並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 102件

新着順 人気順

"謎 ("の検索結果1 - 40 件 / 102件

  • 謎の罵倒語「ジンゴキレア」の意味|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    ジンゴキレア、という言葉がある。 さくらももこ『ちびまる子ちゃん』2巻,42pさくらももこの漫画『ちびまる子ちゃん』、2巻のおまけページで紹介された言葉だ。 さて みなさんは『ジンゴキレア』ということばを果たして御存知であろうか。これは私が小学校4年生のときの国語の教科書にでてきた言葉である。 この『ジンゴキレア』とは、『おじいさん』を罵倒した言い方で、たとえば『なんでぇ、このクソジジイ』などという場合には、『なんでぇ このジンゴキレア』という使い方をするのである。 (中略) それにしても『ジンゴキレア』なんてそれ以来いちども本に出てきたことはないし、辞書にものっていないし、ましてやそんな言葉を使っている人などお目にかかったことはない。 (中略) この言葉を覚えた時、ためしにうちのじいさんに『ジンゴキレア』とののしってみたのだが『おやおや、この子はむずかしい言葉を使うよこりゃ』などと感心さ

      謎の罵倒語「ジンゴキレア」の意味|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    • 「人はなぜプライベートを犠牲にしてまで、こんなにも長い間働かなきゃいけないのか」という漠然とした疑問を学生の頃から持ち続けてるんだけど、30歳のいい大人になった今もなお全く謎が解けない

      つぐみ🐾 @tsugumilog 「人はなぜプライベートを犠牲にしてまで、こんなにも長い間働かなきゃいけないのか」 という漠然とした疑問を学生の頃から持ち続けてるんだけど、30歳のいい大人になった今もなお全く謎が解けない。 定年を迎えないとこの謎は解けないのかな。 2025-04-19 20:43:51 つぐみ🐾 @tsugumilog いろんな国を周ってるといろんな国の働き方を目にするけど、日本はいい意味でも悪い意味でも真面目すぎるところがあると感じる。 もっと柔軟になりたい。 2025-04-20 17:30:53

        「人はなぜプライベートを犠牲にしてまで、こんなにも長い間働かなきゃいけないのか」という漠然とした疑問を学生の頃から持ち続けてるんだけど、30歳のいい大人になった今もなお全く謎が解けない
      • 認知症の父の口座から毎月ド〇モから謎の引き落としがあったので解約しようとしたら大変だった話

        まんぼうどうふちゃん @manbou_ara50 離れてくらす両親が2人とも認知症になってしまった。ピンチ!いっつもドタバタしているけどまんぼうのようにぷかぷか力を抜いてラクに自由に暮らすさまを発信しています。 言い出しにくい両親のお金の管理も少しずつ始めたFP2級。 まんぼうどうふちゃん @manbou_ara50 認知症のお金 一番厄介なのは多分古いインターネット関係かも。 父の通帳から ・毎月8400円 ・2ヶ月に1度2200円 ナゾ引き落としが2つあった。 引き落とし元はどちらも「ド◯モ」の記載。 8400円の方は何だったのか分からないまま、どうにか解約できた(詳しくは別ポスト) 次は2200円の謎を追う。 2025-04-13 06:57:41 まんぼうどうふちゃん @manbou_ara50 父(認知症)とともにド◯モショップへ。 【1回目】 バイトっぽい人が「分かりません。金

          認知症の父の口座から毎月ド〇モから謎の引き落としがあったので解約しようとしたら大変だった話
        • 【謎】日本の高齢者がAdoやtukiのように顔出ししない歌手に厳しい理由wwwww

          1: 2024/11/25(月) 08:57:10.16 ID:6fntUQo+0顔出し無しだから若い綺麗な声帯で発する歌声しか勝たん

            【謎】日本の高齢者がAdoやtukiのように顔出ししない歌手に厳しい理由wwwww
          • 「3年1組だけ暑すぎるのはなぜ」エアコンは正常 中学校で生徒が謎を究明、まさかの原因が→問題解決へ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

            「3年1組の教室だけ暑すぎる」。猛暑に見舞われた昨夏、京都府亀岡市の詳徳中学校で、生徒から悲鳴が上がった。エアコンは正常に作動しているのに、なぜ冷えないのか。生徒会の役員たちが、原因究明と解決に動き出した。 【写真】暑すぎる原因と判明した箇所 徒会が要望や困り事を受け付ける「意見箱」に、2学期が始まった直後に声が寄せられた。「休み時間は他のクラスに駆け込んで涼んでいた」と、3年1組だった生徒は苦笑いする。 当初は「室外機が直射日光で暖められているのが原因」と考えた。だが、他の教室にはきちんと冷気が送られていた。 原因を突き止めるため、NPO法人「府地球温暖化防止活動センター」(京都市中京区)の関係者を頼った。すると、教室の場所が問題と指摘された。 3年1組は、校舎南西側の最上階にある。周囲には高い建物など遮るものがなく、特に日当たりが良い。天井からも熱気が進入し、室温を上げていた。 どう対

