タグ

2008年4月10日のブックマーク (28件)

  • 安藤優子&滝川クリステル共演の「新報道プレミアA」打ち切りか。

    夕方のニュース番組「FNNスーパーニュース」の安藤優子と、夜のニュース番組「ニュースJAPAN」の滝川クリステルアナという、フジテレビの「報道の顔」を前面に押し出した日曜22時のニュース番組「新報道プレミアA」。ご意見番の櫻井よしこや、頻繁に出演する&取り上げられる東国原英夫知事や橋下徹知事などの出演陣にも支えられ、視聴率は平均で10%台、高いときには15%に届くほど安定した結果を残しているなりよ。でも最近、同番組の打ち切り説がまことしやかに囁かれているなりね。 3月25日付けのゲンダイによると、同番組が放送されるのは6月いっぱいまで。好調な中で打ち切りとなるのは、「滝クリの独立話が進んでいる」からで、滝川クリステルアナは「ニュースJAPAN」と「新報道プレミアA」で週6日もフジテレビの報道番組に出演しているにも関わらず、年収が1,000万円に届くかどうかという、低い待遇に不満を抱いている

    maangie
    maangie 2008/04/10
    ん~。トバシっぽいなあ。
  • こじれちゃった人 - Stiffmuscleの日記

    戦地で、多数の兵たちを相手に性をひさがざるを得なかった女性たちの心は、如何ばかりであったろうか。どのような事情で行ったにしても、たとえ、自覚して行ったにしてもそれは耐え難い体験だったはずだ。まして自らの意思ではなく、騙されたり強要されたりして慰安婦にされた女性たちにとっては、絶望的、屈辱的な日々だったと思う。 同性として彼女らの心を思う時、語るべき言葉もないというのが私の実感だ。私たちの社会は、彼女らの受けた身心(ママ)の傷にようやく手を差しのべようとしているが、この問題に感心のある人は全て、それぞれの立場出来得ることを、今、していくべきだと強く思う。戦後はすでに半世紀以上がすぎた。被害者たちは老いつつある。この人たちの生あるうちに、出来得ることから手を尽くすことが大事なことだと思う。 あなたは1997年に、慰安婦問題についてこのようにおっしゃっておられました。まったくその通りです。また、

    こじれちゃった人 - Stiffmuscleの日記
  • 2008-04-03

    毎回で恐縮だが「OMASUKI FIGHT」のエントリから論考ス。 http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-106.html ……ある時期になると、大多数のWWEのファンは、WWEのファンであり続けると同時に、年を取るにつれて、もうちょっとリアルなものをみたくなってくる。そしてかれらはWWEからUFCに、われわれ流の言い方では、「卒業してくる」。 私たちにとってそれは素晴らしいことだ。そういうファンはロイヤリティが高い。WWEのファンはロイヤリティが高くて、ハードコアな人が多いのだ。お気に入りのレスラーの良い時や悪い時をちゃんと知っていて、レスラーのしていること、バックグラウンドのストーリーを把握している。スポーツ的要素とエンターテインメント的要素のニュアンスを愛している。だから、まさにそのようなファンこそが、全く同じ理由で、UFCのコアなファン

    2008-04-03
    maangie
    maangie 2008/04/10
    「右翼の街宣車というのは、実は今、けっこう洗練されているらしくて、ひところは非合法上等、逮捕も勲章ぐらいの勢いだったし、警察が怠慢、事なかれであることも多かったが、今の街宣行動はひとつひとつ詰めていく
  • 2008-04-10

    どのカードにもリスクは十分あったけど、それでもおそらくほぼ主催者の意図どおりになったのでしょう。 魔裟斗にしても佐藤嘉洋にしても課題を見事にクリアした。ブアーカオ、アンディ・サワーも強さを見せた。 これぐらいのレベルでトーナメントを操作(というと語弊があるが、組み合わせの妙だね)するのがまさに「谷川黒魔術」ってやつですよ。 この芸を盗め、笹原ダメ魔術師。 そしたら「魔法使いの弟子」に昇格させてもいい(笑) http://news.jams.tv/jlog/index/search-clear こういう「オーストラリア情報専門・日語ニュースサイト」なんてものが成立しているというのも驚きだが、こんな報道があった。 娘が実父の子供を出産 2008年04月06日 21時 02分 一般 メモに追加 【キャンベラ6日AAP】SA州在住のジェニー・デイビスさんは、30年間離れて暮らしていた父親と再会し

