並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 205件

新着順 人気順

日本電産の検索結果1 - 40 件 / 205件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

日本電産に関するエントリは205件あります。 経済経営企業 などが関連タグです。 人気エントリには 『日本電産の永守会長「EVの航続距離は100kmで十分」』などがあります。
  • 日本電産の永守会長「EVの航続距離は100kmで十分」

    現在、世界の主要自動車メーカーが販売する量産EVは、大容量のリチウムイオン電池を搭載し、長距離走行に耐えうる航続距離を確保しているのが主流だ。EVでは電池が車両コストの3~4割を占めるとされ、電池容量の増加は価格上昇に直結する。 永守氏は「車両価格は200万~300万円でも高い」と主張する。中国・上汽通用五菱汽車が同国で約50万円で販売し、大ヒットした格安EV「宏光MINI EV」を例に挙げ「EVは安く造れる」(同氏)と強調した。 日本電産社長の関潤氏は「金銭的に余裕があるユーザーは、充電などの不便さを嫌がる。今は、自動車メーカーがこうしたユーザーに向けてEVを造っているから、価格が高い」と分析する(図3)。そのうえで、関氏は「日常的なクルマ使いにおいて、9割以上のユーザーの平均運転距離が30km未満」とのデータを示し、今後は「航続距離が短くても、価格の安いEVを欲しがるユーザーが出てくる

      日本電産の永守会長「EVの航続距離は100kmで十分」
    • 幹部は呆れ、社員は逃げ出し…日本電産 「永守帝国」の崩壊がついに始まった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

      7月20日の決算発表では、過去最高益をマークしたと発表した日本電産。しかし、同社のカリスマ創業者・永守重信氏(77歳)はこのところ、社内の状況に強い怒りを抱いているという。 【写真】「休むなどもってのほか」永守会長の「衝撃メール」にア然… 「『ゆでガエル』集団」「計画達成のためには部門長は社員の先頭になって休日返上で、率先垂範で当たること。休むなどもってのほか」……永守会長が幹部に送ったという「檄文メール」には、そんな目を疑うような文言が並んでいた。さらに、永守氏が自ら日産から引き抜いた社長・関潤氏との対立も激化している。前編記事「『休むなどもってのほか』衝撃メールにア然…日本電産・永守会長の『復活』で社内は大混乱」にひきつづき、日本電産の内情をジャーナリスト・井上久男氏がすっぱ抜く。 永守会長への関社長の「反論」 永守氏が関氏を批判したのは、短期的な収益と株価を第一に考える永守氏と、「売

        幹部は呆れ、社員は逃げ出し…日本電産 「永守帝国」の崩壊がついに始まった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
      • 日本電産の永守社長「大学の経営学部は、学生に名刺の出し方くらい教えろ」 →ネット上で猛反発

        ntsuru @ntsuru 「名刺の出し方...」というアホな事を言う方のTLが流れてる訳ですが、そもそもその辺は従来は新入社員研修で教育してた訳です。しかし、バブル経済崩壊後は、その辺の教育費をケチったため、その影響が顕在化しただけですよ。そのコストの付け替えを、大学にさせようとか本当にユウノウな経営者ですね 2020-07-24 19:02:19 えがみりょうちゃん @pom2e アメリカ人にその名刺の出し方失礼ですよとか、この経営者は言ったほうが自分がおかしいこと言ってることに気づけていいと思った。 片手ひらり出しみたいなことしても別に世界では失礼でない時もある笑 2020-07-24 17:50:14

          日本電産の永守社長「大学の経営学部は、学生に名刺の出し方くらい教えろ」 →ネット上で猛反発
        • 日本電産で大量退職 元幹部社員が告白「永守重信会長への過剰な忖度が蔓延している」 | マネーポストWEB

          京都・桂川のほとりのプレハブ小屋で日本電産が産声を上げてから今年でちょうど50年。現会長の永守重信氏(78)ら4人でスタートした会社は、いまや売上高2兆円に迫る世界最大手のモーターメーカーとなった。その日本電産で社員の「大量退職」が起きている。彼らはなぜ辞めたのか──会社を去った者たちの肉声をジャーナリストの大清水友明氏がレポートする。【前後編の前編】 * * * 日本電産はグループ全体の従業員は11万人を超えるが、本体の社員は2500人あまり。この規模の会社で昨年4月から12月末までに292人の社員が退職。とりわけ冬のボーナスが支給された昨年12月は77人が退社していたことが筆者の取材で分かった。 今年1月24日に行なわれた決算説明会では2023年3月期の連結純利益が前期比56%減の600億円と予測するなど業績にブレーキがかかるなか、足元では人材流出が止まらないのだ。元幹部社員のA氏も昨

            日本電産で大量退職 元幹部社員が告白「永守重信会長への過剰な忖度が蔓延している」 | マネーポストWEB
          • 日本電産永守会長が関社長に失望感、車載事業で陣頭指揮-関係者