              「3年1組だけ暑すぎるのはなぜ」エアコンは正常 中学校で生徒が謎を究明、まさかの原因が→問題解決へ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
            • ジークアクスがまったく関係ないバラエティと抱合せになって謎の1時間番組になってるので録画する人は注意しなくちゃいけない話…しかも「ガンダム」でも検索できない

              beboyu【公式】 @beboyux ほんとだジークアクスがまったく関係ないバラエティ番組と抱き合わせ商法になって謎の1時間番組になっとる… 先頭のジャンルがバラエティになってるから色で見分けてたらアニメかすら分らないなこれ どうみても不人気な放送時間帯といい日テレ内にガンダムに恨みを持った人間でもいるんだろうか pic.x.com/SU9Wgk4SQu 2025-04-01 22:11:12

                ジークアクスがまったく関係ないバラエティと抱合せになって謎の1時間番組になってるので録画する人は注意しなくちゃいけない話…しかも「ガンダム」でも検索できない
              • 90年代後半の東京で謎の少女と「世界滅亡の儀式」を進めるゲーム『Rain98』発表、2025年秋にリリース。ヒロイン・雨原玲奈(CV:土屋李央)の機嫌を損ねないようにしないと「突然すべてが終わる」可能性も

                新インディーゲームレーベル「C#4R4CT3R」(キャラクター)は4月13日(日)、同レーベル初タイトル『Rain98』を発表した。本作は2025年秋のリリースを予定しており、PC(Steam)とコンソール(詳細未定)での展開が告知されている。 『Rain98』は90年代後半の東京を舞台とする、Lo-Fiな雰囲気が特徴のサイコサスペンス&ロマンスアドベンチャーゲーム。プレイヤーは陰鬱でチルな空気が漂うアパートの一室で、どこか不穏で危うい魅力を持つ謎の少女・雨原玲奈(CV:土屋李央さん)とともに、世界滅亡のための奇妙な儀式を進めていく。 玲奈には稼いだお金で食事を与え、常に機嫌を損ねないようにしないと「突然すべてが終わる」可能性もあるという。またゲーム内には複数のミニゲームも用意されており、90年代後半のノスタルジックな東京カルチャーが体験できるそうだ。Steamストアページではゲームセンタ

                  90年代後半の東京で謎の少女と「世界滅亡の儀式」を進めるゲーム『Rain98』発表、2025年秋にリリース。ヒロイン・雨原玲奈(CV:土屋李央)の機嫌を損ねないようにしないと「突然すべてが終わる」可能性も
                • TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。 - 人生に疲れた男のblog

                  TRONプロジェクトのパソコン用規格「BTRON」仕様に準じたOS「B-right/V」を搭載した「超漢字V」用に「DOOM」を移植しました。 あまりにもややこしいんで簡単に言うとTRON OS版DOOMの誕生です。いや、本当にまだDOOMってTRON向けに移植されてないよね?一応「TRON OS DOOM」「トロンOS DOOM」「超漢字V DOOM」と一通りググってから移植作業したんだけど。 超漢字V上で遊ぶ価値があるのか、環境整えるのが面倒とか、音が単音のブザーしか出ないとか、この際些細過ぎる難点は全部捨てて「トロンOSはWindowsより優れていた」と主張している人達は是非遊んでください。 仮想環境のVMWare上で動かしている動画 TRON DOOMの実行ファイル(要:超漢字用セルフ開発環境もしくはUNIXエミュレータ実行環境単体) ソースコードはDOOMの移植性を更に簡単にする

                    TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。 - 人生に疲れた男のblog
                  • 謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念 | 毎日新聞

                    北海道清水町に旧統一教会が所有する土地の登記簿。所有権は2014年に天地正教から移されていた=春増翔太撮影 近隣住民は「もう長い間、人が出入りするのを見ていない」と口をそろえる。 北海道帯広市の住宅街。その一画に、薄いピンク色の建物がある。外壁には、丸いロゴと文字盤が掲げられたままになっている。 「宗教法人 天地正教」 1987年に認証を受け、今も宗教法人格は存在し続けている。文化庁の「宗教年鑑」(2023年版)では「諸教」に分類される。 実は、この団体は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の管理下に置かれている。 旧統一教会の勅使河原秀行・総務局長は3月上旬、取材に対して「確かに天地正教は当教団の中にある」と述べ、傘下にあることを認めた。 今、この天地正教を巡り、ある懸念が浮上している。 <主な内容> ・祭壇に文鮮明夫妻の写真 ・宗教法人法の規則に落とし穴 ・直撃取材に代表者は… 広大な所

                      謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念 | 毎日新聞
                    • 今日一日中家居たのになぜかご不在で謎→これはあるある?リプ欄がみんなの被害報告場所に

