タグ

2007年1月12日のブックマーク (17件)

  • ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ - ZAKZAK

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
  • 七里の鼻の小皺 お笑いについて

    時間が過ぎていく。昨年は、ちいさなちいさな学位を、ひとつ手にした。なんだかんだと言いながらぼくも、「澄ませば座れた椅子」(イルリメ)の座り方のひとつを、覚えようとしているのだろうか。しかし、少なくとも内面的には、そう単純ではなかった。大学や社会と、自分との間の齟齬に対して感じてきた愛憎は、まったくそういう風ではなかったのだ。どの程度に「うまくやれるか」という関心と同じくらいには、この齟齬から汲み取れるはずの何かを、ぼくは愛しているのだと思う。 いつもよりもさらにオセンチに始まった七里の鼻の小皺、今回はM-1の感想から派生した、ひとつの青春論です。 ■笑いの忌明けのために 2006年M-1グランプリ決勝での、POISON GIRL BANDの変調(ただの緊張でもあるのだろうけれど、それにしても、彼らにしては不用意に言葉が多すぎた)に大きなショックを受けて、しばらくひどく深刻な気持ちにつか

  • はてなダイアリー - リリカの仮綴じ〆

    temporary binding by Ririka 《私家版》 「私どもは、私どもより賢い、すぐれたたいせつな者が―― 友とは そうしたものであるはずですが――手をかしてくれて、 よわい、あやまちの多い性質を完成してくれないならば、 半分しかできあがっていない不定形な動物です」 ……メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』 ■ [diary]デート 『キューティーハニー』を見てから、BFのテーマソングがそれになってしまった。 「# おしりの小さな女の子ぉ〜♪」 いっしょに歩いてて大きな声で歌われるのでどぎまぎする。とつぜん愛の告白をされるのよりは恥ずかしくない、けど… 「# お願い おねがい 傷つけないでぇ〜」 つい、あわせて口ずさんでしまう。そしてふいに質問が飛んでくる。 「どうしておっぱいは大きいの?」 「は?!? こ、こら。さ、触るなぁ〜! ハニーフラッ〜シュ!」 「そじゃなく

  • http://diary.33rpm.jp/assassin/005517.html

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
  • ■ - きみにとどけてれぱしー

    今のオタクといえば何かと消費タイプが持ち出されるけど 第三世代の中には第一・二世代を目指していたが落ちぶれたオタク げんしけんみたいになりたくなかったオタクが少なからず存在し そういった輩は同年代のヌルさに我慢がならない かといって前の世代と渡り歩くには知識が足りないという可哀想な板挟みにあっているのです。 だから篠房六郎氏のげんしけん同人誌は、今のオタクの中で篠房氏が違和感を感じているその状況自体 リアルなオタクサークルを表現していると感じた次第であります。 岡田斗司夫氏がオタクイズデッド宣言をしたとき かつて神の領域だったオタクもこれからは一般人の活動の舞台としていつでもやめれる、くだらない趣味となるでしょう。 と思い浮かんだけどあってるのか分からない。

    ■ - きみにとどけてれぱしー
    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    >第三世代の中には第一・二世代を目指していたが落ちぶれたオタク/げんしけんみたいになりたくなかったオタクが少なからず存在し/そういった輩は同年代のヌルさに我慢がならない/かといって前の世代と渡り歩くには知
  • Web2.0ナビ: Wikipediaが検索上位表示される理由

    いいね! 1 ツイート B! はてブ 129 Pocket 2 このごろ検索結果の上位にWikipediaの個別ページが上位表示されていると思いませんか?ググる度にWikipediaのページがヒットする。 例えば、「織田信長」といった人名はWikipediaの得意分野。「ラーメン」なんていう一般名詞も大丈夫。SEOの達人だ。 一体なぜこんなにヒットするのか?実は下記のような理由がある。 1.大量のインデックス数 WikipediaGoogleでのインデックス数は「4000万」もある。単純に大量のページがあれば、それだけWikipediaのページを検索結果で見かける機会は多くなる。アクセスアップの大原則だ。 2.大量のページ数 インデックス数と同義ともいえるが、Wikipediaの場合は、すべてのページが異なるテーマを扱っている。サッカーのサイトで4000万ページを持っているのと、世の中の

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
  • アニメEDクレジットのクレジット - あんていなふあんていダイアリー