            The Nidec Corp. headquarters stands in Kyoto, Japan, on Wednesday, May 27, 2015. Photographer: Akio Kon 日本電産創業者の永守重信会長が、最高経営責任者(CEO)を譲った日産自動車出身の関潤社長に対する失望感を強めている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 関係者らによると、永守氏(77)は昨年末ごろ、高い収益力で成長を続けてきた日本電産に最近ほころびがみられるとし、低収益企業からの中途入社の増加で持ち込まれた諦めや怠けなどの悪習で汚染されていることが原因だとの見方を社内で示した。 特に主力事業の一つである車載事業で業績が悪化していると認識しており、同事業の再建は自身が責任を持ち、短期でやり抜くと強調した。関係者の1人によると、関氏は昨年12月から、本来であれば関氏を必要としないよう

              日本電産永守会長が関社長に失望感、車載事業で陣頭指揮-関係者
            • 日本電産、永守会長「社外にいい後継者がいると錯覚」 - 日本経済新聞

              日本電産は2日、小部博志副会長(73)が3日付で社長兼最高執行責任者(COO)に就くことに伴いオンラインで記者会見を開いた。永守重信会長兼最高経営責任者(CEO、78)は「社内よりも社外にいい後継者がいると錯覚していた。すべて私の責任だ」と述べた。社長兼COOだった関潤氏は2日付で退任した。記者会見の一問一答は以下の通り。――小部氏を社長に起用した理由は何ですか。永守氏「大学も一緒の後輩で、

                日本電産、永守会長「社外にいい後継者がいると錯覚」 - 日本経済新聞
              • 幹部は呆れ、社員は逃げ出し…日本電産 「永守帝国」の崩壊がついに始まった(週刊現代) @moneygendai

                7月20日の決算発表では、過去最高益をマークしたと発表した日本電産。しかし、同社のカリスマ創業者・永守重信氏(77歳)はこのところ、社内の状況に強い怒りを抱いているという。 「『ゆでガエル』集団」「計画達成のためには部門長は社員の先頭になって休日返上で、率先垂範で当たること。休むなどもってのほか」……永守会長が幹部に送ったという「檄文メール」には、そんな目を疑うような文言が並んでいた。さらに、永守氏が自ら日産から引き抜いた社長・関潤氏との対立も激化している。前編記事「『休むなどもってのほか』衝撃メールにア然…日本電産・永守会長の『復活』で社内は大混乱」にひきつづき、日本電産の内情をジャーナリスト・井上久男氏がすっぱ抜く。 永守会長への関社長の「反論」 永守氏が関氏を批判したのは、短期的な収益と株価を第一に考える永守氏と、「売上高10兆円」の目標達成だけでなく、全ての判断を永守氏に依存する組

                  幹部は呆れ、社員は逃げ出し…日本電産 「永守帝国」の崩壊がついに始まった(週刊現代) @moneygendai
                • 日本電産・永守会長が「日本の偏差値教育は根本的に間違い」と断言する理由

                  1944年、京都生まれ。職業訓練大学校(現・職業能力開発総合大学校)卒業。73年、28歳で従業員3人と共に日本電産株式会社を設立、代表取締役社長に就任(現在は会長兼CEO)。あらゆる種類のモーターと周辺機器を扱う世界No.1のモーターメーカーに育てあげた。2018年、京都にて大学等を経営する学校法人の理事長に就任、運営する大学の改革に着手。19年、大学の名称を京都先端科学大学に変更。20年、同大学に工学部を開設。21年、法人合併で京都学園中学高等学校を傘下に収め京都先端科学大学附属中学校高等学校とする。22年、ビジネススクール(経営大学院)を開設するなど、世界で通用する即戦力人材の育成に情熱を注いでいる。主な著書に『成しとげる力』(サンマーク出版)、『人生をひらく 困難に打ち勝つための原理原則50』(PHP研究所)などがある。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷には

                    日本電産・永守会長が「日本の偏差値教育は根本的に間違い」と断言する理由
                  • 日本電産、カリスマ経営者が招いた大量退職危機

                    「株価至上主義が、すべてをおかしくしている」 9月初旬に日本電産社長を辞任した関潤氏は、在職中、周囲にそう語っていたという。 日本電産創業者の永守重信氏(現会長)が自社の株価を非常に気にする経営者であることは、自他共に認めているところだ。株式投資は16歳で始めたといい、著書『永守流 経営とお金の原則』には、〈私ほど自社の株価や時価総額について語る企業経営者はいないかもしれない。つねに自社の株価の動きに目配りし、1日に10回くらいはチェックする〉と記している。 幹部会議や役員宛のメールでは、「株価は社長の通信簿」「時価総額ランキングこそが企業価値を決める最も重要な指標」と繰り返し、時価総額ランキングで昨年は国内8位まで上がったのに今年は25位に転落したと落胆してみせた。同じ京都の村田製作所など永守氏がライバルと見なす企業の株価と自社の株を比較して一喜一憂する。それがカリスマ経営者・永守氏の実

                      日本電産、カリスマ経営者が招いた大量退職危機
                    • 日本電産・永守氏、新型コロナ「利益至上」見直す契機 コロナと世界(9) - 日本経済新聞

