タグ

2009年11月17日のブックマーク (19件)

  • 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け! - ファミ通.com

    ●誌面ではカットした部分も大幅に追記! 週刊ファミ通11月12日号(2009年10月29日発売)の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、『ドラクエIX』)記事“こちらファミ通ドラクエ部“にて、通称まさゆきの地図(見えざる魔神の地図Lv87)で一躍有名になったプレイヤー、まさゆき人へのインタビューを掲載した。その誌面では惜しくもカットされた部分を追記した、インタビューの完全版をここでお届けしよう! 地図発見前後の経緯や心情の変化などが赤裸々に語られているぞ! ――『ドラクエ』シリーズは、いつから遊んでいたんですか? まさゆき ファミコン版の『III』からですね。『III』が、初めて手にしたゲームソフトでもあるんです。ウチはファミコンをなかなか買ってもらえない家だったんですが、毎日のようにおもちゃ屋さんのチラシのゲーム欄を見ていたぼくを見るに見かねて、あるとき父が「行くだけ行ってみる

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
  • Perfume対談~史上最長大阪城ホールライヴ [テクノポップ] All About

    Perfume対談~史上最長大阪城ホールライヴまだやるの? はい、しつこく「直角二等辺三角形TOUR」対談・第2回です。Perfumeライヴ史上最長記録となった大阪城ホール一日目を中心に語ります。ライヴは会場外から始まっています。 大阪城ホール 先生: では、「直角二等辺三角形TOUR」対談・第2回です。今回のツアーは長かったですね。8月7日の戸田市文化会館から10月30日の横浜アリーナまで、3ヶ月間弱のツアーとなりました。横浜アリーナでの追加2公演も含めて、計19公演ですからね。10月10日と11日の大阪城ホールは、知り合いだらけでした(笑)。博士、助手、研究生、講師など・・・ 西日最大クラスとなる大阪城ホールの公式キャパは16,000人で横浜アリーナが17,000ですから、ほぼ同格です。 博士: Perfumeの場合、“ライヴは会場外から始まっています”。 先生: 博士、久しぶりの登

    Perfume対談~史上最長大阪城ホールライヴ [テクノポップ] All About
    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    ライブ長い話とか
  • 慶應義塾大学SFC ORF2009【Gardens for Ingenuity -断面の触感-】

    情報社会は、今後どのような方向性で発展させていくべきなのだろうか。情報技術の発展は、ここ20年の情報社会の形成に影響を及ぼし、同時にまた、社会全体の方向性が情報技術の発展に影響を及ぼしてきました。社会的全体性に無自覚な技術論からは新たなイノベーションを生み出すことは難しい。厳しい経済状況と超高齢化社会の到来を踏まえ、技術と社会の関連を念頭においた、今後10年、20年の情報社会のビジョンを、幅広い視座から論じていきます。 登壇者 ●濱野智史(批評家、株式会社日技芸 リサーチャー) ●新保史生(総合政策学部准教授) ●田中浩也(環境情報学部准教授) ●村井純(環境情報学部教授) 司会:神成淳司(環境情報学部専任講師)

  • ねらーの愛した数式 : 2のまとめR

    2009年11月17日 ➥ ねらーの愛した数式 2 comments ツイート 543: 試験管(宮城県) []:2009/11/15(日) 23:44:18.49 ID:2OCIxV92 そんなことより √45450721=6741.7… の方が宇宙の意思を感じる 548: 液体クロマトグラフィー(東京都) [sage]:2009/11/15(日) 23:45:45.24 ID:TVH/EuKA >>543 思いっきり日語に依存しとるやないか 560: 定規(埼玉県) [sage]:2009/11/15(日) 23:48:56.81 ID:/rcqzNrM >>543 モノリスの仕業なのかもしれんな・・・

    ねらーの愛した数式 : 2のまとめR
    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    √45450721=?
  • 働かざるもの、飢えるべからず。/悩みと縁のない生き方 見本 - ひじる日々

