タグ

*名言に関するmallionのブックマーク (27)

  • 東京法哲学研究会 - おおやにき

    というわけでたまには会員としての責任を果たすべく発表してみるわけだが、ここを読んでいる方々はお気づきの通り私あちらこちらに呼んでいただいてはお話ししているので正直タネ切れ気味であり、もう一人の報告者であるY村君がむつかしいことを喋ることが容易に予測できたこともあっておおざっぱに肌理の大きな話をすることにする。で、「法整備支援は何が面白いか:法哲学の観点から」。 まあその、最近学会の途中からいなくなってカンボジア出張とか正直法哲学会には不義理が続いているので、なんでそんなことになっているかという釈明も兼ねたわけであります。内容は、法整備支援の現状がどうなっているかということと、その理論的なバックグラウンドが実は貧弱であること(たとえばそこで頻発されている「法の支配」という言葉が何を意味しているのかさえ十分に共有されたイメージがないこと)、実はそのあたりって法哲学とか法社会学とか、つまり一国の

    mallion
    mallion 2009/03/31
    『私らのご先祖は戦後の焼け跡から現在の社会を蘇らせたわけで、それに比べりゃあなんてことはあるまいよ。』
  • 小沢さんの件で大手ゼネコン4社からの迂回献金で大延焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    朝日がフライングなのかもしれないが、某大手ゼネコンというリークがあって三日待たずにゼネコン名実名報道。年間一億とは少なすぎる気もしますけどはてさて。 西松に加え4社が迂回献金か 小沢氏側へ1年に計1億円(1/2ページ) http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903100388.html 簡単に気になる点とか。 ○ 小沢擁護してたシンパのジャーナリストの件とか 信頼して小沢さんをヨイショしてたジャーナリスト各氏、こうなるとその小沢さんから核心部分は何一つ聞かされてこなかったことが如実に分かってしまい、結局お前さんがたは政治党派の世論工作における駒の一個に過ぎなかったことが露呈してしまうのであります。 後戻りできないのか、さらに小沢さんは陰謀に嵌められたと強弁している人もいますけれども、むしろ中谷巌さんのように立ち位置を修正したほうがい

    小沢さんの件で大手ゼネコン4社からの迂回献金で大延焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/03/12
    『この国に必要だったのは、政権交代ではなく世代交代でした。』
  • 休む。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ウィキブレイク(wikibreak)という言葉がある。ウィキメディア・プロジェクトのジャーゴンで、ウィキペディア(や他のウィキメディアプロジェクトのウィキ)の編集を休むこと。長期にわたるものはウィキバケーション(wikivacation)やウィキホリディ(wikiholiday)ともいわれる。まれに休暇に出掛けたきり戻ってこない人もいて、生死に関わるようなことがあったのかとやきもきさせられるが、大抵は数日から数ヶ月、長い場合は数年後に戻ってくる。なお広義のウィキブレイクはウィキメディアに関わる一切からの隠棲だが、狭義にはウィキの編集のみを指すので、休暇中とはいってもIRCやらSNSサイトにあるプロジェクトの周辺コミュニティで、うだうだとだべっている人も結構いる。 これもジャーゴンでウィキストレス(wikistress)というのがあって、ウィキメディアに関わることどもでストレスが溜まっていく

    休む。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    mallion
    mallion 2009/03/12
    『そもそも編集というのは苦痛に満ちている』『たくさん働く人は、またたくさん休暇を取るにふさわしいのだという価値観』
  • 報道の不偏不党はどこまで守られているのだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    漆間さん問題、つか、当は鴻池さんのこともあるんだろうけれども、小沢さんの秘書逮捕というのは非常に大きい流れであったことも考えるとマスコミが大騒ぎして内閣支持率が上がったの下がったの、首相に相応しい人のアンケート結果に一喜一憂するのも仕方ないことだとは思うんですよ。 ただ、ネットで見るニュースはもちろん、マスコミが民主党を煽ってワントップ小沢体制ができあがってしまい、そのキングである小沢さんにスキャンダルが発生すると一気にバブル崩壊気味の世評になるのも仕方がない。民主党に人材がいないということではなく、小沢さんは選挙に強く、政権交代が実現するまでは小沢さんに引っ張っていってもらおう、というのがマスタープランだったんだろう。だから、岡田さんであれ前原さんであれあまりでしゃばることなく、また若手を糾合して小沢対抗軸になるようなこともしなかった。 小沢流金権政治の終焉と綺麗に言えばそうなるかもし

