タグ

2012年2月4日のブックマーク (4件)

  • 大衆と理系知識

    てるてる @IWKRterter 「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子分析結果についての雑感 石渡 明(東北大学東北アジア研究センター)http://t.co/VXlQRE7h  たしかに、って感じですよね… 「はやぶさ」はサイエンスの中身よりも国威発揚の方が優先されてる感じがする。 てるてる @IWKRterter さっきのはやぶさツイが思いの外RTしていただいたので追加を言うと、国威発揚してもいいと思うし、往復するだけでも宇宙開発技術にプラスになったと思う。でも、世間の映画化までして持て囃す風潮にサイエンスの方は同調して欲しくないからああいう冷静な分析がもっと出てくればいいな、と思ったり。

    大衆と理系知識
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/04
  • 自動日付印「スグオシ」|KING JIM

    日付印(専用ゴム印)※マスター部(印面)は同梱していません。 コントローラ マスター部(印面)お申し込みハガキ 個人情報保護ラベル 取扱説明書(保証書付)

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/04
    小規模の食品製造販売で期限表示のミス防止にも使えないかな?あと、ISO関連などの記録関連
  • 【節分の悪夢】恵方巻きが日本の食料廃棄率を著しく上げていたので財布の中身を全て使って買ってきた

    昨日2月3日は、インターネット上もテレビもスーパーもデパートもコンビニもどこもかしこも恵方巻き恵方巻きのオンパレードでした。 まるで恵方巻き屋の黒幕に洗脳されてしまうかの如く猛烈な恵方巻き推しだったので、きっとべたくもないのに無意識に恵方巻きをべてしまったという人もいるでしょう。 そんななか私は恵方巻きの毒電波に負けること無く、2月3日を乗り切りました。しかし、恵方巻きの悪夢は2月3日では終わっていなかったのです……。 12時頃仕事を終えて電車に乗り自宅に帰る途中、お米がそういえばあと一合半ぶんぐらいしか残っていないことに気づき、深夜1時まで営業している近所のスーパーへと向かいました。 お気に入りのあきたこまちの無洗米とカルピスを購入し、レジへと歩いている時に惣菜売り場で信じられない光景が目に入りました。なんということでしょう。そこには敗者の烙印のように半額シールを貼られた無数の恵方巻

    【節分の悪夢】恵方巻きが日本の食料廃棄率を著しく上げていたので財布の中身を全て使って買ってきた
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/04
    作る方の負担も限界。イベントとして大きくなりすぎた。
  • 食品の放射能 厚労省は規制値案を再考せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    品の放射能 厚労省は規制値案を再考せよ(2月4日付・読売社説) 実態を踏まえない規制ということだろう。 厚生労働省がまとめた品中の放射性物質に関する新たな規制値案を、文部科学省の放射線審議会が厳しく批判している。 導入したとしても、「放射線防護の効果をさらに高める手段になるとは考えにくい」という。 新たな規制値案は、東京電力福島第一原子力発電所の事故直後に設けられた現在の暫定規制値よりも、格段に厳しい。例えば、飲料水中の放射性物質の規制値は20分の1に、一般品の場合は5分の1に引き下げる。 だが、効果はわずかだ。品を通じた個人の被曝(ひばく)線量は、新規制値でさらに0・008ミリ・シーベルト減ると推計されているが、「年間1ミリ・シーベルト以下」という厚労省の目標は、実態調査では、もう達成されている。消費者にメリットはない。 放射線審議会は、専門家19人で構成されている。放射線の規制

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/04
    「規制は、放射線のリスクだけでなく、農業などの産業再生が妨げられるリスクも勘案して、総合的に判断しなければならない。」