                      ――新型コロナウイルスの感染拡大はリーマン・ショックなど過去の経済危機と全く異なります。「どんなに経済が落ち込んでもリーマンの際は『会社のために働こう』と言い続けた。だが今回は自分と家族を守り、それから会社だと。従業員は12万人以上いる。人命についてこれほど真剣に考えたことはない」――新型コロナの猛威に多くの企業は立ちすくんでいます。「今は見えない敵と戦う第3次世界大戦だ。当社は40カ国以

                        日本電産・永守氏、新型コロナ「利益至上」見直す契機 コロナと世界(9) - 日本経済新聞
                      • 「一流大学卒も三流卒も10年後の成果に差はない」日本電産・永守重信が偏差値よりEQと確信した衝撃データ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                        京都先端科学大学の理事長としての活動も広く知られる永守重信・日本電産会長は、採用する新卒社員のなかで、一流大学出身者より三流大学出身のほうが活躍する例が多くあることにかねて疑問を抱いていた。そこで一人一人の仕事の成果データを取ってみたところ、ある意外な結果が示され、「結局は情熱と教育がすべてを決める」「IQよりもEQが大切」と確信するにいたったという──。(第2回/全2回) 【写真】永守重信氏の著書『大学で何を学ぶか』(小学館新書) *本稿は、永守重信『大学で何を学ぶか』(小学館新書)の一部を再編集したものです。 ■一流大学卒も三流大学卒も、仕事の成果は変わらない 日本電産では、これまで多くの大卒・院卒者を採用してきた。だが、あるとき私は「社員の出身大学と仕事の成果に、どのくらい相関関係があるのだろうか」と疑問に思い、直近十数年で採用した新卒の社員一人ずつについて、仕事の成果のデータをとっ

                          「一流大学卒も三流卒も10年後の成果に差はない」日本電産・永守重信が偏差値よりEQと確信した衝撃データ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                        • 日本電産に疑惑、自社株買いに永守会長が関与か

                          封印されていたパンドラの箱がついに開いてしまった。 モーター世界最大手の日本電産のことである。9月2日に関潤社長の退任を決定して以来、メディアからの猛批判を受け続けている。 創業者である永守重信氏(現会長)はすでに78歳。その後継者をめぐって日本電産は迷走を繰り返してきた。カルソニックカンセイ(現マレリ)元社長の呉文精氏、シャープ元社長の片山幹雄氏、関氏と同じく日産出身の吉本浩之氏と、いずれも後継者含みでヘッドハンティングしたものの、「期待どおりでない」と判断するや永守氏は一流経営者たちを次々に辞任へと追い込んだ。 日産のナンバー3(副COO)だった関潤氏を三顧の礼で日本電産に迎え、最高経営責任者(CEO)に据えたのは2021年6月のことだ。しかし、1年も経たない2022年4月には業績悪化を理由に最高執行責任者(COO)に降格。そして9月には会社から事実上、放逐した。 業績悪化とはいうもの

                            日本電産に疑惑、自社株買いに永守会長が関与か
                          • 「休むなどもってのほか」衝撃メールにア然…日本電産・永守会長の「復活」で社内は大混乱(井上 久男,週刊現代) @moneygendai

                            カリスマ経営者として知られる日本電産会長・永守重信氏。その経営哲学に「一番以外はみんなビリ」というものがある。 自らに高いハードルを課し続け、成功を築いた名経営者を象徴する言葉だが、社員も株主もだんだん「ついていけない」と感じ始めたようだ。 「嫌なら株を売れ」 6月17日、京都市内のホテルで開催されたモーター大手、日本電産の株主総会。創業者の永守重信会長(77)が、三顧の礼で日産自動車の副COO(最高執行責任者)から後継者として迎えた関潤社長(61)を4月21日付でCEO(最高経営責任者)からCOOに降格させ、自らCEOに復帰したことに株主の関心は集中した。 「株価が下がった理由は何か。企業努力が足りなかったのではないか」 株主から出た質問に、永守氏は少しキレ気味でこう答えた。 「私個人が日本電産最大の株主なので、他の株主に損をさせるようなことはしない。株価が上がったり、下がったりするのが

                              「休むなどもってのほか」衝撃メールにア然…日本電産・永守会長の「復活」で社内は大混乱(井上 久男,週刊現代) @moneygendai
                            • 10年後、自動車の価格は5分の1に? 日本電産会長の発言が誇張ではないワケ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                              カリスマ経営者として知られる日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)が、「2030年に自動車の価格は現在の5分の1程度になる」と発言したことが話題となっています。本当に自動車の価格は5分の1に下がるのでしょうか。また価格が下がる理由は何でしょうか。 日本電産は日本を代表する部品メーカーのひとつであり、コロナ危機にもかかわらず増益を維持するなど業績は絶好調です。まさに日本のモノ作りを代表する企業といってよいでしょう。こうしたモノ作りの本丸とも言える企業のトップから出てきた発言ですから、多くの人が驚きを隠せませんでした。 価格が5分の1になる理由は、説明するまでもありませんが、電気自動車(EV)へのシフトが急ピッチで進んでおり、価格破壊が予想されているからです。電気自動車はガソリンや軽油で動く内燃機関(いわゆるガソリン・エンジンやディーゼル・エンジン)ではなく、モーターとバッテリーで駆