    報道の不偏不党はどこまで守られているのだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/03/12
    『その肝心の政治家の顔ぶれを見て千万の現金を捻り出すのにフーフー言っている程度の連中に制御できるのか、という問題は残る。そんな連中に霞ヶ関を倒せるの?』
  • 物乞いするのは恥ずかしい - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    それは不安定なだけでなく人の心を折ることだろう。だけども物乞い以外で生計を支えられない人が出ることはこの世では避けがたく、そうした場面は、かつてもいまも数多く存在した。これからもそうだろう。その根絶は美しい夢だが、わたしはそこまで夢想家ではない。 エジプトに行く前、ふらっと立ち寄った屋で見かけた書の一節を、さいきん折に触れて思い出す。「施しなさい。あなたは施せないほど貧しいのですか。ならば、乞いなさい」。カッパドキア生まれの4世紀の人、ニュッサのグレゴリオスの言葉だという。 司教と貧者―ニュッサのグレゴリオスの説教を読む 作者: 土井健司出版社/メーカー: 新教出版社発売日: 2007/06メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 乞う人がいて、施す人がいる。施す人がいてこそ、乞う人もいて、そうして乞う人も飢えずにすむ。その違いはどこから来るのか――おそらく、そう大きな違

    物乞いするのは恥ずかしい - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    mallion
    mallion 2009/01/14
    『「施しなさい。あなたは施せないほど貧しいのですか。ならば、乞いなさい」。カッパドキア生まれの4世紀の人、ニュッサのグレゴリオスの言葉』
  • フランスからの手紙―ある哲学研究者の東浩紀批判 - toremokoの日記

    フランスに留学中のサルトル研究者に東の劣化がひどいよと話してみたところ、メールが届いたので転載する。東批判は一通りなされた感があり、また、先日の常野さんの活躍によって東の小物振りが明らかになって、東の言説自体を取り上げることも少なくなってきていると思うけれど、サルトル研究者からみた東及び「ポストモダン」というのはこれで面白いと思う。 最初に断っておきたいが、知っての通り日語文献が揃えにくい状況にあるので、どっかのから引用する場合は、邦訳が存在する場合でも原書から俺が直接訳している。そのため、細心の注意は払うが、特にデリダのついては誤訳の可能性を否定しきれない。いずれにせよ、翻訳の責任は完全に俺に帰する。 東の発言について参照したブログの類は、お前から教えてもらったものがほとんど。 以下の通り。 http://d.hatena.ne.jp/toled/20081128 http://wa

    フランスからの手紙―ある哲学研究者の東浩紀批判 - toremokoの日記
    mallion
    mallion 2008/12/20
    『一連の批判を「読んでいない」にもかかわらず、「最低の人たち」などと断言してしまう東の態度は「知的怠慢」以外の何者でもない。』 
  • 「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 : らばQ

    「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 心に響くものから生き方の参考になるものまで、格言にもいろいろとありますが、中にはユニークでありながら印象に残るものもあります。 くすっと笑えるといいますか、変に納得してしまうような一風変わった格言を集めてみました。 ・ストーブの上に1分間手を置くと1時間のように感じる。かわいい子と1時間いっしょに座っていると1分のように感じる。それが相対性だ。 ─アルベルト・アインシュタイン ・愚者と天才の違いは、天才には限度があることだ。 ─アルベルト・アインシュタイン ・脳というのはすばらしい器官である。朝起きるやいなや働き始め、会社に到着するまでは止まらない。 ─ロバート・フロスト ・金で幸せを買えないと言うやつは、買う場所を知らないだけだ。 ─不明 ・心臓発作が起きる一番最悪なタイミングは、ジェスチャーゲームの最中である。 ─デメ

    「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言 : らばQ
    mallion
    mallion 2008/12/10
    『ベストを尽くして情けなく失敗した。教訓は最初からするなだ。』『他人に起こっている間はすべてがおもしろい。』『人間は性について自由であるべきで、ヤギの前で境界線は引くべきだ。 ─エルトン・ジョン』
  • 小室哲哉シンドローム - 池田信夫 blog