    2008-04-10
    maangie
    maangie 2008/04/10
    「あまりにも単純で、それだからこそあまりにも強固だ。あたかもカラシニコフのように」
  • 稲田朋美氏、開き直る。 - 黙然日記(廃墟)

    【正論】文化庁の映画助成 稲田朋美 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/136196/ 最近知ったのですが、彼女には一部で“ネオナチ母ちゃん"という愛称があるようなので、これから折に触れて使うことがあるかと思います。 さて、この「正論」では朝日新聞の報道を歪曲報道と断定し、訂正を求めたが実現していがないと怒っているため、ニュー速あたりではたいへんウケがよかったようですが、実際の経緯はどうでしょう。稲田氏が会長を務める自称保守・自称若手議員の集まり「伝統と創造の会」(「伝創会」が公式の略称だそうです)が映画の内容を問題にし、「実際に映画を見てみないと議論できない」とのことでフィルムの貸出を求めたが、配給会社に拒否されて国会議員全員向けの試写会という異例の形になった、というのです。フィルムを借りたあと、それを光に

    稲田朋美氏、開き直る。 - 黙然日記(廃墟)
    maangie
    maangie 2008/04/10
    ※「「水曜どうでしょう」でベトナムの撮影があったとき、デコボコの道路とかを撮影してお咎めがあると思いきやコーディネーターの政府関係者が道の悪さを笑って撮影を止めなかった」
  • Spike's Military Affair Review

    発売中の「週刊現代」4.19号に清徳丸事件に関する記事が載っています。それによると、海上保安庁は「あたご」が回避行動を取ったのは、清徳丸に衝突する1分前ではなく、衝突後だと見ているということです。 清徳丸事件の事故調査は遅れています。その原因は、乗組員の証言に矛盾があるからだと海保幹部が述べているとのことです。乗組員から海保へのたれ込み電話。海保が押収した酒瓶。気になる情報が多数書かれています。できれば、もっと技術的な内容を盛り込んで、説得力を高めて欲しいところですが、この記事は海自の発表に疑わしい点があることを明確に書いています。先に同誌が報じた飲酒疑惑については、にわかに信じられませんでしたが、今回の記事には具体的な内容が書かれています。ただ、「『あたご』が100%事故責任を問われる」という点は書きすぎです。しかし、「あたご」が衝突前に何も対応を行っていなかったとすれば、「あたご」「清

  • 阿満利麿「日本人はなぜ無宗教なのか」 - Close To The Wall

    人はなぜ無宗教なのか (ちくま新書) 作者: 阿満利麿出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1996/10/01メディア: 新書購入: 8人 クリック: 174回この商品を含むブログ (43件) を見る前に神仏習合について書いたとき、日人が無宗教だという俗説には疑問がある、と書いた。無宗教とはいうが、そんなのは少なくとも国家神道解体以降のことでしかないし、それでも無宗教というのは妥当か、というような疑問だったのだけれど、ちょうどその事を論じたがあったので読んでみると、自分の疑問をかなり具体的に整理することができ、非常に面白かった。長くなるがまとめてみる。 創唱宗教と自然宗教 まず著者は、日人の自称する「無宗教」というのが、教祖、教義、教団を持つ「創唱宗教」ではないということであって、宗教心自体を否定してはいないことを指摘する。ある調査では、回答者の内の七割が無宗教だと答えているに

    maangie
    maangie 2008/04/10
    「思想性の強いものを表向きそうでないかのように扱って強制を通す」
  • ドーンセンター問題 - Arisanのノート

