タグ

自民党に関するoritakoのブックマーク (11)

  • <自民党総裁選>選択的夫婦別姓への姿勢に違い 各候補 家族観に大きな違い:東京新聞 TOKYO Web

    夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓(別氏)は、導入を求める世論が高まる中、自民党内に「家族観を覆す」との反対意見が強く、実現していない。女性議員が史上初めて複数立候補した今回の総裁選は、多様化する社会の要請に応える政策へのスタンスにも注目が集まる。 選択的夫婦別姓を巡っては、党内ワーキングチームを4月に設置した。賛成、反対両派の議員が論点を出し合ったが、溝は埋まらず。衆院選前の党内分裂を避けようと「選挙後に党として氏制度のあり方を見極めたい」(下村博文政調会長)と結論を先送りした。 総裁選で「党の多様性を示さなければならない」と訴えるのが野田聖子幹事長代行だ。選択的夫婦別姓に賛成の立場で、これまで実現を強く訴えてきた。「時代に合わない法律は積極的に変えるべきだ」と指摘。「夫婦同姓は明治時代にできた。令和になったのだから、当然別姓を認めるべきだ」と強調する。

    <自民党総裁選>選択的夫婦別姓への姿勢に違い 各候補 家族観に大きな違い:東京新聞 TOKYO Web
    oritako
    oritako 2021/09/26
     "夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓" という説明。ただ名乗るだけなら通称で十分と言われるが、公的にも使えるには法制度の改正が必要。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    oritako
    oritako 2021/09/25
    夫婦別姓が自民党総裁選のトピックになったことが驚きでもあり、それが「時期尚早」と言われ続けて今に至ったことだと思う。もう、「尚早」ではないよね。
  • 河野氏、同性婚に賛成 選択的夫婦別姓も | 共同通信

    河野太郎行政改革担当相は16日、報道各社のインタビューに応じ、同性婚と選択的夫婦別姓に賛成する考えを明らかにした。「いずれも賛成だ。同性婚については憲法上の問題をどうするのかという課題がある」と述べた。同時に「価値観が問われる問題だ。党議拘束をかけずに国会で広く議論すべきだ」と語った。 女性議員増加策に関しては「自民党として少しずつ増やしていく努力をする」と強調。候補者の一定比率を女性にする「クオータ制」の導入を巡り「現段階で一気に数字で決めることは疑問だ」と慎重な姿勢を示した。

    河野氏、同性婚に賛成 選択的夫婦別姓も | 共同通信
    oritako
    oritako 2021/09/16
    こちらでは、「価値観が問われる」問題として、党議拘束をはずして議論すべきという。総裁選候補者のうち、2名が選択的夫婦別姓賛成、1名が反対ということか。びっくりだ。
  • 岸田氏が夫婦別姓導入に意欲「議論しなければ」 自民党総裁選 | 毎日新聞

    自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬する岸田文雄前政調会長(64)=岸田派=は15日のBS-TBS番組で、選択的夫婦別姓制度について「導入を目指して議論をすべきだ」と述べ、導入に意欲を示した。 岸田氏は「必要とされている方、困っている人がいるわけだから議論はしなければならない」と指摘。そ…

    岸田氏が夫婦別姓導入に意欲「議論しなければ」 自民党総裁選 | 毎日新聞
    oritako
    oritako 2021/09/16
    夫婦別姓がイデオロギーの踏み絵になりがちだけど、生活上の実務の問題として扱って欲しい。→“必要とされている方、困っている人がいるわけだから議論はしなければならない”
  • 夫婦別姓、自民論客に聞く:時事ドットコム

    夫婦別姓、自民論客に聞く 2021年05月04日07時10分 インタビューに答える自民党の鈴木馨祐衆院議員=4月20日、東京・永田町 選択的夫婦別姓をめぐる議論が自民党で活発化してきた。昨年末、政府が閣議決定した第5次男女共同参画基計画での書きぶりをめぐり、賛否両派が対立。4月には党内にワーキングチーム(座長・石原伸晃元幹事長)が設置され、意見集約に向け動きだした。党内の論客3氏に話を聞いた。 ◇選択的別姓進めよ=鈴木馨祐氏 選択的夫婦別姓は進めるべきだ。国が家族の在り方や価値観に介入したり、姓や家族の形を法律や制度で決めたりすることに違和感がある。個人の気持ちが基的に一番尊重されるべきで、実際に困るから変えてほしいという人がいる以上は、しっかり受け止めなければならない。その延長線上で選択的夫婦別姓は当然に議論されるべきだ。 海外出張時の人確認や論文の継続性など、改姓した人にはさまざ

    夫婦別姓、自民論客に聞く:時事ドットコム
    oritako
    oritako 2021/05/05
    こうした具体的な議論が自民党から出てくる時代になったとは。
  • 選択的夫婦別姓 自民党内の攻防の裏側 | NHK政治マガジン

    伝統の継承か、時代の変化か。 自民党で激論が交わされている「選択的夫婦別姓」。 議論が活発化した背景には、保守色が強かった安倍政権から菅政権へ移行したことに伴う党内のパワーバランスの変化があるとの見方もある。 衆議院選挙を控える中、いま、自民党内で何が起きているのか。 「氏制度」をめぐる攻防から読み解く。 (中村大祐、宮内宏樹、古垣弘人) 党内で真っ向対立 賛成の立場の議員 「別姓が嫌な人は同姓でよいのだから、選択制にするべきだ」 「通称使用の拡大では限界があり、法的な安定性がない」 慎重な立場の議員 「夫婦別姓では日の伝統や家族の絆が失われる」 「旧姓の通称使用の拡大を目指すべきだ」 4月2日、自民党部の7階の会議室。 選択的夫婦別姓を含む「氏制度」を議論する作業チームの初会合が開かれた。 60人を超える議員が詰めかけ、予定を上回る1時間半にわたって議論が展開され、あわせて23人が発