                      こばた@野球(De推し) @kobata33sports @RYZEN7_7950X ありますそれ 受け取りがあるから終わり次第家を出ようと思ったら一向に来なくて インターホン鳴ったから出てみたら宗教勧誘で その後ポスト見たら不在票が入ってるやつ... インターホン押しそびれたのか?とは思いましたが 2025-03-10 18:23:40 枕 @makura0303 @RYZEN7_7950X 偶にある。 酷いと対面受け取り指定で待ってたのに勝手に配達員がポストや倉庫に置き配する。 待ってたのに荷物は来ずステータスは配達完了となり荷物を探すことになる。 2025-03-09 21:06:57

                        今日一日中家居たのになぜかご不在で謎→これはあるある?リプ欄がみんなの被害報告場所に
                      • 「ウメ」「イネ」「キク」などはほぼ死滅したのに「サクラ」だけは未だに残ってる謎…古来の植物系の名前で生き残ってるものってあったっけ?

                        Yasunori Goto @YasunoriGoto1 何度かつぶやいたけど、「ウメ」「イネ」「キク」などの植物系命名はほぼ死滅したのに、「サクラ」だけは漫画、アニメやゲームのおかげか、いまだに残っている謎…。 他に古来の植物系の名前で生き残っているものあったっけ? x.com/cnmnsn/status/… 2025-04-22 12:33:57

                          「ウメ」「イネ」「キク」などはほぼ死滅したのに「サクラ」だけは未だに残ってる謎…古来の植物系の名前で生き残ってるものってあったっけ?
                        • 高級ホテルの1階に入っているブティックってちゃんと商売成り立っているの? というお話「売れてなさそうなのに謎」

                          reonn01 @reonn01 生業ではなくて、経営者の旦那さんが税金対策でハコ用意して奥さんに使わせてるパターンだと思うのです。 x.com/k_mtmt/status/… 2025-04-23 21:13:36 のらねこ @straycat_7_755 @k_mtmt ものが良いのは確かだけど、そのお洋服、どういう方がお求めになるのですか?と聞きたくなるような「ショッピングアーケード」にあるブティックですよね。私の妄想では、あの人たちはきっと、元銀座マダムとかじゃないかと。 2025-04-23 21:12:01

                            高級ホテルの1階に入っているブティックってちゃんと商売成り立っているの? というお話「売れてなさそうなのに謎」
                          • 「生成AIで簡単に稼げる!」──SNSにあふれる“謎のAIセミナー”の真相は? 実際に参加してみた

                            「生成AIで月◯◯万円を稼げる」「生成AIを学んで転職&独立すれば年収アップ」などのセミナーを、SNSでよく見かけます。魅力的な話ですが、本当なのでしょうか。そこで実際に「生成AIで稼げる系」のセミナーを複数受講してみました。 とにかく派手なデザインと、大げさなキャッチフレーズ セミナーの告知画像はドン・キホーテと楽天を足して2倍にしたような、派手で目を引くデザインです。申込画面に移ると縦長でずっとスクロールさせながら、「いますぐ生成AIを習得しないとリストラ!」「〇〇をマスターして生成AIで稼ぐ!」という説明が延々と続きます。その途中に何度も「セミナー申し込み」のボタンが表示されます。こうした告知はどのセミナーでも共通しており、以下の特徴が見られます。 「初心者が◯カ月で月収〇〇万円」のように、誰でも簡単に稼げる点を強調する。 参加すると「豪華◯大特典」をプレゼントする。 「本日限定」「

                              「生成AIで簡単に稼げる!」──SNSにあふれる“謎のAIセミナー”の真相は? 実際に参加してみた
                            • 先祖が残した箱の中の物を虫干ししていたところ、出てきたのは“ブレスを吐く謎の妖怪”の絵… この妖怪はいったい何者なのか?「妖怪、オカルト大好きだけど見たことないな」「もしかしたら新発見かも」

                              墨にゃにゃ☆シュテルン市民 @suminya2 待ってwww 父方の先祖が残した箱の中の物を虫干ししてるんだけど、こんなの出てきた。 何故か昭和初期頃?にコピーしてるのに原本と両方残してるところに血の繋がりを感じる。 オタクだ。 そしてこの妖怪さんは何者ですか? 教えてツイッターランドの人。 pic.x.com/ID7sFG7mlv 2025-04-08 13:29:10

                                先祖が残した箱の中の物を虫干ししていたところ、出てきたのは“ブレスを吐く謎の妖怪”の絵… この妖怪はいったい何者なのか?「妖怪、オカルト大好きだけど見たことないな」「もしかしたら新発見かも」
                              • Notインネパ 謎のカレー激戦区大久保の「小さなカレー家」。トロける牛すじで昇天 - Foodie Blues:減酒逃避行