    橋下知事は被害者を見捨てるつもりなのか?http://d.hatena.ne.jp/font-da/20080408/1207659453 (末尾に追記あり) 橋下知事はもともと「改革」にあたって、「セーフティーネットは残す」ということを何度も強調してて、図書館を唯一見直しの対象から外した理由も「知のセーフティーネットだから」というものだった(よく分からない言い分だけど)。 この記事を読むと、ドーンセンターというところは、深刻な被害を受けた人たちが生きていくためのセーフティーネットとして機能している部分が確かにあるようだ。 こういうところ(機能)を真っ先に削減・廃止の対象にするということは、「セーフティーネット」は残す、という看板は嘘だったということであり、降ろさなくてはいけな。「生き残れない人を作っても、改革を行う」というふうに言い換えなくてはいけない。そして、それならぼくは、この改革の

    ドーンセンター問題 - Arisanのノート
    maangie
    maangie 2008/04/10
    自治体がやるべきこと
  • 『4ヶ月、3週と2日』 - Arisanのノート

    この映画は、ものすごく良かった。 http://www.432film.jp/index.html チャウシェスク体制が末期に近づいていた1987年のルーマニアを舞台に、当時違法とされ厳格に取り締まられていた中絶手術を、友人にひそかに受けさせようとする女子大生が体験する苛酷な出来事を描く。 当時のルーマニアの状況については、上のオフィシャルサイトのなかの「作品情報」、そのなかの「映画「4ヶ月、3週と2日」の背景」という項目で、詳しく知ることができる(あらすじなども読めます)。 それによると(出産と中絶については)、労働力確保のため、中学生にまで出産が奨励され、女性は最低3人の子どもを産むように押し付けられ、中絶(避妊も)が厳しく禁じられ、違法手術が発覚すれば厳罰に処せられる、という社会だった。妊娠した女性は、必ず出産することを義務付けられていたのである。 このため、多くの孤児や捨て子が生ま

    『4ヶ月、3週と2日』 - Arisanのノート
    maangie
    maangie 2008/04/10
    「チャウシェスクの子どもたち」
  • 幸せを求めているわけではないのだ - 非国民通信

    強盗抱き留め、涙の説得 大阪のコンビニで(共同通信) 8日午前5時ごろ、大阪府泉南市のコンビニで、男が「金を出せ」と女性オーナーを脅した。近くにいた女性パート従業員(42)ともみ合いになり、駆け付けた泉南署員が強盗未遂の現行犯で逮捕した。従業員らにけがはなかった。従業員は「お金をとっても幸せになれない」と抱き留め、涙を流して説得を試みたが、男は「廃品回収をしても金にならない」と抵抗。署員到着まで押し問答を繰り返したという。 「お金をとっても幸せになれない」と主張する従業員に強盗が「廃品回収をしても金にならない」と抵抗したそうです。何か変な方向に話が展開しているような気がします。結局、誰一人怪我人が出ることもなく強盗は逮捕されたとようですが、この従業員と強盗の押し問答はポリに拠って中断されるまで、合意を見ることがありませんでした。 それはもう強盗と従業員だったら強盗の方をお縄にするしかありま

    maangie
    maangie 2008/04/10
    強盗犯に必要だったもの
  • オリンピックは「平和の祭典」か「国威発揮の場」か | 井上靜 網誌

    ベルリン・オリンピックをナチ政権が成功させて以来、オリンピックは「平和の祭典」という建前だが実質は「国威発揮の場」となった。 そして戦後は冷戦体制においてアメリカとソビエトが中心となって競い合うことに。 だから当然、どこの国にとってもそうであるように、北京オリンピックは中国にとって国威発揮の場である。 アメリカが「21世紀のライバルはソ連と日に代わって中国になる」と言ってきたとおり、力を付け始めた中国がその国際的地位をアピールし、自国民のナショナリズム高揚させ、もちろん同時に巨大イベント特需による利益を得ようとしているわけだ。 だから、中国であれ他の国であれ、音では人権問題とオリンピックは無関係だと思っている。「平和の祭典」ならともかく「国威発揮」なのだから。それどころか「国威発揮」に熱心な国ほど人権蹂躙するものだ。 ただ、そう言って中国が開き直るわけにはいかないし、中国を批判する側も

