タグ

2005年11月18日のブックマーク (16件)

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
  • たった50字で批評気取り ? 問題 : Don't lose your temper

    「しねばいいのに」問題をちょろちょろ見ていて http://b.hatena.ne.jp/Leiermann/ この人のブックマークのトップにこんなことが書いてあった。 ・公の場での言動には公の場で批評される可能性を当然予期すべきである。 ・従って「ブックマークお断り」といった要求には全く同意できない。 ・逆に、ブックマークへの批評・言及を拒む権利も私にはあるはずもない。 んで、俺が気になったのは一番上のやつ。「公の場での言動には公の場で批評される可能性を当然予期すべき」というのはまったくその通りであるのだが、はてブの場合たった50字しか言及できないという制限がある。脊髄反射的に書かれた(書かれるものが多い)50字の文字列を「批評」と言われても個人的にははぁそうですかと思う部分がないわけでもない(立ち位置を明確にしておくと、俺ははてなブックマークはコメント機能さえなければとても良いサービ

    たった50字で批評気取り ? 問題 : Don't lose your temper
  • 浅田彰【「J回帰」の行方】

    2000年になって振り返ってみると1990年代の日文化を「J回帰」という言葉で特徴付けられるのではないかと思う。J? JAPANのJである。 それは「J‐POP」というネーミングから始まった。中身は「洋楽」に対して「邦楽」と呼ばれていたものと大差ない。ただ、「J‐POP」というと、いかにもポップな、しかし日的で身近な感じがする、というわけだ。それに追随したのが「J文学」である。「渋谷系」の若者の、ポップな、しかし背伸びすることのない等身大の生活を描いた「クズ小説」(秀実)の類が、このネーミングによって一躍脚光を浴びることになったのである。 知的な領域で起こった日回帰現象もそれと無縁ではないだろう。たとえば、90年代の論壇・文壇で活躍した福田和也の場合。彼は、フランス文学研究者だった頃から、フランス人の隠したがる対独協力文学者を研究するといった批評的な悪意を持ち合わせていた。だが、パリ

  • mixiで書いた文章をサイトにコピペすることのメリット - ピアノ・ファイア

    http://gameplay.jp/~ext/diary/200511.html#15_2(Extendead) 一応、mixiで書いた文章をサイトにコピペすることのメリットというのも何かないだろうかと考えてみた。 ・推敲を兼ねることができる ……えーと、こんだけ? ほかに思いつかなかった……。 ぼくはたまに「mixiから転載」と称して抜粋したり添削した文章を載っけてますが、それをやる理由は、「ですます調」と「であるだ調」を自然に使い分けられるからですね。 当方は一人称を表では「ぼく」、mixi日記では「俺」*1で使い分けるという「文体の二重生活」を行っていたりもするので、口調どころか、書ける内容の幅も全くの別物であって、その二種類をひとつの日記に併載できるのは便利です。 ウチでは時々、であるだ調(論文口調だったりエッセイ口調だったり方向性は様々)で書いた文章を日記にしたくなる時があって

    mixiで書いた文章をサイトにコピペすることのメリット - ピアノ・ファイア
  • TRiCK FiSH blog. - 美男美女専用SNS「BINANBIJYO」に潜入してきたよ!

    http://www.binanbijyo.com/ いまSNSはmixiの圧勝ってことになっているが、最近新しいSNSができたんだよ。それが「BINANBIJYO」! その名のとおり美男美女専用のSNSだ。 なんともストレートというか愚直な発想のサービスである。トップページにはこのような紹介文が踊る。美しい人。それは、知的、やさしい、おもしろい、ユニークなど内面的な魅力はもちろんのこと、誰もが認め、あこがれる最大の魅力「美しいルックス」をもった人を意味します。BINANBIJYOは、いままでになかった「イケてる男、イケてる女」限定のオンライン・メンバーズ・クラブ。美しい人たちが出会い、知り合うことで広がる新しい美の世界です。 なんともプップクプーである。うーむ、セレブってこういうことなのか。僕の友人の資産家の娘たち(5人くらいいるけど、みんな別荘持ってるよ)はこんなにスノッブじゃないんだ

  • 笑えるヤフオクの評価コメント

    笑えるヤフオクの評価コメント

  • 小学生のトキメキをとことん応援する齋藤孝氏 - ARTIFACT@はてブロ

    齋藤孝氏が小学生向けに書籍を出しているのは軽く知っていたのだが、タイトルがすごい…。 「好きです。」コクるかコクらないか、それが問題だ! (斎藤孝の「ガツンと一発」シリーズ) 作者: 齋藤孝出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/04/16メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る 人を好きになっちゃったら、どうしたらいいんだろう? モテなくてつらいんだけど……。そんな初めての悩みも、これを読めば勇気百倍! 生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるベストセラー・シリーズ第11弾。小学校低学年生でも一気に読めるように、総ルビをふり、挿絵も豊富に楽しいに仕上げました。▼キミはだれかを好きになったことはあるかい? その気持ちをどうしたらいいか、困ってしまっただろう? でも、だれでも人を好きになるのだから、あわてる必

