タグ

2012年4月9日のブックマーク (5件)

  • グーグルのSSL検索――何が変わったのか、背後にあるグーグルの事情とは?(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    やあ、SEOmozファンのみんな。特別編の「ホワイトボード・デー」へようこそ。残念なことに、グーグルは「SSL検索」によって、検索結果からキーワード参照データを提供する方法を大きく変更してしまった。これにより、ホワイトハット的SEOを実施し、ウェブを分析し、提供されるデータから学ぼうとしている僕ら全員は、嬉しくない影響を受けることになりそうだ。 今回は、なぜこういうことが起きたのか、グーグルが何をしているのか、それについてグーグルがどう説明しているのかを解説してから、こんなことをしている当の理由を探り、今後データが入手しにくくなる可能性がある状況で、ウェブ解析やSEOに携わる人々が取りうる行動について具体的な情報を提供しようと思っている。 SSL検索で何が変わったのか?それでは手始めに、今グーグルで検索をした場合に起こることを説明しよう。 たとえば、グーグルで「learn SEO」(SE

    グーグルのSSL検索――何が変わったのか、背後にあるグーグルの事情とは?(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    mujin
    mujin 2012/04/09
    なるほど、真の狙いはリスティング広告への誘導か。google様もすっかりevilになったもんだなー。
  • 「アジア・太平洋戦争」って言いたくないだけと違うん、それ? - Apeman’s diary

    『日を滅ぼした国防方針』(黒野耐、文春新書、2002年)を読みはじめたところ、しょっぱなでつまづいてしまった。「プロローグ」は「大東亜戦争という呼称」という見出しのつけられた節で始まっている。「先の大戦」をどう呼ぶかは「戦争歴史的意義をどのように評価するかという歴史観にもとづいている」(7ページ)というのはまったくもってその通りであるし、一般によく用いられる「太平洋戦争」という呼称が「アメリカだけとの戦争という錯覚を起こしがちになる」(8ページ)というのもその通りなのだが、では著者(自衛隊出身者)がどういう呼称を選ぶかといえば、「六カ国を相手に、太平洋・東亜全域で戦われた戦争という実態をイメージできる「大東亜戦争」の呼称を使用したいのである」(同所)、ときた。 奇怪なのは「近年になって「太平洋戦争」とする呼称が定着しているが」という著者の認識。家永三郎氏の有名な『太平洋戦争』(岩波書

    「アジア・太平洋戦争」って言いたくないだけと違うん、それ? - Apeman’s diary
    mujin
    mujin 2012/04/09
    呼称自体は定義の問題だからどうでもいいけど、定義の根拠に論者の姿勢が露わになるね。/東洋戦争ってのはどうだろう?検索してみたら用例がほとんどなかった!
  • ローソンWi-Fiが誕生日と電話番号を誰かに伝えることを禁止! - Togetter

    先日始まった LAWSON Wi-Fi を利用するために必要なローソンアプリの利用規約がとんでもなかった件。 アプリ利用中は誰の誕生日も電話番号も知らせてはいけないし、知ろうとしてもいけない! Pontaカードを解約しようとしてもローソンアプリの規約で退会出来無い!詰んだ! 【4/10 22:10】 続きを読む

    ローソンWi-Fiが誕生日と電話番号を誰かに伝えることを禁止! - Togetter
    mujin
    mujin 2012/04/09
    今度はローソンか…。どいつもこいつも利用者の安全は二の次かよ。
  • 3500-13-12-2-1 歴史修正主義批判と疑似科学批判

    ツーリングの記録等に使おうと思っていたが。。。タイトルは最初の記事の3500km, 13日, 12ヶ国, 自動二輪, 空冷単気筒の意。 こないだ貸したパプリカのDVD見ました? おうよ。最近よ、この台詞がお気に入りよ。 科学のマインド?笑わせないでよ! 人のマインドも持ち合わせないマッドサイエンティストのくせに! 自分の夢だけ飲み込んで自尊心だけふくれあがったオタクの王様ならそうやって機械に囲まれていつまでもマスターベーションにふけってなさい! 映画「パプリカ」より ところで科学といえば、歴史修正主義と疑似科学ってなんか似てますね、兄貴。 そうだな。一番良く似てんのは、南京大虐殺否定論と創造論か。南京大虐殺を否定する歴史学者はいねーし、いちゃもんつけてんのは専門の学者じゃねーわな。言いがかりのネタは出尽くしてるし、歴史学者によって悉く論破されていやがるのに議論は堂々巡りだ。職の研究者は事

    mujin
    mujin 2012/04/09
    「ホメオパシーは公認の医療でもなんでもねーんだから」「そこんとこの重要度を勘違いして「悪魔による死者を減らすために努力する自分」を「神の使い」と思いこんでるスットコドッコイが混ざってる気がすんのよ。」
  • 「100+人がリツイート」を体験して分かったこと | seita05's blog

    「100+人がリツイート」を体験して分かったことや、思ったことなどツイッターを使っている人なら誰もが一度は味わってみたいと思う、「100+人がリツイート」。 ツイッターを初めて一年六ヶ月、今回ついにこれを経験することができました。 10月24日 15:39 現在、935RT・242fav これ、ツイッター見てると当によく分かるよな。 RT @nakameP: 日人にないのは自分と「価値観」の異なる人間を人格攻撃せずに意見を戦わせるコミュノウハウだよ。「あなたと私は意見が違うけど、でも友達よね」という関係が日ではほぼ作れない … ほとんど僕のつぶやきではないんですけどね…。 まぁそれは置いておきまして、935RT・242favされるとどうなるか、きっと多くの人が気になっていると思うので今回分かったこと、感じたことを紹介します。 フォロワーは増えない まず最も気になることは、どれだけ「フ

    mujin
    mujin 2012/04/09
    klout登録してみた。46点だった。なにかの偏差値取ってるっぽい。/普通にRTされたときはフォロワーいっぱい増えたよ。/速攻リプライ返しでフォローとリプライの相乗効果があるっぽい。