    オリンピックは「平和の祭典」か「国威発揮の場」か | 井上靜 網誌
    maangie
    maangie 2008/04/10
    「中国であれ他の国であれ、本音では人権問題とオリンピックは無関係だと思っている。「平和の祭典」ならともかく「国威発揮」なのだから。それどころか「国威発揮」に熱心な国ほど人権蹂躙するものだ いしはらとち
  • 深町秋生の序二段日記

    ドキュメンタリー映画「靖国」における稲田朋美議員の活躍などを見ていて、ようやくピンとくるものがあった。 ネオリベ、保守化、戦前、右傾化、と21世紀の日を彩る言葉をたくさん見たけれど、一番しっくりくるのが文革化ではないかと思った。 文化大革命とは60年代から10年に渡って毛沢東がやった極左政策だが、そのころの中国は、ほとんどファシズムと化した宗教的な個人崇拝と、「旧弊なもの」への狂おしいほどの憎悪がみなぎっていた。そのころの中国と今の日はそっくりだと思う。長くなるからわけて書く。 1、個人崇拝とエリート 文革では、「毛主席は言ったね」などと、毛語録(聖書と並ぶベストセラー)をふりかざしながら若い紅衛兵らがその土地の市長や村長や党幹部たちに襲いかかり、「反革命分子」とレッテルを貼り、家や建物の壁に「造反有理」(理由ある反抗)とペンキで書きまくった。都会のエリートや文化人を「ずるしやがって!

    深町秋生の序二段日記
    maangie
    maangie 2008/04/10
    「もう十五年以上もドラマの顔をやりつづけているキムタクという人間に、「刷新」をイメージさせた政治ドラマをやらせるという時点で」
  • 道路財源、一般化の先は“無駄遣い” / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    第123回 道路財源、一般化の先は“無駄遣い” 経営コンサルタント 大前 研一氏 2008年4月9日 道路特定財源問題で与野党がもめにもめている。 道路特定財源について簡単に説明しておこう。これはガソリンや軽油など自動車にかかわるものに課税するしくみだ。使用目的は道路の建設・維持である。税率が上積みされている部分(暫定税率)については期限が定められていて、来ならば今年(2008年)3月で失効してしまうはずだった。そこで、多数の道路族を抱える自民党が延長させようと動き、野党がそれに反対、道路特定財源そのものを一般財源化するべきと反論しているという構造だ。 ところが、その自民党のなかの、それも元首相である小泉氏が「そろそろ福田総理が『一般財源を前提として、譲るべきは譲っていい案をまとめよう』と言えば妥協の話は出てくる」と、一般財源化を視野に入れた発言をしたのだ。「自民党のなかにも一般財

    maangie
    maangie 2008/04/10
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/04/10
    本文読めよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 橋下知事は被害者を見捨てるつもりなのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)の、運営団体「大阪男女共同参画推進財団」を廃止する案が提出された。財政上の理由で、人件費や運営のあり方が問題視されている。要するに、赤字なのだ。 しかし、当たり前である。現在の日の社会では、民営でドーンセンターのような役割を果たす機関を維持することは不可能である。私は、性暴力、犯罪、DVなどで被害を受けた人の支援に関わる際、何度かドーンセンターを利用している。東京の支援関係者には、よく、「大阪はドーンがあるから羨ましい」といわれた。 ドーンセンターの3階は「サポート・カウンセリングルーム」になっている。心理相談、からだの相談、法律相談、不妊にまつわる相談を、面接と電話で受けている。すべて無料である。*1 多くの被害者は、金銭的に苦しい状況にある。民間のカウンセリングルームでは、一回の面接(50分程度)に五千円〜一万円くらいかかる。週に一回、安い

    橋下知事は被害者を見捨てるつもりなのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    maangie
    maangie 2008/04/10
    「民間のカウンセリングルームでは、一回の面接(50分程度)に五千円~一万円くらいかかる」んだなぁ。せめて社会保険が使えれば…。
  • 香港リベラル派知識人のチベット論 - 梶ピエールのブログ

