タグ

2012年8月3日のブックマーク (5件)

  • 話題の「コップにめんつゆ・水・洗剤を入れて放置でコバエが大量死する」というライフハック

    烏羽 雨(Ame) @conronca Ame, Illustrator, welcoming enquiries from all over the world: ご依頼:conronca.info@gmail.com https://t.co/V1D8Zqg2VI

    話題の「コップにめんつゆ・水・洗剤を入れて放置でコバエが大量死する」というライフハック
    ohira-y
    ohira-y 2012/08/03
    とりあえず、誤飲にはご注意を
  • 加工食品:栄養表示を義務付け 食品表示一元化- 毎日jp(毎日新聞)

  • 2012-07-21

    映画館のトイレに貼ってあった、『エクスペンダブルズ2』の面々によるエチケットポスター。 素敵すぎて、みんな撮ってしまった(笑) 完全に男性向け映画だな。女子供は黙ってろってことですよ。 『崖っぷちの男』鑑賞 予告で、もしかしたら、キングの「超高層ビルの恐怖」*1の映画化か!? と期待している人がいるかもしれない(いないって?)のであらかじめ言っておきますが、違いました。 高層ビルの壁面に立つ男。 騒然とする街。 しかし、彼は自殺志願者ではなく、ある計画を持っていた…… 突飛な状況を利用した クライムもの。 ビルの外に立っているという自動的に緊張感を強いるシチュエーションに加え、主人公の目的と、仲間の行動が交互に語られていくため、観ていて飽きることはない。 飽きないんだけど…… 以下ネタバレ。 *1:ナイトシフト〈2〉トウモロコシ畑の子供たち (扶桑社ミステリー)所収 続きを読む THE F

    2012-07-21
    ohira-y
    ohira-y 2012/08/03
    やだ、かっこいい
  • 神谷宗幣『本当の政治課題 第八回 関西龍馬塾』

    小さなことを積み重ねていくことが、 とんでもない所にたどり着く たった一つの道だ。 イチロー 念願は人格を決定す 継続は力なり 反復と継続=習慣が大切という格言は多い。 しかし、悪習慣を取り除くということをやる人は少ない。 国民の大半は三つの病気でなくなる。 三大成人病=生活習慣病です。 なぜ、こんな病気が増えたのか? 戦後の生活の変化が原因と考えられる。 パン、肉、牛乳、油などは元々日人の卓になかった。 これが一般的になったのは、戦後の学校給の変更。 敗戦と経済性が日人の習慣を変え、生活習慣病を生み出したともいえる。 しかし、習慣を変えれば問題が解決するわけではない。 今、野菜などもおかしくなっている。 遺伝子組み換え品、F1種は有名。 いろいろ調べていくとモンサントなどに行き当たる。 非関税障壁の撤廃などをTPPですすめると、日は彼らの要求を断れなくなる。 政治家はち

    神谷宗幣『本当の政治課題 第八回 関西龍馬塾』
    ohira-y
    ohira-y 2012/08/03
    吹田市議とのこと。高橋久仁子先生の本なども読んでいただきたいところ。
  • レイチェル・カーソンは神でも悪魔でもないよ。

    春先に農薬の話を集中的にしようとしてて(参照)、いや、草コミュニケーションやがーとか寄り道してるうちに忘れとったんやけど、ひとつの叩き台としてレイチェル・カーソンの『沈黙の春』を使おうと思っとったんやが。思い出したのは、今でもこのを巡る論争があるんやけど、その一端を目にして、みんなこれちゃんと読んでるのかなあ、読まないで空中戦してない?と感じたのが原因やが。 これ、アメリカで最初に出版されて今年で50年経った今でも環境問題のバイブルみたいな扱いで、大学生が読むべき100冊なんかにたいてい入っとるんやけど、環境問題に関心の高い人たち、もう一度書くけどちゃんと読んどる?わしは読んだよ。百姓を格的にはじめて2~3年経った頃やったかな。風呂で一ヶ月くらいかけて読んだ。ちゃんと読んだ人は分かると思うけど、いろんな化学薬品の名前と共に繰り返し同じような環境破壊の話が出てきて結構苦痛なんよね。でもま

    レイチェル・カーソンは神でも悪魔でもないよ。
    ohira-y
    ohira-y 2012/08/03