タグ

疫学に関するohira-yのブックマーク (3)

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    北海道監査委員事務局に住民監査請… ニュース・フォーカス北海道議会新庁舎に喫煙室? 自民が方針、他会派は批判(2019/7/18) 現在建設中の北海道議会新庁舎をめぐり、論争が巻き起こっている。最大会派の自民党が、もともと計画になかった「喫煙所」を議員控室に設置する方…[続きを読む] 親指の付け根が真っ赤…尿酸値が高い人、痛風なる前に薬[もっと医療面](2019/7/17)  睡眠時の異常行動が漢方薬で改善、「穏やかな日々に」[患者を生きる](2019/7/18)  漢方薬、症状同じでもなぜ処方違う? 鍵は全身バランス[ニュース・フォーカス](2019/7/16)  右脚が2.4センチ短い10歳の子 手術するべき?[どうしました](2019/7/17) 「けがの恐れ、爪切りで骨削った」老人の虐待認定で証言[ニュース・フォーカス](2019/7/18) 医療事故、手術の安全対策で減少

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    ohira-y
    ohira-y 2013/02/13
    「高齢者のノロウイルス腸炎を見ようとしていない時代」から「高齢者のノロウイルス腸炎を見ようとする時代」へ。「私たちの見る姿勢によって作られた観察事象」、「検出バイアス」
  • Relative Risk & Odds Ratio

    Odds Ratio = { [a/(a + c)]/[c/(a + c)] }/{ [b/(b + d)]/[d/(b + d)] } = (a/c)/(b/d) =ad/bc 分子と分母はそれぞれ結果のある群とない群におけるオッズである。オッズというのは確率と同じような概念であり、ある事象が起こる可能性の強さを表すが、表現法が異なるものである。すなわち、オッズはそれぞれの群のなかで危険因子がある人とない人の割合の比である。従って、危険因子のある人の数をない人の数で割り算した値と同じ値になる。次に、オッズの比を計算し、それをオッズ比と呼ぶ。 *もし確率をオッズの代わりに算出するのであれば、それぞれの群の中で危険因子のある人とない人の合計の中に占める危険因子がある人の割合を求めることになる。すなわち、a/(a + c)とb/(b + d)が確率で、それに対して a/cとb/dがオッズである

  • もぐさんの「リスク比較における『○○人に一人』は掛けてはならない』という主張

    リスク比較において「○万人に一人死ぬ」という言葉がよくでてきます。 それに対して「必ず一人死ぬという当たりくじがあるわけではないので、掛けてはならない」という主張をされている方が居ましたので、まとめてみました。菊池誠氏もこの主張には賛同しています。 私は「10万人に一人死ぬリスクが10万人に降りかかったら一人は死ぬ」と理解していました。交通事故などは実際に死んだ人数から逆算しているので、そうでないとリスクの比較にならないからです。 続きを読む

    もぐさんの「リスク比較における『○○人に一人』は掛けてはならない』という主張
    ohira-y
    ohira-y 2012/01/09
    この件は、畝山さんも新著で、繰り返し釘をさしていたと記憶している。後で読み返してみよう。
  • 1