タグ

2010年3月15日のブックマーク (7件)

  • iPhoneネットワークプログラミング

    はじめに iPhoneプログラミングに関する筆者の前回の記事では、iPhoneアプリケーション内からWebサービスを利用(consume)し、そこから返されるXMLデータを解析する方法について考察しました。Webサービスは今とても流行っているものの、Webサービスを利用するために必要とされるペイロードはかなり大きく、わずかなデータを取り出したいだけの場合は無駄が多いように感じられます。問題は、SOAPパケット自体が多くのバイト数を消費することです。そこで、これに代わる方法としてソケットを利用することを考えます。ソケットを使えば、余分なXMLペイロードなしに情報をやり取りすることが可能です。また、サーバとの接続が確立した状態を維持できるので、アプリケーションを非同期で動かして、送られてきたデータを必要なときだけ受け取るようなことも可能です。 稿では、TCP/IPを使用してサーバと通信する方

    iPhoneネットワークプログラミング
    paella
    paella 2010/03/15
    ネットワークプログラミングをCocoaで行うときの良記事。
  • [CSS]商用サイトでもそのまま利用できるCSSのナビゲーション集

    Simple Horizontal CSS Drop-Down Menu Demo シンプルなドロップダウン。 対応ブラウザはIE5.x+, Fx1.5+, Op7+, Safari2+, Chromeとなっており、IE6以下用のみJavaScriptを使用して動作させています。 ライセンスはGPLとのことです。

    paella
    paella 2010/03/15
    ナビゲーションメニュー実現のためのCSSサンプルのまとめ。
  • The Best of Both Worlds: Mixing UIKit With OpenGL

    A lot of people think that choosing to use OpenGL means giving up on all the goodies that UIKit provides. Nothing could be further from the truth! In this session we'll show how to combine OpenGL views with other UIKit elements, how to transfer graphics data back and forth, and even how to have multiple OpenGL views. Finally, we'll cover best practices and performance measurements of what can be a

    The Best of Both Worlds: Mixing UIKit With OpenGL
    paella
    paella 2010/03/15
    UIKitとOpenGLを混ぜて使うときのノウハウ。CADisplayLink、LandScapeモードのときのビューの置き方というキーワードが出ていた。あと、UIKit⇔OpenGLのデータ交換方法など。これはよい。
  • pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感

    尾野(しっぽ) @tail_y 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR нσυѕαι тσяυ/縫采 徹 @firty_housai 何があった…RT @tail_y: 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR

    pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感
    paella
    paella 2010/03/15
    急に情報が認識できなくなるような、拒絶反応が本能的に発生する恐怖感はなぜ起こる?どうすればいい?みたいなTweetのまとめ。非常に興味深い。はてなダイアリーのデフォルトテーマは怖いもの。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    paella
    paella 2010/03/15
    クラスのdeallocメソッド内のスマートなrelease方法。releaseを直接呼ばず、self.プロパティ=nilとしておけばアサインへの変更も楽ちん
  • http://blog.moonshine-project.com/ja/?p=486

    paella
    paella 2010/03/15
    CoreAnimationについての記事。fromValueを適切に、という話。3ヶ月前にブックマークしたけど放置していたので、改めてブックマークし直し。
  • 古川さん(@SamFURUKAWA)による「MD5の衝撃」シリーズ

    古川 享 @SamFURUKAWA デジタルステージが、今晩10時に大きな発表を予定! http://bit.ly/cRlXHl 平野友康さんの飛翔に期待!おばあちゃんも見守ってるぜ!USTで何ができるの?という概念が大きく変わるかも!! 古川 享 @SamFURUKAWA 昨晩10時、デジタルステージ平野さんの開発発表声明!歴史に残る出来事... QT @digitalstage_jp: モーションダイブ5シリーズの開発発表の録画を公開!同時1500人達成!やったー! http://bit.ly/9krDiO #dscast

    古川さん(@SamFURUKAWA)による「MD5の衝撃」シリーズ
    paella
    paella 2010/03/15
    ある製品の研究開発がUstやTwtterと共に行われるという事実。外部遮断されていた研究者が常に市場に晒されてモノを洗練できる、開発の選択肢が増えたという衝撃。