    小学生のトキメキをとことん応援する齋藤孝氏 - ARTIFACT@はてブロ
  • 最近のgoogleの動向のまとめ : ロケスタ社長日記

    最近、googleがすごい勢いでいろいろなところに手を出して怖いくらいなのですが、それらがまとまったものがないので、まとめてみました。 【前提】 Googleのビジネスモデルは、シンプルである。強力な検索エンジンと、それにつける広告、これ一にすぎないといっても過言ではない。つまり、Googleがやるべきことは、広告の場所を増やし、広告の効果を高める、ということだけなのである。当然、最近のGoogleの動きもこれに沿って行動を起こしていると思われる。 【Gmail】 Gmailを中心として、アカウントを統一し始めている。Gmailからorkut、パーソナライズ、BloggerなどのWebサービスと連動することによって利便性をあげている。Gmailはメールの内容から広告を出すということで、また新たな広告場所を獲得することになるのだ。Bloggerの多くのブログに広告をつけられる、とい

  • 萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ

    moee.org 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【5:東浩紀の日本社会論の背景】 - ピョートル4世の近時雜評~脱然貫通~

    ◇ということで、ようやく東氏の『動ポモ』とリベラリズムの関係が少し分かってきた(まだ、『動ポモ』の題には入っていない)。ここで、もう一度1998/99年の講演/論考「郵便的不安たち」(以下、引用は『郵便的不安たち#』)*1に戻って、東氏が『動ポモ』で何を狙ったのかを少し確認しておく。(なおこの論考でも、「社会・文化の断片化」とか「象徴界(=ラカン用語。「大きな物語」「言論」と同じ)の機能不全」とかの捉え方は、『動ポモ』と同様。この論考での『動ポモ』の「ネタばらし」とは、難解なデリダ解説書『存在論的、郵便的』の後に氏が何を問題にして書いていくか、というのがちゃんと予告されているということ。) ◇さて、いわゆる「現代思想」というのは要するに政治的には左翼だったわけだが、東氏は90年代末時点において、以下のように展望を語っている。まず、この混乱した、21世紀を前にした日社会に対して、批評家・

    【5:東浩紀の日本社会論の背景】 - ピョートル4世の近時雜評~脱然貫通~
  • 双風亭日乗 - 仲正×北田トークについて、双風舎からのお知らせ(コメント欄)

    上記トークの反響です。いつもお世話になっている成城トラカレで紹介されていたものを、そのまま転載します。 ◆「Kawakita on the Web:仲正昌樹×北田暁大トークセッション「わかりやすいことは、いいことなのか?―メディア・政治・ロマン主義―」参加」 ◆「言ノ葉:仲正・北田対談」 ◆「鮭缶の日記 :仲正昌樹×北田暁大トークセッション 「わかりやすいことは、いいことなのか?」 ◆「過下郎日記:非モテ雑記 仲正昌樹×北田暁大トークセッション」 まだ正式な告知がされておりませんが、以下のトークセッションを企画しました。 JUNKU 連続トークセッション 宮台真司×内藤朝雄 「精神的売春を強いる社会」 日 程: 2005年12月29日(木) 19:00〜 入場料: 1000円(ドリンク付) 場 所: ジュンク堂書店池袋店 4階カフェにて 定 員: 40名(お電話またはご来店にてお申し込み

    双風亭日乗 - 仲正×北田トークについて、双風舎からのお知らせ(コメント欄)
  • http://www.nippyo.co.jp/maga_kokoro/hm123.htm

  • ソニー、iPod nanoの3台分の性能をもつ対抗製品を発表 - bogusnews

    ソニーは8日、同社の携帯オーディオプレイヤー「ウォークマンA」の新機種を発表した。直前に米Appleが出荷開始した「iPod nano」を意識した商品となっており、「nano3台ぶんの性能を実現」(同社関係者談)しているのが特徴。高性能モデルの投入で一気に巻き返しをはかる構えだ。 発売されるのはフラッシュメモリ搭載型「NW-A609」。iPod nanoの最上位機種である4GBモデル3台ぶんの12GBものメモリを搭載する。寸法はnanoのW40×H90×D6.9mm・約42gに対し、外装に使われているガムテープ部を除けばW40×H90×D20.7mm・126gとちょうど3台ぶんに相当する。希望小売価格は83,400円。色はブラックとホワイトを用意するが、商品によっては色が混じることがある。 NW-A609の最大の特徴は「iPod完全互換」。iTunesと連携しAAC、MP3、WAV、App

  • http://xtc.bz/index.php?ID=190

  • Amazon.co.jp