タグ

京都北山に関するorionoのブックマーク (3)

  • 2 峰床山(970.0m) | 京都の山@標高10を登る

    今回は京都府下最高峰の皆子山に次ぐ第2峰である峰床山を紹介します。前回紹介した皆子山の約5㎞北に位置しています。峰床山は標高970.0mで、971.5mの皆子山より、わずかに低いに過ぎませんが、多分皆子山より多くの登山者に親しまれていると思います。その理由は、①その東麓に関西では珍しい高層湿原である「八丁平」を擁していること、②登山道には、皆子山に比べて谷を渡渉する箇所があまりなく、比較的軽易な山歩きであること、③登りは敦賀街道の葛川学校前バス停から登山し、下りは峰定寺(ぶじょうじ)を経て大悲山口バス停、あるいは花背交流の森バス停に下りられること、などが考えられます。 峰床山へのルートは、①敦賀街道の葛川学校前から伊賀谷を遡り中村乗(のっ)越(こし)から八丁平を経る東ルート、②久多下の町からオグロ谷をつめてオグロ坂峠を経る北コース、③花背の大悲山口から寺谷川をつめて俵坂峠を経る西コース、④

    2 峰床山(970.0m) | 京都の山@標高10を登る
  • 日本登山黎明期の地を訪ねるハイキング ハイキングでダイエット

    趣味の山登りで楽しく続けるダイエット。毎日運動する時間が取れなくても大丈夫。「平日は維持。減らすのは週末」の新しいダイエットスタイルの提案。 ある山岳会の山行にお誘いいただき、雲ヶ畑、魚谷峠、今西錦司レリーフ、樋ノ水峠、二ノ瀬ユリという、京都北山のクラシックルートともいうべき「最も北山らしい」ルートを歩いてきました。そういえば、みんなでわいわいと一般道を歩く普通のハイキングは随分久しぶりのような気がします。とても楽しい1日でした。 とはいっても天気予報は完全な雨。中止の時には電話をいただけるとのことでしたが、土曜日があまりにもいい天気だったためか、雨が降り始めた夕方以降も中止の電話はなし。当日朝6時頃、ザーザー降りの雨。それでも中止の連絡はなし。「ホントに山に行くのだろうか」と思いながら用意をしました。ゲスト扱いとはいえ、なにせ全く知らない方と悪天候の中、ご一緒することになるので、ツエルト

    oriono
    oriono 2011/10/31
    「最も北山らしい」ルート
  • 山行記録: 111027 策士が策に溺れた廃村八丁・品谷峠

    oriono
    oriono 2011/10/28
    廃村八丁に行く途中の品谷峠。位置に注意とのこと。
  • 1