                                減酒逃避行:番外編 「牛すじカレー 小さなカレー家 @大久保」 訪問日:2025年2月24日(月) Tips01:営業は月~金で、祝日でも開店してくれます Tips02:牛すじがSUPERトロトロヘヴン状態です Tips03:牛すじ追加(200円)を強くオススメします Tips04:営業時間は11:00~14:00 ※カレーが切れ次第終了なのでご注意を Tips05:席はカウンターのみ8席 Tips06:支払いは現金のみの対応です Tips07:いちおう書いておきますと、禁煙です 大久保で群雄割拠するスパイスカレーの名店たち 多国籍な街、大久保。すれ違う人も、立ち並ぶ店も、バラエティに富んでいる。 そんな街だから、カレーと言えばインネパ系のお店が強い。そして、クセも強い。一度、インネパカレー屋で、店員のネパール人と客の韓国人が、英語でケンカしているのを見かけたことがあります。ファニー。 た

                                  Notインネパ 謎のカレー激戦区大久保の「小さなカレー家」。トロける牛すじで昇天 - Foodie Blues:減酒逃避行
                                • 保育園のお迎え行ったら「機密情報入ってるので見せられないが、謎の動作をするExcel」の話をされてエスパーデバッグに突入した

                                  りょうま@バックエンドエンジニア @engineer_ryoma 昨日の保育園のお迎えにて。 「お父さん、IT系のお仕事してましたよね?Excelの調子がおかしくて、シートが勝手に右へびゅーんってスクロールしちゃうんです。。機密情報入ってるので画面は見せれないんですけど、原因分かりますか?」と先生に相談され、世の情シスのしんどさが少しわかった気がした。 2025-03-29 15:06:12 りょうま@バックエンドエンジニア @engineer_ryoma その後、熱心に30分ぐらいエスパーデバッグしたけど、結局治らず。。帰りが遅くなって妻にこっぴどく怒られるまでがストーリー。誰かがハマってたら放ってはおけないのがエンジニアのさが。 2025-03-29 15:07:57

                                    保育園のお迎え行ったら「機密情報入ってるので見せられないが、謎の動作をするExcel」の話をされてエスパーデバッグに突入した
                                  • 「顧客が要求した部屋の名前や用途は必ず発言の通りに書くよう心がけてる」という建築家が担当した、用途がいまだに謎のままの部屋のインパクトが強すぎる

                                    鮎川まき【ZINE FEST名古屋B-13】 @negitoro_1202 私も「在宅勤務なので個室が欲しい」と伝えたのに、キッチンに繋げたちっちゃなカウンターを「ワークスペース」として提案されたな〜😭 (もちろんそのHMは却下👋) 逆に言えば、顧客のリクエストを偏見なく聞くだけでライバルと差がつきますよ!HMさん!! x.com/hm_bbkt/status… 2025-04-10 20:04:41 hamu®︎@3y🤍1y @hm_bbkt いま家を建てようといろいろ間取り提案を受けているのだが、とあるHMから私の仕事部屋としてリクエストした部屋に「家事部屋」と名前が付けられた間取り図を見せられてブ、ブ、ブチギレ!!!!! 2025-04-09 17:41:38

                                      「顧客が要求した部屋の名前や用途は必ず発言の通りに書くよう心がけてる」という建築家が担当した、用途がいまだに謎のままの部屋のインパクトが強すぎる
                                    • 「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…

                                      1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 4月17日に取材で大阪に行く機会があったので、翌18日に「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」を訪れてみた。取材は半月前から決まっていたが、13日に万博が開幕することに気づいていなかった。11日に

                                        「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
                                      • 万博謎グルメ

                                        チェーン店ばっか謎にピックアップされてるけど、万博のメイングルメは海外食だと思う。もちろんもっと色々あるしまだ10分の1もわかってないのだが…とりあえずよくわからない料理を抜粋。現時点のメモです。 ・くら寿司の世界料理だいたい ・オーストラリアのコーヒー欄にある「ココマジック koko magic」(洗剤じゃないのか…) ・オーストラリアのラミントン(ケーキっぽい) ・オーストラリアのクロコダイルロール(何かは分かるが) ・いのち輝くサワー(ミャクミャクカラードリンク) ・イギリス(ウェールズ)のバラブリス ・イギリス(ウェールズ)のカウル ・ペプシ ピーチ味 ・シンガポールのロティプラタシュガー ・シンガポールのパパドスナック ・ドイツのペッファーポットハスト ・オランダのハーリング ・スウェーデンのセムラ ・フィンランドのカレリアンパイ(パイにミルク粥乗ってんだけど大丈夫か…) ・ミャ

                                          万博謎グルメ
                                        • 謎めいた歴史ドラマ 経緯不明の正倉院宝物「虹龍」正体は、11~12世紀のテンのミイラ