    作画や演出ファンの人は編中でいいところがあったら その回のEDクレジットを見て「誰の仕事なんだろう」 と考えることが少なくないと思います。 しかしこれはクレジットされている人がその回の作画を担当している、 という前提で成り立っていますが、それが信頼できない場合もあります。 現在はデジタル化でクレジットもしっかりしていて、 それで大体問題無いとは思うのですが、 昔はクレジットもタイトル会社に発注しなければならず、 お金がかかるので先日のような作画スタジオでのクレジットの省略や、 原動画クレジットの使いまわしが結構ありました。 ちょっとした手伝いで参加や、所属会社の問題などの理由で、 名前が出せない・出ない場合があるのは今も昔も変わらず。 PNが使われるのもこの場合が多いですね。 周知の事実、となっているPNも数多く存在します。 変わった話では作画監督の名義貸しのようなこともあったそうです。

    アニメEDクレジットのクレジット - あんていなふあんていダイアリー
    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    困る…。
  • アニメーターはもうかる - アニメーターとして生きる

    「スタジオあなろぐ」はメンバーを募集しています。 場所は高円寺駅から徒歩5分ぐらいにあります。 普通の民家なので地図とかは掲載できないのですが、近くにユーフォーテーブルがあります、高円寺駅からユーフォーテーブルに向かう途中にあると考えていただくとわかりやすいかもしれません。 応募はこちら:st.analogu@gmail.com 上記のメールアドレスに 1、お名前 2、ご連絡先(お電話番号、メールアドレス等) 3、ご質問等 をお書きになってご応募ください。 質問のみのメールも歓迎いたします。 我々のスタジオは作画スタジオと分類されますが参加メンバーは作画以外でも全然構いません、 演出、仕上、撮影、制作、はたまた漫画家、イラストレーター、CGデザイナー、CGアニメーターでも構いません。 たった一つの資格といえば、 「毎月家賃16000円を支払える方」 ということだけです。 要するに、スタジオ

    アニメーターはもうかる - アニメーターとして生きる
    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    次のエントリに続き。
  • 「アニメーター残酷物語」は都市伝説?(長文!) 囚人022の避難所

    ずいぶん前になりますが、日アニメーターたちの給料が安すぎるという記事を、ネット上で見た「初めて明らかになった実態」とサブタイトルされた文章をまるまる鵜呑みにして書いてしまいました。 アニメの話というより、経済の話になってしまった気もしたので、その後あんまり触れなかったんですけど、“それはちょっと違うんじゃないか”、“そういう風聞が一方的に広まってしまって迷惑だ”といったような話を見聞きしたので、ほぼダイジェストみたいな内容になりますが、ご紹介しておきますね。 愛・蔵太の少し調べて書く日記 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か・その2 この最初のほうの文章は、「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というネット上では定説のようになっているものが、厳密には「…という説もある」というのに過ぎないということを丁

  • YouTube - Broadcast Yourself

    http://www.youtube.com/inmyname Upload your video now to youtube.com/inmyname to join the http://www.youtube.com/inmyname Upload your video now to youtube.com/inmyname to join the chorus with Will.i.am, John Legend, Scarlett Johansson and others around the world. Your simple video message will join thousands of others in the call to end poverty in our lifetime. ***** In September 2000, at the Unit

  • 深町秋生の序二段日記

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/34073/ 今さらあの品格爺様をけなしたところで、肥溜めに向かって「てめえはクソだ」となじるくらい意味がないと思ってスルーしていたけれど、やっぱりこういうせんずり文章を見るとムカムカしてしょうがないので内容を勝手にいじってみた。ふざけやがって。いつかきっと、でかいと勘違いしているてめえのナニを切り取って口に突っ込んで黙らせてやる。 若い人たちへのの年賀状(勝手に改訂) ■人類が誇れる文化を生んだ日 ≪してはいけないこと≫ 新年おめでとうございます。君にとって、日そして世界にとって、今年が昨年より少しでもよい年になるように祈っております。といっても、少しでもよい年にするのは実は大変なことです。 君の生まれたころに比べ、わが国の治安は比較にならないほど悪くなっているとよく言われますが、