                                10年後、自動車の価格は5分の1に? 日本電産会長の発言が誇張ではないワケ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                              • 日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか

                                日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 売り上げ1兆5000億円を誇る巨大グローバル企業を一代で築き上げたカリスマ経営者が「炎上」してしまった。 日本電産の会長・CEO(最高経営責任者)の永守重信氏が「カンブリア宮殿」(テレビ東京)のなかで、経営学部を出ても経営のことを全く知らず、税金のことも何も分からない新卒学生が多いと苦言を呈し、「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などと発言したことがSNSなどでボコボコに叩かれているのだ。 アンチいわく、「大学は専門教育の場でビジネスマナーを教える場ではない」「採用をした企業側が責任をもって一人前に育成するのが筋だろ」などとカリスマの考え方を全否定。「自分たちは何もしないで学生側に多くを求める日本電産はブラック企業だ!」などと激しく罵(ののし)る人たちまで現れ

                                  日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか
                                • 日本電産、永守氏がCEOに復帰 社名は「ニデック」に - 日本経済新聞

                                  日本電産は21日、永守重信会長が同日付で、再び最高経営責任者(CEO)に就任すると発表した。関潤社長はCEOを外れ最高執行責任者(COO)に就く。関社長は日産自動車の出身で、2020年に日本電産に入社、21年6月にCEOに就任していた。異動理由について日本電産は、永守会長による経営指導体制のもと、スピード感のある経営を取り戻すとしている。永守会長は21年6月にCEOの役職を関社長に譲った。18

                                    日本電産、永守氏がCEOに復帰 社名は「ニデック」に - 日本経済新聞
                                  • 日本電産が三顧の礼で迎えた後継者に2年で見切り、「何度頼んでも学んでもらえず」

                                    日本電産は2022年9月2日、オンラインで会見を開き、代表取締役副会長執行役員の小部博志氏が代表取締役社長執行役員兼COOに就任すると発表した。9月3日付で就任した。前任の関潤氏は「業績悪化の責任をとる」(日本電産)との理由により9月2日付で辞任している。辞任は関氏本人の希望であるという。 小部氏が社長を務めるのは、日本電産 代表取締役会長兼CEOの永守重信氏の後継者選びが決着するまでと限定している。具体的には、2023年4月までに次期社長候補となる副社長5人を選出し、2024年4月までに社長を決める。副社長は「親子くらい年齢が違う人材」(永守氏)も視野にいれて選出する。 次期社長就任後は各事業部の本部長が“若い社長”を支えながら育てていく体制とし、永守氏と小部氏はフォローしながら徐々に退いていく方針だ。それまでは「創業者2人で責任を持って成長路線を維持しながら、(社外から社長が来たことで

                                      日本電産が三顧の礼で迎えた後継者に2年で見切り、「何度頼んでも学んでもらえず」
                                    • 日本電産を退社した片山幹雄の初告白。日本が勝つためのヒト・モノ・カネ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                      「日本は捨てたものじゃない」と信じ経営コンサルティングを行う片山幹雄。日本のメーカーが生き残るための手がかりを経験から示唆する。 今年3月に日本電産を退社した片山幹雄(シャープ元社長)は、最近、メーカーを訪問していると、よくこう言われるという。「すごい製品をつくることができました」。自社が開発した技術を品評してほしいと言われるのだ。 片山がかつて「液晶のプリンス」と呼ばれ、世界で戦ってきた経験を考えると、意見を聞きたくなるのは当然だろう。しかし、片山がその技術を称賛しつつも「これは売れますか。収益は出せますか」と尋ねると、一瞬、間があく。そして「売れます」とは言うが、「もうかります」という答えは返ってこない。「競合はどこですか」と続けると、ほとんどの人が「性能が優れています」と答える。 片山が社長を務めたシャープは、1964年にオールトランジスタ電卓の発明により、表示部品の液晶の開発と半導

                                        日本電産を退社した片山幹雄の初告白。日本が勝つためのヒト・モノ・カネ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                      • 仕様を無断変更か、日本電産が抱える新たな問題

                                        この問題もまた、異常に高い目標設定と行き過ぎたプレッシャーが招いた結果だろうか。 日本電産の100%子会社「日本電産テクノモータ」(以下、テクノモータ社)で、顧客と取り決めた仕様を無断で変更していたことが明らかになった。すでに一部報道で伝えられていたこの問題を筆者が取材したところ、日本電産の体質を象徴的に表すものだったことが浮かび上がった。 問題が発覚したのは、今年6月。テクノモータ社の中国法人である日本電産芝浦(浙江)有限公司で、空調機器用のファンモーターの「巻線」と呼ばれる部品の素材に、顧客に仕様書で示したポリウレタン銅線ではなく、アルミ線を銅でコーティングした銅クラッドアルミ線に変更しているとの内部告発があったのだ。 納入先はダイキン工業や三菱電機、日立ジョンソンコントロールズ空調など4社で、無断で行われていたという。 現場の声を幹部が押し切る 事情を知るテクノモータ関係者はこう明か