                                          正倉院(奈良市)に収蔵されている「虹龍(こうりゅう)」と称される保管経緯が不明な謎の宝物の一つについて、11世紀中頃~12世紀中頃に宝庫に入ったニホンテンのミイラとみられることが宮内庁正倉院事務所の調査で分かった。ほかの虹龍はコウベモグラなどのミイラとされ、同事務所は「さまざまな要因で正倉院の宝庫内に入った動物のミイラについて、『虹龍』として一括されたようだ」としている。 虹龍は計4点あり、このうちニホンテンのミイラとされた1点は長さ23センチで、弧を描く姿などが龍を思わせる。 虹龍がいつから宝物としてあったかは定かではないが、醍醐寺(京都市伏見区)の僧侶の記録には、室町幕府の第6代将軍、足利義教が、宝庫を開けた際に虹龍とみられる「竜日干」というものを見たことが記されている。この際、雨が降っていたという。 竜日干があるために宝庫を開ける際には雨が降るという伝承があり、第3代将軍、義満が宝庫

                                            謎めいた歴史ドラマ 経緯不明の正倉院宝物「虹龍」正体は、11~12世紀のテンのミイラ
                                          • 〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                            当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。 詳しくはこちら

                                              〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                            • 謎のAIスタートアップ「オルツ」で何があったのか?|マスクド・アナライズ

                                              結論:「売上がウソだったのでは?」という疑惑がある。 個人の感想:「疑惑」なので確定ではないが、正直怪しすぎる。 AIスタートアップの「オルツ」って何?会社のホームページには、このような説明があります。 全人類に一人一つのパーソナルAI(P.A.I.)を。 P.A.I.は、個人の記憶の永久保管や意志の代替を可能にし、意識の多元化による人間拡張を実現します。 ​あなたの知識や経験がデジタル空間で増幅され、個人と社会の新しい進化の可能性が広がります。 https://alt.ai/全​​人​​類​​を​​再​​現​​す​​る、​​物​​理​​的​​制​​約​​を​​超​​え​​た​​「​World Clone​」​​へ​​よ​​う​​こ​​そ。​ ​各​P​.​A​.​I​.​​は、​​高​​次​​元​​ベ​​ク​​ト​​ル​​空​​間​​で​​知​​識​​と​​意​​識​​を​​リ​​ア​​

                                                謎のAIスタートアップ「オルツ」で何があったのか?|マスクド・アナライズ
                                              • オカルト、妄想、脳の自衛? 人間を不屈にする「サードマン」の謎 | 危機を乗り越える助けになる

                                                命の危機に瀕した際、心を落ち着かせ、道しるべを示してくれる、その場にいないはずの「誰か」を見たという報告は多い。それは、緊急事態を生き抜くために我々の脳がそなえているメカニズムなのだろうか? 「3人目」の登山者 イタリアの登山家、ラインホルト・メスナー(南チロル・ブリクセン在住の80歳)は、史上最も偉大な登山家に数えられる。 ギネス世界記録は2023年に取り消されてしまったが、彼は世界ではじめて14座ある8000メートル峰のすべてを酸素補給なしで登頂することに成功した人物だとみなされている。また、2018年のアストゥリアス女王賞スポーツ部門の受賞をはじめ、数々の受賞歴がある。 メスナーが彼にとって最初の8000メートル峰、パキスタンのナンガ・パルバットに挑んだのは1970年、まだ25歳のころだ。世界最大の標高差、約4600メートルを誇るルパール壁の登攀を試みた。彼は1歳年下の弟ギュンターを

                                                  オカルト、妄想、脳の自衛? 人間を不屈にする「サードマン」の謎 | 危機を乗り越える助けになる
                                                • Devin に怒られたので、macOS の BSD grep で \d が使える謎を追うことにした - LayerX エンジニアブログ

                                                  バクラク事業部 PlatformEngineering 部 SRE グループマネージャー 兼 執行役員 CISO の @kani_b です。 タイトルからは想像しにくい書き出しですが、みなさん Devin はもうお使いでしょうか?LayerX でもエンジニア組織全体で積極的な利用が進んでいます。今回は導入当時に起きたおもしろ話を共有します。 2ヶ月くらい前、バクラク事業部で Devin を使いはじめることとなり、事業部 CTO の @yyoshiki41 が勢いよくレポジトリのセットアップを進めて、ついに Devin からの初 Pull Request が出てきました。 わ、ワイか…と思いつつ、詳細を確認していきました。 修正の内容 修正対象は、 バクラクの各サービスが集約された monorepo である layerone において、環境構築をおこなうシェルスクリプトを修正するものです。ど

                                                    Devin に怒られたので、macOS の BSD grep で \d が使える謎を追うことにした - LayerX エンジニアブログ
                                                  • オーディオ記事はなぜ謎のマウントをするブクマコメントがつくのか不思議 - ARTIFACT@はてブロ