    世界各地で聖火リレーへの抗議行動が起こり、それに対して中国国内からの愛国主義的な反発が強まるという現象が繰り返され、事態はさながら「文明の衝突」の様相を見せている。チベット人に同情的な国際世論と一般的な漢民族の意識とのギャップは絶望的なほど大きい。しかしながら、漢民族の知識人の中には、少数ではあるが冷静かつ真摯にこの問題に向き合おうとしている人々も確実に存在している。 アモイのPX工場建設反対活動などで有名な連岳氏のブログはその代表的な存在だろう。同氏のブログでは少数民族の読者が心情をつづったメールが紹介されたり、民族問題をめぐる過去の中国政府の姿勢の矛盾が批判されたりと、いわゆる「愛国主義」とは明確に距離を置いた、リベラルで活発な議論が展開されている。 その連岳氏のブログに、香港出身の知識人、梁文道氏による「チベット問題の最大公約数」と題する論説が寄稿されている。これはチベット問題の歴史

    香港リベラル派知識人のチベット論 - 梶ピエールのブログ
    maangie
    maangie 2008/04/10
    ああ、ここか…
  • Gazing at the Celestial Blue 自衛官の皆様って、ああいう訓話を聞かされるのかと驚いてしまった

    なんだか、また、普段見慣れないあたりに迷い込んで、拾いものをしてしまった(^^; 私が知らないだけで有名どころなのかもしれないが、朝雲ニュースなるウェブマガジン。「『朝雲』は 自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える安保・防衛問題の専門紙です」なんだとか。ここのトップページからは、朝雲WEBショップなるサイトへのリンクがあり、そこでは自衛隊関連グッズ、ミリタリーグッズ、防災グッズの通販をやっているようだ。自衛隊グッズと防災グッズが並んでいるところにウケてしまったり、売っているものを物珍しく眺めたりしてしまった。 …でも、拾いものはそういうのじゃなく。 2008/4/3付の朝雲ニュースより 「 空自准曹士が集合訓練 先任制度正式発足」(以下、強調は引用者による、以降も同じく)(略) この日は同制度発足に至った歴史を踏まえ、准曹士先任の位置付けや心構え、制度全般について空幕人計課長と制度担当者に

    maangie
    maangie 2008/04/10
    ※「かなり昔(17,8年前)とはいえ、俺が入った頃は「自衛官は愚直たれ」とか「仮想敵国なんかないんだからねっ!センシュボーエイ!センシュボーエイなのよっ!」と対外的には一生懸命言いつくろっていた」
  • 梁文道:チベット問題の最大公約数を探る - 思いつくまま

    みどりごを殺す「正義」はありや? パレスチナ占領に反対します--住民を犠牲にして強盗の安全を守る道理がどこにあろう チベット問題の最大公約数を探る-----民族和解のために 文:梁文道 出典:http://www.my1510.cn/article.php?5c3c61b62b4c77b1 http://duting.blshe.com/post/3272/184561 一 2006年、ダライラマがインドで挙行したカーラチャクラ(時輪金剛)灌頂法会の席で、彼は最近のチベット人の毛皮を好む虚栄の気風を、低俗であるだけでなく仏教の教義にも反していると批判した。数日後、チベット各地で人々が続々と高価なヒョウ皮のコートやキツネの帽子などをおおっぴらに焼きだした。現地の役人はかんかんに怒った。彼らは「ダライラマを首領とするチベット独立派の計画的活動」とみなした。そしてチベット人に毛皮の上着を着るよう

    梁文道:チベット問題の最大公約数を探る - 思いつくまま
    maangie
    maangie 2008/04/10
    どーゆー経路で発表された文章か気になるが、とりあえず読むべし。
  • Operaの便利な使い方、中の人に聞きました (1/2) - ITmedia Biz.ID