    きのうは「小室逮捕」が米大統領選も吹っ飛ばす騒ぎで、私のところまで電話取材が来た。私はJ-POPはラジオで流れている以外は聞かないので、彼の音楽についてコメントする資格はないが、知っている範囲でいうと、彼の曲のどこがいいのかわからない。コメントしたのは「音楽的には無価値なものをマーケティングだけで売れると錯覚したんじゃないか」ということだ。 マーケティングが悪いといっているのではない。資主義の社会では音楽は商品なのだから、最大限売れるように努力するのは当たり前だ。しかし彼の場合は、メディアへの露出をコントロールしないで、過剰に消費されたのが失敗だったのではないか。音楽家の才能が続く時期は短い。松任谷由実も「荒井由実」の時代で音楽的には終わっていたが、メディアへの露出をセーブして寿命をのばしてきた。 出版界でも最近、「小室シンドローム」が目立つ。屋へ行くと勝間和代や茂木健一郎が山

    mallion
    mallion 2008/11/12
    『洗剤の売り上げは宣伝費に比例するが、本や音楽の限界効用は急速に低下するので、あまり同じようなものばかり出していると飽きられ、ある日突然、売れなくなる。』 限界効用がw
  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 【他の画像を含む記事】 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 ●「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいな

    mallion
    mallion 2008/11/06
    『SF好きのヤツは物語を作ることを知らない。』『宮崎駿は1人だったらオスカーなんか絶対取れません』『あの2人が半分は自分を殺して半分は相手の話を聞いたんです。お前ら1人ずつじゃろくなもの作れないんだから』
  • ブレない「自分の軸」を見つけること。:日経ビジネスオンライン

    どの組織も同様でしょうが、学校の運営をしていると、決断を下さなければいけない場面がしばしばあります。そうした時に判断を誤らないためには、自分の「軸」を持つことが大切だと考えています。 私は、性格的に人の意見に左右されやすいところがあります。ある人の意見を聞いて「それはそうだな」と納得し、次に逆の意見を聞くと、「この人の考えも一理あるな」と思ってしまう。仮説を持って聞き始めたはずなのに、みんなの声を聞いているうちに、自分の軸がブレてしまうのです。人の言うことが気になるタイプなのでしょう。 昔からいったん決心しても、周囲に意見されると、そのたびに「どうしよう」と迷い、やった後でも「これでよかったのだろうか」とくよくよすることが多くありました。 あえて人の意見を聞かないようにして一人で決めよう、と思った時もあります。しかし、そうすると皆のやりがいもなくなりますし、心も離れてしまいます。また、生徒

    ブレない「自分の軸」を見つけること。:日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2008/10/31
    『私自身の体験から1つ言えるのは、それを見つけるのに近道はないということです。』『「私は何のためにこの人生を使うのか」と、毎日あきらめずに問い続けたからこそ、答えが出てきたのかもしれません。』
  • ある編集者の気になるノート : 立川談志が弟子に教えた、醜い嫉妬の解消法。

    このは、頂き物ではなく、ちゃんと自腹で買いました。 『赤めだか』 読む前から評判が高く、売れているようなので、つい敬遠してしまったのですが(編集者にありがち)、いや、もっと前に読めばよかった。 近頃読んだの中でも、一番のオススメです。 今日はその中でも、僕にとって一番「しみた」部分をご紹介。 *あとから入門した弟弟子の志らくを、師匠の談志が何かにつけてほめ、著者(談春)が腐っていたときの話 翌日、談春(ボク)は談志(イエモト)と書斎で二人きりになった。突然談志(イエモト)が、 「お前に嫉妬とは何かを教えてやる」 と云った。 「己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱みを口であげつらって、自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬と云うんです。一緒になって同意してくれる仲間がいれば更に自分は安定する。来ならば相手に並び、抜くための行動、生活を送ればそれで解決するんだ。しかし人間はなかな

    ある編集者の気になるノート : 立川談志が弟子に教えた、醜い嫉妬の解消法。
    mallion
    mallion 2008/10/17
    『現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ。』
  • いい加減にしろよ、お前ら - シートン俗物記

    野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.htm この記事(via:hokusyuさん)だけでもイラっときたのだが、ブックマークコメントのひどさと、さらにひでぇエントリー。 保育園のイモ畑を潰した大阪府は当に鬼畜なのか? http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20081016/1224141158 いい加減にしろっての、オマエは狐じゃなく、イヌだ。 まず、サツマイモの植え付けの件だが、生育状況は様々。場所や種、天候によって生育状況は違う。 実際、自分の周辺ではまだ収穫してない畑はごまんとある。 ネットで調べた、だと?ボンクラめ。自分の目で近所の畑見てこい。 まさか、サツマイモの畑がどういうものか知らないんじゃないだ

