タグ

ブックマーク / ckworks.jp (11)

  • 【埋】ログが残るチャット「Lingr」 - チャットログにPermalinkが付いた意味

    日曜コラムです、こんばんは。 昨日、梅田さんとJTPA主催の Lingrチャットイベント が開催されたのは 既にデジ埋でも取り上げさせていただきました。そのログを読みやすくする ために、突貫で「lingr text」というサービスを作ったのも既報の通りです。 ■2007/03/17 [梅田さんLingrチャットイベント無事終了! - Lingrログを軽く読む「lingr text」 梅田さんLingrチャットイベント無事終了! - Lingrログを軽く読む「lingr text」] 開催時間は日時間の3/17 11:00~12:30 (北米では3/16 19:00-20:30) の1.5時間でしたが、その間に、 150人以上、1,000を超える書き込みがありました。 均すと、5秒に1回は書き込みがあったという計算になります。 百聞は一見にしかず、まずはそのログをlingr textでご覧

    【埋】ログが残るチャット「Lingr」 - チャットログにPermalinkが付いた意味
    lockcole
    lockcole 2007/03/27
    より感情的で反射的な言葉を集めた共同ブログとしての性質を,チャットログにPermalinkを与えたことで得ることに成功したという話。同期型コミュニケーションメディアにPermalink,ってのはなるほど確かに新しいな。
  • 【埋】格闘技とお笑いを「美味しいシーン」だけ切り取って見たい視聴者たち

    あけましておめでとうございます。 今年もまた1年、よろしくお願い申し上げます。 2007年がみなさまにとって楽しい1年でありますように。 さて、新春コラムです。こんばんは。 「大晦日といえば格闘技」 というプログラムが始まったのは果たして 何年前からだったのか、もう思い出せません。ただボクシングの亀田選手 の一件も影響しているのか、どうも格闘技そのものに対する熱狂は、 一時期と比べて冷めがちになっているような印象を受けます。 今年のメインを張った秋山選手vs桜庭選手も、なにやら後味の悪い結果に 終わってしまいました。今年の合言葉は 「滑るよ!」 でひとつ。 さて、右の写真は、その 「K-1 Dynamite!! 2006」 のひとコマです。 何かお気づきの点はありますでしょうか? そうです。 リング中央に大きく「エヴァンゲリオン」の文字が 刻まれています。これはスポンサーであるパチンコ企業

    【埋】格闘技とお笑いを「美味しいシーン」だけ切り取って見たい視聴者たち
    lockcole
    lockcole 2007/02/08
    玉石混淆で間延びしたコンテンツをわざわざ見る時代は終わり,CGMで得られた優良コンテンツという上澄みを見る時代の話。あとはあれだな,コンテンツ+ストーリーを考えて再構成か。メタメタ。
  • デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代

    8/2、ボクシングの 亀田興毅 選手が世界チャンピオンになりました。 その試合は私は生で見ることはできませんでしたが、 結果的には「誰もが疑惑に思う判定」で 勝利を手にしたと報じられています。 ■TAKUの日記「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」 http://taku71-diary.at.webry.info/200605/article_4.html (今の亀田論争を2ヶ月以上前に予想していた方の記事です。) ガッツ石松さん、具志堅用高さん、ファイティング原田さんらが この 判定に不快感 を示している一方、渡嘉敷さん、鬼塚さんら 協栄ジムの先輩陣が判定擁護に回りました。 TBSに近しいメディアは「亀田世界獲り!」を強調し、 朝日系列は徹底的に「判定の不自然さ」をアピール、 そのほかのメディアも立ち位置を決めるのが面倒なのか、 亀田兄弟の話題そのものが腫れ物に触るかのような扱い

    デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代
    lockcole
    lockcole 2006/08/08
    集合知がその力を発揮し始めている。あるいは表に出てくるようになってきた,ということを「実感」できる現象か。
  • 【埋】メディア変革のスパン - 変化の源となる「世代」から目を背けるな

    日曜コラムです。こんばんは。 みなさんは最近どんなメディアから情報を入手していますか? みなさんのライフスタイルを取り囲む情報ツールとは何ですか? 「そういえば最近、テレビを見る時間が減ったよね」 「ニュースはだいだいWebで 見て済ませるようになったかな」 「新聞は取らなくても 全然問題なくなったし」 そんな意見があちこちから聞こえてくると思います。 今、これを読んでいるあなたは、少なくともこのブログにたどり着いている という時点で、かなりのネット使いでしょう。ネットにアクセスしない日は 一日たりとも無いという方も多いはずです。 今の中堅世代(20~35歳くらい)の中でも、「ネットに近い側の人々」を 支えているライフスタイルは、概ね上述のようなものだと思ってよいでしょう。 では、題に入りましょう。あなたがそういうネットに近しいライフスタイルを 送っているとして、あなたのご両親(50歳~

    【埋】メディア変革のスパン - 変化の源となる「世代」から目を背けるな
    lockcole
    lockcole 2006/02/14
    ITがいくらマウスイヤーでも,人間は人間。変化のスピードのボトルネックは人の習慣。多感な時期に享受した環境で左右されるから。TVに依存した団塊の世代からTVを引き離すのは容易じゃないと。非常に鋭い考察だなぁ。
  • 【埋】Apple iPod の1GB戦略やばい? いや、どう見てもBCNやばい!