                                          仕様を無断変更か、日本電産が抱える新たな問題
                                        • 大学改革に乗り出した日本電産会長「10年で京大抜く!ノーベル賞もとる!」(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

                                          新型コロナウイルス感染症の拡大など世界の変革期において、危機をチャンスに変える人材が欠かせない。しかし社会ニーズに大学は応えられていないと感じる産業人は多い。日本電産の永守重信会長は「日本の大学は50年前の教育をしている」と確信し、2018年に京都先端科学大学の理事長に就任。段違いのスピードと情熱で改革を進める。学校教育から人づくりと、ほとばしる熱い思いを聞いた。 攻める永守・日本電産。ルネサス買収「諦めない。ほしい企業は必ず買う」 ―大学の経営に乗り出した理由を教えて下さい。 「会社の採用で初期はブランド力のない大学の、その後はブランド力のある大学の学生も採用してきた。データの分析結果を見てがくぜんとした。差は何もない。『大学教育は意味のないことをしているのか?』。自分で大学をつくろうと思ったところ、京都学園大学に関わる友人に同大の経営を勧められた。私は多くのつぶれかけた企業を買収し、立

                                            大学改革に乗り出した日本電産会長「10年で京大抜く!ノーベル賞もとる!」(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
                                          • 日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」 世界経営者会議 - 日本経済新聞

                                            日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)は10日、第22回日経フォーラム「世界経営者会議」で講演した。世界的な環境規制強化を背景に電気自動車(EV)が普及し、「2030年に自動車の価格は現在の5分の1程度になるだろう」と述べた。EVの核はモーターとバッテリーであるとして、「高額なバッテリー価格は技術革新で変わる」と話した。同社は内燃自動車のエンジンにあたるEV用駆動モーターの生産拡大に

                                              日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」 世界経営者会議 - 日本経済新聞
                                            • 「必ず勝てる」日本電産、OKK買収の胸算用 - 日本経済新聞

                                              日本電産が工作機械事業に本腰を入れ始めた。18日、OKKを買収すると発表した。8月に買収した三菱重工業の工作機械事業と合わせて製品群の幅を広げ、工作機械市場に攻勢をかける。「必ず勝てる」と意気込む永守重信会長が率いる日本電産が台風の目となる可能性もある。OKKが実施する第三者割当増資を日本電産が引き受ける。取得額は約54億円。増資引き受け後の持ち株比率は約67%となる。OKKは自動車部品向けな

                                                「必ず勝てる」日本電産、OKK買収の胸算用 - 日本経済新聞
                                              • 日本電産の関前社長が鴻海EV事業のCSOに就任-2月1日付

                                                台湾の鴻海科技グループは30日、日本電産前社長の関潤氏が2月1日付で電気自動車(EV)事業の最高戦略責任者(CSO)に就くと発表した。電子機器製造受託サービス(EMS)からの事業多角化を目指す鴻海にとって、EV事業では初の著名経営者の招へいとなる。 関氏は日産自動車の副最高執行責任者(COO)を経て2020年1月、日本電産に入社した。社長、最高経営責任者(CEO)と昇格を重ねて創業者の永守重信氏の有力後継者となったが、車載事業の不振が続いた影響でCOOに降格。昨年9月に退社していた。 日電産、古参幹部の小部副会長を社長に-創業者永守氏の「子分」 鴻海は関氏について、自動車産業における豊富な経験や人脈などを生かし、鴻海の「グローバルEV戦略、グループ内のEV業務統合、産業の課題解決に尽力いただく」と発表文でコメントした。 米アップルの主要サプライヤーである鴻海は、この1年で自動車分野への進出

                                                  日本電産の関前社長が鴻海EV事業のCSOに就任-2月1日付
                                                • 日本電産、カリスマ経営者が招いた大量退職危機

                                                  「事業本部によっては月ごとの業績のグラフが判で押したように毎回3カ月ごとに波打つところもあって、関さんは非常に問題視していた。そのため関さんが担当していた車載事業本部では、決算不正につながりかねないとして、このような二重管理をやめ、実態どおりの業績報告をしていたのです」(前出の車載事業本部関係者) いったい会社のためを思っていたのは誰だったのかということになる。 雑誌『FACTA』10月号によると、空調機器向けの部品を製造する子会社の日本電産テクノモータで、顧客と事前に取り決めた仕様と異なるコストの安い素材で勝手に製品をつくり、顧客の知らないまま納入しているとの内部告発が寄せられているという。取引先の空調メーカーにはまだ、何も知らされていない。製品のリコールにつながりかねない問題で、同社の信頼が失墜するどころか、多額の損害賠償を求められることにもなりかねない。 これが事実であれば、永守氏が

                                                    日本電産、カリスマ経営者が招いた大量退職危機
                                                  • 日本電産が賃金3割上げへ 永守重信会長「長く働き続けられるようベース上げる」|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