    タブブラウザで、無料で、独自エンジンで高速、高性能――というキーワードに、ノルウェー生まれ、携帯電話、Wiiといったキーワードを組み合わせると……。そう「Opera」である。Opera Softwareの冨田シニアバイスプレジデントに、Operaの便利な使い方を聞いた。 タブブラウザで、無料で、独自エンジンで高速、高性能――というキーワードだけだと、「Firefox?」「いやいやSafariじゃね?」なんていう人たちもいるかもしれない。ノルウェー生まれ、携帯電話、Wii……といったキーワードを組み合わせるともっと絞り込める。そう「Opera」である。 2008年第2四半期中の正式リリースを目指す最新版「Opera 9.5」を控え、Opera Softwareのコンシューマー製品部門を統括するシニアバイスプレジデント冨田龍起氏に、Operaの便利な使い方を聞いた。 中の人オススメの便利ワザ・

    Operaの便利な使い方、中の人に聞きました (1/2) - ITmedia Biz.ID
    maangie
    maangie 2008/04/10
  • 日本ではだれも気にしていないようだけれど、ケニアはもうとんでもない状態のようだ。 - Irresponsible Rumors 2008

    最近の噂 風の噂ではございますが…… なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。 2008年後半以降 2008/6 今日知った衝撃の映像。風車って、こんな爆発するみたいなすごい壊れ方するのか! その他 YouTubeの関連映像を見ると、どっかがこすれて黒煙をあげて止まってるのとか、結構すごい光景があちこちであるらしい。単純におとなしく止まるだけかと思っていたら、そうじゃないんだなあ。あと、ポールごとぶったおれるというのがあちことで起こってる。 (2008/6/25, id) 安藤忠雄の渋谷の地下駅ってそんなにいいですか? 「これだけ?」感漂いまくってるんですけど。安藤忠雄は東大にも新しい建物を造ったんだが、郷通り沿いにドーンとコンクリうちっぱなしの壁が迫っていて、れんがの塀との対比で監獄めいた

    maangie
    maangie 2008/04/10
  • SNOWSTEEZ

    いつもSNOWSTEEZをご利用いただきありがとうございます。 2005年7月に誕生しましたSNOWSTEEZですが、諸般の事情により2020年7月31日をもってクローズ致しました。 これまで多くの方々にご利用いただき、また、多くの方々に支えられてきたことにお礼申し上げます。 15年間、ありがとうございました。

    SNOWSTEEZ
    maangie
    maangie 2008/04/10
    スノーボード
  • 津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia News

    18歳未満の未成年者を保護する目的で広範なインターネット規制を行う法案が、現在自民党と民主党の内部で審議されている。未成年にとって“有害”なサイトをフィルタリング対象にし、未成年者が見られないようにしよう――という法案だ。 今年に入って、青少年保護目的でインターネット規制を最初に打ち出したのは民主党の「違法・有害サイト対策プロジェクトチーム」(PT)だ。同PTは今年1月30日から4月1日まで12回の会合を行い、警察庁、総務省、フィルタリングソフト事業者、キャリア、ISP、携帯コンテンツプロバイダーなどを招いてヒアリングを行っている。 議論の中、同PT事務局長の高井美穂衆議院議員が2月にたたき台となる私案を発表(参考:2月5日のマイコミジャーナルの記事、3月21日のNIKKEI NETの記事)。その後中間報告として法律案がまとめられ、具体的な「有害情報」の定義を行い、ISPに対する有害情報の

    津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia News
    maangie
    maangie 2008/04/10
  • 朝日新聞北京特派員の無知 天体観測機器「渾天儀」を「龍のモニュメント」と紹介 - 天漢日乗

