タグ

simとIIJに関するobata9のブックマーク (7)

  • IoTデバイス向け通信モジュールにSoftSIM機能を実装

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は、Nordic Semiconductorの通信モジュール「nRF9160」が同社のSoftSIMに対応したと発表した。IoTデバイス事業者は、製品の小型化と軽量化および部品管理の運用負担や製造コストの低減が期待できる。 インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は2024年2月26日、Nordic Semiconductor(以下、Nordic)と協業し、Nordicの通信モジュール「nRF9160」がIIJのSoftSIMに対応したと発表した。IoT(モノのインターネット)デバイスの開発、製造事業者は、製品の小型化と軽量化および部品管理の運用負担や製造コストの低減が期待できる。 nRF9160は、IoT製品が無線通信するために必要な機能を1つのパッケージに集積した通信モジュールだ。小型かつ低消費電力で、グローバルで認証を受けた周波数帯に対応。内

    IoTデバイス向け通信モジュールにSoftSIM機能を実装
  • IIJ、1枚のSIMで複数の携帯電話網に接続できるマルチプロファイルSIMを開発 | IIJ

    PDF [1.0MB] / English 当社は、1枚のSIMカードで複数の携帯電話網に接続可能なマルチプロファイルSIMを開発し、今般、IoTソリューションを提供するパートナー企業とのPoC(Proof of Concept、概念実証)を開始いたします。マルチプロファイルSIMによりお客様が任意のタイミングで携帯電話網を切り替えて利用することが可能となります。この機能を携帯電話網の障害時に利用することで、IoT機器や電子決済端末など社会インフラとなっているシステムにおいて、これまでよりも可用性の向上が見込まれます。 なおSIMはコネクシオ株式会社が実施するPoCに採用され、年10月26日~28日に開催される「第13回Japan IT Week 秋(IoT&5Gソリューション展【秋】)」の同社ブースにて、エッジコンピューティング・ゲートウェイ「CONEXIOBlackBear」の活用

    IIJ、1枚のSIMで複数の携帯電話網に接続できるマルチプロファイルSIMを開発 | IIJ
  • MVNOが5Gサービスを提供しても高速とは限らないワケ

    2021年はSIMフリー(オープンマーケット)のスマートフォンでも続々と5G対応端末が登場し、MVNOが提供する「格安スマホ(格安SIM)」で5Gを利用することも現実的になってきました。しかし、MVNOによっては通信サービスの5G対応を先送りにし、5G対応を積極的には訴求していないところもあります。MVNOと5Gの関係はどうなっているのでしょうか。 MVNOの5Gは速度が出ない? 筆者が関わっているMVNOサービス「IIJmio モバイル」では、2021年4月に5Gに対応した通信サービスを開始しました。これは携帯電話の基地局を設置するキャリア、NTTドコモ、KDDI(au)の設備が5Gに対応しており、MVNOはその設備を利用することで5Gのサービスを利用者に提供しているものです。IIJmioでは利用していませんが、ソフトバンクも5G対応の通信サービスをMVNOに提供しており、例えばオプテー

    MVNOが5Gサービスを提供しても高速とは限らないワケ
  • 新iPhoneも対応した「eSIM」とは何か メリットと課題を解説 (1/3) - ITmedia Mobile

    eSIM搭載のスマートフォンやノートPCが市販されるようになり、今改めてeSIMについて注目が集まっています。今回はスマートフォンでのeSIMについて解説します。eSIMでは何が行われていて、どんなメリット、課題があるのでしょうか。 eSIM搭載のスマートフォンやノートPCが市販されるようになり、今改めてeSIMについて注目が集まっています。筆者の所属するIIJでは、フルMVNO基盤を活用したサービス開発の一環としてeSIMの検証環境を作り、さまざまなデバイスでの実験をしています。eSIMはスマートフォンだけでなく、センサーなどの業務用機器やウェアラブルタイプの小型機器までさまざまな応用が考えられますが、今回はスマートフォンでの利用について考えてみます。 「SIMが書き換えられる」ということ 以前にもこの連載で取り上げたことがありますが、「eSIM」という単語には複数の意味があります。1つ

    新iPhoneも対応した「eSIM」とは何か メリットと課題を解説 (1/3) - ITmedia Mobile
  • So-netの0sim(SMS無し)をiPhone5cで使用する際のLTE通信を安定させる - PukiWiki

    2021-09-28 文字コード 2021-09-12 UCV(上田ケーブルビジョン)の速度測定 2021-05-27 .NETの言語とカルチャ 2021-03-05 Bookmark2009 2021-01-16 Pi-hole 2021-01-02 携帯履歴 2020-04-24 長野県内における新型コロナウイルス感染症の動向マップ 2019-11-18 dropzoneJSを使用して複数ファイルをアップロードする 2019-06-13 HTML5プロフェッショナル認定資格レベル1 2019-05-22 RecentDeleted 2019-05-21 MenuBar AutoTicketLinkName FrontPage 2019-01-02 CentOS 7にRocket.Chatをインストールする 2018-10-26 無線LANのアクセスポイント(WAPM-1166D)を定期

  • OCN モバイル ONE+iOSのAPN構成プロファイル(機内モードから一瞬でLTEになるやつ) : 多田みつひろ(埼玉県志木市議会議員)

    IIJ堂前氏の解析内容とあんのーんさんが作成したAPN構成プロファイルを元に、OCN モバイル ONE+iOSのAPN構成プロファイル(LTE版)を作りました。自己責任でお使い下さい。機内モードオン→オフ時に、従来なら一旦3Gになり、なかなかLTEになりませんでしたが、これを使えば瞬きする間にLTEになるはずです。DMM mobileでは私が自分で実証済みです。iPhoneからダウンロードする場合はツイッターアプリではなく、safariなどブラウザでブログを表示してからダウンロードして下さい。 OCN モバイル ONE APN構成プロファイル(LTE版)をダウンロードする コメント一覧 (10) 1. あ 2015年07月14日 23:52 OCNで早く復帰するようになりました。ありがとうございます 2. て 2015年07月15日 01:20 SB5s、iOS7.1.2 、ocn モバイ

    OCN モバイル ONE+iOSのAPN構成プロファイル(機内モードから一瞬でLTEになるやつ) : 多田みつひろ(埼玉県志木市議会議員)
  • iPhone+格安SIMでスムーズにデータ通信できない原因は?――IIJが検証結果を発表

    キャリアSIMとMVNO SIMでネット接続時の挙動が異なる? 「続、MVNOとSIMフリー端末の問題について(iOS編)」と題し、MVNO SIMを挿したSIMフリーiPhoneiPadLTEになかなか接続しない事象について、IIJエンジニア大内宗徳氏が調査結果を説明した。 日国内で携帯電話を利用するには、端末が「技適」を受けている必要があるが、さまざまなトラブルを回避するため、キャリアの接続テストを受けることも推奨されている。キャリアから販売される端末はこの接続テストを実施しているが、それなりに費用がかかるため、安価なSIMロックフリー端末の中には実施していないものもあり、接続に問題が起こることもあるという。 SIMロックフリー版iPhoneの場合、キャリア版と異なるのはSIMロックの有無のみなので、接続に問題はないはずなのだが、キャリアSIMとMVNO SIMでは異なる挙動が

    iPhone+格安SIMでスムーズにデータ通信できない原因は?――IIJが検証結果を発表
  • 1