                                                    日本電産の永守重信会長は26日、従業員の賃金を今後3年間で30%引き上げる計画を明らかにした。全社で取り組む生産性向上や原価低減活動などで確保した利益の一部を従業員に還元する。 同社は今年4月、年齢や勤続年数などに基づく従来の賃金支給基準を刷新し、実績に応じた5段階評価で明確な賃金差を付ける制度を導入。永守会長は「最も低い人でも給料を落とさず、頑張ればさらにもらえるようにする」と説明した。 新型コロナウイルスの影響に伴う業績悪化で給与や賞与の削減に踏み込む企業が相次ぐ中、待遇の大幅改善を宣言する大手企業は異例。人材獲得や流出防止の狙いもあるとみられ、永守会長は「時代とともに企業も変わる必要がある。賃金もグローバル基準に適応する一方、長く働き続けられるようベースを上げる」と述べた。

                                                      日本電産が賃金3割上げへ 永守重信会長「長く働き続けられるようベース上げる」|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
                                                    • 日本電産、東洋経済新報社を提訴 インサイダー疑惑の永守会長「情報提供者には『厳然たる対処』」

                                                      日本電産(京都市)は10月24日、「東洋経済オンライン」の報道に虚偽があり名誉を毀損しているとして、運営元の東洋経済新報社(東京都中央区)や記者、執筆者を提訴したと発表した。損害賠償や記事削除、謝罪広告などを求めている。また、名誉毀損罪の告訴状も所轄警察署に提出したという。 東洋経済オンラインは7日、日本電産の自社株買いに永守重信会長が不適切に関与していると報道。24日にも、再度疑惑を指摘する記事を掲載した。 社内の情報提供者にも「厳然たる対処を」 日本電産は11日に最初の報道を否定する声明を発表した他、24日の四半期決算発表会で永守会長が「雑誌に書かれている情報は全部嘘です」「どういう意図があって内部から情報を流しているのかについては、現在われわれも調査していて、厳然たる対処をする」とコメントした。 また、永守会長は、社内からの情報提供を基にしたと考えられる報道が相次ぐことに関して「本来

                                                        日本電産、東洋経済新報社を提訴 インサイダー疑惑の永守会長「情報提供者には『厳然たる対処』」
                                                      • 日本電産「過去最高益」のウラで「カリスマ・永守会長」の周りに起き始めた、深刻な異変(井上 久男,週刊現代) @gendai_biz

                                                        「企業文化が壊れた」から? 「自分が命を懸けて造った会社の業績と株価が下がっていることに、見て見ぬふりができなかった。そして業績や株価の回復よりも、それ以上に重要なのが企業文化の立て直しだ」 日本電産の創業者である永守重信会長兼CEOは7月20日、2022年4~6月期決算発表の冒頭にこう切り出した。 永守氏は昨年6月、関潤社長(元日産自動車副COO)にCEOの座を譲ったものの、1年も経たない今年4月21日付でCEOに復活し、関氏をCOOに降格した。今回、その理由を改めて投資家やメディアに説明したのであった。 永守氏が言う日本電産の企業文化の一つに、「すぐやる 必ずやる できるまでやる」というものがある。こうした企業文化が関氏を日産から社長に迎えた2020年以降に崩れて、計画通りに収益が出せなくなったというのが永守氏の言い分だ。

                                                          日本電産「過去最高益」のウラで「カリスマ・永守会長」の周りに起き始めた、深刻な異変(井上 久男,週刊現代) @gendai_biz
                                                        • 仕様を無断変更か、日本電産のもう一つの爆弾、空調機器用モーター子会社に無理な収益要求(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          日本電産子会社では、顧客と取り決めた仕様を無断で変更していたことが明らかになった(撮影:ヒラオカスタジオ) この問題もまた、異常に高い目標設定と行き過ぎたプレッシャーが招いた結果だろうか。 日本電産の100%子会社「日本電産テクノモータ」(以下、テクノモータ社)で、顧客と取り決めた仕様を無断で変更していたことが明らかになった。すでに一部報道で伝えられていたこの問題を筆者が取材したところ、日本電産の体質を象徴的に表すものだったことが浮かび上がった。 問題が発覚したのは、今年6月。テクノモータ社の中国法人である日本電産芝浦(浙江)有限公司で、空調機器用のファンモーターの「巻線」と呼ばれる部品の素材に、顧客に仕様書で示したポリウレタン銅線ではなく、アルミ線を銅でコーティングした銅クラッドアルミ線に変更しているとの内部告発があったのだ。 納入先はダイキン工業や三菱電機、日立ジョンソンコントロールズ

                                                            仕様を無断変更か、日本電産のもう一つの爆弾、空調機器用モーター子会社に無理な収益要求(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 日本電産の永守重信さん、後継者に指名した吉本浩之さんを見限り関潤さんに乗り換え : 市況かぶ全力2階建

