タグ

2009年8月6日のブックマーク (5件)

  • 豊かな国は「少子化」克服、日本は例外的 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社会・経済が発展すると晩婚、出産の高齢化が進み、出生率は下がると考えられてきたが、発展がある段階を超えると、出生率は再び増加に転じる傾向にあることが、米ペンシルベニア大学などの分析で明らかになった。 この中で日出生率が上がらない例外的存在であることもわかった。6日付の英科学誌ネイチャーで発表する。 研究グループは、各国の生活の質と発展度合いを示す人間開発指数(HDI、最高値は1・00)と、1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率との関係について、1975年から2005年まで比較した。 調査対象は05年時点でHDIが0・85以上の日米欧など37か国。その結果、HDIが高くなるほど出生率は低下したが、HDIが0・85〜0・90に達した段階で、出生率が逆に上昇する傾向があることがわかった。 例えば、米国は76年(HDI0・88)、イタリアは94年(同0・90)に、出生率が増加に転じ

    mujin
    mujin 2009/08/06
    グラフだけ見るとライン上に乗ってるのは北欧を初めとする高福祉国ばかり。むしろ福祉ボロボロで子だくさんのアメリカの方がよっぽど例外的に見える。
  • 半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が、「政府機関のための Twitter 戦略テンプレート」を読んでいた話

    半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が、「政府機関のための Twitter 戦略テンプレート」を読んでいた話 昨夜10時頃の話。帰宅して Twitter を眺めていたら、RT(リトゥイート、引用)で何人かの方がこんなつぶやきを書かれているのが目にとまりました: 今半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が「政府機関の為のtwitter戦略テンプレート」っていう分厚い企画者に目を通してます。 オリジナルの発言主は@SHOTAROMAEDAさん。僕は(この時点では)フォローしていなかったのですが、RTを繰り返すうちに、このメッセージが僕がフォローしている方々にまでたどり着いたのでした。で、そこでさらにRTされ、僕が気づくことになったと。 で、「なんだー日政府も Twitter腰入れるのか-。面白いことになるかなー」などと考えていたのですが……そこでふと感じま

    mujin
    mujin 2009/08/06
    最初の人が「いかにも頭悪そうな小役人風情の人」って書かなくてよかった。
  • 2009-08-06 - ▼CLick for Anti War 最新メモ■広島・長崎の原爆を語ることはまるで年中行事のルーティンみたいだ

    第1期と製作会社が変わったので、一時はどうなるかと思ったが、いまのところはそんなに悪くない。 ▼「狼と香辛料Ⅱ」第1話〜 http://www.veoh.com/browse/videos/category/animation/watch/v16861083aa4tsSn8 http://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v18773031taRNJWt4# http://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v18808549DF9wTSyy# http://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v188447364DJS9xwh# ただ、第1期があまりに神だったの

    2009-08-06 - ▼CLick for Anti War 最新メモ■広島・長崎の原爆を語ることはまるで年中行事のルーティンみたいだ
    mujin
    mujin 2009/08/06
    アナグラムはどうということはないけど、本文から裏に隠された文へ行って、また本文に戻るという構成がいい。
  • 市場として捨てられた日本(製薬編) - Chikirinの日記

    2029年、Z氏は上海行きの飛行機に乗っていた。短いフライトタイムが過ぎ飛行機が下降体勢に入ると、上海の見慣れた景色が目に入ってきた。上海の空は今日も排気ガスで煙っている。 機内アナウンスが現地の気温を伝えていた。今日はそんなに暑くないようだ。体調が悪くなければ診察の後、少し街を歩いてみてもいいかもしれない。 Z氏が2週間に一度上海を訪れるようになってから既に1年近くになる。昔は仕事で何度か中国を訪ねたけれど、まさか“病院通い”のために上海に通うことになるとは当時は想像もしていなかった。 海外旅行が好きだったZ氏は昔よく「日に生まれた幸運」を感じた。発展途上国に行くと、教育も医療も、また文化的な一切の恩恵も受けられない多くの人達を目にしていた。海外旅行を繰り返すZ氏に比べ、彼らの多くは一生海外を訪れるチャンスを得ることはなかった。 先進国に生まれるか最貧国に生まれるか、政治的に安定した国

    市場として捨てられた日本(製薬編) - Chikirinの日記
    mujin
    mujin 2009/08/06
    ブコメに鳥獣戯画を見ながらカエルは相撲をしないんだと正論を言ってる人がいっぱいいる。
  • コップの中のミルク - シートン俗物記

    コップ半分のミルク。まだ半分残ってる、と考えるか、もう半分しかない、と考えるか… このところ、クルマに乗る状況が多い。天気が悪いせいか。と、すっかり自転車に乗れないストレスが貯まってしまうね。で、気づいたこと。 クルマに乗って30km/hというのは、アクセルをほとんど吹かさない状態。エンジンも静かだし、まるで這うようなのろさにしか感じない。車列を前に見ながら、イライラしながら進む速度。それが30km/h。 ところがだ、自転車に乗っている時には30km/hで走る、というのはちょっと違ってくる。かなり気合いを入れないと出せるスピードではない。自分の場合、1時間走り続けるには速すぎるペースで、25km/hを超えたあたりで、頭の中でクイーンの“I was born to love you”が流れてくる*1。気分は高揚して爽快。30km/hでしばらく巡航出来る時は、高笑いでもしたくなるほどだ。 そう

    コップの中のミルク - シートン俗物記
    mujin
    mujin 2009/08/06
    地方だと分からないけど、東京だと電車やタクシーより自転車の方が早く着くことがよくあるよね。東京が率先して自転車専用レーン作ったら地方にも伝播するんじゃないかな。