    サンガのタコ社長こと島影社長から、11月末新刊の見を頂戴しました。 働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾出版社/メーカー: サンガ発売日: 2009/11/26メディア: 単行購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (58件) を見る小飼 弾『働かざるもの、飢えるべからず。』先行予約キャンペーンも好調のようです。一足お先に見をいただいたお福分けに、話題沸騰中のスマナサーラ長老との対談箇所見出しを書写しておきます。 第2部 理想の社会をめぐって 対談 アルボムッレ・スマナサーラ 全人類が悟るとき 思考実験 すべての生命は依存して生きている だれもが幸福を勘違いしている 「幸福」とはなにか 幸福は人によりちがう 満足する技術 知られていない心の方程式 資主義の未来 お金の賢い使い方 お金が「価値」に変わる瞬間 資主義の最後の姿 資主義は他者を認める仕組みか

    働かざるもの、飢えるべからず。/悩みと縁のない生き方 見本 - ひじる日々
  • ヴェルナー・パントン展|東京オペラシティ アートギャラリー

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    "FacebookとAmazonの統合で、「Facebook Credits」がバーチャル通貨のデファクトになる"
  • プログラミング言語 Go ドキュメント — プログラミング言語 Go ドキュメント v0.1 documentation

    翻訳プロジェクトについて¶ この翻訳は Sphinx を使って以下のサイトで共同で行っています。翻訳に参加ご希望の方は、 yoshiki at shibu.jp までご連絡ください。 http://bitbucket.org/shibu/golang-docjp/ 翻訳ルール¶ まずはBitbucketのアカウントを作ってご連絡ください。書き込み権限を設定します。 翻訳したいものがある方は上記のBitbucketのサイト上でチケットを発行してください。Issueタブです。大項目単位です。 翻訳は読みやすさを考えて「です・ます」調で統一します。 Sphinxディレクティブを使った相互リンクは暇なときに設定します。もしくは書き込み権限のある方は設定してもらっても構いません。 Mercurialでcloneして翻訳してからcommit、pushしてください。commit前にpull&update

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
  • 事業仕分けちょっと待て - 芸術文化関連ばっさりカットの方向らしい、今 - PLAYNOTE

    何かニュースで言ってた事業仕分けの中に芸術文化関連も思いっきり含まれてるどころかばっさりカット路線であるということがあちこちから聞こえてきた。新国立劇場は主催公演を打たなくなってただの貸し小屋になり、演劇や音楽の助成金も片っ端からカットされるそう。ちょっとセンセーショナルに書いてると思うだろうけど、今回ばかしはあんまり嘘ついてないからやばい。 とりあえず夏井さんや矢作さんやしのぶちゃんに「やばいやばい」って言われて俺も黙っちゃいられないと思ったので、書いて送った。意見募集しているので。20分で書いた酷い文章だけど、これから書く人の何かの参考になれば。何か今日明日中に送った方が会議に間に合ってラッキー、というか遅れると意味ないくらいの勢いらしいので、「俺演劇やりてーし」とか思ってる人や「あたし演劇観てーし」と思ってる人は是非一筆ふるって欲しい。メールでイケるから。 俺より参考になるリンク:

  • First universal programmable quantum computer unveiled

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
  • Aira、Saori、SEXY-SYNTHESIZERらが西東京最大クラブに

    Aira、Saori、SEXY-SYNTHESIZERらが西東京最大クラブに 2009年11月17日 10:24 1 音楽ナタリー編集部

    Aira、Saori、SEXY-SYNTHESIZERらが西東京最大クラブに
    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    いきたい
  • #shiwake3 wiki - FrontPage

    事業仕分けWS3 まとめウィキ FrontPage † この #shiwake3 wiki(サイト)は2009年11月13日(金)に第三回行政刷新会議(通称:事業仕分け)第三会場で行われた科学技術関連の決議(PDF)についての情報を収集するためのものです。ご自由に追記してください。 サイトは、仕分け終了後 Twitter の実況用ハッシュタグ #shiwake3 にて提案されbonohu氏によって作成されました。サイトは誰もが編集可能であり、特定の団体・個人の意見を代表するものではありません。 ↑

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
  • 「プレミアサイゾー」オープンのご挨拶 | サイゾーpremium

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    サイゾーも大変なんだなー。雑誌買ってこよ。
  • 知恵市場: (by paco)行政刷新会議、事業仕分けのメディアと実際の違い