  • 群衆の叡智に必要な「集約機能」 - tatemuraの日記

    大人になりきれていない自分は、「大人の振舞い方」が何かまではわからないが…。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070106/p1 「変わろうとしている」のはたしかなのだが、ここにさらなるイノベーションが未だ創出されていないため、相変わらず「何かを表現したって誰にも届かない」と思っている人がほとんどで、「何かを表現すれば、それを必要とする誰かにきっと届くはず」と可能性を感じることができるのは、三上さんの言葉を借りれば「踊る阿呆」の中のほんの一部だけ、というのがWeb 2.0の現状での限界なのである。 この「限界」は、それなりに良い「検索(retrieval)」機能があっても、まだよい「集約(aggregation)」機能がないことにあると思う。あるいはsearchはあってもresearchがないともいえるかもしれない。個々のコンテンツを選別する技術は発

    群衆の叡智に必要な「集約機能」 - tatemuraの日記
    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    「特別な才能のない一般民衆の書き込みは、ページ単位、記事単位では、読むコストに見合わないだけの価値しかないかもしれない。でもそういうのをかき集めてこそ群衆の叡智なのではないか。」
  • 人力検索はてな - 【謎解き募集】 高校生のころ、月〜金の夜に、 スーパーでレジ打ちのバイトしてたんだけど、 暗いオバサンが来るようになったのね。 髪がボサボサ、目も死んだよう

    【謎解き募集】 高校生のころ、月~金の夜に、 スーパーでレジ打ちのバイトしてたんだけど、 暗いオバサンが来るようになったのね。 髪がボサボサ、目も死んだようで、 X社の500mlのプレーンヨーグルトを1箱だけ買ってくの。 来るのはいつも私のレジ。 空いてるレジがあっても私の列に並ぶの。 土日には来ないみたいでさ。そんなことが数ヶ月続いた。 「ヨーグルト好きなんですか?」って聞いたら、 「私じゃなくて娘の分」っていうのよ。 一人娘で高校生だったとか言ってた。 毎日1箱って多すぎじゃない? 「旦那さんもべるんですか」って聞いたら 「夫とは女癖が悪いので別れました」って。あちゃー。 で、私がバイトを数週間後にやめることになって、 X社のヨーグルトも同じころに製造中止になるらしくって、 そう言ったらショックだったみたい。 バイト最後の日、オバサンはX社のプレーンヨーグルトを1箱、買って、 私の住

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    LTP形式にした方がスムーズだったかも。http://d.hatena.ne.jp/keyword/LTPhttp://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
  • ・お受験術:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]

    ・お受験術 不利といわれるワーキングマザーのお受験ですが、みんなで情報を持ち寄って、少しでも負担を少なく、お受験から何かを得ていきましょう! 投稿者 和田理恵 東京の小学校入試は11月1日から始まります。2月に試験があるかと勘違いしていたくらい小学校受験のことを知らなかった私も、今ではこの直前の時期、親がどんな気持ちで子供の体と心の調子をととのえようとしているのかよく理解できます。我が家の三人の子供達も小学校受験を経験したからです。 一番上の子が年中になる少し前、夫が「小学校受験をさせたい」と言い出した時にはびっくりしました。夫も私も地方の公立小育ちです。私は中2から東京に来て、初めて私立小の存在を知りました。近所の小学生達が楽しそうに友達と帰っている中、他の子と違ったランドセルを背負い黙々と歩いている男の子を見かけ、なんだかかわいそうな気がしたのを覚えています。だから、夫には「小学校受験

  • ワーキングマザーのお受験 体験者アンケート その4:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]

    Posted by 村山らむね 大きな反響をいただいております、ワーキングマザーのお受験 体験者アンケート第4弾です。 引き続き質問に答えていただける方を募集しております。ぜひぜひメールくださいませ。 ●プロフィール編 ・お子さんが受験した年 2006年秋 ・受験した学校数 1校 ・幼稚園・小学校・中学校? 小学校 ・命 国立附属 ・2007年4月から通う学校 国立附属 ・お母さんの働き方 フルタイム ・ご自分の受験経験 国立附属中学を受験(中高一貫) 大学も国立を受験 ●意識編 ・受験を意識しだしたのはいつごろ 2005年秋 ・自分の受験体験と子供の受験への考え方、どうシンクロしていますか? 私自身が国立の学校で学んだことに、とても満足していたので、できれば娘にも同じ教育環境(学校は違いますが)で学ばせたいと受験を思い立ちました。 また、自分自身の中学受験勉強が小学6年の9月、転校を機

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    小学校受験の話。
  • http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54089191

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/12
    >落札いただいた方には、おまけとして私のオリジナルソング「長門は俺の嫁」などを収録したCD-Rをお付けいたします。