                                                            福岡銀行の取り付け騒ぎの風説の流布、デマ元の神真都Qの岡本一兵衛さんが偽計業務妨害の疑いで当然のごとく逮捕される

                                                              日本電産の永守重信さん、後継者に指名した吉本浩之さんを見限り関潤さんに乗り換え : 市況かぶ全力2階建
                                                            • 日本電産の永守重信さん、また後継者選びに失敗か : 市況かぶ全力2階建

                                                              元自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

                                                                日本電産の永守重信さん、また後継者選びに失敗か : 市況かぶ全力2階建
                                                              • 佐川急便の中国製EV、モーターとインバーターは日本電産製に

                                                                同車両の企画開発と製品保証を担うのが、環境関連スタートアップのASFである。製造は、中国・広西汽車集団が担当する。佐川急便は配送用トラックとして、同EVを7200台導入する予定である。 G050に採用された日本電産のモーターの出力は30kW以下。モーターやインバーター、減速機など一体化した電動アクスルという形ではなく、モーターとインバーターを個別部品として納入する(図2、3)。日本電産はこれらの部品を、「中国で量産する」(同社の広報担当者)。

                                                                  佐川急便の中国製EV、モーターとインバーターは日本電産製に
                                                                • 日本電産、EV技術取得 三菱重工から300億円で買収 - 日本経済新聞

                                                                  日本電産は三菱重工業の子会社で自動車用ギアの生産設備を手掛ける三菱重工工作機械(滋賀県栗東市)を買収する方針を固めた。買収額は300億円程度のもよう。成長事業と位置づける電気自動車(EV)用駆動モーターの性能向上に不可欠なギアの技術を取得。内製化を進め、生産コストの抑制や納期短縮を目指す。EV市場の拡大をにらんだM&A(合併・買収)が本格化してきた。三菱重工は国産旅客機「スペースジェット」の事

                                                                    日本電産、EV技術取得 三菱重工から300億円で買収 - 日本経済新聞
                                                                  • 「一流大学卒も三流卒も10年後の成果に差はない」日本電産・永守重信が偏差値よりEQと確信した衝撃データ 人生の勝負を決めるのは「社会に出て活躍する力」だ

                                                                    一流大学卒も三流大学卒も、仕事の成果は変わらない 日本電産では、これまで多くの大卒・院卒者を採用してきた。だが、あるとき私は「社員の出身大学と仕事の成果に、どのくらい相関関係があるのだろうか」と疑問に思い、直近十数年で採用した新卒の社員一人ずつについて、仕事の成果のデータをとってみた。 すると、一流と呼ばれる大学を出た社員も、世間では三流と呼ばれる大学を出た社員も、入社後10年ほどの時点では仕事の成果に大きな差がないことがわかった。 しかし、それは以前からうすうす感じていたことだった。 あてにならない「偏差値」 我が社は、1973年の創業当初は知名度のない零細企業に過ぎなかった。当然、新入社員として応募してくる学生にも、いわゆる一流大学の者はほとんどいない。 はっきり言って大学名も有名でなければ、学業成績もけっして良くはない。そんな学生たちを我が社では徹底的に鍛えてきたが、それによって自ら

                                                                      「一流大学卒も三流卒も10年後の成果に差はない」日本電産・永守重信が偏差値よりEQと確信した衝撃データ 人生の勝負を決めるのは「社会に出て活躍する力」だ
                                                                    • 日本電産マシンツールがシャーペンの芯の中に穴を開けるという変態技術を披露!なお、特に意味は見出せてない模様

                                                                      日本電産マシンツール【公式】 @nidec_mt 【レーザー加工ニュース】 シャーペンの芯に穴あけた!! φ0.5mm・HBのシャープペンシルの芯に、深さ2mm程度の穴を加工。 脆いシャープペンの芯を折ることなく、薄肉を残して加工することができました💮 詳しくはこちら→ nidec-machinetool.com/technology/202… pic.twitter.com/2rDKfHl8ai 2022-07-05 12:02:00 ニデックマシンツール・ニデックオーケーケー【公式】 @nidec_mt 【レーザー加工ニュース】 シャーペンの芯に穴あけた!! φ0.5mm・HBのシャープペンシルの芯に、深さ2mm程度の穴を加工。 脆いシャープペンの芯を折ることなく、薄肉を残して加工することができました💮 詳しくはこちら→ nidec-machinetool.com/technolo

                                                                        日本電産マシンツールがシャーペンの芯の中に穴を開けるという変態技術を披露!なお、特に意味は見出せてない模様
                                                                      • 日本電産4~9月、純利益3割増 円安効果で過去最高 - 日本経済新聞

                                                                        日本電産が24日発表した2022年4~9月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比30%増の866億円だった。4~9月期として過去最高だった。円安による為替差益が押し上げ要因となり、従来予想(750億円)を上回った。成長事業と位置付ける車載事業は7~9月期、3四半期ぶりに営業黒字となった。「満足いくものではないが、業績は回復途上にある」。24日のオンライン会見で会長兼最高経営責任者(

                                                                          日本電産4~9月、純利益3割増 円安効果で過去最高 - 日本経済新聞
                                                                        • 「お疲れさまです」厳禁!日本電産永守会長のトリセツ入手、内部資料が明かす異様な忖度の実態