    ■アップル1GBテコ入れの理由、iPodに1GB nano投入とshuffle値下げの裏事情 http://bcnranking.jp/flash/09-00006331.html やばい、BCNやばい、やばきのこ? ツッコマビリティ全開で、これでツッコまなかったら逆に失礼だろうと、 そう思いますので謹んでツッコんでおく次第にございます。 ●一見好調のアップルに忍び寄る黒い影、一体何が起こった? 最初から 「黒い影」 ですから、もう何を言っても無駄かなと思いつつ・・・。 話の切り出しは、国内の販売台数シェアが50%を割り込んで45%にまで 落ちてきているというお話です。BCNランキングはそもそもAppleのお膝元 とも言えるAppleStoreやAmazonが計上されていないという前提もありますが、 まぁこの45%という数字自体は、圧倒的シェアを誇る米国とは違い、国内なら 実感としてもあり

    【埋】Apple iPod の1GB戦略やばい? いや、どう見てもBCNやばい!
    lockcole
    lockcole 2006/02/10
    BCN必死だな,としか言えないヒドイ内容の記事に全力でツッコんだエントリ。たしかにあれはひどい。nanoの4GBばかり売れるご時世に,1GBモデルのシェアが変わったからどうだっていうんだ。
  • デジモノに埋もれる日々: 「大衆は無知であれ!」 - メディアが作り上げる知の格差とマッチ・ポンプ

    日曜コラムです。こんばんは。 先週注目を浴びていたメディア論のことについて少しだけ、私の昔の記事 も交えながらお話をいたしましょう。風邪がひどく体調が最悪ですので、 引用だらけの記事になってしまいますが、ご容赦を頂ければ幸いです。 1つはこの記事です。 日テレの総帥とも言える氏家さんへのインタビュー記事ですが、 全体の流れは ライブドア、楽天が引き起こした 一連のメディア 買収未遂に関連して、メディアのあり方について語ったものになっています。 この記事に出てくる氏家さんのインタビュー内容は、思ったよりもズバッと 核心を付いてきますので、毛嫌いせずに一度読んでおいたほうが良いかも しれません。氏家さんは今までテレビで流れていたコンテンツが「ネットでも」 流れるということについて、新しい価値を何も生まないと一蹴しています。 ■ネットとの提携、融合? あり得ないよ? 氏家 齊一郎 日テレビ放送

    デジモノに埋もれる日々: 「大衆は無知であれ!」 - メディアが作り上げる知の格差とマッチ・ポンプ
    lockcole
    lockcole 2006/01/17
    メディア論のなかでもかなり濃厚でまとまりのある記事。先日のApple発表の大コケ問題の是非から始まり,メディアが如何に消費者を捉え,また消費者はメディアに従ってきたのかが分かる。これで一層議論が進みそうだ。
  • デジモノに埋もれる日々: 「キレイ」はユーザの需要を飛び越した? - 評価の機軸が一変するとき

    日曜コラムです。こんばんは。 Xbox360の販売がなかなか軌道に乗らないことが各所で話題となっています。 以前の記事でも少しだけ触れさせていただきましたが、 ■2005/12/17 [熱狂醒めやらぬデジモノ年末商戦の話題は Xbox360 と W-ZERO3 熱狂醒めやらぬデジモノ年末商戦の話題は Xbox360 と W-ZERO3] 「体も電源もデカイ」「騒音デカイ」「熱暴走した」など、 いろいろな点に憤をぶつけられているようで、流石にここまでくると むしろXbox360に同情したくなる気持ちが芽生えてきます。 実際、こうした周辺環境に対する不満というものは、 ゲーム自体が死ぬほど面白ければ、言及されなかった のかもしれません。数万円を出して新しく購入するハードですから、 購入者としては、「PS2と大差ない感動」では納得しないでしょう。 上記のような不満の声は、ゲーム自体に魅力ある

    デジモノに埋もれる日々: 「キレイ」はユーザの需要を飛び越した? - 評価の機軸が一変するとき
    lockcole
    lockcole 2005/12/26
    ある基準がユーザにとって「十分」と感じられるレベルになったとき,もはやそれは競争に優位な基軸ではなくなり,代わりにいままで欠けていた・進化してこなかった要素がのびてきて,新たな評価基準になる。
  • 【埋】ココロが他人とリンクする - 実況板という「パブリック・ビューイング」