                                                    大型Bluetoothスピーカーは音が良いけど高い! ステレオ接続できるBluetoothスピーカーの勧め - ARTIFACT@はてブロ わいはEarFun UBOOMを二本買ってTWSで使ってる。まぁまぁ遅延があるのでyoutubeとか見てる動画によっては有線のヘッドフォンに切り替えるときはあるのが不満くらいで、便利だし音も良い。2025/03/30 21:15 Ear Fun製品のワイヤレスイヤホンは好きで、UBOOM Lの評判もいいのは知っているんだけど、ペアで1万円以上超えるのはさすがにちょっと高いかなと思って手を出しておりません。あれぐらい大きいと更に音が良さそう。【VGP 2022 Summer 金賞】EarFun UBOOM L ワイヤレススピーカー 28W サウンド Bluetooth 5.0 重低音強化 16時間連続再生 IP67完全防水 【デュアルパッシブラジエーター

                                                      オーディオ記事はなぜ謎のマウントをするブクマコメントがつくのか不思議 - ARTIFACT@はてブロ
                                                    • よく「写真が下手」と謙遜して出される「ぶれぶれで訳わからない状態の猫」からしか摂取できない栄養素がある→大量の謎生物画像(ねこちゃん)が大集結

                                                      ごま @g_z_m_z よく「写真が下手」と謙遜してお出しされる訳わからない状態になっている猫に見えないぶれぶれ謎生物の写真は写真が下手なんじゃなくて「訳わからなくなっている猫」を正しく撮影できている素晴らしい記録写真なのだとつくづく思う。間違いなくぶれぶれ謎生物からしか摂取できない栄養素がある。 2025-04-06 16:47:38

                                                        よく「写真が下手」と謙遜して出される「ぶれぶれで訳わからない状態の猫」からしか摂取できない栄養素がある→大量の謎生物画像(ねこちゃん)が大集結
                                                      • 「3年1組だけ暑すぎるのはなぜ」エアコンは正常 中学校で生徒が謎を究明、まさかの原因が→問題解決へ|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

                                                        「3年1組の教室だけ暑すぎる」。猛暑に見舞われた昨夏、京都府亀岡市の詳徳中学校で、生徒から悲鳴が上がった。エアコンは正常に作動しているのに、なぜ冷えないのか。生徒会の役員たちが、原因究明と解決に動き出した。 生徒会が要望や困り事を受け付ける「意見箱」に、2学期が始まった直後に声が寄せられた。「休み時間は他のクラスに駆け込んで涼んでいた」と、3年1組だった生徒は苦笑いする。 当初は「室外機が直射日光で暖められているのが原因」と考えた。だが、他の教室にはきちんと冷気が送られていた。 原因を突き止めるため、NPO法人「府地球温暖化防止活動センター」(京都市中京区)の関係者を頼った。すると、教室の場所が問題と指摘された。 3年1組は、校舎南西側の最上階にある。周囲には高い建物など遮るものがなく、特に日当たりが良い。天井からも熱気が進入し、室温を上げていた。 どう対策すれば良いか、インターネットで情

                                                          「3年1組だけ暑すぎるのはなぜ」エアコンは正常 中学校で生徒が謎を究明、まさかの原因が→問題解決へ|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
                                                        • 鈴木光司さん最新ホラー長編「ユビキタス」インタビュー 植物テーマに人類進化の謎に迫る|好書好日

                                                          鈴木光司さん=種子貴之撮影 地球生命の歴史を植物視点で眺めたら ――ホラーファン待望の『ユビキタス』がついに刊行されました。まずはこの物語を着想した経緯を教えていただけますか。 あとがきにも書いたとおりメインテーマは植物です。植物は地球生命の全重量の99パーセント以上を占めているにもかかわらず、生命の歴史においてほとんど無視されてきた。『旧約聖書』でも植物はノアの方舟に乗せてもらえないんですよ。そのせいか多くの人は、植物は優しくて無害なものというイメージを抱いているけど、これはとんでもない話で。植物こそ生命の進化を操ってきた主役ともいえる。「地球生命の歴史を植物視点で眺めたらどうなるか」という発想が、物語の出発点になっています。 ――そうした発想法はホラーよりもSFに近いような気がします。鈴木さんの作品には実際『らせん』『ループ』のように、科学を下敷きにした作品が多いですね。 当時はホラー

                                                            鈴木光司さん最新ホラー長編「ユビキタス」インタビュー 植物テーマに人類進化の謎に迫る|好書好日
                                                          • ロシアの謎の短波放送「ザ・ブザー(UVB-76)」に異変! 無気味な暗号の連続送信は緊急事態の前兆か!?|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