                                                                          日本電産 永守帝国の自壊 9月に社長を解任して以降、日本電産の永守重信会長は「創業時の文化を取り戻す」ことに執念を燃やしている。後継者不在や株価低調など、昨今の経営混乱の“元凶”は他社から招聘した外部人材にあると断じ、いま一度、知的ハードワーキングに代表される永守流経営への原点回帰を図ろうとしているのだ。しかし、今や日本電産は売上高2兆円規模の大企業。創業経営からグローバル企業への脱却は焦眉の急だ。そんな折に、社長解任事件で永守会長の求心力の衰えが白日の下に晒されることとなり、人材流出に歯止めがかからない。来年50周年を迎える永守帝国では、静かに組織の内部崩壊が始まっている。 バックナンバー一覧 「一番以外は全部ビリ」「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」――。日本電産社内では永守重信会長の言葉は“憲法”だ。希代のカリスマ経営者の経営哲学や教えが社員のよりどころとなってきたことは間違いない

                                                                            「お疲れさまです」厳禁!日本電産永守会長のトリセツ入手、内部資料が明かす異様な忖度の実態
                                                                          • 企業再生のカギは「士気」、日本電産・永守氏が語る買収成功の秘策

                                                                            AI(人工知能)やサブスク……。新しい技術や急成長するビジネスが登場するたびに、世間にはバズワードが流布する。だが、持続的に成長していくには、ブレない経営の軸が必要だ。「同時代性の罠(わな)」に惑わされないための、60分の思考訓練。毎回、注目企業のケースについて、一橋ビジネススクール教授の楠木建氏と社史研究家・杉浦泰氏が解説する。 第5回のテーマは「日本電産」。創業者の永守重信会長が陣頭に立ち、数々の逆境を乗り越えて世界有数のモーターメーカーとなった同社の経営を、過去に遡って分析する。 今回はウェビナーに先立ち、1997年に日経ビジネスに登場した、当時社長だった永守重信氏の編集長インタビューを再掲載する。中小型のモーターを中心に業容を広げるため、 優秀な人材や技術を抱えながらムダの多い会社買収し、傘下に収めて以降は自ら毎週通い「意識改革」を指導、業績改善につなげていると語っている。 ■こん

                                                                              企業再生のカギは「士気」、日本電産・永守氏が語る買収成功の秘策
                                                                            • 日本電産を追放された前後継者の関潤さん、追放系なろう小説みたいな展開で鴻海EV事業の最高戦略責任者(CSO)に就任 : 市況かぶ全力2階建

                                                                              加藤公一レオの売れるネット広告社、退会遷移を複雑化しすぎた子会社のオルリンクス製薬が買収2ヶ月で3ヶ月の一部業務停止命令を喰らい怒られるネット広告社に

                                                                                日本電産を追放された前後継者の関潤さん、追放系なろう小説みたいな展開で鴻海EV事業の最高戦略責任者(CSO)に就任 : 市況かぶ全力2階建
                                                                              • 日本電産、関社長が退任・退社へ 新社長に小部副会長 - 日本経済新聞

                                                                                日本電産は10月から副会長の小部博志氏(73)が社長兼最高執行責任者(COO)に就任する方針を固めた。現在の社長兼COOの関潤氏(61)は退任する。関氏が担当する車載事業は業績不振が続いており、関氏は退社する意向を固めたもようだ。関氏は日産自動車で副COOを務めたのち2020年1月に日本電産に入社。創業者である永守重信氏(77)の後継者として、同年4月に社長に就任した。21年6月に永守氏から最

                                                                                  日本電産、関社長が退任・退社へ 新社長に小部副会長 - 日本経済新聞
                                                                                • 日本電産で大量退職 元社員が辟易とした“永守イズム”と「物品購入に5回値切り」等の社内ルール | マネーポストWEB

                                                                                  カリスマ経営者・永守重信氏の“精神論”についていけないという社員が続々流出しているという(日本電産本社、時事通信フォト) 京都・桂川のほとりのプレハブ小屋で日本電産が産声を上げてから今年でちょうど50年。現会長の永守重信氏(78)ら4人でスタートした会社は、いまや売上高2兆円に迫る世界最大手のモーターメーカーとなった。その日本電産で社員の「大量退職」が起きている。彼らはなぜ辞めたのか──会社を去った者たちの肉声をジャーナリストの大清水友明氏がレポートする。【前後編の後編。前編から読む】 * * * 競合他社のシェア拡大 日本電産で課長職にいたB氏も昨年退社した一人だった。前職場が他社との経営統合を機にリストラを進めたため転職先を探すうちに日本電産を紹介された。 「採用後に本社で研修を受けましたが、永守イズムとは何かといった精神論が中心でした。研修中に永守会長が考案したPB商品を配られたので

                                                                                    日本電産で大量退職 元社員が辟易とした“永守イズム”と「物品購入に5回値切り」等の社内ルール | マネーポストWEB

                                                                                  新着記事