    渾天儀というのは 天体観測のための機器 であり、日にも実物がいくつか残っている。 渾天儀とは 渾天儀の所蔵場所一覧 去る2/29に、北京首都国際空港で 第三ターミナルが運用開始 された。 西日新聞より。 第3ターミナル 北京空港で稼働 旅客処理大幅に拡大 2008年3月1日 00:11 【北京29日傍示文昭】8月に開催される北京五輪の「空の玄関口」となる北京首都国際空港の第三ターミナルが29日、運用を開始した。総面積は98万6000平方メートルで、ひとつのターミナルとしては世界最大という。第三滑走路(長さ3800メートル)も同時に運用を開始し、同空港の1日の発着能力は現行の1000便から1700‐1800便に大幅拡大した。 同空港の利用旅客数は年々増加を続け、昨年は世界9位の延べ5347万人に達した。第三ターミナルの稼働で旅客処理能力は同7600万人に拡大し、常態化していた離着陸の遅れ

    朝日新聞北京特派員の無知 天体観測機器「渾天儀」を「龍のモニュメント」と紹介 - 天漢日乗
    maangie
    maangie 2008/04/10
  • OECD 対日経済審査報告書2008年版 要旨 (PDFファイル)

    maangie
    maangie 2008/04/10
  • アルバイトは労働者に非ず - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    いうまでもなく、アルバイトというのはドイツ語のArbeitAlbeit(労働)に由来する言葉で、昔の学識ある学生さんたちが、自分たちの雑役的パートタイム就労をそういう風に気取って呼んでみたところから使われるようになったわけですが(ですから、日以外では「パート」と区別された「アルバイト」などという概念は存在しません)、その「労働」という意味の言葉で呼ばれる人々を、労働者ではないと主張する会社があるようです。 もともとは、例の店長は管理監督者にあたるかという問題から派生したようなんですが、つまり時給制のアルバイトが店長として応援に駆り出されたのに管理職だからと残業代を払われなかったという、まあよくある話だったようなんですが、なぜかそこから白馬は馬に非ずよりももっとすごいアルバイトは労働者に非ずという議論が飛び出してきたようです。 http://www.asahi.com/national/u

    アルバイトは労働者に非ず - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 「改憲反対」が15年ぶり上回る/「読売」世論調査/「9条守れ」6割に

    読売新聞が一九八一年から実施している面接方式の「憲法」世論調査で、「憲法改正」反対が賛成を十五年ぶりに上回ったことが、同紙八日付の報道で明らかになりました。「今の憲法を改正しない方がよい」と思う人は43・1%で昨年調査より4・0ポイント増、「改正する方がよい」は42・5%で同3・7ポイント減でした。 同紙調査では、九条については改定反対が一貫して多数でしたが、憲法全体については九三年から改定賛成が反対を上回り、二〇〇四年には賛成65・0%と最高を記録していました。しかし、同年に「九条の会」が結成され、翌年からは四年連続で改憲反対が増加、昨年は賛成が過半数割れしていました。 反対の理由(複数回答)では、「世界に誇る平和憲法だから」が6ポイント増の52・5%でトップ、「基的人権、民主主義が保障されているから」も4ポイント増やして26・6%でした。支持政党別でも、自民支持層で賛成が九七年以来の

    maangie
    maangie 2008/04/10
    「九条の会」の行く末が心配だ。
  • 戦争を語り継ごうブログ 映画「靖国」問題についての稲田議員の弁明

    映画「靖国」の試写を文化庁に要求したとして批判されている稲田朋 美衆議院議員が、今日の産経新聞のコラム「正論」で「要求はしてい ない」と弁明しています。 < 朝日新聞が報じたような「(私が)事前の(公開前)試写を求め た」という事実は断じてない。助成金を問題にする前提として対象と なる映画を見たいと思うのは当然であり、映画の「公開」について問 題にする意思は全くなかったし、今もない。「事前の試写を求めた」 という歪曲(わいきょく)について朝日に訂正を求めているが、いま だ訂正はない。> 「【正論】文化庁の映画助成 衆議院議員、弁護士・稲田朋美」 既報のように、去る6日のテレビ朝日番組「サンデープロジェクト」 で、配給会社「アルゴピクチャーズ」の岡田裕社長が稲田議員からの 要求はあったと証言しています。 この放送の録画が YouTube で視聴することができますので、ご覧に なっていない方は

    maangie
    maangie 2008/04/10
    動画は消えているが…。