    選択的夫婦別姓 自民党内の攻防の裏側 | NHK政治マガジン
    oritako
    oritako 2021/04/15
    両者ともに、結婚改姓で改姓した側の不便やそれまでの名前を公的に使用することのニーズがあることを理解した上でこうした議論になっていることがよく分かる。
  • 全国40議長に別姓反対文書 自民有志、閣僚経験者も連名 | 共同通信

    自民党の国会議員有志が、選択的夫婦別姓制度導入に反対する文書を地方議員に送っていた問題で、送付先は47都道府県議会議長のうち自民党所属の約40人に上ることが25日、関係者への取材で分かった。有志議員側は圧力を否定しているが、国会議員が地方議会の独立性を脅かしかねない形で、波紋を広げそうだ。 文書は地方議会で夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を採択しないよう訴える内容。閣僚就任前の丸川珠代男女共同参画担当相ら、自民党の保守系の有志50人が名前を連ねた。高市早苗前総務相、衛藤晟一前少子化対策担当相、山谷えり子元拉致問題担当相ら閣僚経験者も含まれていた。

    全国40議長に別姓反対文書 自民有志、閣僚経験者も連名 | 共同通信
    oritako
    oritako 2021/02/26
    まさに「国会議員が地方議会の独立性を脅かしかねない」のが問題。地元から「困っている」声が上がっていることを押さえつけることになる。
  • 【独自】選択的夫婦別姓 作業チーム設置へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    自民党の野田聖子幹事長代行は、フジテレビの「Live News イット!」に出演し、党内に「選択的夫婦別姓」について議論する作業チームが設置されると明らかにした。 自民党・野田幹事長代行「ワーキングチームの1つに、『氏』の問題に答えを出していこうと、わたしが知るかぎり、自民党で初めて『氏』について、固定的な議論の場ができたということで、1歩2歩、10歩くらい前進したのではないかと期待しているところ」 野田氏は、選択的夫婦別姓について、「女性に対する後押しの象徴になっている。しっかりと答えを出すことで、実務型の菅政権の姿を見せていければ」と述べ、実現に意欲を示した。

    【独自】選択的夫婦別姓 作業チーム設置へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2020/10/22
    ついに具体的な話ができるのか。
  • 日刊ゲンダイ|「最高裁に従う必要なし」 婚外子相続で自民法務部会が“放言”連発

    婚外子の遺産相続分を嫡出子の半分とする民法規定を違憲とした最高裁決定を受け、民法改正の協議に入った自民党の法務部会がハチャメチャなことになっている。 安倍首相を筆頭に、自民党には昔ながらの家族制度を守ることが重要だと考えるガチガチの保守派議員が少なくない。高市政調会長が最高裁の違憲判決を「ものすごく悔しい」と発言したのにはのけぞったが、29日に党部で開かれた法務部会でも、婚外子の格差規定撤廃に反対する意見が相次いだ。部会は基的にマスコミ非公開だが、ヒートアップした声は壁を通じて漏れ聞こえてくる。その内容が凄まじい。 「正の子と愛人の子を同等にしていいのか」 「保守政党として家族を重視する姿勢を打ち出すべきだ」 「どうしても格差撤廃の法改正をするのなら、正への手当拡充とセットにすべきだ」 ア然とする発言だが、部会では拍手喝采。愛人だと“手当”がないから、相対的に婚外出産が減

    oritako
    oritako 2013/11/05
    この記事だけを見ると、三権分立が本当に危ういのだと怖くなってきた。「与党の暴走だ」と言い換えてよろしいのではないだろうか。/ かつ、正妻・愛人 という発想しかないのか。
  • 自民法務部会 民法改正案の了承見送り NHKニュース

    自民党の法務部会が開かれ、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を巡って、家族制度に関する委員会を党内に設けるなどとした案が示されましたが、出席者から異論が出されて、29日も了承されませんでした。 自民党の法務部会は、結婚していない両親の子ども、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を先週から審査していますが、「伝統的な家族制度を崩壊させる」などと慎重な意見が相次いでいます。 このため法務部会の大塚部会長は29日の会合で、家族制度を維持する方策を議論するため、党内に「家族を取り戻す特命委員会」を新たに設置するほか、法務省内にも相続制度の問題点を検証するワーキングチームを立ち上げることなどを提案し、改正案の了承に理解を求めました。 これに対し出席者からは評価する声が出た一方、「結婚している夫やの権利を保障する方策もなければ納得できない」と

    oritako
    oritako 2013/10/30
     西田参議院議員「最高裁の非常識な判断」・・・。婚姻の保護と、子の権利は別問題のはず。この人がいう家族制度って、もはや宗教みたいなものだな。
  • 全国民に専用サイト開設構想 自民IT戦略案 - 47NEWS(よんななニュース)

    元Jリーガー 農家に転身 大腸がん乗り越え復帰、現役を昨冬引退 元鹿児島ユナイテッドFC・内薗大貴さん「支えてくれた人々とのつながり今も…」 感謝を胸に地元PRにも汗

    全国民に専用サイト開設構想 自民IT戦略案 - 47NEWS(よんななニュース)
    oritako
    oritako 2013/05/22
    すでに想定されている家族像ありきな気がしてしまう。うがった見方かもしれないけれど。まさか、事実婚の家庭とか、ステップファミリーに必要な情報をきめ細かにとは思いづらいし
  • 1