    いい加減にしろよ、お前ら - シートン俗物記
    mallion
    mallion 2008/10/17
    『本当に恐ろしいのは抑圧される事ではない。抑圧されている事に気づかない事だ。そして、抑圧されなくても抑制してしまうことだ。抑圧を打破する人を憎むことだ。』
  • 益川さんと小林さん、文科相ら表敬…教育行政を手厳しく批判 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ノーベル物理学賞の受賞が決まった京都産業大教授の益川敏英さんと日学術振興会理事の小林誠さんが10日午前、2人そろって塩谷文部科学相と野田科学技術相を訪問した。 益川さんは塩谷文科相に、大学受験などで、難しい問題は深く考えず易しい問題だけを選んで解くよう指導している学校の現状を指摘。「これでは、考えない人間を作る『教育汚染』だ。親も、じつは教育熱心じゃなくて『教育結果熱心』だ」と教育のあり方を手厳しく批判。 小林さんも「検定教科書には必要最低限のことが書いてあるだけ。もっとストーリーが必要」と、読む気を失わせる教科書の現状に苦言を呈した。 野田科技相が、「雲の上の人が地上に降りてきた感じ」と緊張気味にあいさつすると、益川さんは「ひねくれものですから」と恐縮。言葉少ない小林さんは、「(しゃべりは)益川さんに任せてますから」と笑顔を見せた。

    mallion
    mallion 2008/10/10
    『親も、じつは教育熱心じゃなくて『教育結果熱心』だ』 これは耳が痛い
  • 前回の篤姫から学んだ「力で相手を動かそうとするのは下の下の策。上は心で動かす」 - モチベーションは楽しさ創造から

    「篤姫」。大人気ですね。かなりの視聴率だそうです。 子供の頃から歴史物が大好きだった私は「篤姫」も見逃していません。 幕末ものは、激動の時代なんで、面白い。その為、「龍馬もの」や「新撰組もの」など作品が多数あります。 しかしこの時代、「味方が敵」になり、「敵だと思っていたのが、味方」になるという事が、次から次に起こってきて、登場人物も次から次ぎに現れては消えていくので、途中から何がなんだか分からなくなってくるのが、欠点。 しかし、この時代を「篤姫」の立場から見るというこのドラマでは、それがスンナリそれが理解できていきます。 この時代を「篤姫」という、薩摩側と幕府側という2つの顔を持った存在から描くと、広い視野から描かれるので、「混乱した時代でさえ、スッキリ見えてくる」というのは歴史物のブレークスルーですよね。 「誰の立場(どの場所)からモノを見るのが、一番見晴らしがいいのか?」というのは、

    前回の篤姫から学んだ「力で相手を動かそうとするのは下の下の策。上は心で動かす」 - モチベーションは楽しさ創造から
  • t-pot『板野一郎氏が語るCG映像演出の過去と未来』

    ■はじめに 2007年11月17日にIGDA日開催のゲーム開発者セミナー連続企画:新世代CG表現の事例報告 〜第3回〜 板野一郎氏が語るCG映像演出の過去と未来に行ってみました。 基的にセミナー中にメモったものを起こし直したので、 聞き漏らしたり、勘違いしているところがあると思います。すいません。 ■自己紹介 自分のことは「表現者」といっている。 アニメーターではない。 大事なものに対して、「意図」を拾って表現する。 ■板野さんの思う表現者 言葉、活字、として読んで、ないたり笑ったりする。 伝わった人が受け取ったときに、泣くのか笑うのか。 企業の歯車ではない!感動させる仕事。 楽しませる仕事はサービス業で、感動を作らなければいけない。 その分、自分も感動していかないといけない。 別に3次元でなくても2Dのレイヤーを重ねてもカッコよければいいよね

    mallion
    mallion 2008/09/21
    『今の若い人は自分のせいにしたがらない。それを戒め 』『「どうすればいいんですか?」ではない。まず君がどうしたいかだ』『マザーボードを変えろ(考える能力が足りないときに)』
  • これからは「女性の社会進出」よりも「男性の家庭進出」を