                                                            ロシアの怪しい放送局「ザ・ブザー」に異変「UVB-76」とは、ロシアから4625kHzで発信されている謎の短波ラジオ局だ。1970年代半ばの設立以来、延々と単調なブザー音を放送しつづけていることから「ザ・ブザー」の異名をとるが、ごくまれにロシア語の謎めいたメッセージが割り込むこともあるという。 誰が、いったいなんのためにUVB-76を運営しているのか、全てが謎に包まれている無気味なラジオ放送に今月、異変が確認された。わずか1日のうちに、UVB-76から4つの暗号音声が立て続けに送信されたのだ。これはきわめて珍しい事態で、なにか重大な意味が込められている可能性がある。 🇷🇺🚨‼️ The Russia’s mysterious "Judgment Day" radio station UVB-76 transmitted four military instructions in a

                                                              ロシアの謎の短波放送「ザ・ブザー(UVB-76)」に異変! 無気味な暗号の連続送信は緊急事態の前兆か!?|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
                                                            • 米セキュリティ研究者が“謎の失踪” 大学Webサイトから情報抹消、FBIも自宅捜索 中国の助成金が関係か

                                                              報道によると、インディアナ大学の教授だったシャオフェン・ワンさんは20年以上にわたる暗号学やプライバシー、サイバーセキュリティ研究の実績で知られる。受賞論文も多数あり、マスコミの取材を受けることも多かった。米電気電子学会(IEEE)や米科学振興協会(AAAS)フェローなどの肩書も持つ。 ところが3月に入り、ワンさんの経歴紹介ページや連絡先などの情報がインディアナ大学のWebサイトから消えた。同時に、同学に勤務していた妻のニアンリ・マーさんの情報も消去された。同僚には何の説明もなかったという。 3月28日には米インディアナ州ブルーミントンとカーメルにある夫妻の自宅2カ所にFBIの家宅捜索が入った。FBIは地元紙の取材に対し、裁判所の許可を得て家宅捜索を行ったことを確認したという。家の前には覆面パトカーが何台も止まり、私服警官らが出入りしていたと同紙は伝えている。 インディアナ大学は3月上旬に

                                                                米セキュリティ研究者が“謎の失踪” 大学Webサイトから情報抹消、FBIも自宅捜索 中国の助成金が関係か
                                                              • プレイが記録されて「初音ミクのMV」になるゲーム『KOEGASURU』Steamにてお披露目。謎解きゲームをクリアするまでの様子が“自分だけのMV”に - AUTOMATON

                                                                  プレイが記録されて「初音ミクのMV」になるゲーム『KOEGASURU』Steamにてお披露目。謎解きゲームをクリアするまでの様子が“自分だけのMV”に - AUTOMATON
                                                                • 国家と資本への対抗運動NAM その可能性の中心は:私の謎 柄谷行人回想録㉕|じんぶん堂

                                                                  記事:じんぶん堂企画室 NAMに取り組んでいた2000年ごろ、アメリカ・ボストンでの柄谷行人さん=本人提供 書籍情報はこちら ――今回は、柄谷さんが中心になった運動「NAM」についてお聞きします。活動は約2年半でしたが、大きな話題を呼びました。 《NAM(ニュー・アソシエーショニスト・ムーブメント)は、柄谷さんを中心に2000年6月に立ち上げた運動体。国家と資本への対抗を掲げ、インターネットでのやりとりから、具体的なプロジェクトを生み出すことを目指した。一時は700人が参加。参加者は、居住地に基づく「地域系」、それぞれの興味・関心による環境や理論などの「関心系」、社会人や学生といった「階層系」の三つに重複して属し、それぞれの“系”での議論をもとにNAM外部で “プロジェクト”を実行することを目指した。プロジェクトの代表例は、地域通貨“Q”。02年12月に解散した》 柄谷 運動を始めたのは、

                                                                    国家と資本への対抗運動NAM その可能性の中心は:私の謎 柄谷行人回想録㉕|じんぶん堂
                                                                  • 反則級の性能を持つRyzen搭載マザーが謎技術で驚異的進化!

                                                                      反則級の性能を持つRyzen搭載マザーが謎技術で驚異的進化!
                                                                    • 謎多き超絶強力なパワースポット『日光東照宮』どんな謎があるのか?うんちくを語っていく!

                                                                      記事内に商品プロモーションを含む場合があります 日光東照宮は栃木県日光市に位置し、江戸幕府を開いた征夷大将軍『徳川家康』を祀る神社です。 日光東照宮「日光の社寺」としてユネスコの世界遺産にも登録されています。 これにより、日本国内外から多くの観光客が訪れる名所となっています。 日光東照宮には、さまざまな逸話や由来があり謎が多いとしても有名なパワースポットです。 では、どんな謎があるのでしょうか? 例えば、著名な「三猿」や「眠り猫」の彫刻には、それぞれ意味が込められており、人々の人生や平和への願いを象徴しています。 実際に行って確かめてみました。 ここでは、数十か所のパワースポットを巡って、100ページの御朱印を集めて、 『運』のみで年収1000万を超えたMr.キングが実際に謎多き超絶強力なパワースポットに行って、 謎多き超絶強力なパワースポット『日光東照宮』どんな謎があるのか?うんちくを語