    (by paco)先週「仕分け人をやるかも」とお知らせしたのですが、無事に仕分け人となり、初日水曜日、3日目金曜日に出席してきました。 僕が参加している第三ワーキンググループは、なぜかけっこう注目されていて、初日も「私の話も聞いてください」の女性教育会館事業の理事長さんや、スーパーコンピューター開発、毛利館長の日科学未来館などを仕分けしました。 ちなみに、3日目の仕分けないようについてのasahi.comの記事外貨のような感じですが、現場で仕分けしていた人間として、記事と実際の違いなどを書いてみます。 ▼asahi.comより ──────────────────────────────────── 事業仕分け 科学予算バッサリ、毛利館長も防戦2009年11月13日23時33分 政府の行政刷新会議は13日の「事業仕分け」で、学校での理科教育の充実から、次世代スーパーコンピューターまで

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
  • TOKYO FM 80.0MHz

    あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックをピックアップして、誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。

    TOKYO FM 80.0MHz
    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    AVANTI出てたのかw
  • 週刊ダイヤモンドが保育雑誌も(そしてもちろん大手メディアも)書かないタブーについて - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    保育業界の人だったら誰でも知っているけど、一般国民はほとんど知らない(大手メディアはなぜかこぞって書かない)事実について、経済誌であるはずのダイヤモンドが書きました。 しかしこれは大いなるタブーなので、ダイヤモンドさんが心配です。 新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇 http://diamond.jp/series/closeup/09_11_21_001/ リンクは数日で切れるので、申し訳ないけど以下コピペ。 -------------------- 新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇 保育園に入れない子どもが増加している。その一方で、保育園の新規開設は遅々として進んでいない。株式会社などによる新規参入に、既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。その背景には、既存の保育園の経営が利権化し、職員の待遇が恵まれていることがある。保育園業界の闇を追った。

    週刊ダイヤモンドが保育雑誌も(そしてもちろん大手メディアも)書かないタブーについて - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
  • 新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇 | Close Up | ダイヤモンド・オンライン

    保育園に入れない子どもが増加している。その一方で、保育園の新規開設は遅々として進んでいない。株式会社などによる新規参入に、既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。その背景には、既存の保育園の経営が利権化し、職員の待遇が恵まれていることがある。保育園業界の闇を追った。 経営感覚ゼロでも客が万来し、税金はかからず、補助金はジャブジャブ。職員には、高給取りがごろごろいる。100年に一度の不況など、どこ吹く風──。 今どき、そんな夢のような業界がある。保育園業界だ。 なにしろ保育園の需要は急増している。2009年4月時点で、認可保育園に申し込みをしているが入園できない待機児童数は、全国で約2万5000人。しかも、この1年で29.8%増と過去最大の増加を示している。 さらに、はなから諦めて申し込みをしていない潜在的な待機児童数は80万人と推計される。 これだけ需要があるのに保育園はなぜ増えな

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    週刊ダイヤモンドえらいな
  • 囧 - 閾ペディアことのは

    「囧」はもともとめったに使われない文字であったが、近年、中華圏のネットで流行している顔文字でもある。「冏」も使われることがある。 「囧」または「冏」は来、光明、明亮の意味である。しかし、ここ数年のうちに、ネット上では「囧」が困惑を意味する顔文字として使われるようになった。また「Orz」(失意体前屈)の変形として「囧rz」のように合成され、orzの意味をさらに強調し、描写することとなっている。 発音はjiǒng(チオンかジオンに近い)。日語の音読みでは「ケイ」。 「囧」の原義 【囧】 部首:囗 7画 発音:ㄐㄩㄥˇ(jiǒng) 意味:光明、明亮。 『玉篇』囧部:「囧,大明也。」 『文選』江淹 雑体詩三十首之十八 張廷尉:「囧囧秋月明,憑軒絰麑老。」 李善『注引蒼頡篇』:「囧,大明也。」 康熙字典 【丑集上】【囗字部】 囧 ·康熙筆畫:7· 部外筆畫:4 【唐韻】【集韻】【韻會】俱永切,

  • 現実拡張はかくあるべき - 将棋編 | fladdict

    Categories flash (196) iPhone (156) javascript (12) photo (14) php (2) ネタ記事 (43) ブックマーク (3) 仕事関係 (4) 告知 (20) 情報デザイン (84) 日記 (179) 未分類 (281) 気になったメモ (97) 習作・実験 (28) 読書日記 (38) 長文 (34)

    massunnk
    massunnk 2009/11/17
    ハチワンダイバーっぽいw