,仮想化ソフト上で稼働させるもの。同社ではサーバーを統合しない場合,3年後に物理サーバーが183台に増えると試算している。統合は,既存サーバーのリース終了に合わせて3段階で実施。2009年4月に,このうち第1段階としてファイル・サーバーの統合を終え,稼働させた。 仮想化ソフトには「VMware ESX 3.5」を採用。サーバー用途,要求性能に応じて四つの方式に分けて統合し,同時に大容量ストレージを採用した。具体的には,(1)仮想化ソフト,ブレードサ

    120台のサーバーを仮想化技術で89台に統合へ
  • 第3回 Excelの扱い方

    Javaを使って普段の仕事をラクにするツールを作っていくこの連載。第3回は,おなじみの表計算ソフトExcelJavaからどう扱うかを説明します。簡単な家計簿ツールの作成を通じて,JavaによるExcel操作の基礎を習得していくことにしましょう。 皆さん,こんにちは! kikainekoです。この連載では,日々の定型的な業務をJavaで自動化してラクする方法を紹介しています。今回は,皆さんが仕事でもっともよく使用していると思われる,ExcelファイルをJavaから操作してみましょう! 「ExcelにはVBA(Visual Basic for Applications:ExcelやWordなどMicrosoft Officeのマクロ言語)があるのに,わざわざJavaから操作する必要があるの?」と思われるかもしれません。確かに,Excelへのアクセスのしやすさだけを考えると,VBAのほうが簡単

    第3回 Excelの扱い方
    klov
    klov 2009/06/25
  • 航空業界でのRFID利用の現状

    最近RFIDに力を入れる日企業が再び増えてきた印象があり、このようなコラムを書いている人間としては嬉しい限りです。雑誌やWebサイトでもRFID関係の広告を見かけることが多くなり、よく見かける広告にNECによる全日空輸(ANA)の航空機整備用ツール管理のものがあります。この広告を見て、「そういえば航空業界でのRFID利用については今まで書いてなかったな」と思い出しました。 航空業界ではさまざまな分野でRFIDの導入が進んでおり、直接関係の無い業界から見ても興味深い取り組みが行われています。今回は航空業界でのRFID利用に関する取り組みについて書きたいと思います。 ボーイングとエアバスが共同で取り組む部品サプライチェーン 航空業界で最大のRFIDプロジェクトは航空機部品のサプライチェーン全体での管理です。しかも、RFIDの利用を航空機の製造時点で終わらせるのではなく、修理やオーバーホール

    航空業界でのRFID利用の現状
  • グーグルのマリッサ・メイヤー氏、収益に貢献できるHTMLタグについて語る

    カリフォルニア州サンノゼ発--HTMLタグのことを低水準のシンプルなテクノロジであると考えている人々は、それらが企業の収益に大きく貢献できるということを認識すべきである。 Googleの検索プロダクトおよびユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMarissa Mayer氏はO'Reilly Velocity 2009カンファレンスにおいて、Googleはページのロード時間を増加させることなく、同社の検索結果ページの右側に広告を表示できるようにするHTMLタグを見いだしたことにより、ユーザーエクスペリエンスを犠牲にすることなく大きな収益を上げることが可能になったと述べた。Mayer氏の言うような「収益に貢献できるHTMLタグ」がそれほど多くあるわけではないものの、同氏は米国時間6月24日午前、45分間に渡る基調講演において、ウェブ開発者らに対してページの高速化に力を入れることの

    グーグルのマリッサ・メイヤー氏、収益に貢献できるHTMLタグについて語る
  • PCの国内出荷金額は3割減、ただしモバイルノート型は好調

    社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は6月24日、2009年5月のパーソナルコンピューター国内出荷実績を発表した。企業向けの需要の冷え込みは続いており、台数、金額ともに前年を下回った。ただ、ネットブックなどのモバイルノート型は好調だ。 出荷台数は前年同月比17.9%減の54万9000台で、このうちデスクトップは同29.6%減の15万5000台、ノート型は同12.2%減の39万4000台となった。ただし、モバイルノート型だけをみると、同2.1%増の10万3000台と伸びている。 ノート型が全体に占める比率は71.8%となっている。地上デジタルチューナ内蔵PCは同2.5%増の2万9000台となった。 出荷金額は前年同月比31.7%減の568億円。このうちデスクトップは同34.7%減の171億円、ノート型は同30.3%減の397億円であった。

    PCの国内出荷金額は3割減、ただしモバイルノート型は好調
    klov
    klov 2009/06/25
  • http://japan.internet.com/ecnews/20090625/5.html?rss

    klov
    klov 2009/06/25
    アドウェイズの動きが活発
  • http://japan.internet.com/busnews/20090625/8.html?rss

    klov
    klov 2009/06/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    klov
    klov 2009/06/25
    [[data]