                                                                        謎多き超絶強力なパワースポット『日光東照宮』どんな謎があるのか?うんちくを語っていく!
                                                                      • 共産党機関紙に現れた謎の署名 中国軍の合図?「鍾一平」は何者か:朝日新聞

                                                                        中国で一党支配体制を敷く共産党の機関紙・人民日報は「党ののどと舌」と位置づけられるメディアの代表格だ。公式発表をもとにした硬い記事が紙面を埋めるが、政府関係者への直接取材が困難な中、政府や党の動向を…

                                                                          共産党機関紙に現れた謎の署名 中国軍の合図?「鍾一平」は何者か:朝日新聞
                                                                        • 謎の踊りに謎展示、ミャクミャクとガンダムの競演……大阪万博はごちゃ混ぜカオス、そこが楽しい

                                                                          大阪・関西万博は、まさにカオスだ。 ミャクミャクの像の近くに等身大ガンダム像があり、ミャクミャクとガンダムのツーショットが撮れる。 すぐそばの舞台では、色とりどりの衣装をまとった海外のダンサーが、現地のダンスを披露している。

                                                                            謎の踊りに謎展示、ミャクミャクとガンダムの競演……大阪万博はごちゃ混ぜカオス、そこが楽しい
                                                                          • 「そして誰もいなくなる」 中国軍内で消える習近平派将軍の謎 - 日本経済新聞

                                                                            そして誰もいなくなる――。中国共産党の軍隊である人民解放軍で最高クラスの上将らが相次いで消息不明になっている。最近の特徴は、党総書記、国家主席、中央軍事委員会主席を兼ねる習近平(シー・ジンピン、71)が自ら抜てきした側近と目される人物らが失脚、停職、行方不明に追い込まれていることだ。1日には、中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区が台湾周辺で軍事演習を始めたと発表した。これに先立ち中国軍の空母「山

                                                                              「そして誰もいなくなる」 中国軍内で消える習近平派将軍の謎 - 日本経済新聞
                                                                            • 宇宙全体が回転していると考えれば「宇宙論最大の謎」を解決できるかもしれない - ナゾロジー

                                                                              100年前、天文学者エドウィン・ハッブルは、私たちの宇宙が静止しているのではなく「膨張している」ことを発見しました。 遠くの銀河ほど私たちから速く遠ざかっていることが観測されたのです。 これは、宇宙全体が風船のように膨らんでいることを意味し、現代宇宙論の基礎となっています。 この宇宙の膨張を示すもう1つの痕跡が、「宇宙マイクロ波背景放射(Cosmic Microwave Background:CMB)」です。 これは約138億年前のビッグバンの残響とも言えるもので、宇宙のあらゆる方向から観測されます。ビッグバンの直後に放たれた高エネルギーの光が、宇宙の膨張とともに波長を引き伸ばされ、現在では微弱なマイクロ波となって宇宙全体に広がっているのです。 ところが、この膨張速度を測る方法によって得られる値が一致しないという、深刻な問題が存在します。 この観測値のズレは「ハッブル・テンション(Hubb

                                                                                宇宙全体が回転していると考えれば「宇宙論最大の謎」を解決できるかもしれない - ナゾロジー
                                                                              • 謎の新作ゲーム『Blue Prince』、リリース前から早くも“GOTY候補”に浮上。「ジャンルを説明できないゲーム」、業界人からも高い評判 - AUTOMATON

                                                                                  謎の新作ゲーム『Blue Prince』、リリース前から早くも“GOTY候補”に浮上。「ジャンルを説明できないゲーム」、業界人からも高い評判 - AUTOMATON
                                                                                • 古代マヤの都市で謎の祭壇を発見、当時の複雑な政治情勢解き明かす手掛かりに

                                                                                  今回発見された祭壇の復元図。赤や黒、黄で、羽根飾りをつけた人物が描かれていたと考えられている/Heather Hurst (CNN) 古代マヤの都市で行われた調査で、約1700年前に作られた謎めいた祭壇が見つかった。鮮やかな装飾と不気味な内容物が、当時の複雑な政治情勢を解き明かす手がかりとなる可能性がある。 祭壇が見つかったのは、現在の中米グアテマラにあるマヤの遺跡ティカル。しかし考古学者は、祭壇に装飾を施したのはマヤ人ではないとみている。装飾は、現在のメキシコ市近郊に位置し、当時強大な影響力を及ぼしていたテオティワカンの町で訓練を受けた芸術家によるものと考えられるという。テオティワカンはティカルから約1000キロ離れている。 この研究成果は学術誌「アンティクイティ」で発表された。考古学者はこれまでもマヤとテオティワカンの交流を把握していたが、その関係の実態についてはさまざまな見方があった

                                                                                    古代マヤの都市で謎の祭壇を発見、当時の複雑な政治情勢解き明かす手掛かりに