    日曜コラムです。こんばんは。 日12/4、阪神5レースの競馬で、ちょっとしたハプニング がありました。 1番人気のプリティカウガールに騎乗した福永祐一騎手が、 直線で併走していたライバルを残り数十メートルで振り切り、 「勝った!」と確信したのか、手綱を緩めて流し走行になりました。 ところが、その瞬間に大外から池添謙一騎手のテンエイヤシャオーが強襲、 余裕で勝利のハズが、ハナ差で逆転される という大失態を演じてしまったのです。競馬に於ける勝ち負けは、 馬券を買っている大勢のファンの「勝ち負け」とリンクしていますから、 「油断しました、てへっ!」では済まされそうにありません・・・。 このシーンを生中継で見ていた私は、 「あっ!」と思ってすぐにホットゾヌを開き、 2ちゃんねるの実況板をチェックしました。 競馬の実況は必ず「スポーツch」という板でスレが立っています。 そして、そこには当然、私と

    【埋】ココロが他人とリンクする - 実況板という「パブリック・ビューイング」
    lockcole
    lockcole 2005/12/10
    気持ちを共有できる心地よさ,「ココロの直リン」と呼んでいる。チームスポーツで「気持ちを一つにすることが大切」と言われるし,この概念は注目。古くて新しいネタになるかもしれない。
  • 【埋】トップブロガーの規模を、推定のPageViewで比較してみる

    昨年暮れに催された「アルファブロガー企画」でも判る通り、 ブロガーの間でも特に強大な影響力を誇る方々が、有る程度確定してきています。 この方々のブログが一体どれだけの PageView (PV) を獲得しているのか、 最初に興味を持ったのは、あの [N]ネタフル さんが詳細なアクセスデータを 公開しているのを拝見した時でした。 「あー、うちの10倍だー・・・・」 (;´Д`) ■[N]ネタフル「2005年3月のアクセス数(118万PV)」 http://netafull.net/archives/007880.html これは最新のデータですが、一日当たりの平均PVは 3.8万pv/日。 月間に直すと 118万pv/日 という数字になります。 そういえば切込隊長さんは、以前ネットラジオで「PVは 平均9万 くらい」と 仰っていましたが、そのあたりが個人ブログの頂点付近と見て良いでしょう。

    【埋】トップブロガーの規模を、推定のPageViewで比較してみる
    lockcole
    lockcole 2005/04/16
  • デジモノに埋もれる日々

    お買い物の妖精さんに誘われてデジタル・ガジェットを買い漁るブログです。2015年以降はアニメの映画・イベント・ライブ等に足を運んでレポートする記事がメインになっています。 新着記事一覧 » 画像だけすべて見る 2024/08/04 NEW 粘りに粘った2位表彰台!SUPER GT 2024 Rd.4 富士スピードウェイ 決勝レース日のツイートまとめ GSR SUPERGT 初音ミクAMG 2024/08/03 NEW 初音ミクAMGは大逆転の予選3番手!SUPER GT 2024 Rd.4 富士スピードウェイ 予選日のツイートまとめ GSR SUPERGT 初音ミクAMG 2024/06/25 「グッドスマイルミーティング 2024 Vol.4」Rd.3鈴鹿の振り返りとRd.4富士の展望です。 GSR SUPERGT 初音ミクAMG 2024/06/13 Pixel8系でUSB-Cからの外

    デジモノに埋もれる日々
    lockcole
    lockcole 2005/02/18
  • 【埋】車輪を3回発明したら何が残る? - 成果物と思考プロセスの関係 -

    情報の整備が進んで、素人がセミプロになるまでの道のりは、すっかり舗装され 高速道路 のようになっている。そういう道が用意されている世界では 「それなり」まで辿り着くのは凄く簡単だ。ITの世界がまさにそうである。 しかし高速道路を走りきったところに、「プロの大渋滞」 がある・・・・。 そんなお話が各所で話題になっています。今日は、そんなお話です。 きっかけは、現「はてな」CTOの伊藤直也さんが書かれたこの記事から。 ■[梅田望夫・英語で読むITトレンド] 伊藤直也さんゲストブログ「インターネット時代のエンジニアの価値」 http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001893.html プロになるための高速道路が整備されたということは何を意味するでしょうか。それは、エンジニアの相対価値の低下を意味します。これまでその道のプロだとして希少性をもって価値を

    【埋】車輪を3回発明したら何が残る? - 成果物と思考プロセスの関係 -
    lockcole
    lockcole 2005/02/18
  • 1