    サラリーマン、子持ちの既婚男性として書く。 長く「女性の社会(会社)進出」が推進されてきたが、これからは「男性の家庭進出」も強く推進していきたい。家庭は会社よりも重要であり、いかに家庭で男性の地位を向上するかが、貧困戦争、テロ、格差、差別、いじめ、自殺、政治不信、環境破壊などの問題解決につながる。 「器洗い」や「風呂掃除」のような雑用ではなく、「どの部屋をどう使うか」「どんな家具をどう置くか」「家計の管理」「子供の教育方針」といった重要でクリエイティブな役割をもっと男性が担うべきだ。 これまで推進されてきた女性の社会進出について、止めはしないが、おすすめはしない。社会(会社)に進出してもロクなことがないのはだんだんわかってきたのではないだろうか。男性は、家庭において不当に貶められた地位への埋め合わせとして、社会的地位の向上を望んでいるにすぎない。女性にはそういうバカな男をうまく利用する

    これからは「女性の社会進出」よりも「男性の家庭進出」を
    mallion
    mallion 2008/08/19
    『「どの部屋をどう使うか」「どんな家具をどう置くか」「家計の管理」「子供の教育方針」といった重要でクリエイティブな役割をもっと男性が担うべきだ』 つーか奥さんと一緒に家政・家庭経営をスキルを上げたい。
  • 凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 
    mallion
    mallion 2008/08/17
    『「あなたは、息子さんを最後まであきらめずに走る子供に育てましたか?もしそうでなければ期待をしない方がいいでしょう。もしそうなら、私が責任を持って育てます。』
  • コミケスタッフの名言:アルファルファモザイク

    編集元:同人板「415 名前:輝き 投稿日:2008/08/15(金) 13:30:52 ID:WYw8GngU0」より 806 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2008/08/15(金) 12:55:33 ID:8YCTXvBz0 スタッフ名言まとめ ・危険物を持ってるまたは危険な事をしようと思ってる方は頭冷やして帰って寝てください ・時間が経つに連れ携帯と友達は当てになりません ・暑さ対策、水分補給はしっかりしてください。性欲だけでは立っていられません ・皆さんが無事建物に入ったのを見届けたら僕は帰って寝ます ・列の隙間は開けてください!!貴方が倒れた時の道になります!! ・列の写真はトラブルになるので撮らないで下さい 毎年6回は見てるんだから心のフォルダの更新だけにしてください ・そろそろ8時になりますので場所を離れてる友達に戻るよう連絡をお願いします 周りの人を

    mallion
    mallion 2008/08/16
    『皆さんが無事建物に入ったのを見届けたら僕は帰って寝ます』 『時間が経つに連れ携帯と友達は当てになりません』 『恥ずかしいもの入れる前に手荷物検索しまーす ご協力お願いしまーす』
  • 男性がいつもイライラする女性のアレ : らばQ

    男性がいつもイライラする女性のアレ 世の中思うように行かないことが多く、欲望はそう簡単に満たせません。 すべてのイライラはとても紹介し切れませんが、男性が受けるフラストレーションをうまく表現した、ある1枚の風刺絵をご紹介します。 女性は男性が、いつもこのように感じているものと理解していただければ、大変よろしいかと思います。 (さりげなく、さりげな〜く背中に手を伸ばして、と…) (ええと…、位置はどこだ…、あった) (くそ、片手でひねっても上手く外れないな) (なんで両手でひねっても取れないんだよっ) (縦に横にひねりまくり……、これはロックでもされてるのか) (白けだす前になんとか!、なんとか頼むよ!) (……) 「ハサミどこ?」 xkcd - Frustrationより 口説きの鉄則―場を盛り上げ、惚れさせる話し方posted with amazlet at 08.08.04草加 大介

    男性がいつもイライラする女性のアレ : らばQ
    mallion
    mallion 2008/08/05
    『「ハサミどこ?」』
  • なぜ、政府をコンピュータにしないのか? - Clear Aether

    http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-795.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/14(月) 18:39:06.79 ID:IDmy16jU0 おかしい判決をだす裁判官も、国会議員も、役所の処理も全部コンピュータにすれば お金もかからず、不正もなく、迅速な処理ができるではないのか? これなら公務員も減るし小さな政府ですし、良い事があるとおもうんですが いまだにやらないのは今の利権を欲しい人達がいっぱいいてソレを阻止してるからか? だれか詳しい人におねがいします。真剣におぼえるので。 そんなにZAP!ZAP!ZAP!されたいのですか市民?

    なぜ、政府をコンピュータにしないのか? - Clear Aether
    mallion
    mallion 2008/07/23
    『そんなにZAP!ZAP!ZAP!されたいのですか市民?』